JPH109783A - 一体型熱交換器 - Google Patents

一体型熱交換器

Info

Publication number
JPH109783A
JPH109783A JP15789896A JP15789896A JPH109783A JP H109783 A JPH109783 A JP H109783A JP 15789896 A JP15789896 A JP 15789896A JP 15789896 A JP15789896 A JP 15789896A JP H109783 A JPH109783 A JP H109783A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat exchanger
heat
louver
tube
integrated
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP15789896A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3630201B2 (ja
Inventor
Kenji Makino
健司 槇野
Yoshiki Tsuda
芳樹 津田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Marelli Corp
Original Assignee
Calsonic Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Calsonic Corp filed Critical Calsonic Corp
Priority to JP15789896A priority Critical patent/JP3630201B2/ja
Publication of JPH109783A publication Critical patent/JPH109783A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3630201B2 publication Critical patent/JP3630201B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F1/00Tubular elements; Assemblies of tubular elements
    • F28F1/10Tubular elements and assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with projections, with recesses
    • F28F1/12Tubular elements and assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with projections, with recesses the means being only outside the tubular element
    • F28F1/126Tubular elements and assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with projections, with recesses the means being only outside the tubular element consisting of zig-zag shaped fins
    • F28F1/128Fins with openings, e.g. louvered fins
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D1/00Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators
    • F28D1/02Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid
    • F28D1/04Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid with tubular conduits
    • F28D1/0408Multi-circuit heat exchangers, e.g. integrating different heat exchange sections in the same unit or heat exchangers for more than two fluids
    • F28D1/0426Multi-circuit heat exchangers, e.g. integrating different heat exchange sections in the same unit or heat exchangers for more than two fluids with units having particular arrangement relative to the large body of fluid, e.g. with interleaved units or with adjacent heat exchange units in common air flow or with units extending at an angle to each other or with units arranged around a central element
    • F28D1/0435Combination of units extending one behind the other
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F9/00Casings; Header boxes; Auxiliary supports for elements; Auxiliary members within casings
    • F28F9/02Header boxes; End plates
    • F28F2009/0285Other particular headers or end plates
    • F28F2009/0287Other particular headers or end plates having passages for different heat exchange media
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F2215/00Fins
    • F28F2215/02Arrangements of fins common to different heat exchange sections, the fins being in contact with different heat exchange media

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Heat-Exchange Devices With Radiators And Conduit Assemblies (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 通気抵抗の増大を抑えると共にフィン加工が
容易で且つ破材の発生の無いコルゲートフィンを備えた
一体型熱交換器を提供することにある。 【解決手段】 第1熱交換器21と第2熱交換器23と
が、ルーバ65を形成したコルゲートフィン37を共有
して相互に連結して成る一体型熱交換器において、コル
ゲートフィン37は、第1熱交換器21と第2熱交換器
23との間に位置する部分に平行ルーバ67を形成して
成る。平行ルーバ67は、使用温度の低い第1熱交換器
21又は第2熱交換器23側に形成されている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、第1熱交換器と第
2熱交換器とを並列に配置し、これ等の熱交換器をルー
バを形成したコルゲートフィンを共有して相互に連結し
て成る一体型熱交換器に係り、特に、両熱交換器間の熱
干渉を防止するコルゲートフィンの構造に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、この種の一体型熱交換器として
は、例えば、実開平2−14582号公報、特開平3−
177795号公報等に開示されるものが知られてい
る。図5及び図6は、実開平2−14582号公報に開
示される一体型熱交換器を示すもので、図において、符
号1は、ラジエータとして使用される第1熱交換器を示
している。
【0003】この第1熱交換器1の前方には、冷房用の
コンデンサとして使用される第2熱交換器3が並列に配
置されている。この一体型熱交換器では、上下にタンク
(図示せず)を備え、各タンクには、アルミニウムから
成る第1熱交換器1のチューブ5と、アルミニウムから
成る第2熱交換器3のチューブ7が夫々開口されてい
る。
【0004】又、第1熱交換器1のチューブ5と第2熱
交換器3のチューブ7との間には、通常のルーバ11を
形成したアルミニウムから成るコルゲートフィン9が一
体に形成されており、このコルゲートフィン9の第1熱
交換器1のチューブ5と第2熱交換器3のチューブ7と
の間に位置する連結部分15に熱伝導防止用ルーバ13
が形成されている。
【0005】ここで、熱伝導防止用ルーバ13と通常の
ルーバ11とは、ほぼ同一形状に成形されている。この
一体型熱交換器では、第2熱交換器3のチューブ7内を
コンデンサの冷媒が流通し、コルゲートフィン9を介し
て空気により冷媒か効率的に冷却され、一方、第1熱交
換器1のチューブ5内をラジエータの冷却液が流通し、
コルゲートフィン9を介して空気により冷却液が効率的
に冷却される。
【0006】そして、以上のように構成された一体型熱
交換器では、第1熱交換器1のチューブ5と第2熱交換
器3のチューブ7との間に配置されるコルゲードフィン
9を一体に形成すると共に、このコルゲートフィン9の
第1熱交換器1のチューブ5と第2熱交換器3のチュー
ブ7との間に位置する連結部分15に熱伝導防止用ルー
バ13を形成したので、熱伝導防止用ルーバ13によ
り、第1熱交換器1側に位置するコルゲートフィン9か
らの第2熱交換器3側に位置するコルゲートフィン9ヘ
の熱伝導が有効に阻止されることとなる。
【0007】即ち、この種の一体型熱交換器のコルゲー
トフィン9は、第1熱交換器1と第2熱交換器3とを相
互に連結するための機能と、その連結部分15によって
積極的に放熱面積を増大して積極的に放熱する機能とを
発現させるために用いられている。
【0008】図6は、特開平3−177795号公報等
に開示される一体型熱交換器を示すものである。この一
体型熱交換器は、図5及び図6に示す一体型熱交換器に
おける熱伝導防止用ルーバ13を1乃至複数個の切欠部
17として点で相違する。図7の一体型熱交換器におい
ても、図5及び図6に示す一体型熱交換器と同様に両熱
交換器1,3間の熱干渉を防止することが可能となる。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】然し乍ら、図5及び図
6に示す一体型熱交換器においては、両熱交換器1,3
間の熱干渉を防止する手段として、通常のルーバ11と
同様の形状をした熱伝導防止用ルーバ13を、両熱交換
器1,3間に位置するコルゲートフィン9に設けたもの
であるから、放熱性能力の少ない部分(ラジエータとコ
ンデンサの場合にはコンデンサ側)に設けられたルーバ
11によって通気抵抗が増大し、性能が低下する虞があ
る。
【0010】又、図7に示す一体型熱交換器において
は、放熱面積を増大するために設けられている両熱交換
器1,3間に位置するコルゲートフィン5の連結部分1
5を活用できなくなる。更に、コルゲートフィン9の成
形時に、切欠部17を設けるために破材が生じ、カッタ
に詰まり、フィン加工が困難である。
【0011】本発明は斯かる従来の問題点を解決するた
めになされたもので、その目的は、通気抵抗の増大を抑
えると共にフィン加工が容易で且つ破材の発生の無いコ
ルゲートフィンを備えた一体型熱交換器を提供すること
にある。
【0012】
【課題を解決するための手段】請求項1の発明は、第1
熱交換器と第2熱交換器とが、ルーバを形成したコルゲ
ートフィンを共有して相互に連結して成る一体型熱交換
器において、コルゲートフィンは、第1熱交換器と第2
熱交換器との間に位置する連結部分に平行ルーバを形成
して成ることを特徴とするものである。
【0013】請求項2の発明は、請求項1記載の一体型
熱交換器において、平行ルーバは、使用温度の低い第1
熱交換器又は第2熱交換器側に形成されていることを特
徴とするものである。
【0014】(作用)請求項1の発明においては、使用
温度の高い第1熱交換器又は第2熱交換器から使用温度
の低い第2熱交換器又は第1熱交換器に向かってコルゲ
ートフィンを介して伝播する熱は、平行ルーバによって
空気と効果的に熱交換され、使用温度の低い第2熱交換
器又は第1熱交換器に熱影響を与えることがない。
【0015】そして、その際、両熱交換器内を流通する
風は、平行ルーバにより抵抗を増大されることなく、通
気方向へ流れることができる。請求項2の発明において
は、使用温度の低い第1熱交換器又は第2熱交換器側に
平行ルーバが形成されているので、コルゲートフィンを
介して伝播する熱は、平行ルーバによって空気と効果的
に熱交換され、使用温度の低い第1熱交換器又は第2熱
交換器に熱影響を与えることがない。
【0016】
【発明の実施の形態】以下、本発明を実施形態により説
明する。図1乃至図4は、請求項1及び請求項2の発明
に係る一体型熱交換器の一実施形態を示しており、図に
おいて符号21は、ラジエータを構成する第1熱交換器
を、符号23はコンデンサを構成する第2熱交換器を示
している。ここで、第1熱交換器21の使用温度は85
℃前後、第2熱交換器23の使用温度は60℃前後であ
る。従って、本実施形態では、第1熱交換器21を使用
温度の高い熱交換器として説明する。
【0017】第1熱交換器21のタンク25,27と第
2熱交換器23のタンク31,33は、アルミニウムか
ら成り押出成形により一体に形成されている。第1熱交
換器21のタンク25,27は、箱断面形状をなし、第
2熱交換器23のタンク31,33は、丸断面形状をな
している。第2熱交換器23のタンク31,33は、第
1熱交換器21のタンク25,27の側壁に形成される
平面部39の下部に当接すると共に連結部61を介して
一体になっている。
【0018】第1熱交換器21のタンク25,27の底
面41,43には、チューブ挿通穴49,51が穿設さ
れている。チューブ挿通穴49,51には、チューブ2
9が挿通されている。チューブ挿通穴49,51は、第
1熱交換器21のタンク25,27の底面41,43に
対して垂直に穿設されている。第2熱交換器23のタン
ク31,33の底面45,47には、チューブ挿通穴5
3,55が穿設されている。チューブ挿通穴53,55
には、チューブ35が挿通されている。チューブ挿通穴
53,55は、第2熱交換器23のタンク31,33の
底面45,47に対して垂直に穿設されている。
【0019】第1熱交換器21のチューブ29と第2熱
交換器23のチューブ35との間には、通常のルーバ6
5を形成したアルミニウムから成るコルゲートフィン3
7が一体に形成されており、このコルゲートフィン37
の第1熱交換器21のチューブ29と第2熱交換器のチ
ューブ35との間に位置する連結部分63の第2熱交換
器23側に平行ルーバ67が形成されている。
【0020】この平行ルーバ67は、通常のルーバ65
と同様に、コルゲートフィン37の平坦部69に成形さ
れている。第1熱交換器21のタンク25,27、チュ
ーブ29と第2熱交換器23のタンク31,33、チュ
ーブ35とフィン37とは、定法に従って一体にろう付
けされる。
【0021】以上のように構成された本実施形態によれ
ば、使用温度の高い第1熱交換器21から使用温度の低
い第2熱交換器23に向かってコルゲートフィン37を
介して伝播する熱は、平行ルーバ67によって空気と効
果的に熱交換され、使用温度の低い第2熱交換器23に
熱影響を与えることがない。そして、その際、両熱交換
器21,23のチューブ29,35内を流通する風は、
平行ルーバ67により抵抗を増大されることなく、通気
方向へ流れることができる。
【0022】以上のように、本実施形態よれば、使用温
度の異なる両熱交換器21,23間の熱干渉を防止する
手段として使用温度の低い第2熱交換器23側に平行ル
ーバを設けたものであるから、従来の通常のルーバに比
し通気抵抗の増大を抑えることが可能となり、性能低下
を防止することができる。而も、平行ルーバ67は通常
のルーバ65と同時に加工することができるので、フィ
ン加工が容易であると共に、破材の発生が無い。
【0023】又、平行ルーバ67を設けた部位を除く残
りの連結部分63には、ルーバが施されていないので、
放熱部位として機能し、放熱面積を増大させるために一
体型熱交換器としての機能を十分に発揮することができ
る。尚、上記実施形態では、使用温度の低い第2熱交換
器23の近傍に平行ルーバ67を設けたが、使用温度の
高い第1熱交換器21と使用温度の低い第2熱交換器2
3との間であれば、従来の熱伝導防止用ルーバや1乃至
複数個の切欠部に比し、優れた放熱性能を発揮すること
ができる。
【0024】又、上記実施形態では、第1熱交換器21
のタンク25,27と第2熱交換器23のタンク31,
33を、アルミニウムから成り押出成形により一体に形
成した場合について説明したが、個別に設けても、或い
は1つのタンクに中仕切りを設けたものでも良い。
【0025】
【発明の効果】以上述べたように、請求項1及び請求項
2の発明では、両熱交換器間の連結部分による放熱面積
の増大を維持しつつ、ルーバによる通気抵抗の増大を抑
えることが可能となる。
【0026】又、通常のルーバと同様に加工することが
できるので、破材の発生の無いルーバ加工を可能とする
ことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】請求項1及び請求項2記載の一体型熱交換器の
一実施形態を示す平面図である。
【図2】図1のコルゲートフィンの平面図である。
【図3】図1のコルゲートフィンの断面図である。
【図4】図1のコルゲートフィンの斜視図である。
【図5】従来の一体型熱交換器を示す平面図である。
【図6】図5のコルゲートフィンの断面図である。
【図7】従来の一体型熱交換器を示す平面図である。
【符号の説明】
21 第1熱交換器 23 第2熱交換器 25,27,31,33 タンク 29,35 チューブ 37 コルゲートフィン 63 連結部分 65 ルーバ 67 平行ルーバ

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 第1熱交換器(21)と第2熱交換器
    (23)とが、ルーバ(65)を形成したコルゲートフ
    ィン(37)を共有して相互に連結して成る一体型熱交
    換器において、 コルゲートフィン(37)は、第1熱交換器(21)と
    第2熱交換器(23)との間に位置する連結部分(6
    3)に平行ルーバ(67)を形成して成ることを特徴と
    する一体型熱交換器。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の一体型熱交換器におい
    て、 平行ルーバ(67)は、使用温度の低い第1熱交換器
    (21)又は第2熱交換器(23)側に形成されている
    ことを特徴とする一体型熱交換器。
JP15789896A 1996-06-19 1996-06-19 一体型熱交換器 Expired - Fee Related JP3630201B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15789896A JP3630201B2 (ja) 1996-06-19 1996-06-19 一体型熱交換器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15789896A JP3630201B2 (ja) 1996-06-19 1996-06-19 一体型熱交換器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH109783A true JPH109783A (ja) 1998-01-16
JP3630201B2 JP3630201B2 (ja) 2005-03-16

Family

ID=15659843

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15789896A Expired - Fee Related JP3630201B2 (ja) 1996-06-19 1996-06-19 一体型熱交換器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3630201B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001044741A1 (fr) * 1999-12-14 2001-06-21 Denso Corporation Echangeur de chaleur
KR20030035146A (ko) * 2001-10-30 2003-05-09 한라공조주식회사 일체형 열교환기용 코루게이트핀
EP1167909A3 (en) * 2000-02-08 2005-10-12 Calsonic Kansei Corporation Core structure of integral heat-exchanger
US6957694B2 (en) 2001-03-16 2005-10-25 Calsonic Kansei Corporation Core structure of integral heat-exchanger
JP2015055409A (ja) * 2013-09-11 2015-03-23 ダイキン工業株式会社 熱交換器および空気調和機

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001044741A1 (fr) * 1999-12-14 2001-06-21 Denso Corporation Echangeur de chaleur
US6662861B2 (en) 1999-12-14 2003-12-16 Denso Corporation Heat exchanger
KR100486923B1 (ko) * 1999-12-14 2005-05-03 가부시키가이샤 덴소 열교환기
EP1167909A3 (en) * 2000-02-08 2005-10-12 Calsonic Kansei Corporation Core structure of integral heat-exchanger
US6957694B2 (en) 2001-03-16 2005-10-25 Calsonic Kansei Corporation Core structure of integral heat-exchanger
US7117933B2 (en) 2001-03-16 2006-10-10 Calsonic Kansei Corporation Core structure of integral heat-exchanger
KR20030035146A (ko) * 2001-10-30 2003-05-09 한라공조주식회사 일체형 열교환기용 코루게이트핀
JP2015055409A (ja) * 2013-09-11 2015-03-23 ダイキン工業株式会社 熱交換器および空気調和機

Also Published As

Publication number Publication date
JP3630201B2 (ja) 2005-03-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2786702B2 (ja) 複式一体型熱交換器
JP3525498B2 (ja) 沸騰冷却装置
US6889757B2 (en) Core structure of integral heat-exchanger
US7243710B2 (en) Vehicle heat exchanger
JP2957155B2 (ja) 空気調和機の熱交換器
JPH109783A (ja) 一体型熱交換器
US7478669B2 (en) Corrugated fin for integrally assembled heat exchangers
JP2004340486A (ja) 複合型熱交換器
JPH10281693A (ja) 複式一体型熱交換器
CN217685490U (zh) 散热器及空调室外机
JP4173959B2 (ja) 一体型熱交換器のコア部構造
JP2008002723A (ja) 一体型熱交換器
JP2005257205A (ja) 熱交換器
JP2004153001A (ja) 冷却フィンおよびそれを用いた沸騰冷却装置
JP2007059186A (ja) 燃料電池車両用熱交換器
JP3810119B2 (ja) 沸騰冷却装置
JP4485835B2 (ja) 放熱器
JP3625259B2 (ja) 熱交換器
JP4397676B2 (ja) 自動車用熱交換器
JP2005003350A (ja) 熱交換器用フィン、熱交換器、凝縮器及び蒸発器
WO2024084832A1 (ja) 扁平管熱交換器
CN217685507U (zh) 散热器及空调室外机
CN218410831U (zh) 一种热管散热装置
JP3861787B2 (ja) 複合熱交換器及びこれを備える自動車
JP2000292048A (ja) 熱搬送回路

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Effective date: 20041029

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20041208

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 3

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071224

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081224

Year of fee payment: 4

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081224

Year of fee payment: 4

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 4

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081224

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 5

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091224

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees