JPH11108516A - 自動製氷装置 - Google Patents

自動製氷装置

Info

Publication number
JPH11108516A
JPH11108516A JP27433197A JP27433197A JPH11108516A JP H11108516 A JPH11108516 A JP H11108516A JP 27433197 A JP27433197 A JP 27433197A JP 27433197 A JP27433197 A JP 27433197A JP H11108516 A JPH11108516 A JP H11108516A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
water supply
supply pipe
ice making
ice
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP27433197A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Yoshimura
宏 吉村
Takashi Ikehara
隆志 池原
Taiji Oshiro
泰治 大城
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP27433197A priority Critical patent/JPH11108516A/ja
Publication of JPH11108516A publication Critical patent/JPH11108516A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Production, Working, Storing, Or Distribution Of Ice (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 給水時の水が給水パイプ内や端面に水滴や水
膜として残らなくすることにより、庫内の冷却作用で給
水パイプ内や端面の水が凍結することなく、氷による給
水パイプ詰まりを防止した自動製氷装置を得ることを目
的とする。 【解決手段】 製氷および離氷を自動制御する製氷ユニ
ット12と、前記製氷ユニット12に支持された製氷皿
13と、前記製氷皿13上部にはっ水性のある材料が混
練された樹脂で成形した給水パイプ5を設けたものであ
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、自動製氷装置に関
するものである。
【0002】
【従来の技術】従来のこの種の自動製氷装置は、特開平
5−149655号公報に開示されているように、製氷
及び離氷を自動制御する製氷ユニットと、前記製氷ユニ
ットと支持された製氷皿と、前記製氷皿上部に内面をは
っ水性のあるフッソ樹脂等でコーティングしてはっ水処
理した給水パイプを設けてなるものである。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記特
開平5−149655号公報に開示されている自動製氷
装置の給水パイプでは、はっ水処理を内面に施すため、
処理状態が不確実で、品質的ばら付きが大きく、はっ水
効果の不均一性があり、また、はっ水材の剥がれ、傷付
きの可能性もあり、はっ水性の長期的効果の継続が望め
ず、実用化に乏しく、しかも、製氷側の給水パイプ端面
に水滴や水膜の残る場合もあり、使用中に給水パイプ内
およびその端面が氷結し製氷皿に給水できなくなるとい
う課題があった。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明の自動製氷装置は
上記のような課題を解決したもので、自動製氷装置にお
ける給水パイプを、はっ水性のある材料が混練された樹
脂で成形したことを特徴とするものであり、はっ水性の
ある材料(例えばシリコーン)の混合比率を必要に応じ
一定に調整し、充分にまぜ合わせて成形することによ
り、給水パイプのはっ水性は均一で確実に得られ、樹脂
表面や内部にはっ水性のある材料が存在するため、はっ
水材の薄れもすくなく、傷付きによるはっ水材の剥がれ
落ちもなく、はっ水効果の長期持続も得られ、しかも、
製氷側の給水パイプ端面および周辺にもはっ水材が存在
するため、良好なるはっ水効果が得られるものである。
【0005】
【発明の実施の形態】以下、本発明の自動製氷装置の実
施の形態を図面を参照して説明する。
【0006】図1は本発明の自動製氷装置の設置してあ
る部分の要部断面図であり、図1において、1は冷蔵庫
本体、2は冷蔵室、3は冷凍室、4は前記冷蔵室2と冷
凍室3とを仕切るための仕切り壁、5は給水パイプで、
はっ水性のある材料(例えばシリコーン)を混練した樹
脂で成形されている。
【0007】6は給水パイプ5と断熱材およびカバーと
から成る給水パイプ組品で前記仕切り壁4の冷蔵室2側
から冷凍室3に貫通する部分に組み込まれている。7は
給水ポンプで、ポンプ取り付け台8に固定されてある。
9はタンク組品、10は吸引ホースでタンク組品9と給
水ポンプ7をつなぐものである。11は吐出ホースで給
水ポンプ7と給水パイプ5をつなぐものである。
【0008】なお、タンク組品9、吸引ホース10、給
水ポンプ7、ポンプ取り付け台8、吐出ホース11は冷
蔵室2内にある。また、給水パイプ5は仕切り壁4を貫
通して、冷蔵室2から冷凍室3へ通じている。12は製
氷ユニット、13は製氷皿で前記製氷ユニット12部に
組み込まれてあり、冷凍室3内の仕切り壁4の一部に取
り付けてある。
【0009】上記のように構成してなる自動製氷装置
は、冷蔵室2に設置されたタンク組品9内の水が、給水
ポンプ7により、吸引ホース10を通って吸引され、吐
出ホース11から給水パイプ5を通り、製氷皿13へ一
定量注ぎ込まれる。その後、給水ポンプ7は停止後逆回
転し、吐出ホース11、給水パイプ5内の一部の水を逆
流させる。給水ポンプ7の逆回転時に給水パイプ5の製
氷皿13側から空気が入り、吐出ホース11、給水パイ
プ5内の残りの水は製氷皿13に流れ込む。
【0010】この時、給水パイプ5内の残りの水は、給
水パイプ5の混練成形されたはっ水材によりはじかれ、
給水パイプ5内や製氷皿13側の給水パイプ5の端面で
の水滴や水膜として残らない。吐出ホース11、給水パ
イプ5は空気で満たされた後、給水ポンプ7の逆回転は
停止する。
【0011】吐出ホース11、給水パイプ5内が空気で
満たされたため、残りの給水ポンプ7、吸引ホース10
内の水はタンク組品9へ戻り、その後、給水ポンプ7が
再び給水し始めるまで、タンク組品9内の水は製氷皿1
3へは流れ出さない。製氷皿13に注入された水は、そ
の後冷凍され氷となり製氷ユニット12より離氷され、
製氷ユニット12の下にある貯氷箱(図示せず)に貯氷
される。以後これら一連の動作が自動的に繰り返され
る。
【0012】上記構成により、給水時の水が給水パイプ
5内や端面に水滴や水膜として残らないため、凍結での
氷による給水パイプ5の詰まりが防止できる。
【0013】
【発明の効果】本発明の自動製氷装置は上記のような構
成であるから、給水パイプをはっ水性のある材料が混練
された樹脂で成形したことにより、給水時の水が給水パ
イプ内や端面に水滴や水膜として残らないため、水が凍
結することなく、氷による給水パイプの詰まりが、防止
できる自動製氷装置が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の自動製氷装置の実施の形態を示す要部
断面図である。
【符号の説明】 5 給水パイプ 12 製氷ユニット 13 製氷皿

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 製氷および離氷を自動制御する製氷ユニ
    ットと、前記製氷ユニット部に支持された製氷皿と、前
    記製氷皿上部にはっ水性のある材料が混練された樹脂で
    成形した給水パイプを設けたことを特徴とする自動製氷
    装置。
  2. 【請求項2】 前記はっ水性のある材料がシリコーンで
    あることを特徴とする請求項1記載の自動製氷装置。
JP27433197A 1997-10-07 1997-10-07 自動製氷装置 Pending JPH11108516A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27433197A JPH11108516A (ja) 1997-10-07 1997-10-07 自動製氷装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27433197A JPH11108516A (ja) 1997-10-07 1997-10-07 自動製氷装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11108516A true JPH11108516A (ja) 1999-04-23

Family

ID=17540175

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27433197A Pending JPH11108516A (ja) 1997-10-07 1997-10-07 自動製氷装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11108516A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013000756A3 (de) * 2011-06-29 2013-05-10 BSH Bosch und Siemens Hausgeräte GmbH Eisbereiter für ein kältegerät und kältegerät

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013000756A3 (de) * 2011-06-29 2013-05-10 BSH Bosch und Siemens Hausgeräte GmbH Eisbereiter für ein kältegerät und kältegerät

Similar Documents

Publication Publication Date Title
GB2237365A (en) Refrigerator with an automatic ice maker
EP1382923B1 (en) Water distributing pipe for ice making devices of refrigerators
JPH11108516A (ja) 自動製氷装置
JP3068742B2 (ja) 製氷装置および製氷装置を備えた冷蔵庫
JPH11257811A (ja) 自動製氷装置
JPH11281216A (ja) 自動製氷装置
JPH062073U (ja) 製氷機の離氷装置
JP2665514B2 (ja) 超音波加湿器
KR102529281B1 (ko) 드럼 제빙기의 원료공급유닛
JPH07218068A (ja) 製氷装置
JPH01234771A (ja) 冷蔵庫の製氷装置
JPH11183003A (ja) 人工雪生成装置
JP3115763B2 (ja) 製氷装置
JP2608906B2 (ja) 冷蔵庫
JP2889041B2 (ja) 自動製氷装置用の給水タンク
JP2667229B2 (ja) 冷蔵庫の自動製氷装置
KR920002385Y1 (ko) 자동제빙장치
JP3601801B2 (ja) 自動製氷機
JP3366836B2 (ja) 冷菓の注出装置
JP3369903B2 (ja) 冷菓の注出装置
JP2002012299A (ja) 飲料ディスペンサのパネル接続構造
JP4307024B2 (ja) 製氷機
JP3279747B2 (ja) 給水装置
JPH10318637A (ja) 自動製氷装置用給水装置
JP2836477B2 (ja) 自動製氷装置用給水装置