JPH11101305A - 模型エンジンにおける防振装置 - Google Patents

模型エンジンにおける防振装置

Info

Publication number
JPH11101305A
JPH11101305A JP9282751A JP28275197A JPH11101305A JP H11101305 A JPH11101305 A JP H11101305A JP 9282751 A JP9282751 A JP 9282751A JP 28275197 A JP28275197 A JP 28275197A JP H11101305 A JPH11101305 A JP H11101305A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vibration
engine
absorbing
elastic
fixed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9282751A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3923619B2 (ja
Inventor
Naohisa Yamada
尚久 山田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
YAMADA SANGYO KK
Original Assignee
YAMADA SANGYO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by YAMADA SANGYO KK filed Critical YAMADA SANGYO KK
Priority to JP28275197A priority Critical patent/JP3923619B2/ja
Priority to US09/058,766 priority patent/US6036163A/en
Publication of JPH11101305A publication Critical patent/JPH11101305A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3923619B2 publication Critical patent/JP3923619B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B75/00Other engines
    • F02B75/34Ultra-small engines, e.g. for driving models
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64DEQUIPMENT FOR FITTING IN OR TO AIRCRAFT; FLIGHT SUITS; PARACHUTES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF POWER PLANTS OR PROPULSION TRANSMISSIONS IN AIRCRAFT
    • B64D27/00Arrangement or mounting of power plants in aircraft; Aircraft characterised by the type or position of power plants
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F15/00Suppression of vibrations in systems; Means or arrangements for avoiding or reducing out-of-balance forces, e.g. due to motion
    • F16F15/02Suppression of vibrations of non-rotating, e.g. reciprocating systems; Suppression of vibrations of rotating systems by use of members not moving with the rotating systems
    • F16F15/04Suppression of vibrations of non-rotating, e.g. reciprocating systems; Suppression of vibrations of rotating systems by use of members not moving with the rotating systems using elastic means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B75/00Other engines
    • F02B75/02Engines characterised by their cycles, e.g. six-stroke
    • F02B2075/022Engines characterised by their cycles, e.g. six-stroke having less than six strokes per cycle
    • F02B2075/027Engines characterised by their cycles, e.g. six-stroke having less than six strokes per cycle four

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Toys (AREA)
  • Vibration Prevention Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】エンジン本体の支承部に備えた振動吸収弾性装
置と、振動吸収弾性装置に関連して備えた緩衝手段によ
る振動吸収緩衝装置とにより、エンジンの振動を吸収
し、機体に振動が伝わるのを防ぐ。 【解決手段】出力軸と同一軸線上のエンジン本体の支承
部と機体に固定する固持手段との間にエンジンの回転方
向の振動を吸収しうる弾性手段を介在して固着ししてな
る振動吸収弾性装置と、エンジン本体の支承部に固定し
たアームと前記振動吸収弾性装置の固定手段に設けた固
定アームとを出力軸の軸線を支点として軸線とは直交す
る方向に接離可能に相対向させて備え、該両アーム間に
エンジンの振動と弾性体に生ずる反発力を吸収する緩衝
手段を備えてなる振動吸収緩衝装置手段とを備えたもの
である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は模型飛行機等のエ
ンジンに生ずる振動を吸収緩和して、機体に伝わる振動
を緩和するようにした模型エンジンにおける防振装置に
関する。
【0002】
【従来の技術】従来の模型飛行機において、模型用エン
ジンは単気筒で回転の2回に一度点火爆発させるので、
常にエンジンのピストンの上下動等にむらが生じ、その
むらによりエンジンの上下方向、回転方向に常時振動を
生ずる。従来、この単気筒エンジンを飛行機の機体に据
付ける場合、エンジン本体の据付け部を取付け金具で機
体に直接、或いはゴム等の弾性材、バネ材等を挟んで設
置されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来このエンジンの振
動の低減のために、エンジン本体を固定する際に、取付
け部にラバー等弾性材が用いられたものがある。その際
に柔らかいラバーを用いると高回転では効果が高いが、
トルク変動の大きい低速回転ではエンジン本体が大きく
揺れてしまう、例えば、アイドリング時にエンジンが大
きく振れるのを止めることはできず、逆効果となる。又
ゴムが固すぎるとエンジンの回転時に振動の吸収ができ
ず、従ってアイドリング時等のエンジンの激しい振動に
より飛行機の機体や各種装置に異常や故障が生じやす
く、また飛行中にもエンジンの振動を吸収できないと飛
行バランスがそこなわれるので、問題となっている。
【0004】この発明はこのような問題を解決するもの
で、エンジン本体の支持部と機体の設置部との間にラバ
ー等弾性体を内蔵した振動吸収弾性装置と、エンジン本
体の支承部のアームと機体側の固定手段のアームとの間
に振動吸収緩衝装置とを備え、エンジンの振動を振動吸
収弾性装置の弾性体と振動吸収緩衝装置の緩衝ダンパー
とで吸収緩和し、低速回転、高速回転時の機体の振動を
緩和することができ、安定した飛行を保つことができ、
故障等を防止できる模型エンジンにおける防振装置を提
供することを目的とする。又ラバーを内蔵した振動吸収
弾性装置をエンジン本体の軸方向の前後2ヵ所に設ける
ことと、その後部の振動吸収弾性装置に関連して振動吸
収緩衝装置を備えることにより、より効果的に振動を吸
収緩和できる模型エンジンにおける防振装置を提供する
ことを目的とする。
【0005】
【課題を解決する手段】この発明の請求項1の模型エン
ジンにおける防振装置は、出力軸と同一軸線上のエンジ
ン本体の支承部と機体に固定する固定手段との間にエン
ジンの振動を吸収しうる弾性体を介在して固着してなる
振動吸収弾性装置と、エンジン本体の支承部に固定した
アームと前記振動吸収弾性装置の固定手段に設けたアー
ムとを出力軸の軸線を支点として軸線とは直交する方向
に接離可能に相対向させて備え、該両アーム間にエンジ
ンの振動と弾性体に生ずる反発力を吸収する緩衝手段を
備えてなる振動吸収緩衝装置とを設け、エンジンの振動
を振動吸収装置と振動吸収緩衝装置とで吸収するように
したことを特徴とするものである。
【0006】この請求項1の発明の構成による作用は、
低速回転時等のエンジンに生ずる上下方向、回転方向の
振動を振動吸収弾性装置で吸収するとともに回転方向の
振動と弾性体に生ずる反発力を振動吸収緩衝装置の緩衝
手段で吸収緩和できる。従って、エンジンの振動を吸収
することができるので、機体に振動が伝わるのを防ぐこ
とができ、安定した飛行を保つことができ、飛行機の各
種装置の故障や、異常の発生を防ぐことができる。
【0007】請求項2の模型エンジンにおける防振装置
の発明は、エンジン本体の出力軸と同一軸線上の前後に
エンジン本体の支承部と機体に固定する固定手段との間
にエンジンの振動を吸収しうる弾性体を介在して固着し
てなる振動吸収弾性装置を設け、エンジン本体の後部に
は支承部に固定したアームと前記振動吸収弾性装置の固
定手段に設けたアームとを出力軸の軸線を支点として軸
線とは直交する方向に接離可能に相対向させて備え、該
両アーム間にエンジンの振動と弾性体に生ずる反発力を
吸収する緩衝手段を備えてなる振動吸収緩衝装置とを設
け、エンジンの振動をエンジン本体の前後の振動吸収弾
性装置とエンジン本体後部の振動吸収緩衝装置とで吸収
するようにしたことを特徴とするものである。
【0008】この請求項2の発明の構成による作用は、
振動吸収弾性装置をエンジン本体の出力軸方向の前後2
ヵ所設けることと、振動吸収緩衝装置を併用することに
より、前後の振動吸収弾性装置により低速回転時等のエ
ンジンの上下方向、回転方向の振動を吸収できるととも
に機体に固定した振動吸収弾性装置の固定手段のアーム
とエンジン本体に取付けたアームとの間の油圧ダンパ
ー、エアーダンパー等緩衝手段からなる振動吸収緩衝装
置により回転方向の振動と弾性体に生ずる反発力を吸収
緩和できるので、機体に振動が伝わるのを防ぐことがで
き、安定した飛行を保つことができ、飛行機の各種装置
の故障や、異常の発生を防ぐことができる。
【0009】請求項3の発明は、請求項1、又は請求項
2の前記振動吸収弾性装置として、エンジン本体の支承
部と機体へ固定する固定外輪との間にラバー等弾性体を
介在して固着し、前記振動吸収緩衝装置として、エンジ
ン本体の支承部に固定したアームと、振動吸収弾性装置
の外周の固定外輪に設けたアームとをオイルシリンダ、
エアーシリンダ等緩衝ダンパーで連結したものである。
【0010】この請求項3の発明の構成による作用は、
低速回転時のエンジンに生ずる上下方向、回転方向の振
動をラバー等弾性体で吸収するとともに回転方向の振動
と弾性材に生ずる反発力を緩衝ダンパーで吸収緩和でき
る。従って、エンジンの振動を完全に吸収緩和すること
ができる。
【0011】
【発明の実施の形態】この発明の実施形態を図面に基づ
いて説明する。図1はこの発明の防振装置付き模型エン
ジンを示す一部破断正面図、図2は同平面図、図3は同
右側面図、図4は後部の振動吸収弾性装置を備えた支承
部を取外した状態の右側面図、図5は同一部破断左側面
図、図6は油圧ダンパーの断面図である。
【0012】図1乃至図5において、1は単気筒の模型
飛行機用エンジン本体で、シリンダヘッド2、出力軸
3、プーリ4、燃料供給口5、キャブレータ6、クラン
ク室からシリンダの燃焼室へ連結した混合気圧送管7、
混合気調整弁8、据付け部9等を備えている。エンジン
本体は上記の構成に限られるものではなく、2サイク
ル、4サイクル等のエンジンを含むものである。Aは模
型飛行機の機体にエンジン本体1を取付ける設置部であ
る。
【0013】該エンジン本体1の軸方向前部の支承部
は、出力軸側の前部外周に軸方向に対して直角方向に環
状支承部10を設ける。この環状支承部10に備える振
動吸収弾性装置20は環状支承部10の外周と機体の設
置部Aに固定する取付け部22を有する金属製固定外輪
21との間にエンジンの上下方向、回転方向の振動を吸
収する弾性手段として環状ラバー23を介在して固着し
た構成としてある。又、エンジン本体1の後部の支承部
は、混合気圧送管7側の本体後部に軸方向に4本の支持
棒11を一体に設け、下部を本体とほぼ同じ巾とし、上
部を片側寄りに先細とした金属製アーム12を出力軸の
軸線と直交する方向に位置指定して配置してねじ13で
固定し、かつそのアーム12の下部後面に出力軸の軸線
と同一軸線上に支承軸14を当ててその支承軸の中心と
アーム12に螺杆15を挿通してナット16で固定して
構成してある。この後部の支承軸14に備える振動吸収
弾性装置24は支承軸14の外周と機体の設置部Aに固
定する取付け部26を有する金属製固定外輪25との間
にエンジンの上下方向、回転方向の振動を吸収する弾性
手段として環状ラバー27を介在して固着した構成とし
てある。図において、エンジン本体の中央下部は取付け
ず、エンジン本体1は軸方向の前後部の支承部だけで支
承してあり、上記振動吸収弾性装置20、24を介して
機体の設置部Aに支持されるので、エンジンの作動中に
生ずる上下方向、回転方向の振動を前後で均等に吸収緩
和することができる。
【0014】固定外輪21、25は巾広の金属製環状体
として、その内面と支承部10,14の外周面との間に
所定厚さのラバー23,27が固着されている。この固
定外輪21,25にはラバーを位置決めする覆い部21
a、25aが形成され、かつ、中央両側に機体の設置部
Aに取付ける取付け部22、26が設けられている。
又、環状ラバー23、27は、上下方向、回転方向の振
動を吸収できる柔軟性を有する厚みを持たせ、該ラバー
を支承部10、14の外周と固定外輪21、25に加熱
により焼き付けて固着するか、ラバーの内外周にぎざぎ
ざを形成して支承部10、14と固定外輪21、25と
摩擦力を大きくして結合するか、或いは接着材で固着す
る等して固定外輪と支承部、支承軸との間に介在したラ
バーが回らないように固着する。又、支承軸14は外周
面に環状の凹部を設け、ラバー27をその凹部に嵌め固
着してある。
【0015】前記エンジン本体1の後部には、支承部に
設けた金属製アーム12と機体側固定手段に設けた金属
製アーム29とを出力軸の軸線と同一軸線を支点として
軸線と直交する方向に接離可能に相対向させて備える。
アーム12は前記のように下部を巾広い板状とし、上部
を片側寄りに先細の支持部12aが形成され、下部がエ
ンジン本体1の四個所の支持棒11にねじ13で固定さ
れ、かつその後面に支承軸14が当てられ螺杆15を支
承軸の中心とアーム12の透孔17に挿通してナット1
6で固定されている。アーム29は下部をほぼ外輪24
の巾に合わせ、かつ上部に片側寄りに先細の支持部29
aが形成され、その下部が外輪24の上部の取付け段部
36にねじ37で固定され、前記アーム12と29の高
さは同じとして、相対向する位置に接離可能に設けられ
る。
【0016】図6において、前記両アーム12、29と
の間に振動吸収緩衝装置28として、緩衝ダンパーが設
けられ、エンジンの回転方向の振動と、前記弾性装置の
弾性体に回転方向の振れがかかることにより生ずる弾性
体の反発力を抑えて緩和できる。該緩衝ダンパー28と
して、オイルダンパーが装着されている。エンジン側の
取付けたアーム12の先端支持部12aの支軸にオイル
ダンパー28のピストン30のロッド31の基端部31
aを回動自由に軸支し、かつ機体に取付ける側のアーム
29の先端支持部29aの支軸にオイルダンパー28の
シリンダ32の基端32aを回動自由に軸支し、シリン
ダ32に所定容量のオイル室33を構成し、そのピスト
ン30にオリフィス34が設けられ、エンジンの回転方
向の振動、或いは弾性体に生ずる反発力がピストン30
にかかることにより、オイル室33のオイルがオリフィ
ス34を通じてピストンの左側又は右側に移行して、エ
ンジンの振動を吸収緩和できるようにしてある。なお、
ピストンロッド31とシリンダ32との間にオイルシー
ル35が設けられ、シリンダ32のオイルが洩れないよ
いうにしてある。上記実施形態で、緩衝ダンパー28と
して、オイルダンパーの場合を説明したが、これに限ら
れるものではなく、緩衝手段として例えばエアーダンパ
ー、ばね等を用いることもできる。
【0017】エンジンの振動を前記環状ラバー27と緩
衝ダンパー28で吸収緩和する作用について説明する。
単気筒のエンジンでは、エンジンのアイドリング時等の
低速回転時、高速回転時等において、振動が生ずるが、
その振動をエンジン本体1の両端の支持部に備えた環状
ラバー23、27の弾性で吸収させ、かつ回転方向の振
動と、ラバー23、27に生ずる反発力がアーム29と
アーム12間の油圧ダンパー28に作用してピストン3
0をシリンダ32に進退させ、ピストン30のオリフィ
ス34を通じてオイル室3のオイルが左右に移行されオ
イルにより吸収し、エンジンの振動を吸収緩和すること
ができる。
【0018】以上の実施形態では、エンジン本体の軸方
向の前後部の支承部に振動吸収弾性装置を備え、その後
部の支承部に関連して振動吸収緩衝装置を設けた場合を
示したが、これに限られるものではなく、エンジン本体
の軸方向の前部は支承部が可動自由な支承構造として後
部のみに振動吸収弾性装置を設け、その支承部に関連し
て振動吸収緩衝装置を設けて振動吸収緩和を図ることが
できる。この発明はこの形態に限られるものではなく、
この発明の要旨を逸脱しない範囲で、様々な形態を実施
しうるものである。
【0019】
【発明の効果】この発明の請求項1の模型エンジンにお
ける防振装置によれば、低速回転時等のエンジンの振動
をラバー等弾性体を介在した振動吸収弾性装置で振動を
吸収するとともにエンジンの振動と、弾性体の反発力を
振動吸収緩衝装置で吸収緩和できる。従って、振動吸収
弾性装置と振動吸収緩衝装置との相乗効果により低速回
転のみならず高速回転時のエンジンの振動を吸収するこ
とができるので、機体に振動が伝わるのを防ぐことがで
き、安定した飛行を保つことができ、かつ飛行機の各種
装置の故障や、異常の発生を防ぐことができる。
【0020】請求項2の発明によれば、エンジン本体の
出力軸方向の前後2ヵ所設けた振動吸収弾性装置で上下
方向、回転方向の振動を吸収でき、かつエンジン本体後
部の支承部に備えた振動吸収緩衝装置によりエンジンの
振動と弾性体に生ずる反発力を吸収緩和しうるようにし
たので、低速回転時、高速回転時のエンジンの振動を振
動吸収弾性装置と振動吸収緩衝装置との相乗効果で完全
に吸収緩和することができ、機体に振動が伝わるのを防
ぎ、安定した飛行を保つことができ、飛行機の各種装置
の故障や、異常の発生を防ぐことができる。
【0021】請求項3の発明によれば、低速回転時等の
エンジンに生ずる上下方向、回転方向の振動をラバー等
弾性体で吸収するとともに回転方向の振動と弾性体に生
ずる反発力を油圧ダンパー等緩衝ダンパーで吸収緩和で
きる。従って、低速回転のみならず高速回転時のエンジ
ンの振動をラバー等弾性体と油圧ダンパー等緩衝ダンパ
ーで完全に吸収緩和することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の防振装置付き模型エンジンを示す一
部破断正面図である。
【図2】同平面図である。
【図3】同右側面図である。
【図4】後部の振動吸収弾性装置を備えた支承部を取外
した状態の右側面図である。
【図5】同一部破断左側面図である。
【図6】油圧ダンパーの断面図である。
【符号の説明】
1…エンジン本体、10…環状支持部、12…アーム、
20…振動吸収弾性装置、21…支持外輪、22…取付
け部、23…環状ラバー、24…振動吸収弾性装置、2
5…支持外輪、26…取付け部、27…環状ラバー、2
8…振動吸収緩衝装置、29…アーム、30…ピスト
ン、31…ロッド、32…シリンダ、33…オイル室、
34…オリフィス、A…機体の設置部。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 出力軸と同一軸線上のエンジン本体の支
    承部と機体に固定する固定手段との間にエンジンの振動
    を吸収しうる弾性体を介在して固着してなる振動吸収弾
    性装置と、エンジン本体の支承部に固定したアームと前
    記振動吸収弾性装置の固定手段に設けたアームとを出力
    軸の軸線を支点として軸線とは直交する方向に接離可能
    に相対向させて備え、該両アーム間にエンジンの振動と
    弾性体に生ずる反発力を吸収する緩衝手段を備えてなる
    振動吸収緩衝装置とを設け、エンジンの振動を振動吸収
    弾性装置と振動吸収緩衝装置とで吸収するようにしたこ
    とを特徴とする模型エンジンにおける防振装置。
  2. 【請求項2】 エンジン本体の出力軸と同一軸線上の前
    後にエンジン本体の支承部と機体に固定する固定手段と
    の間にエンジンの振動を吸収しうる弾性体を介在して固
    着してなる振動吸収弾性装置を設け、エンジン本体の後
    部には支承部に固定したアームと前記振動吸収弾性装置
    の固定手段に設けたアームとを出力軸の軸線を支点とし
    て軸線とは直交する方向に接離可能に相対向させて備
    え、該両アーム間にエンジンの振動と弾性体に生ずる反
    発力を吸収する緩衝手段を備えてなる振動吸収緩衝装置
    と設け、エンジンの振動をエンジン本体の前後の振動吸
    収弾性装置とエンジン本体後部の振動吸収緩衝装置とで
    吸収するようにしたことを特徴とする模型エンジンにお
    ける防振装置。
  3. 【請求項3】 前記振動吸収弾性装置として、エンジン
    本体の支承部と機体へ固定する固定外輪との間にラバー
    等弾性体を介在して固着し、前記振動吸収緩衝装置とし
    て、エンジン本体の支承部に固定したアームと、振動吸
    収弾性装置の外周の固定外輪に設けたアームとをオイル
    シリンダ、エアーシリンダ等緩衝ダンパーで連結した請
    求項1又は2記載の模型エンジンにおける防振装置。
JP28275197A 1997-09-30 1997-09-30 模型飛行機用エンジン Expired - Fee Related JP3923619B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28275197A JP3923619B2 (ja) 1997-09-30 1997-09-30 模型飛行機用エンジン
US09/058,766 US6036163A (en) 1997-09-30 1998-04-11 Vibration-proof system for a model-craft engine

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28275197A JP3923619B2 (ja) 1997-09-30 1997-09-30 模型飛行機用エンジン
US09/058,766 US6036163A (en) 1997-09-30 1998-04-11 Vibration-proof system for a model-craft engine

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11101305A true JPH11101305A (ja) 1999-04-13
JP3923619B2 JP3923619B2 (ja) 2007-06-06

Family

ID=26554756

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28275197A Expired - Fee Related JP3923619B2 (ja) 1997-09-30 1997-09-30 模型飛行機用エンジン

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6036163A (ja)
JP (1) JP3923619B2 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ES2424945T3 (es) * 2002-02-20 2013-10-10 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Estructura de fijación de motor
CA2472573C (en) * 2002-02-20 2008-12-30 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Engine fastening structure
US6779755B1 (en) * 2003-03-20 2004-08-24 Helge K. Thomsen Adjustable mount for a model airplane engine
US20100228269A1 (en) * 2009-02-27 2010-09-09 Garrison Michi E Vessel closure clip device
US8091833B2 (en) 2008-02-29 2012-01-10 Insitu, Inc. Vibration isolation devices and associated systems and methods
US20140251088A1 (en) * 2013-03-07 2014-09-11 Egoink Limited Tattoo machine
JP2017194098A (ja) * 2016-04-19 2017-10-26 オイレス工業株式会社 免震装置

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4634081A (en) * 1983-12-30 1987-01-06 The Boeing Company Aft engine mount with vibration isolators
US5065959A (en) * 1989-11-21 1991-11-19 The Boeing Company Vibration damping aircraft engine attachment
US5609312A (en) * 1991-09-30 1997-03-11 Arlton; Paul E. Model helicopter
US5303896A (en) * 1992-11-12 1994-04-19 Sterka William E Model airplane engine mounting system

Also Published As

Publication number Publication date
JP3923619B2 (ja) 2007-06-06
US6036163A (en) 2000-03-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11101305A (ja) 模型エンジンにおける防振装置
US6089121A (en) Rotational vibration damper
JPH01312246A (ja) 定次数形ダイナミックダンパ
KR20050014205A (ko) 비대칭 가변강성을 갖는 차량용 마운트 장치
JPS587071Y2 (ja) 遠心力式調速機における振動吸収装置
KR100440023B1 (ko) 엔진의 운전 조건에 따라 가변적 불평형 질량을 갖는밸런스 샤프트 장치
JPS632582Y2 (ja)
US2496836A (en) Crankshaft torsional vibration damper
KR101268836B1 (ko) 3기통 엔진의 장착 구조
JPH018753Y2 (ja)
JPH0124445Y2 (ja)
CN210128038U (zh) 扭转减振器
JPS6311406Y2 (ja)
JP2605662Y2 (ja) デカップルド・ダンパープーリ
JPS643864Y2 (ja)
JPH058025U (ja) エンジンのクランクシヤフト軸受構造
JPS5933049Y2 (ja) ガバナ装置
JP2020118193A (ja) フライホイール
JPS61113517A (ja) 自動車におけるエンジンマウンテイング装置
JPH0735196A (ja) ダブルマスダンパープーリ
JPH035696Y2 (ja)
KR200172632Y1 (ko) 진동저감형 크랭크 축
JPS5930276Y2 (ja) 電動圧縮機の支持装置
KR100471861B1 (ko) 차량의 마운트 장치
JP2023117743A (ja) 内燃機関

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040603

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060519

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060627

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060825

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070213

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070222

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130302

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160302

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees