JPH11117926A - 角度調整装置 - Google Patents

角度調整装置

Info

Publication number
JPH11117926A
JPH11117926A JP27787197A JP27787197A JPH11117926A JP H11117926 A JPH11117926 A JP H11117926A JP 27787197 A JP27787197 A JP 27787197A JP 27787197 A JP27787197 A JP 27787197A JP H11117926 A JPH11117926 A JP H11117926A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tool
rotating
fixed
component
bolt
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP27787197A
Other languages
English (en)
Inventor
Ryoji Fujioka
良治 藤岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Omron Corp
Original Assignee
Omron Corp
Omron Tateisi Electronics Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Omron Corp, Omron Tateisi Electronics Co filed Critical Omron Corp
Priority to JP27787197A priority Critical patent/JPH11117926A/ja
Publication of JPH11117926A publication Critical patent/JPH11117926A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Connection Of Plates (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 片手だけの作業でも、また特別な工具等を使
用しなくても、回転側部品の角度調整と固定とが迅速か
つ正確に行える簡易な角度調整装置を提供する。 【解決手段】 回転側部品21を貫通して固定側部品2
2に捩じ込まれることにより、回転軸部材23を中心と
する回転方向Aの動きを阻止して回転側部品21を固定
側部品22に固定する溝付ボルト24と、回転側部品2
1に形成されて溝付ボルト24の工具に当接可能な当接
部26とを設け、前記工具の嵌合端を溝付ボルト24の
溝にはめ込んだまま、前記嵌合端を中心として前記工具
を回転方向Aに揺動させると、当該工具が当接部26に
当接して回転側部品21を回転方向Aに押圧する構成と
する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、固定側部品に対し
て回転側部品を角度調整可能に取り付ける角度調整装置
に係り、特に片手だけの作業で回転側部品の角度調整と
固定とが迅速かつ正確に行える簡易な角度調整装置に関
する。
【0002】
【従来の技術】従来の角度調整装置としては、例えば図
3又は図4に示すように、角度を調整する機構と固定す
る機構が分離独立しているものが一般的に知られてい
る。
【0003】すなわち、図3のものは、回転側部品1を
固定側部品2に回転自在に取り付ける回転軸部材3と、
固定側部品2の貫通孔2aを貫通して回転側部品1のネ
ジ孔(図示略)に捩じ込まれることにより、回転軸部材
3を中心とする回転方向の動きを阻止して回転側部品1
を固定側部品2に固定する六角溝付ボルト4とよりな
る。
【0004】そしてこの場合の角度調整作業は、まずボ
ルト4を緩めた状態で、回転側部品1を手で持って回転
させてその角度調節を行った後、そのままの位置に回転
側部品1を手で支持しつつ、ボルト4をドライバ又はレ
ンチ等の工具で締め付けて固定する作業となる。
【0005】また図4のものは、回転側部品11と一体
に固定された回転側部材12と、この回転側部材12を
固定側部品13に回転自在に取り付ける回転軸部材14
と、回転側部材12の貫通孔12aを貫通して固定側部
品13のネジ孔(図示略)に捩じ込まれることにより、
回転軸部材14を中心とする回転方向の動きを阻止して
回転側部材12(即ち回転側部品11)を固定側部品1
3に固定する六角溝付ボルト15と、固定側部品13の
ネジ孔(図示略)に捩じ込まれて、先端が回転側部材1
2の押圧部12bに回転可能に係止されたネジ部材16
とよりなる。
【0006】この場合の角度調整作業は、まずボルト1
5を緩めた状態で、ネジ部材16を回転させてこのネジ
部材16の進退により回転側部材12の押圧部12bを
押し引きし、これにより回転側部品11を回転させてそ
の角度調節を行った後、ボルト15をドライバ又はレン
チ等の工具で締め付けて固定する作業となる。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】ところで、上記従来の
角度調整装置では、実用上以下のような解決すべき問題
があった。 (1)まず、図3に示すようなタイプでは、作業者が両
手を使えない場合、精度の高い角度調整作業が困難であ
るという問題があった。すなわちこの場合には、まず回
転側部品1を片手で支持しつつ動かして角度調整した後
に、一旦その手を回転側部品1から離してボルト4を工
具で締め付けるという2段階の作業を行う必要がある。
【0008】つまり、回転側部品1を角度調整位置に支
持する特別な工具や治具等を使用しない限り、回転側部
品1の角度調整がなされてから、ボルト4を完全に締結
するまでの間に、回転側部品1がなんら支持されていな
い状態が必ず生じる。また、回転側部品1の角度調整を
してから、ボルト4を締結するための工具を取り出して
ボルト4の溝に差し込んで回転させるといった作業が必
要になる。このため、ボルト4が完全に締結されるまで
の間に、重力、ボルト4に工具を差し込む際の力、ボル
ト4を締め付ける力、或いは工具と回転側部品1との干
渉などにより、回転側部品1が適正な位置から動いてし
まい、調整が狂う可能性が高かった。
【0009】(2)また、図3に示すようなタイプで
は、作業者が両手を使えない場合、上述したように角度
調整作業が2段階の作業になるため、作業に時間がかか
るという問題もあった。
【0010】(3)一方、図4に示すようなタイプで
は、回転側部品11の回転角度に対するボルト16の回
転量を大きく設定でき、これにより角度調整後にボルト
16が多少回転しても回転側部品11が僅かしか回転し
ないようにすることができるので、上述したような一旦
調整した角度が狂ってしまう不具合を実質的に解消する
ことができる。しかしこの場合には、ボルト16等を設
ける必要があるために、その分構成部品が多くなり、コ
スト及び設置スペースの増加を招くという問題がある。
【0011】そこで本発明は、片手だけの作業でも、ま
た角度調整位置に回転側部品を支持する特別な工具等を
使用しなくても、回転側部品の角度調整と固定とが迅速
かつ正確に行える簡易な角度調整装置を提供することを
目的としている。
【0012】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、本発明による角度調整装置は、固定側部品に対して
回転側部品を角度調整可能に取り付ける角度調整装置で
あって、回転側部品を固定側部品に回転自在に取り付け
る回転軸部材と、固定側部品又は回転側部品の一方を貫
通して固定側部品又は回転側部品の他方に捩じ込まれる
ことにより、前記回転軸部材を中心とする回転方向の動
きを阻止して回転側部品を固定側部品に固定する溝付ボ
ルトと、固定側部品又は回転側部品の一方に形成されて
前記溝付ボルトの工具に当接可能な当接部とを備え、前
記工具の嵌合端を前記溝付ボルトの溝にはめ込んだま
ま、前記嵌合端を中心として前記工具を前記回転方向に
揺動させると、当該工具が前記当接部に当接して固定側
部品又は回転側部品の一方を前記回転方向に押圧する構
成とされていることを特徴とする。
【0013】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態の一例
を図面に基づいて説明する。図1は、本例の角度調整装
置を示す斜視図であり、図2は、同装置による角度調整
作業を示す正面図である。
【0014】本例の角度調整装置は、図に示す如く、回
転側部品21を固定側部品22に回転自在に取り付ける
回転軸部材23と、回転側部品21に形成された長孔2
1aを貫通して固定側部品22のネジ孔22a(図2に
示す)に捩じ込まれることにより、回転軸部材23を中
心とする回転方向の動きを阻止して回転側部品21を固
定側部品22に固定する溝付ボルト24と、回転側部品
21に形成されて溝付ボルト24の工具25(図2に示
す)に当接可能な当接部26とを備える。
【0015】ここで、回転側部品21は、例えばレーザ
光、赤外光、超音波、電磁波などを前方に放射し、その
反射波を観測することを目的とする装置(例えば、レー
ダ装置)において、所定の方向にレーザ光などを向ける
ために角度調整される部品である。例えば、レーザレー
ダ装置において角度調整される発光部や反射部(発光手
段を含む光学ヘッド全体でもよいし、レンズや反射鏡の
みでもよい)であり、或いは、その発光部や反射部と一
体的に設けられた支持部材や固定金具などである。
【0016】なお、本例で図示した回転側部品21は、
例えば車載用レーザレーダ装置の発光部(図示略)を支
持する支持部材であり、この場合、帯状の板材に前述の
長孔21aや回転軸部材23を貫通させる貫通孔(図示
略)を加工するとともに、その一端を折曲げてその端部
に前述の当接部26となる切り欠きを形成したものであ
る。
【0017】そして、当接部26となる切り欠きは、ボ
ルト24の取付位置(即ち、長孔21aの位置)の上方
に位置するようになっており、また長孔21aは、ボル
ト24に対して相対回転可能になるように回転軸部材2
3の位置(前記貫通孔の位置)を中心とする円弧状の形
状となっている。
【0018】また固定側部品22は、回転側部品21を
固定する側の部品であり、例えば車載用レーザレーダ装
置の固定部(車体の一部、又は車体に固定された部材)
である。
【0019】また回転軸部材23は、例えば、回転側部
品21の前述の貫通孔を貫通し先端側が固定側部品22
に固定された軸部と、図1に示すような頭部とよりなる
ピン部材であり、回転側部品21を固定側部品22に対
して図1の矢印A(又は図2の矢印B)で示す回転方向
に揺動自在に支持するとともに、回転側部品21の固定
側部品22からの脱落を止める部材である。
【0020】なお、回転側部品21の回転は、例えばこ
の回転軸部材23の軸部外周と前記貫通孔内周との滑り
により生じる構成でもよいし、この回転部分に摩擦抵抗
の小さい材料よりなる滑り軸受け等を介在させて、回転
がより円滑になるようにしてもよい。またこの回転軸部
材23は、回転側部品21と一体的に回転し、固定側部
品22に対して摺動するような構成でもよいことはいう
までもない。
【0021】また溝付ボルト24は、この場合、いわゆ
る六角溝付ボルトであり、六角柱状の六角溝が形成され
た頭部と、この頭部から伸びるネジ軸部24a(図2に
示す)とよりなる。なお、図2において符号24bで示
すものは、この溝付ボルト24の頭部と回転側部品21
との間に介装された座金である。
【0022】また、この場合の工具25は、六角溝付ボ
ルトを締め付けたり緩めたりするレンチであり、この場
合、前記六角溝に嵌合する嵌合端25aが、図2に示す
如く全体として球状の形状となっているものである。な
お、嵌合端がこのような球状の形状となっていると、通
常の六角レンチに比べて工具全体を大きく傾けた状態で
使用することができる。なお、このようなレンチは周知
のものであり、一般に市販されていて安価に入手でき
る。
【0023】また当接部26は、この場合回転側部品2
1の前述の切り欠きの両側の内側面であり、工具25の
嵌合端25aを溝付ボルト24の溝にはめ込んだまま、
嵌合端25aを中心として工具25を図2の矢印Cのよ
うに前記回転方向に揺動させると、当該工具25がこの
当接部26のいずれか一方に当接して回転側部品21を
前記回転方向のいずれかの向きに押圧する構成となって
いる。
【0024】以上説明した角度調整装置によれば、以下
のようにして、回転側部品21の角度調整と固定とが、
特別な工具や治具を使用することなく、また片手作業で
も、迅速かつ正確に行える。
【0025】すなわち、まず、工具25の嵌合端25a
を溝付ボルト24の溝にはめ込み、回転側部品21が回
転可能となる程度にボルト24を若干緩める。その後、
工具25の嵌合端25aを溝付ボルト24の溝にはめ込
んだまま、図2の点線に示すように、嵌合端25aを中
心として工具25を図2の矢印Cのように前記回転方向
に揺動させる。これにより、工具25がこの当接部26
のいずれか一方に当接して回転側部品21が前記回転方
向のいずれかの向きに押圧されるため、回転側部品21
がいずれかの方向に回転移動して、角度調整が可能とな
る。
【0026】そして、回転側部品21を適正な位置まで
回転させた後に工具25をそのままの位置で回転させる
ことにより、或いは、回転側部品21を適正な位置まで
回転させつつ工具25を回転させることにより、角度調
整中又はその後即座にボルト24を締め付けて回転側部
品21を適正な位置のままで迅速に固定することができ
る。
【0027】つまり、本例の装置によれば、工具25の
操作だけで全作業が完了するため、片手作業でも十分で
ある。しかも、角度調整のための回転側部品21の回転
操作は、この場合工具25の嵌合端25aを支点とし当
接部26を作用点とするてこの作用により行われること
になり、片手だけの作業でも微小な回転操作が容易に可
能である。そして、工具25を作業中に一度も抜き差し
することなく作業が完了し、その他の工具や治具等が不
要であるとともに、角度調節後に回転側部品21が即座
に固定できるために、従来の装置のように角度調節後固
定されるまでの間に角度位置が狂ってしまう不具合が起
こり得ない。したがって、簡易な装置構成でありなが
ら、正確な角度調節が行える。
【0028】また、特別な工具や治具を使用することな
く、工具25を作業中に一度も抜き差しすることなく作
業が完了するため、工具の抜き差しや治具の設置に必要
な時間が削減され、作業がより迅速に行えるようにな
る。しかも、本例の装置であれば、図3に示す従来の簡
易な角度調整装置とほぼ同様の簡単な構成であるため、
例えば図4に示すような特別な角度調整機構が設けられ
たものと比較して、格段のコスト低減が可能であり、ま
た設置スペースの小型化が可能となる。
【0029】なお本発明は、上記形態例に限られず各種
の態様があり得る。例えば、上記形態例における回転側
部品21と固定側部品22の関係が逆になる場合もあ
る。すなわち、溝付ボルトを固定側部品に貫通させて回
転側部品に捩じ込む構成とし、工具の当接部を固定側部
品に設けてよい。なおこの場合、角度調整のための回転
側部品の回転操作は、当接部を支点とし工具の嵌合端を
作用点とするてこの作用により行われることになるが、
相対的な移動方向や力の作用方向は同じである。
【0030】また、本発明の回転側部品は、角度調整す
る必要があるものであれば、どのような装置の部品でも
よく、その意味で本発明は、上述したようなレーダ装置
など以外にも広範囲に適用できることはいうまでもな
い。
【0031】例えば、(a)レーザ光などを前方に設置
された受信装置に向けて放射し、その受信波を観測する
ことを目的とする装置、(b)送信装置から発射された
レーザ光などを受信装置との間に設置した反射装置によ
り所定の方向に反射させることにより、受信装置にビー
ムを向ける構成の一対の装置、(c)流路の中に制限板
を設け、その角度により流量を調整する流量調整装置、
(d)流路の中に制流板を設け、その角度により流れの
方向を調整する装置などがあり得る。
【0032】また、本発明の溝付ボルトは、上述のよう
な六角溝を有するボルトに限られない。例えば、通常の
プラスドライバーやマイナスドライバーで締め付けるネ
ジ(十字又は一字状の溝が形成されたもの)であっても
よい。このようなネジと工具の場合でも、工具をある程
度傾けて使用することは可能であるので、本発明を適用
することができる。
【0033】
【発明の効果】本発明の角度調整装置によれば、以下の
ようにして、回転側部品の角度調整と固定とが、特別な
工具や治具を使用することなく、また片手作業でも、迅
速かつ正確に行える。
【0034】すなわち、まず、溝付ボルトの工具の嵌合
端を溝付ボルトの溝にはめ込み、回転側部品が回転可能
となる程度にボルトを若干緩める。その後、前記工具の
嵌合端を溝付ボルトの溝にはめ込んだまま、前記嵌合端
を中心として前記工具を回転側部品の回転方向に揺動さ
せる。これにより、前記工具が当接部に当接して回転側
部品が回転方向に押圧されるため、回転側部品が固定側
部品に対していずれかの方向に回転移動して、角度調整
が可能となる。
【0035】そして、回転側部品を適正な位置まで回転
させた後に前記工具をそのままの位置で回転させること
により、或いは、回転側部品を適正な位置まで回転させ
つつ前記工具を回転させることにより、角度調整中又は
その後即座に溝付ボルトを締め付けて回転側部品を適正
な位置のままで迅速に固定することができる。
【0036】つまり、本装置によれば、溝付ボルトの工
具の操作だけで全作業が完了するため、片手作業でも十
分である。しかも、角度調整のための回転側部品の回転
操作は、前記工具のてこの作用により行われることにな
り、片手だけの作業でも微小な回転操作が容易に可能で
ある。そして、前記工具を作業中に一度も抜き差しする
ことなく作業が完了し、その他の工具や治具等が不要で
あるとともに、角度調節後に回転側部品が即座に固定で
きるために、従来の装置のように角度調節後固定される
までの間に角度位置が狂ってしまう不具合が起こり得な
い。したがって、簡易な装置構成でありながら、正確な
角度調節が行える。
【0037】また、特別な工具や治具を使用することな
く、前記工具を作業中に一度も抜き差しすることなく作
業が完了するため、工具の抜き差しや治具の設置に必要
な時間が削減され、作業がより迅速に行えるようにな
る。しかも、本装置であれば、図3に示す従来の簡易な
角度調整装置とほぼ同様の簡単な構成であるため、例え
ば図4に示すような特別な角度調整機構が設けられたも
のと比較して、格段のコスト低減が可能であり、また設
置スペースの小型化が可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一例である角度調整装置を示す斜視図
である。
【図2】同装置による角度調整作業を示す正面図であ
る。
【図3】従来の角度調整装置の一例を示す図である。
【図4】従来の角度調整装置の他の例を示す図である。
【符号の説明】
21 回転側部品 21a 長孔 22 固定側部品 23 回転軸部材 24 溝付ボルト 25 工具 26 当接部

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 固定側部品に対して回転側部品を角度調
    整可能に取り付ける角度調整装置であって、 回転側部品を固定側部品に回転自在に取り付ける回転軸
    部材と、固定側部品又は回転側部品の一方を貫通して固
    定側部品又は回転側部品の他方に捩じ込まれることによ
    り、前記回転軸部材を中心とする回転方向の動きを阻止
    して回転側部品を固定側部品に固定する溝付ボルトと、
    固定側部品又は回転側部品の一方に形成されて前記溝付
    ボルトの工具に当接可能な当接部とを備え、 前記工具の嵌合端を前記溝付ボルトの溝にはめ込んだま
    ま、前記嵌合端を中心として前記工具を前記回転方向に
    揺動させると、当該工具が前記当接部に当接して固定側
    部品又は回転側部品の一方を前記回転方向に押圧する構
    成とされていることを特徴とする角度調整装置。
JP27787197A 1997-10-13 1997-10-13 角度調整装置 Pending JPH11117926A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27787197A JPH11117926A (ja) 1997-10-13 1997-10-13 角度調整装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27787197A JPH11117926A (ja) 1997-10-13 1997-10-13 角度調整装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11117926A true JPH11117926A (ja) 1999-04-27

Family

ID=17589453

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27787197A Pending JPH11117926A (ja) 1997-10-13 1997-10-13 角度調整装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11117926A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007092979A (ja) * 2005-09-30 2007-04-12 Cosmos:Kk クリップナット

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007092979A (ja) * 2005-09-30 2007-04-12 Cosmos:Kk クリップナット

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3242857B2 (ja) アンテナ取付具
JP5954926B2 (ja) 原動機付き車両の照明及び/又は信号灯装置の調整装置、及びこのような装置の組み付け方法
JP2000334730A (ja) 固定装置
JPH11117926A (ja) 角度調整装置
US5411235A (en) Fixture for angularly aligning an optical device
JPH07284251A (ja) モータの回転角度検出用センサの位置調整装置
CA2485772C (en) Detector installing device
JP2000107914A (ja) 中ぐりヘッド
JP2686713B2 (ja) 車両用灯具の車体取付機構
JPH04228373A (ja) 自動車のステアリング・リンケージ用タイロッドに玉継手を取付ける調節可能の取付具
JP2008080488A (ja) 携帯用丸のこ機
JPH11291132A (ja) 締込み工具の位置合わせ機構
JP3798105B2 (ja) グリップ装置
JPH0735687Y2 (ja) 刃先位置の調節が可能な刃具保持装置
JPH0637846Y2 (ja) パイプカッタ
KR200148283Y1 (ko) 공구 손잡이의 각도조정장치
JP2001099126A (ja) 連結具
JP2000304023A (ja) 取付具
JPH0648658Y2 (ja) 照明器具
JPH05134157A (ja) 光空間通信装置
JP2585059Y2 (ja) 光軸調整部品の保持構造
JP3218922B2 (ja) 車両用灯具
JPH09117869A (ja) 電動式ドライバー及びそれに用いられる挿入ガイド装置
JP3134140U (ja) 支持具
JPH10319288A (ja) ミラーホルダ