JPH11102991A - 半導体素子搭載フレーム - Google Patents

半導体素子搭載フレーム

Info

Publication number
JPH11102991A
JPH11102991A JP28255597A JP28255597A JPH11102991A JP H11102991 A JPH11102991 A JP H11102991A JP 28255597 A JP28255597 A JP 28255597A JP 28255597 A JP28255597 A JP 28255597A JP H11102991 A JPH11102991 A JP H11102991A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
connection terminal
semiconductor element
element mounting
terminal land
mounting frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP28255597A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiya Matsubara
俊也 松原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsui High Tec Inc
Original Assignee
Mitsui High Tec Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsui High Tec Inc filed Critical Mitsui High Tec Inc
Priority to JP28255597A priority Critical patent/JPH11102991A/ja
Publication of JPH11102991A publication Critical patent/JPH11102991A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48245Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48245Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
    • H01L2224/48247Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic connecting the wire to a bond pad of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01078Platinum [Pt]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/06Polymers
    • H01L2924/078Adhesive characteristics other than chemical
    • H01L2924/0781Adhesive characteristics other than chemical being an ohmic electrical conductor
    • H01L2924/07811Extrinsic, i.e. with electrical conductive fillers

Abstract

(57)【要約】 【課題】 電子機器の多機能化、多用途化及び小型化に
対応する半導体素子搭載フレームを提供する。 【解決手段】 第1の絶縁シート部材21の表裏に第
1、第2の内側リード27、28をそれぞれ備え、更
に、所定の第1、第2の内側リード27、28は第1の
絶縁シート部材21に形成された透孔31、32、32
a、33、34、34aを介して連結されて、所定の第
2の内側リード28には第1の接続端子ランド35を備
えている第1の回路基板19に、中央部には第2のボン
ディング領域30を露出させる開口部37を備え、更に
は、両側部にはサイドレール17、18を備える第2の
絶縁シート部材36を主体とし、第1の接続端子ランド
35に最終的には電気的に接続される導通部を有すると
共に、裏面側には導通部に導通する第2の接続端子ラン
ド40を有する第2の回路基板20を接合した。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、BGA(ボールグ
リッドアレイ)型の外部接続端子を設け、更に異種の機
能を有する複数の半導体素子を効率的に両面実装するこ
とが可能な半導体素子搭載フレームに関する。
【0002】
【従来の技術】従来、電子機器への半導体装置の面実装
は、単一機能の半導体素子を封止樹脂で封止し、外部接
続端子として樹脂封止領域から突出した外部リードを備
えた半導体装置をプリント配線基板上に平面的に配列し
ていた。近来、電子機器の多機能化、多用途化、更には
小型化に対応するため、面実装面積の縮小化が要望さ
れ、集積度の異なる半導体素子や機能の異なる半導体素
子を同一パッケージに搭載する必要が生じている。この
要望に対応する半導体装置としては、内部リード、外部
リードを備えたリードフレームの半導体素子搭載部の表
裏面に、それぞれ異品種の半導体素子を固定し、異品種
の半導体素子、ボンディングワイヤや内部リードを封止
樹脂で一体的に樹脂封止を行い、プリント基板等の外部
の回路に接続する外部リードを樹脂封止領域から突出さ
せていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前記従
来例に係る半導体装置においては、半導体素子を含む樹
脂封止領域から外側に突出した外部リードを備えている
ので、十分に半導体装置の多端子化及び小型化に対応で
きないという問題があった。本発明はかかる事情に鑑み
てなされたもので、電子機器の多機能化、多用途化及び
小型化に対応すると共に、複数の半導体素子を両面実装
した半導体装置を効率的に製造することのできる半導体
素子搭載フレームを提供することを目的とする。また、
LOC、CSP、SMT、TCP等の半導体装置や半導
体素子と回路パターンとの接続にワイヤ・ボンディング
及び/又はリード・ボンディング(フリップチップボン
ディング)を用いた半導体装置等の製造に適用可能な両
面実装型の半導体素子搭載フレームを提供することを他
の目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】前記目的に沿う請求項1
記載の半導体素子搭載フレームは、異なる種類の回路・
機能を集積したメモリ素子及び/又はCPU素子などの
半導体素子をそれぞれ半導体素子搭載基板に両面実装可
能な半導体素子搭載フレームであって、所定の広さの第
1の絶縁シート部材、及び該第1の絶縁シート部材の表
裏に形成され、内側には第1、第2のボンディング領域
を有し各々複数本の第1及び第2の内側リードからなる
第1、第2の回路パターンをそれぞれ備え、更に、所定
の前記第1、第2の内側リードは前記第1の絶縁シート
部材に形成された透孔を介して連結されていると共に、
所定の前記第2の内側リードには第1の接続端子ランド
を備えている第1の回路基板と、中央部には前記第2の
ボンディング領域を露出させる開口部を備え、更には、
両側部には離間して配列され、前記第1の回路基板に裏
面側に接合されて、それぞれ位置決め用パイロット孔が
形成されたサイドレールを備える第2の絶縁シート部材
を主体とし、前記第1の接続端子ランドに最終的には電
気的に接続される導通部を有すると共に、裏面側には前
記導通部に導通する第2の接続端子ランドを有する第2
の回路基板と、前記第1の回路基板及び前記第2の回路
基板を接合する接着剤層とを有している。
【0005】また、請求項2記載の半導体素子搭載フレ
ームは、請求項1記載の半導体素子搭載フレームにおい
て、前記導通部は、前記第2の回路基板の表面側に、前
記第1の接続端子ランドに対応して形成された第3の接
続端子ランドと、前記第2の絶縁シート部材を貫通して
前記第3の接続端子ランドと前記第2の接続端子ランド
を連結する導体回路とを備え、前記接着剤層には異方性
導電接着剤が使用され、この異方性導電接着剤を介し
て、対応する前記第1の接続端子ランドと前記第3の接
続端子ランドが接続されている。請求項3記載の半導体
素子搭載フレームは、請求項2記載の半導体素子搭載フ
レームにおいて、前記第1〜第3の接続端子ランドのう
ち、少なくとも前記第2の接続端子ランドには貴金属め
っき処理が成され、しかも前記第2の接続端子ランドは
エリアアレイ状に配置されている。請求項4記載の半導
体素子搭載フレームは、請求項1〜3のいずれか1項に
記載の半導体素子搭載フレームにおいて、複数の前記第
2の回路基板を構成する前記第2の絶縁シート部材は、
複数のタブを介して同一方向に並べて配置され、更に対
となる前記サイドレールに複数のタブを介して連結され
て、全体として短冊状になっている。そして、請求項5
記載の半導体素子搭載フレームは、請求項1〜4のいず
れか1項に記載の半導体素子搭載フレームにおいて、前
記第1及び第2の内側リードは、それぞれ第1及び第2
の接地端子が形成された外枠から所定のリードを分離す
ることによって形成されている。
【0006】
【発明の実施の形態】続いて、添付した図面を参照しつ
つ、本発明を具体化した実施の形態につき説明し、本発
明の理解に供する。図1は本発明の一実施の形態に係る
半導体素子搭載フレームの部分断面図、図2は同半導体
素子搭載フレームの平面図、図3は同半導体素子搭載フ
レームの底面図、図4は第1の回路基板の底面図、図5
は本発明の他の実施の形態に係る半導体素子搭載フレー
ムの断面図である。
【0007】図1〜図4に示すように、本発明の一実施
の形態に係る半導体素子搭載フレーム10は、上下に異
なる種類の第1、第2半導体素子(例えば、メモリ素
子、CPU素子)11、12を搭載するための個々の半
導体素子搭載基板13が縦方向のタブ14によって複数
枚連結され、更にこれらの半導体素子搭載基板13の両
側には、横方向のタブ15、16によって共通のサイド
レール17、18が連結されて短冊状となっている。以
下、これらについて詳しく説明する。
【0008】図1に示すように、半導体素子搭載基板1
3は、上下に接合される第1及び第2の回路基板19、
20を有している。第1の回路基板19は、所定の広さ
の第1の絶縁シート部材の一例である樹脂フィルム21
の表裏にそれぞれ第1、第2の回路パターン22、23
が形成されて構成されている。この第1、第2の回路パ
ターン22、23は、図2、図4に示すように、銅等か
らなる導電性の良い金属薄板状材をプレス加工及び/又
はエッチング加工によって形成されている。第1、第2
の回路パターン22、23は、角部にそれぞれ上下連結
されたそれぞれ4つの第1、第2の接地端子24、24
aを備える第1、第2の外枠25、26とそれぞれ複数
の第1、第2の内側リード27、28と、第1、第2の
半導体素子11、12が搭載される半導体素子搭載部2
7a、28aとを有している。
【0009】外枠25、26と第1及び第2の内側リー
ド27、28は製造過程にあっては導通されて、第1、
第2の内部リード27、28の内側端部に形成される第
1、第2のボンディング領域29、30に貴金属めっき
の一例である金めっきを行う場合の通電電極として使用
されている。そして、最終的には外枠25、26に近接
する部分の内側リード27、28の一部が切断されて、
それぞれ電気的に独立した第1、第2の内側リード2
7、28を形成している。なお、外枠25、26は接地
電極を構成するので、一部の内側リード27、28、半
導体素子搭載部27a、28aとは連結することも可能
である。また、第1、第2のボンディング領域29、3
0は、それぞれ最終的に搭載される第1、第2の半導体
素子11、12の各パッド部とボンディングワイヤによ
って電気的接合を行うためのものである。
【0010】図1、図2、図4に示すように、樹脂フィ
ルム21の周囲部分には第1、第2の内側リード27、
28が露出する透孔31、32、32a、33、34、
34aが形成され、この部分で第1、第2の内側リード
27、28の所定の外側端部が超音波接合によって連結
されている。また、全部又は一部の各第2の内側リード
28の中間部分には一定の面積を有する第1の接続端子
ランド35が形成されている。
【0011】第2の回路基板20は、図1に示すよう
に、ガラス繊維を含む十分強度を有する樹脂製の第2の
絶縁シート部材36を主体とし、中央に第2のボンディ
ング領域30を露出させる開口部37を備えている。そ
して、各第2の回路基板20を構成する第2の絶縁シー
ト部材36は、縦方向のタブ14を介して複数枚同一方
向に連結され、連接された第2の絶縁シート部材36の
両側部に離間して配列され、横方向のタブ15、16を
介してサイドレール17、18が設けられている。この
サイドレール17、18には、図2、図3に示すよう
に、パイロット孔38が設けられ、この半導体素子搭載
フレーム10の正確な位置決めができるようになってい
る。
【0012】前記第2の回路基板20の前記第1の接続
端子ランド35に符合する位置の表裏には、所定数の第
3及び第2の接続端子ランド39、40が形成されてい
る。この第3、第2の接続端子ランド39、40は導通
部を構成するスルーホール41によって第2の絶縁シー
ト部材36を貫通して連結されている。このスルーホー
ル41には導電性接着剤又は非導電性の接着剤等が充填
されて内部に空気等のガスが残らないようにしている。
この第2の回路基板20と前記第1の回路基板19と
は、周知の異方性導電接着剤によって接合されて接着剤
層42を形成している。この異方性導電接着剤は、少し
押圧力を加えることによって含まれる内部の微小導体粒
が接合して導電性を有し、これによって、第1の接続端
子ランド35と第3の接続端子ランド39とを導通する
導体回路を形成して電気的に接合されるが、接合時に押
圧力のかからない、隣り合う第3の接続端子ランド39
は絶縁状態で接合されるようになっている。なお、図3
に示すように、第2の接続端子ランド40には貴金属め
っき処理が成され、エリアアレイ状に配置されている。
【0013】図1、図3に示すように、第2の回路基板
20の裏面側の配置される第2の接続端子ランド40に
は、最終的には半田ボール42aがそれぞれ接合され
て、連結接合端子を形成している。また、第2の回路基
板の裏面側の第2の接続端子ランド40を除く部分には
カバーレジスト43で覆われている。なお、半田ボール
42a及びカバーレジスト43は本発明の必須の構成要
件ではない。従って、半田ボール42a及びカバーレジ
スト43のない半導体素子搭載フレーム10の状態もあ
り得る。
【0014】この半導体素子搭載フレーム10の使用方
法について説明すると、図2、図3に示すように、各半
導体素子搭載基板13がサイドレール17、18によっ
て連結された状態でこの半導体素子搭載フレーム10の
位置決めを行い、図1に示すように、メモリ素子やCP
U素子からなる第1、第2の半導体素子11、12を搭
載する。次に、第1、第2の半導体素子11、12の各
パッド部と、貴金属めっきされた第1、第2のボンディ
ング領域29、30にある各第1、第2の内側リード2
7、28のワイヤボンディングを行う。そして、第1、
第2の半導体素子11、12を含む領域の樹脂封止を行
う。この場合、第1の半導体素子11を封止する封止樹
脂44はトランスファ型の金型によって行い、第2の半
導体素子12を封止する封止樹脂45はポッテングによ
って行ってもよいが、封止樹脂45のレベルは第2の回
路基板20の裏面側から突出しないようにする。この
後、第2の接続端子ランド40に半田ボール42aを接
合し、その他の部分をカバーレジスト43で覆って半導
体装置が完成する。
【0015】前記実施の形態においては、第1、第2の
回路基板19、20を異方性導電接着剤で接合したが、
これらを使用せず、図5に示すように他の実施の形態に
係る半導体素子搭載フレーム10aにおいては、第3の
接続端子ランドが形成されていない第2の回路基板47
を直接接着剤で第1の回路基板19に接合する。このと
き、第1の接続端子ランド35の部分には接着剤を塗布
しないで露出させておき、スルーホール48に半田や導
電性接着剤を流し込むことによって、第1の接続端子ラ
ンド35と第2の接続端子ランド40を連結する導体回
路を構成してもよい。また、第1の回路パターン22と
第2の接続端子ランド40を導電材(半田や導電性接着
剤)49で連結してもよい。なお、その他の構成要件に
ついては、前記実施の形態に係る半導体素子搭載フレー
ム10と同一であるので、同一の符合を付してその詳し
い説明を省略する。
【0016】
【発明の効果】請求項1〜5記載の半導体素子搭載フレ
ームは以上の説明からも明らかなように以下のような効
果を有する。 外部リードを持たないので、回路パターンの形成が簡
単になる。 第1の回路基板の裏面側に形成された第1の接続端子
ランドに接続される第2の接続端子ランドは、第1の回
路基板の裏面側に配置した半導体素子及びこの封止樹脂
より下方に突出した状態で形成することが可能となるの
で、従来技術のように、半導体装置の樹脂封止部から外
部リードを突出させることなく、組み立てられた半導体
装置を実装することが可能となって、より小型化を図る
ことができる。 第1の絶縁シート部材の表裏に、第1、第2の回路パ
ターンが形成されているので、半導体素子を第1、第2
の回路基板の表裏に配置することが可能となり、これに
よって、従来の半導体装置製造に使用するダイ・ボンデ
ィング及びワイヤ・ボンディング並びにリード・ボンデ
ィング設備が使用でき、製造コストの低減が可能とな
る。 搭載される第1、第2の半導体素子を連結する配線を
内部で行うことが可能となるので、外部に接続する端子
の数が減少し、これによって搭載する回路基板の簡略化
が図れる。そして、特に、請求項2記載の半導体素子搭
載フレームにおいては、組立が容易となって、生産性が
向上する。請求項3記載の半導体素子搭載フレームにお
いては、第1〜第3の接続端子ランドのうち少なくとも
第2の接続端子ランドには貴金属めっきがなされている
ので、半田ボールやボンディングワイヤとの接合性がよ
い。更に、第2の接続端子ランドはエリアアレイ状に配
列されているので、多数の外部接続端子を少ない面積で
配置することが可能となり、結果として高密度の配線が
可能となる。請求項4記載の半導体素子搭載フレームに
おいては、第2の回路基板の両端に複数のパイロット孔
を設けたサイドレールを備えているので、位置決め及び
搬送が容易に行え、第1の回路基板と第2の回路基板と
の接合及び各半導体素子のパッド部に対するワイヤボン
ディング工程やその他の作業性が向上する。そして、請
求項5記載の半導体素子搭載フレームにおいては、第
1、第2の回路パターンに形成された外枠が、接地端子
のバスバーとして機能するので、半導体素子の回路設計
の自由度が向上する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施の形態に係る半導体素子搭載フ
レームの部分断面図である。
【図2】同半導体素子搭載フレームの平面図である。
【図3】同半導体素子搭載フレームの底面図である。
【図4】第1の回路基板の底面図である。
【図5】本発明の他の実施の形態に係る半導体素子搭載
フレームの断面図である。
【符号の説明】
10 半導体素子搭載フレーム 10a 半導体
素子搭載フレーム 11 半導体素子 12 半導体素
子 13 半導体素子搭載基板 14 タブ 15 タブ 16 タブ 17 サイドレール 18 サイドレ
ール 19 第1の回路基板 20 第2の回
路基板 21 樹脂フィルム 22 第1の回
路パターン 23 第2の回路パターン 24 第1の接
地端子 24a 第2の接地端子 25 第1の外
枠 26 第2の外枠 27 第1の内
側リード 27a 半導体素子搭載部 28 第2の内
側リード 28a 半導体素子搭載部 29 第1のボ
ンディング領域 30 第2のボンディング領域 31 透孔 32 透孔 32a 透孔 33 透孔 34 透孔 34a 透孔 35 第1の接
続端子ランド 36 第2の絶縁シート部材 37 開口部 38 パイロット孔 39 第3の接
続端子ランド 40 第2の接続端子ランド 41 スルーホ
ール 42 接着剤層 42a 半田ボ
ール 43 カバーレジスト 44 封止樹脂 45 封止樹脂 47 第2の回
路基板 48 スルーホール 49 導電材

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 異なる種類の回路・機能を集積したメモ
    リ素子及び/又はCPU素子などの半導体素子をそれぞ
    れ半導体素子搭載基板に両面実装可能な半導体素子搭載
    フレームであって、 所定の広さの第1の絶縁シート部材、及び該第1の絶縁
    シート部材の表裏に形成され、内側には第1、第2のボ
    ンディング領域を有し各々複数本の第1及び第2の内側
    リードからなる第1、第2の回路パターンをそれぞれ備
    え、更に、所定の前記第1、第2の内側リードは前記第
    1の絶縁シート部材に形成された透孔を介して連結され
    ていると共に、所定の前記第2の内側リードには第1の
    接続端子ランドを備えている第1の回路基板と、 中央部には前記第2のボンディング領域を露出させる開
    口部を備え、更には、両側部には離間して配列され、前
    記第1の回路基板に裏面側に接合されて、それぞれ位置
    決め用パイロット孔が形成されたサイドレールを備える
    第2の絶縁シート部材を主体とし、前記第1の接続端子
    ランドに最終的には電気的に接続される導通部を有する
    と共に、裏面側には前記導通部に導通する第2の接続端
    子ランドを有する第2の回路基板と、 前記第1の回路基板及び前記第2の回路基板を接合する
    接着剤層とを有することを特徴とする半導体素子搭載フ
    レーム
  2. 【請求項2】 前記導通部は、前記第2の回路基板の表
    面側に、前記第1の接続端子ランドに対応して形成され
    た第3の接続端子ランドと、前記第2の絶縁シート部材
    を貫通して前記第3の接続端子ランドと前記第2の接続
    端子ランドを連結する導体回路とを備え、前記接着剤層
    には異方性導電接着剤が使用され、この異方性導電接着
    剤を介して、対応する前記第1の接続端子ランドと前記
    第3の接続端子ランドが接続されている請求項1記載の
    半導体素子搭載フレーム。
  3. 【請求項3】 前記第1〜第3の接続端子ランドのう
    ち、少なくとも前記第2の接続端子ランドには貴金属め
    っき処理が成され、しかも前記第2の接続端子ランドは
    エリアアレイ状に配置されている請求項2記載の半導体
    素子搭載フレーム。
  4. 【請求項4】 複数の前記第2の回路基板を構成する前
    記第2の絶縁シート部材は、複数のタブを介して同一方
    向に並べて配置され、更に対となる前記サイドレールに
    複数のタブを介して連結されて、全体として短冊状にな
    っている請求項1〜3のいずれか1項に記載の半導体素
    子搭載フレーム。
  5. 【請求項5】 前記第1及び第2の内側リードは、それ
    ぞれ第1及び第2の接地端子が形成された外枠から所定
    のリードを分離することによって形成される請求項1〜
    4のいずれか1項に記載の半導体素子搭載フレーム。
JP28255597A 1997-09-29 1997-09-29 半導体素子搭載フレーム Pending JPH11102991A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28255597A JPH11102991A (ja) 1997-09-29 1997-09-29 半導体素子搭載フレーム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28255597A JPH11102991A (ja) 1997-09-29 1997-09-29 半導体素子搭載フレーム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11102991A true JPH11102991A (ja) 1999-04-13

Family

ID=17654006

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28255597A Pending JPH11102991A (ja) 1997-09-29 1997-09-29 半導体素子搭載フレーム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11102991A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100351925B1 (ko) * 2000-10-25 2002-09-12 앰코 테크놀로지 코리아 주식회사 적층형 반도체 패키지
JP2007123457A (ja) * 2005-10-27 2007-05-17 Nec Electronics Corp 半導体モジュール
US9392695B2 (en) 2014-01-03 2016-07-12 Samsung Electro-Mechanics Co., Ltd. Electric component module

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100351925B1 (ko) * 2000-10-25 2002-09-12 앰코 테크놀로지 코리아 주식회사 적층형 반도체 패키지
JP2007123457A (ja) * 2005-10-27 2007-05-17 Nec Electronics Corp 半導体モジュール
US9392695B2 (en) 2014-01-03 2016-07-12 Samsung Electro-Mechanics Co., Ltd. Electric component module

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5854512A (en) High density leaded ball-grid array package
US6291892B1 (en) Semiconductor package that includes a shallow metal basin surrounded by an insulator frame
JP3494593B2 (ja) 半導体装置及び半導体装置用基板
JP3311914B2 (ja) チップ型発光ダイオード
JPH0992752A (ja) 半導体装置
JP2002343899A (ja) 半導体パッケージ用基板、半導体パッケージ
JP3063846B2 (ja) 半導体装置
JP2568748B2 (ja) 半導体装置
KR100271676B1 (ko) 반도체장치용패키지및반도체장치와그들의제조방법
US6627986B2 (en) Substrate for semiconductor device and semiconductor device fabrication using the same
JPH11102991A (ja) 半導体素子搭載フレーム
KR20020055687A (ko) 반도체 패키지
JP2925609B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPH1174421A (ja) 複合型半導体装置
JPH0517709B2 (ja)
JPH06112395A (ja) 混成集積回路装置
JP2652222B2 (ja) 電子部品搭載用基板
KR20070019359A (ko) 밀봉 수지 주입용 개구부를 구비하는 양면 실장형 기판 및그를 이용하는 멀티 칩 패키지의 제조방법
JP2630294B2 (ja) 混成集積回路装置およびその製造方法
KR20020028473A (ko) 적층 패키지
JP2000133745A (ja) 半導体装置
JPH10150065A (ja) チップサイズパッケージ
JP2002151627A (ja) 半導体装置、その製造方法および実装方法
JPH10154766A (ja) 半導体パッケージの製造方法及び半導体パッケージ
JPH0648875Y2 (ja) 半導体装置