JPH11114965A - タイヤ加硫機の下金型クランプ装置 - Google Patents
タイヤ加硫機の下金型クランプ装置Info
- Publication number
- JPH11114965A JPH11114965A JP28182397A JP28182397A JPH11114965A JP H11114965 A JPH11114965 A JP H11114965A JP 28182397 A JP28182397 A JP 28182397A JP 28182397 A JP28182397 A JP 28182397A JP H11114965 A JPH11114965 A JP H11114965A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- lifter
- mold
- lower mold
- adapter
- tire vulcanizer
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29D—PRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
- B29D30/00—Producing pneumatic or solid tyres or parts thereof
- B29D30/06—Pneumatic tyres or parts thereof (e.g. produced by casting, moulding, compression moulding, injection moulding, centrifugal casting)
- B29D30/0601—Vulcanising tyres; Vulcanising presses for tyres
- B29D30/0606—Vulcanising moulds not integral with vulcanising presses
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C33/00—Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor
- B29C33/20—Opening, closing or clamping
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
- Heating, Cooling, Or Curing Plastics Or The Like In General (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【課題】 本発明は、交換作業を迅速に行うことのでき
るタイヤ加硫機の下金型クランプ装置を提供することに
ある。 【解決手段】 加硫機中心機構の内部にシリンダ6を介
して昇降可能に設けられたリフター5と、該リフター5
の上部に嵌脱可能に設けられ、下金型固定時に該リフタ
ー5と下ビードリング10を係合させるアダプタ7とを
具備し、前記下ビードリング10を前記アダプタ7によ
って引き込むことにより下金型9を固定可能としてい
る。
るタイヤ加硫機の下金型クランプ装置を提供することに
ある。 【解決手段】 加硫機中心機構の内部にシリンダ6を介
して昇降可能に設けられたリフター5と、該リフター5
の上部に嵌脱可能に設けられ、下金型固定時に該リフタ
ー5と下ビードリング10を係合させるアダプタ7とを
具備し、前記下ビードリング10を前記アダプタ7によ
って引き込むことにより下金型9を固定可能としてい
る。
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、タイヤ加硫機の下
金型クランプ装置に関する。
金型クランプ装置に関する。
【0002】
【従来の技術】図4乃至図6は、従来のタイヤ加硫機の
金型クランプ装置を概念的に示してたもので、図4は金
型クランプ装置の縦断面図、図5はその金型クランプ装
置の平面図、図6は下金型クランプ装置の断面図であ
る。
金型クランプ装置を概念的に示してたもので、図4は金
型クランプ装置の縦断面図、図5はその金型クランプ装
置の平面図、図6は下金型クランプ装置の断面図であ
る。
【0003】この金型クランプ装置20では、図4に示
したように、断熱材21を介してボルスタプレート22
と上プラテン23が一体化され、ボルスタプレート2
2,断熱材21,上プラテン23には、図5に示したよ
うに複数個(図においては各4個)のボルト挿通孔24
が4方向に放射状に形成されている。また、図4に示し
たように、ベース25上には、断熱材26を介して下プ
ラテン27が一体に設置され、該下プラテン27には、
図6に示したように、上面に開口する断面逆T字形溝2
7aが放射状に加工され、該断面逆T字形溝27a内に
はナット28が移動可能に嵌挿され、該ナット28には
ボルト29の先端が螺合されている。
したように、断熱材21を介してボルスタプレート22
と上プラテン23が一体化され、ボルスタプレート2
2,断熱材21,上プラテン23には、図5に示したよ
うに複数個(図においては各4個)のボルト挿通孔24
が4方向に放射状に形成されている。また、図4に示し
たように、ベース25上には、断熱材26を介して下プ
ラテン27が一体に設置され、該下プラテン27には、
図6に示したように、上面に開口する断面逆T字形溝2
7aが放射状に加工され、該断面逆T字形溝27a内に
はナット28が移動可能に嵌挿され、該ナット28には
ボルト29の先端が螺合されている。
【0004】そして、上下金型30,31を所定のタイ
ヤ加硫機の所定の位置に配置し、該金型30,31のサ
イズに合ったボルト挿通孔24を選択し、該ボルト挿通
孔24にボルト32を挿通させ、その先端を上金型30
のネジ穴30aに螺合させて、上金型30を上プラテン
23に固定する。また、下金型31は、ボルト29(ナ
ット28)を断面逆T字形溝27a内で移動させて下金
型31の切欠き31aに挿入し、該ボルト29によって
下金型31を下プラテン27に固定させる。
ヤ加硫機の所定の位置に配置し、該金型30,31のサ
イズに合ったボルト挿通孔24を選択し、該ボルト挿通
孔24にボルト32を挿通させ、その先端を上金型30
のネジ穴30aに螺合させて、上金型30を上プラテン
23に固定する。また、下金型31は、ボルト29(ナ
ット28)を断面逆T字形溝27a内で移動させて下金
型31の切欠き31aに挿入し、該ボルト29によって
下金型31を下プラテン27に固定させる。
【0005】
【発明が解決しょうとする課題】ところで、加硫タイヤ
の仕様変更に伴う金型交換は、金型が重量物である上に
高温であり、特に下金型はその下部側壁に近接した位置
にボルトが位置しており、下金型の取付け取り外しを限
られたスペース内で行わなくてはならず、その作業が煩
雑であり、交換に多くの時間を要して生産性を低下させ
るという問題点があった。本発明は、このような実状に
鑑みてなされたものであって、その目的は、交換作業を
迅速に行うことのできるタイヤ加硫機の下金型クランプ
装置を提供することにある。
の仕様変更に伴う金型交換は、金型が重量物である上に
高温であり、特に下金型はその下部側壁に近接した位置
にボルトが位置しており、下金型の取付け取り外しを限
られたスペース内で行わなくてはならず、その作業が煩
雑であり、交換に多くの時間を要して生産性を低下させ
るという問題点があった。本発明は、このような実状に
鑑みてなされたものであって、その目的は、交換作業を
迅速に行うことのできるタイヤ加硫機の下金型クランプ
装置を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記従来技術の有する課
題を解決するために、本発明では、加硫機中心機構の内
部にシリンダを介して昇降可能に設けられたリフター
と、該リフターの上部に嵌脱可能に設けられ、下金型固
定時に該リフターと下ビードリングを係合させるための
アダプタとを具備し、前記下ビードリングを前記アダプ
タによって引き込むことにより下金型を固定可能とし
た。
題を解決するために、本発明では、加硫機中心機構の内
部にシリンダを介して昇降可能に設けられたリフター
と、該リフターの上部に嵌脱可能に設けられ、下金型固
定時に該リフターと下ビードリングを係合させるための
アダプタとを具備し、前記下ビードリングを前記アダプ
タによって引き込むことにより下金型を固定可能とし
た。
【0007】本発明のタイヤ加硫機の下金型クランプ装
置によれば、金型交換に際して、先ずボルスタプレート
を上昇(リフター上昇)させた状態で、アダプタとリフ
ターの嵌合を解除して、アダプタを取り外した後に、固
定用シリンダを下降する。即ち、アダプタを取り外した
ことで、下金型はアンクランプの状態となる。次いで、
ボルスタプレートを下降させて金型を閉じた後に、上金
型固定用ボルトを取り外して、上金型をアンクランプ状
態にし、ボルスタプレートを上昇させ、フォークリフト
等の吊り金具を使用して使用済金型(上金型および下金
型)を吊り出す。
置によれば、金型交換に際して、先ずボルスタプレート
を上昇(リフター上昇)させた状態で、アダプタとリフ
ターの嵌合を解除して、アダプタを取り外した後に、固
定用シリンダを下降する。即ち、アダプタを取り外した
ことで、下金型はアンクランプの状態となる。次いで、
ボルスタプレートを下降させて金型を閉じた後に、上金
型固定用ボルトを取り外して、上金型をアンクランプ状
態にし、ボルスタプレートを上昇させ、フォークリフト
等の吊り金具を使用して使用済金型(上金型および下金
型)を吊り出す。
【0008】そして、次に使用される閉じた金型を吊り
込み、金型の吊り込みが終了したら、ボルスタプレート
を下降させて上金型とプラテンを当接させ、上金型固定
用ボルトによって上金型を上プラテンに固定する。その
後、ボルスタプレートを上昇させて金型を開とし、金型
取り外し時と逆の手順で下金型をクランプする。即ち、
先ず固定用シリンダを操作してリフターを上昇させた、
その状態でアダプタをリフター先端に嵌合し、固定用シ
リンダーを操作してリフターを下降させて下金型側のビ
ードリングをアダプタにより押さえて固定することによ
り、下金型をクランプする。
込み、金型の吊り込みが終了したら、ボルスタプレート
を下降させて上金型とプラテンを当接させ、上金型固定
用ボルトによって上金型を上プラテンに固定する。その
後、ボルスタプレートを上昇させて金型を開とし、金型
取り外し時と逆の手順で下金型をクランプする。即ち、
先ず固定用シリンダを操作してリフターを上昇させた、
その状態でアダプタをリフター先端に嵌合し、固定用シ
リンダーを操作してリフターを下降させて下金型側のビ
ードリングをアダプタにより押さえて固定することによ
り、下金型をクランプする。
【0009】さらに本発明では、前記リフターの頂部に
バヨネット機構を介して前記アダプタを嵌脱可能に設け
ている。また、本発明によれば、アダプタがワンタッチ
で着脱できるので下金型の交換がより容易になる。
バヨネット機構を介して前記アダプタを嵌脱可能に設け
ている。また、本発明によれば、アダプタがワンタッチ
で着脱できるので下金型の交換がより容易になる。
【0010】
【発明の実施の形態】以下本発明に係るタイヤ加硫機の
下金型クランプ装置を図示の実施の形態に基づいて詳細
に説明する。図1乃至図3は本発明に係る下金型クラン
プ装置を示したもので、図1は本発明に係る下金型クラ
ンプ装置を備えた加硫機の概念的な断面図、図2はその
下金型クランプ装置の要部を示した拡大図、図3はアダ
プタをリフターに嵌脱可能に取り付けるためのバヨネッ
ト機構の一例を示した図である。
下金型クランプ装置を図示の実施の形態に基づいて詳細
に説明する。図1乃至図3は本発明に係る下金型クラン
プ装置を示したもので、図1は本発明に係る下金型クラ
ンプ装置を備えた加硫機の概念的な断面図、図2はその
下金型クランプ装置の要部を示した拡大図、図3はアダ
プタをリフターに嵌脱可能に取り付けるためのバヨネッ
ト機構の一例を示した図である。
【0011】ベース1の上面には、ボルト(図示省略)
によって下プラテン2が断熱材3を介して固定されてい
る。また、ベース1の中心部には中心機構外筒4が配設
され、その上端部は、下プラテン2の中央穴内に挿入さ
れ、上方フランジ部4aが下プラテン2の内面上部2a
に係合されている。また、中心機構外筒4の内周面には
リフター5が滑動可能に挿入されている。このリフター
5は中心機構外筒4の下部に配設されたシリンダ6によ
って昇降される。リフター5の上端部には、これとアダ
プタを着脱自在にするバヨネット機構8が構成されてい
る。
によって下プラテン2が断熱材3を介して固定されてい
る。また、ベース1の中心部には中心機構外筒4が配設
され、その上端部は、下プラテン2の中央穴内に挿入さ
れ、上方フランジ部4aが下プラテン2の内面上部2a
に係合されている。また、中心機構外筒4の内周面には
リフター5が滑動可能に挿入されている。このリフター
5は中心機構外筒4の下部に配設されたシリンダ6によ
って昇降される。リフター5の上端部には、これとアダ
プタを着脱自在にするバヨネット機構8が構成されてい
る。
【0012】このバヨネット機構8は、回し止めあるい
はバヨネット止めと呼ばれるバヨネット結合を行う機構
であり、例えば図3に示したように、リフター5の周面
の複数カ所にL字状溝8aを形成するとともに、アダプ
タ7の下部内面の複数カ所にピン8bを植設し、該ピン
8bをL字状溝8aに沿って嵌合させて、アダプタ7を
リフター5に係合させるものである。そして、下金型9
の内周には下ビードリング10が係合されており、下金
型9は、下プラテン2に載置されている。また、その下
ビードリング10の内方フランジ部10aはアダプタ7
の下端面7aに押圧されて、下金型9を介して、下プラ
テン2上に固定設置される。一方、上金型11が固定さ
れる上プラテン12は、断熱材13を介して公知の昇降
手段(図示せず)により昇降するボルスタプレート14
にボルト等によって一体に結合されている。そして、上
金型11は、ボルト15によって上プラテン12に固定
される。なお、その他のタイヤ加硫機用中心機構の構成
部品は、従来のものと同様なので、その説明を省略す
る。
はバヨネット止めと呼ばれるバヨネット結合を行う機構
であり、例えば図3に示したように、リフター5の周面
の複数カ所にL字状溝8aを形成するとともに、アダプ
タ7の下部内面の複数カ所にピン8bを植設し、該ピン
8bをL字状溝8aに沿って嵌合させて、アダプタ7を
リフター5に係合させるものである。そして、下金型9
の内周には下ビードリング10が係合されており、下金
型9は、下プラテン2に載置されている。また、その下
ビードリング10の内方フランジ部10aはアダプタ7
の下端面7aに押圧されて、下金型9を介して、下プラ
テン2上に固定設置される。一方、上金型11が固定さ
れる上プラテン12は、断熱材13を介して公知の昇降
手段(図示せず)により昇降するボルスタプレート14
にボルト等によって一体に結合されている。そして、上
金型11は、ボルト15によって上プラテン12に固定
される。なお、その他のタイヤ加硫機用中心機構の構成
部品は、従来のものと同様なので、その説明を省略す
る。
【0013】次に、上記実施例の作用について説明す
る。図1は、固定用シリンダ6を作動させてリフター5
を降下させ、アダプタ7を介して下ビードリング10を
引き込んで下金型9を固定(クランプ)した状態を示し
ており、またボルスタプレート14を下降させ下金型9
と上金型11の閉じられた状態を示している。この状態
から金型を交換する場合には、先ず、ボルスタプレート
14を上昇させ、上金型11を開とし、次いで、固定用
シリンダ6を作動させてリフター5を上昇させ、この状
態でアダプタ7を回動させてバヨネット機構を解除し、
該アダプタ7を持ち上げてリフター5のL字状溝8aか
らピン8bを脱出させてアダプタ7を取り外す。その
後、固定用シリンダ6を作動させてリフター5を下降さ
せる。この状態はアダプタ7を取り外したことにより、
下金型9はアンクランプの状態となっている。
る。図1は、固定用シリンダ6を作動させてリフター5
を降下させ、アダプタ7を介して下ビードリング10を
引き込んで下金型9を固定(クランプ)した状態を示し
ており、またボルスタプレート14を下降させ下金型9
と上金型11の閉じられた状態を示している。この状態
から金型を交換する場合には、先ず、ボルスタプレート
14を上昇させ、上金型11を開とし、次いで、固定用
シリンダ6を作動させてリフター5を上昇させ、この状
態でアダプタ7を回動させてバヨネット機構を解除し、
該アダプタ7を持ち上げてリフター5のL字状溝8aか
らピン8bを脱出させてアダプタ7を取り外す。その
後、固定用シリンダ6を作動させてリフター5を下降さ
せる。この状態はアダプタ7を取り外したことにより、
下金型9はアンクランプの状態となっている。
【0014】次いで、ボルスタプレート14を下降さ
せ、上金型11を閉じた後、上金型固定用ボルト15を
取り外して上金型11をアンクランプ状態にし、ボルス
タプレート14を上昇させ、フォークリフト等に吊り具
を使用して使用済上金型11および下金型9を吊り出
す。そして、次に使用する閉じた金型(上金型11およ
び下金型9)を吊り込み、吊り込みが終了したら、ボル
スタプレート14を下降させて上金型11と上プラテン
12を当接させ、上金型固定用ボルト15によって上金
型11を上プラテン12に固定する。
せ、上金型11を閉じた後、上金型固定用ボルト15を
取り外して上金型11をアンクランプ状態にし、ボルス
タプレート14を上昇させ、フォークリフト等に吊り具
を使用して使用済上金型11および下金型9を吊り出
す。そして、次に使用する閉じた金型(上金型11およ
び下金型9)を吊り込み、吊り込みが終了したら、ボル
スタプレート14を下降させて上金型11と上プラテン
12を当接させ、上金型固定用ボルト15によって上金
型11を上プラテン12に固定する。
【0015】その後、ボルスタプレート14を上昇させ
て、上金型11を開とし、金型取り外し時と逆の手順で
下金型9をクランプする。即ち、先ず固定用シリンダ6
を作動させてリフター5を上昇させ、リフター5のL字
状溝8aにアダプタ7のピン8bを嵌合させ、該アダプ
タ7を回動させてアダプタ7をリフター5にロックし、
固定用シリンダ14を作動させてリフター5を下降さ
せ、該アダプタ7によってビードリング5を押さえ込ん
で下金型4をクランプして金型の交換を完了する。
て、上金型11を開とし、金型取り外し時と逆の手順で
下金型9をクランプする。即ち、先ず固定用シリンダ6
を作動させてリフター5を上昇させ、リフター5のL字
状溝8aにアダプタ7のピン8bを嵌合させ、該アダプ
タ7を回動させてアダプタ7をリフター5にロックし、
固定用シリンダ14を作動させてリフター5を下降さ
せ、該アダプタ7によってビードリング5を押さえ込ん
で下金型4をクランプして金型の交換を完了する。
【0016】以上、本発明の実施の形態について説明し
たが、勿論、本発明はこれに限定されることなく本発明
の技術的思想に基いて種々の変形が可能である。例え
ば、上記実施の形態は、リフターと下ビードリングを係
合させるために、アダプターとしてバヨネット機構を用
いたが、これに限らず他の継手方法であってもよい。ま
た、バヨネット機構のピンや溝の形状については、図3
に示すピン8b、L字状溝8aの形状に限らず、種々の
形状の適用が可能である。
たが、勿論、本発明はこれに限定されることなく本発明
の技術的思想に基いて種々の変形が可能である。例え
ば、上記実施の形態は、リフターと下ビードリングを係
合させるために、アダプターとしてバヨネット機構を用
いたが、これに限らず他の継手方法であってもよい。ま
た、バヨネット機構のピンや溝の形状については、図3
に示すピン8b、L字状溝8aの形状に限らず、種々の
形状の適用が可能である。
【0017】
【発明の効果】上述の如く、本発明に係るタイヤ加硫機
の下金型クランプ装置は、金型交換時の下金型クランプ
/アンクランプに際して、アダプタをリフター頂部にワ
ンタッチで取り外し、取付けするのみで、後は遠隔操作
で下金型をクランプ/アンクランプすることができるの
で、タイヤ加硫機用金型の交換作業を迅速に行うことが
できる。また、従来の技術では必要不可欠である下プラ
テンの金型取付け面に放射状に加工された断面逆T字形
溝、同逆T字形溝に嵌挿したナット、同ナットに螺合す
るボルト等が不要となり、構造簡単化によるコスト低減
も可能となる。
の下金型クランプ装置は、金型交換時の下金型クランプ
/アンクランプに際して、アダプタをリフター頂部にワ
ンタッチで取り外し、取付けするのみで、後は遠隔操作
で下金型をクランプ/アンクランプすることができるの
で、タイヤ加硫機用金型の交換作業を迅速に行うことが
できる。また、従来の技術では必要不可欠である下プラ
テンの金型取付け面に放射状に加工された断面逆T字形
溝、同逆T字形溝に嵌挿したナット、同ナットに螺合す
るボルト等が不要となり、構造簡単化によるコスト低減
も可能となる。
【図1】本発明の実施の形態に係る下金型クランプ装置
を備えたタイヤ加硫機の概念的な断面図である。
を備えたタイヤ加硫機の概念的な断面図である。
【図2】図1のA部拡大図である。
【図3】図1の下金型クランプ装置で採用されるバヨネ
ット機構を例示した図である。
ット機構を例示した図である。
【図4】従来のタイヤ加硫機の金型クランプ装置を示し
た概念的な断面図である。
た概念的な断面図である。
【図5】図4に示したタイヤ加硫機のボルスタプレート
の平面図である。
の平面図である。
【図6】図4に示したタイヤ加硫機の下金型クランプ装
置を示した拡大断面図である。
置を示した拡大断面図である。
1 ベース 2 下プラテン 2a 内面上部 3 断熱材 4 中心機構外筒 4a 上方フランジ部 5 リフター 6 シリンダ 7 アダプタ 7a 下端面 8 バヨネット機構 8a L字状溝 8b ピン 9 下金型 10 下ビードリング 10a 内方フランジ 11 上金型 12 上プラテン 13 断熱材 14 ボルスタプレート 15 ボルト
Claims (2)
- 【請求項1】 加硫機中心機構の内部に昇降可能に設け
られたリフターと、該リフターの上部に嵌脱可能に設け
られ、下金型固定時に該リフターと下ビードリングを係
合させるためのアダプタとを具備し、該下ビードリング
を前記アダプタによって引き込むことにより下金型を固
定可能としたことを特徴とするタイヤ加硫機の下金型ク
ランプ装置。 - 【請求項2】 上記リフターの頂部にバヨネット機構を
介して前記アダプタを嵌脱可能に設けてなることを特徴
とする請求項1記載のタイヤ加硫機の下金型クランプ装
置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP28182397A JPH11114965A (ja) | 1997-10-15 | 1997-10-15 | タイヤ加硫機の下金型クランプ装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP28182397A JPH11114965A (ja) | 1997-10-15 | 1997-10-15 | タイヤ加硫機の下金型クランプ装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH11114965A true JPH11114965A (ja) | 1999-04-27 |
Family
ID=17644502
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP28182397A Withdrawn JPH11114965A (ja) | 1997-10-15 | 1997-10-15 | タイヤ加硫機の下金型クランプ装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH11114965A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP2065169A1 (en) | 2007-11-30 | 2009-06-03 | Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. | Bead ring locking mechanism of tire vulcanizer |
WO2014124623A1 (de) * | 2013-02-18 | 2014-08-21 | Harburg-Freudenberger Maschinenbau Gmbh | Vorrichtung und verfahren zum justieren der höhe einer form einer reifenheizpresse sowie reifenheizpresse |
-
1997
- 1997-10-15 JP JP28182397A patent/JPH11114965A/ja not_active Withdrawn
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP2065169A1 (en) | 2007-11-30 | 2009-06-03 | Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. | Bead ring locking mechanism of tire vulcanizer |
US7819647B2 (en) | 2007-11-30 | 2010-10-26 | Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. | Bead ring locking mechanism of tire vulcanizer |
EP2535174A1 (en) | 2007-11-30 | 2012-12-19 | Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. | Bead ring locking mechanism of tire vulcanizer |
WO2014124623A1 (de) * | 2013-02-18 | 2014-08-21 | Harburg-Freudenberger Maschinenbau Gmbh | Vorrichtung und verfahren zum justieren der höhe einer form einer reifenheizpresse sowie reifenheizpresse |
CN105121143A (zh) * | 2013-02-18 | 2015-12-02 | 哈布尔格-弗罗伊登贝格尔机械工程有限公司 | 用于调整轮胎热压机的模具的高度的装置和方法以及轮胎热压机 |
CN105121143B (zh) * | 2013-02-18 | 2017-12-12 | 哈布尔格-弗罗伊登贝格尔机械工程有限公司 | 用于调整轮胎热压机的模具的高度的装置和方法以及轮胎热压机 |
US10357929B2 (en) | 2013-02-18 | 2019-07-23 | Harburg-Freudenberger Maschinenbau Gmbh | Device and method for adjusting the height of a mold of a tire curing press, and tire curing press |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5156584B2 (ja) | コンテナ用金型交換装置 | |
JPH05131453A (ja) | タイヤ加硫機の中心機構 | |
JPH11114965A (ja) | タイヤ加硫機の下金型クランプ装置 | |
JP3810585B2 (ja) | タイヤ加硫装置 | |
JPH1080920A (ja) | タイヤ加硫機の中心機構 | |
US5601850A (en) | Center mechanism of tire vulcanizing press | |
JP3569170B2 (ja) | タイヤ加硫機の中心機構 | |
JP2003320498A (ja) | プレス機械の金型装置及び金型交換方法 | |
JPH07232330A (ja) | ブラダレスタイヤ加硫機の生タイヤ装着方法及び装置 | |
JP4280389B2 (ja) | タイヤ加硫装置における金型昇降装置及び金型移動装置 | |
JP4007714B2 (ja) | タイヤ加硫装置およびその金型交換方法 | |
JPH0562046B2 (ja) | ||
JP3814163B2 (ja) | タイヤ加硫装置における金型交換装置 | |
JPH02280959A (ja) | 溶鋼鍋ノズル自動交換装置 | |
US5360327A (en) | Bladder carrying apparatus for tire vulcanizing press | |
JPH0970833A (ja) | ポストキュアインフレータのリム交換装置 | |
JPH03132306A (ja) | タイヤ加硫機の割金型操作装置 | |
JP2001205634A (ja) | タイヤ金型用コンテナ | |
JPH11333845A (ja) | タイヤ加硫装置およびタイヤ加硫装置の金型交換方法並びにタイヤ加硫方法 | |
CN219444912U (zh) | 套筒快换装置和套筒机构 | |
CN220480122U (zh) | 一种阀门盖锻造用的模具 | |
JP2001121526A (ja) | シールドトンネル覆工体用セグメントの成形型枠 | |
JPH076231Y2 (ja) | チュービング装置の作業用足場 | |
JPH01123708A (ja) | クランプロツド着脱自在式油圧クランプ | |
KR0149152B1 (ko) | 타이어 가류장치의 금형취부장치 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A300 | Withdrawal of application because of no request for examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300 Effective date: 20050104 |