JPH1095555A - 偏平な対象の配向方法及び装置 - Google Patents

偏平な対象の配向方法及び装置

Info

Publication number
JPH1095555A
JPH1095555A JP9076552A JP7655297A JPH1095555A JP H1095555 A JPH1095555 A JP H1095555A JP 9076552 A JP9076552 A JP 9076552A JP 7655297 A JP7655297 A JP 7655297A JP H1095555 A JPH1095555 A JP H1095555A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
suction
oriented
stopper
disk
carrier
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9076552A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4007520B2 (ja
Inventor
Martin Bluemle
マルティン・ブリュムレ
Engelbert Rottmann
エンゲルベルト・ロットマン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Winkler and Duennebier GmbH
Original Assignee
Winkler and Duennebier GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Winkler and Duennebier GmbH filed Critical Winkler and Duennebier GmbH
Publication of JPH1095555A publication Critical patent/JPH1095555A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4007520B2 publication Critical patent/JP4007520B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H9/00Registering, e.g. orientating, articles; Devices therefor
    • B65H9/06Movable stops or gauges, e.g. rising and falling front stops
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H9/00Registering, e.g. orientating, articles; Devices therefor
    • B65H9/14Retarding or controlling the forward movement of articles as they approach stops

Landscapes

  • Delivering By Means Of Belts And Rollers (AREA)
  • Registering Or Overturning Sheets (AREA)
  • Making Paper Articles (AREA)
  • Molds, Cores, And Manufacturing Methods Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 確実かつ高い信頼性で動作し、構造的に簡単
に形成され、全く又はほぼ摩耗せず、大きい個数も処理
できる、例えば封筒、封筒素材、偏平な袋又はそれらの
タイプの物等の偏平な対象の配向方法及び装置を提供す
る。 【解決手段】 配向されるべき対象がストッパに衝突す
るまでその前方端縁の領域内で捕捉され、少なくともそ
の前方端縁の領域内で保持及び引張られる。対象は本発
明では引張られ、従来の技術のように押されたり押圧さ
れたりしない。これにより、対象の後方端縁が自由に追
従でき、対象が1つ又は複数のストッパに衝突すると自
由に配向されることが可能となる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、請求項1及び請求
項6の前段に記載の例えば封筒、封筒素材等の偏平な対
象を正確な位置及び正確な機械サイクルで配向する方法
及び装置に関する。
【0002】
【従来の技術】冒頭に記載の形式の方法はドイツ特許出
願第DE876537号明細書から公知である。この方
法は、塗装機械又は印刷機の中で更に加工する前に金属
板又は厚紙等を配向するのに用いられ、この方法では、
配向されるべき対象がまず初めに配向区間に沿って、搬
送方向に対して横方向に互いに間隔を置いて配置されて
いる2つのストッパの速度に比してより大きい速度で動
かされる。対象が1つ又は複数のストッパに衝突すると
直ちに対象はその位置に相応して配向され、ストッパの
速度に制動される。従ってこのようにして対象は正確な
位置かつ正確な機械サイクルで、対象を更に加工する機
械部分の中に到達し、その個所で例えば仕上げられる。
【0003】正確な位置かつ正確なサイクルで動かされ
るストッパは、この公知の装置ではチェーンを用いて動
かされ、チェーンの上部チェーン区間は、配向されるべ
き対象を担持する搬送チェーンと同一の平面の中に位置
する。これらの搬送チェーンはそれぞれ、配向されるべ
き対象の端部の背後に作用する連行部材を有し、ストッ
パを有するチェーンに比してより大きい速度で走行す
る。最後に、この装置の異なる構成要素は次のように互
いに整合されている、すなわち、配向されるべき対象が
ストッパに当接してから初めて対象が、更に加工する機
械部分に引渡されるように互いに整合されている。
【0004】ドイツ特許出願公開第DE1761435
A1号公報から基本的に同様の形式で作業する方法及び
相応する装置が公知であり、相違点は、正確に合わせて
配向されるべき対象が、枚葉紙処理機械の入口に位置す
る鱗状に重畳されて搬送される枚葉紙であることのみに
ある。鱗状に供給される枚葉紙の前方端縁から前方端縁
までの間隔は、搬送方向に動かされるストッパとストッ
パとの間の間隔に比して大きい。その上ストッパは機械
のサイクルで動き、従ってそれぞれの枚葉紙は、それぞ
れの枚葉紙のより急速に走行する搬送装置によりそれぞ
れ1つのストッパに押し動かされ、その際に配向されか
つ僅かに制動される。対象又は枚葉紙がストッパに到達
するまで対象又は枚葉紙はコンベヤベルトの上に載置
し、その個所に枚葉紙の自重により、そして鱗状の重畳
に起因する押圧力により保持される。枚葉紙配向が終了
すると枚葉紙は、枚葉紙を更に処理する機械により引受
けられるか又はこの機械に個々に導入される。
【0005】例えばオフセット枚葉紙印刷機のユニット
(印刷装置)等の枚葉紙処理機械に枚葉紙を配向して供
給する相応する別の1つの方法及び相応する装置がドイ
ツ特許出願公開第DE4114479C1号公報から公
知である。この装置も前述の方法で作業し、この方法で
は、配向されるべき対象すなわち枚葉紙が、制動するス
トッパに押圧され、これにより対象は所望の位置をと
る。
【0006】最後に、米国特許第US3199864号
明細書からも1つの方法及び1つの装置が公知である
が、しかしこの場合には個々の対象を正確な位置及び正
確な機械サイクルで配向するのではなく、対象と対象と
の間を所定間隔に保持する。この機械は、回転する連行
部材と、連行部材を部分的に包囲する弓状の案内軌道と
を有する。案内軌道の中の開口を貫通して複数の案内ロ
ーラの周縁の一部が係合する。
【0007】対象はこの装置に搬送装置を用いて接線方
向で次のように供給される、すなわち対象が、回転する
連行部材と案内軌道又は案内軌道の案内ロールとの間の
間隙の中に入るように供給される。更に、回転する連行
部材に、同様に同一方向に回転するストッパが割当てら
れ、ストッパは、連行部材に比して僅かに緩慢に回転す
る。従って連行部材は対象を、連行部材に当接するまで
加速し、連行部材は、軌道回転するてこの形状に形成さ
れるか、又は軌道回転するローラとして形成されること
が可能である。
【0008】この公知の装置により、対象がこの装置か
ら均一に出ることが達成される。対象を正確に配向する
ためにはこの公知の装置は適しない、何故ならば対象が
同時に連行部材と、2つ以上の案内ローラとに当接する
ことがあり、従って対象は実際には自由に可動ではない
からである。すなわち、自由な可動性は、対象が正確な
位置かつ正確な機械サイクルで配向されることが可能で
あるための前提である。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】本発明の課題は、確実
かつ高い信頼性で動作し、構造的に簡単に形成され、全
く又はほぼ摩耗せず、大きい個数も処理できる、例えば
封筒、封筒素材、偏平な袋又はそれらのタイプの物等の
偏平な対象の配向方法及び装置を提供することにある。
【0010】
【課題を解決するための手段】上記課題は本発明により
請求項1の特徴部分に記載の特徴により、配向されるべ
き対象がストッパに衝突するまでその前方端縁の領域内
で捕捉され、少なくともその前方端縁の領域内で保持及
び引張られることにより解決される。
【0011】対象は本発明では引張られ、従来の技術の
ように押されたり押圧されたりしない。これにより、対
象の後方端縁が自由に追従でき、対象が1つ又は複数の
ストッパに衝突すると自由に配向されることが可能とな
る。従って、大きい個数及び大きい機械性能の場合にも
配向ステーションの領域内での生産障害は回避できる。
【0012】本発明の方法を実施する装置では、少なく
とも1つの引張り手段が設けられ、引張り手段を用いて
連行部材が、配向されるべき対象に少なくとも、対象の
運動方向で前方の端縁の領域内で係合する。引張り手段
は吸気を用いて動作する。吸気は非常に正確に制御で
き、従って配向されるべき対象の前方端縁の領域内の保
持力もその都度の必要性に応じて正確に調整できる。
【0013】有利な実施の形態は従属項に記載されてい
る。
【0014】
【発明の実施の形態】次に本発明を実施の形態に基づき
図を用いて詳細に説明する。
【0015】偏平かつ比較的軽量の曲げやすい対象物
6′例えば封筒2の本発明の製造装置1は多数のステー
ションを有する。これらのステーションのうち図1に
は、ゴム糊を塗布されほぼ仕上げられた封筒と封筒素材
6との乾燥装置5の上部に配置された、封筒の積重ね4
のための下ろし置きテーブル3が示され、乾燥装置5の
右側には、封筒素材6が仕上げ加工され、最後に封筒積
重ね4の中に置かれるステーション7が配置されてい
る。仕上げられた封筒2を積重ねるには例えば扇形ディ
スク9の形の下ろし置き装置8が用いられる。
【0016】適切な基本的に公知の搬送装置を用いて、
ほぼ仕上げられた封筒素材6は例えば段状の配置で、乾
燥に用いられる装置5に搬送され、次いでベルト10と
11との間で、基本的に同様に公知の引出しローラ12
に供給され、引出しローラ12を用いて個別化されるか
又は相互間の位置が変化される。
【0017】走行方向で引出しローラ12の後に有利に
は転てつ装置13が配置され、これにより、例えば装置
1の始動の際に故障につながるかもしれない封筒素材6
が排出される。封筒素材6は基本的には底面用折畳み部
が前の位置で乾燥装置5を貫通して案内され、この位置
で引出しローラ12に案内される。
【0018】搬送方向で引出しローラ12の後に封筒素
材6を配向する装置14が配置され、これにより封筒素
材6は、最後の加工を行う装置15の中で閉鎖蓋用折畳
み部が作られる。このようにして仕上げられた封筒2は
扇形ディスクにより引受けられ、下ろし置きテーブル3
に下ろし置かれる。
【0019】配向に用いられる装置14は、1つ又は複
数の封筒素材6のための連行部材16と、ストッパ19
のための担体17,18とを有する。連行部材16は搬
送ディスク16′であり、担体17,18は支持ディス
ク17′又は18′であり、支持ディスク17′と1
8′との間に搬送ディスク16′が、図2に示されてい
る実施の形態のように配置されている。
【0020】封筒素材6の配向に用いられる装置が支障
無く機能することを保証するために、この装置には、図
1に示されている引渡しローラ14′が配置されてい
る。これらの引渡しローラ14′はばね弾性的に支持デ
ィスク17′又は18′を押圧し、配向された封筒素材
6を引受け、次いで封筒素材6をサイクル速度で更に搬
送する。引渡しローラ14′が設けられていない場合に
は封筒素材6はストッパ19の潜込みの後に許容されな
い方法で搬送ディスク16′の周速(支持ディスク1
7′及び18′の周速に比してより大きい)で更に搬送
されてしまう。
【0021】これら2つの支持ディスク17′及び1
8′は共通の軸20により駆動される。搬送ディスク1
6′もこの軸20に取付けられているが、しかし軸受2
1により自由回転可能に支承され、従って搬送ディスク
16′は固有の駆動装置22により支持ディスク17′
及び18′に比してより大きい回転数で駆動可能であ
る。
【0022】駆動装置22は図1に示されているよう
に、固有の電動機を有する摩擦車形駆動装置22′であ
る。従って、支持ディスク17′及び18′を有する軸
20が機械回転数で回転し、これに対して搬送ディスク
16′がより急速に回転することが可能である。支障の
無い摩擦車形駆動装置22′を保証するために、ばねが
設けられている摩擦車22″が設けられ、摩擦車22″
は摩擦車形駆動装置22′と搬送ディスク16′との間
の間隙の中に押圧している。
【0023】図3に示されている実施の形態では両方の
支持ディスク17′及び18′にはそれぞれ周縁24に
均一に分散配置されてそれぞれ3つのストッパ19が取
付けられている。これらのストッパ19は軸20に平行
に位置調整可能である。これを実現するために、図2に
示されている装置25が用いられる。
【0024】更に図2と図4との比較から分かるように
搬送ディスク16′は、その周縁26で終了し半径方向
に向いている吸込み開口27を有する。
【0025】吸込み開口27は吸気(すなわち大気圧に
対して発生される負圧)と共働して引張り手段として用
いられる。すなわちこの引張り手段は、連行部材16と
して作用する搬送ディスク16′が、配向されるべき対
象6′又は封筒素材6をそれぞれその前方端縁6″を捕
捉し、固有の周速に相応して連行するように機能する。
吸込み開口27は対象6′を保持して引張り、この保持
及び引張りは、対象6′の前方端縁6″が1つ又は2つ
のストッパ19に当接し、これにより配向され、ストッ
パ19の速度に制動されるまで続く。
【0026】搬送ディスク16′の直径は、搬送ディス
ク16′が1つ又は複数の対象6′を配向するのに適す
るように寸法決めされている。これを実現するために吸
込み開口27はそれぞれ軸線方向に平行な列に統合さ
れ、同様に軸線方向に平行に延在する吸込みチャネル2
8に接続され、吸込みチャネル28は、搬送ディスク1
6′の端面29に向かって開いている。最後に、搬送デ
ィスク16′には、孔31を有するリングディスク30
が固定され、孔31はそれぞれ吸込みチャネル28と一
直線にされる。
【0027】搬送ディスク16′の中の吸込み開口27
と吸込みチャネル28とは、負圧/吸気に起因して動作
中に一時的に負荷発生器に接続されなければならない。
これを実現するために、動作中に停止しており吸込み接
続管33と制御弁胴34とを有する吸込みヘッド32
と、搬送ディスク16′の端面29に取付けられている
支持ディスク17′とが用いられる。
【0028】支持ディスク17′のハブ34aは軸20
に取付けられ、軸20と一緒に動作中に回転する。
【0029】ハブ34aは例えば玉軸受35を用いて、
動作中に回転しない吸込みヘッド32を備え、吸込みヘ
ッド32は、軸線に平行であり吸込み接続管33に接続
されている孔36を有する。
【0030】吸込みヘッド32には、動作中に同様に回
転しない制御弁胴34が所属し、制御弁胴34は、孔2
6に接続され回転方向にセグメント状に90゜より僅か
に大きく延在する制御チャネル37を有する。この制御
チャネル37は支持ディスク17′に向かって開いてい
る。
【0031】支持ディスク17′は、制御チャネル37
に向かって開いている制御窓38を有し、制御窓38
は、半径方向に向いている孔39と、短い軸線方向に向
いている孔40を介して吸込みセグメント41に接続さ
れ、吸込みセグメント41は搬送ディスク16′の中の
1つ又は複数の吸込みチャネル28と共働する。
【0032】制御窓38がハブ34aの回転の際に、制
御窓38に向かって開いている制御チャネル37に沿っ
て動く際には常に、半径方向に向いている吸込み開口2
7の中では搬送ディスク16′の周縁26に沿って負圧
が発生し、この負圧は、制御窓38が制御弁胴34の中
の換気されている窓42の前に到達すると除去される。
【0033】図3に示されているようにこれは、支持デ
ィスク17′が矢印aの方向での回転の際に制御チャネ
ル37の前の位置から、制御弁胴34の換気されている
窓42の前の位置に動くと直ちに行われる。従って吸込
み開口37の中の負圧は動作中に常に周期的に発生され
る。
【0034】図3から更に分かるように支持ディスク1
7′はその他のの支持ディスク18′と同様に2つのス
トッパ19を有するだけでなく、支持ディスク17′は
3つの制御窓38,38′及び38″も設けられ、それ
ぞれの制御窓38,38′及び38″はそれぞれ、半径
方向に向いているそれぞれの孔39,39′又は39″
と、それぞれの吸込みセグメント41,41′又は4
1″を有する。
【0035】それぞれの吸込みセグメント41は吸込み
窓43を有し、吸込み窓43は吸込み窓43が、搬送デ
ィスク16′の中の少なくとも1つの吸込みチャネル2
8又は2つの隣接する吸込みチャネル28,28′を部
分的に捕捉するように寸法決めされている。
【0036】搬送ディスク16′は、配向されるべき対
象6′を捕捉するために吸込み開口27を1つの列に沿
って有するか、又は、対象6′を連行して引張るために
平行な列に配置されている複数の吸込み開口27を有す
る。吸込み開口27の横断面は孔のように円形であるこ
とも、又はスリット状であることもある。搬送ディスク
16′の中の吸込み開口27は有利には孔である。
【0037】吸込みヘッド32が、接続されており負圧
発生器につながる吸込み接続管33と一緒に、動作中の
間に静止していることを達成するために、吸込みヘッド
32は少なくとも1つの保持部材44(図3)を有し、
保持部材44には、機械フレーム45に固定されている
保持アーム46(図2)が設けられている。
【0038】図1〜図4に示されている実施の形態では
封筒素材6の位置調整又は配向は、曲線状の配向区間5
0(図1)に沿って行われる。具体的にはこれは円弧状
軌道である、何故ならば配向は、回転する変速ディスク
16′の円筒形周縁で2つの支持ディスク17′及び1
8′を用いて行われるからである。
【0039】しかし本発明はこのような実施の形態に制
限されない、何故ならば本発明は、例えば1つの平面の
中に延在する軌道又は配向区間50a等別の種類の軌道
すなわち配向区間50aに沿っても実現できるからであ
る。図5〜図8は、平面的な配向区間50aを有する別
の種類の装置1aに関し、同一部分は、装置1の場合と
同一の参照番号に添字aを付加して示されている。
【0040】装置14aを用いて配向されるべき対象
6′aも封筒素材6aであり、封筒素材6aは例えば乾
燥装置から、閉鎖蓋が後方へ向いている状態でかつ段状
の状態で到来する。従って封筒素材6aはまず初めに、
作業平面61aの下方に配置され短くディスク状である
セグメントローラ62aと、作業平面の上方に配置され
有利には旋回可能に支承されている吸込みローラ63a
とを用いて個別化され、加速され、封筒素材6aを個々
に更に搬送する連行部材16aに引渡される。連行部材
16aはこの実施の形態では歯付ベルト64aであり、
平面的な配向区間50aの作業平面61aの中で所定速
度で動く。
【0041】連行部材16a又は歯付ベルト64aの上
部ベルト区間65aは作業平面61aの中に位置し、引
張り手段として用いられる吸込み開口27aを有し、吸
込み開口27aには負圧すなわち吸気が印加される。負
圧は吸込み開口27aに配向区間50a全体にわたり印
加され、これを実現するために歯付ベルト64aの下面
には吸込み箱66aが設けられている。
【0042】上部ベルト区間65aを担持する被覆壁6
7aの中に、吸込み開口27aに割当てられている開口
68aが位置する。これらの開口68aは図8に示され
ているように搬送方向では比較的大きく、ウェブ69a
によってのみ分離されている。吸込み箱66aの内部7
0aから、そこに発生している負圧が開口68aを貫通
して吸込みベルトすなわち歯付ベルト64aの中の吸込
み開口27aの中にまで伝搬する。従って負圧は吸込み
ベルト又は歯付ベルト64aにその吸込み開口27aの
領域内で配向区間50a全体に沿って印加されている。
【0043】更に吸込み箱66aの側方には、吸込みベ
ルトすなわち歯付ベルト64aの密封及び案内のために
用いられる密封部材71a(図7)が設けられている。
接続管72aは吸込み箱66aから、図示されていない
負圧発生器につながる。
【0044】連行部材16aとして用いられる歯付ベル
ト64の両側には、それぞれ1つの別の歯付ベルト73
aが設けられている。これらの歯付及び位置調整ベルト
73aはそれぞれ、ストッパ19aのための担体17
a,18aとして用いられる。
【0045】ストッパ19aは封筒素材6aの寸法に依
存して(図7の搬送方向に対して横方向で)相互間の間
隔を調整可能である。歯付及び位置調整ベルト73aに
は、位置調整カムとして用いられるストッパ19aを配
向区間50aの方向で同一の相互間の間隔で配置でき
る。
【0046】両方の歯付及び位置調整ベルト73aは上
部ベルト区間74aと同一の方向に走行し、両方の歯付
及び位置調整ベルト73aも、吸込みベルトすなわち歯
付ベルト64aと同様に作業平面の中で走行する。しか
し歯付又は位置調整ベルト73aは、吸込み及び歯付ベ
ルト64aに比して僅かに小さい速度で動く。
【0047】吸込み及び歯付ベルト64aの中の引張り
手段として用いられる吸込み開口27aの位置及び配置
は、配向されるべき対象6′又は封筒素材6aがそれぞ
れ、それらの前方の端縁6″aの領域内で吸込み及び歯
付ベルト64aにより捕捉され連行されるように選択さ
れる。
【0048】封筒素材6aは吸込み及び歯付ベルト64
aのより大きい速度で配向区間50aに沿って引張ら
れ、この引張りは、封筒素材6aの端縁6″aがストッ
パ19aに当接し、これらのストッパ19aに応じて配
向されるまで続く。次いで吸込み及び歯付ベルト64a
は、僅かなスリップで封筒素材6aに対して軽度に滑
り、この滑りは、吸込み及び歯付ベルト64aが封筒素
材6aを搬送ローラ75a及び76aに渡すまで続く。
【0049】配向に用いられる装置14aの搬送方向で
みて後方の端部77aに、歯付ベルト64aのための方
向変換ローラ78aと、ストッパ19aを担持する両方
の歯付及び位置調整ベルト73aのための方向変換ロー
ラ79aとの間の領域内で、それぞれ駆動され更に搬送
するローラ76aが配置され、ローラ76aは、ばね弾
性を印加されている対向ローラ75aに抗して動作す
る。
【0050】対向ローラ75aと後置接続されているロ
ーラ75a′及び76aとは対象6′a又は封筒素材6
aを、歯付及び位置調整ベルト73の速度より僅かに小
さい速度で搬送する。これにより、ストッパ19aが妨
害されずにそれらの方向変換ローラ79aの回りを巡っ
て作業平面61aの下方へ潜込むことが可能となる。
【0051】更に、異なる駆動ローラ80a及び81a
及び方向変換ローラ82a及び締付けローラ83a及び
図示されていない支承部材及び案内部材が設けられてい
るが、これらについては説明しない。
【0052】図5及び図6に示され、段状に供給される
封筒素材6aを引出すのに用いられるセグメントローラ
62aは具体的に、軸83′aに取付けられ軸83′a
により駆動される2つのディスク84aから成り、ディ
スク84aはそれぞれ、それぞれの周縁に配置取付けら
れているセグメント部材85aを有する。
【0053】セグメントローラ65に配置されている吸
込みローラ63aはローラ体86aを有し、ローラ体8
6aは相互回転不能に被駆動軸87aに接続され、側方
に配置されている旋回アーム88aの中に支承されてい
る。図6は、図5に対して旋回されている位置にある吸
込みローラ63aを示す。
【0054】端面側でローラ体86aにそれぞれ制御弁
89aが設けられている。制御弁89aは軸87と一緒
に回転せず、ローラ体86aとも一緒に回転しない。
【0055】ローラ体86aの中に周縁の近くに軸線方
向に端面から端面に貫通走行している吸込みチャネル9
0aが設けられ、吸込みチャネル90aは、半径方向に
向いている孔91aを介して円筒母面92aに接続され
ている。
【0056】ローラ体86aが回転する間に吸込みチャ
ネル90aは順次にその都度に短時間にわたり負圧すな
わち吸気又は大気圧が印加される。これを実現するため
に制御弁89aが用いられ、制御弁89aの中にはそれ
ぞれ1つの短い吸込みチャネル93aが設けられ、吸込
みチャネル93aは吸込み接続管94aを介して空気導
管に接続している。
【0057】更に、制御弁89aの中にはそれぞれ1つ
のチャネル95aが設けられ、チャネル95aを介して
ローラ体86aの中の吸込みチャネル90aは大気圧を
供給される。
【0058】吸込みチャネル90aの中に負圧が印加さ
れている場合、対象6′a又は封筒素材6aは吸込みロ
ーラ63aにより吸込まれ、それらの段状状態から弓状
に僅かに持上げられ、これによりとりわけ窓付封筒の場
合に引っかかりが回避され、次いで対象6′a又は封筒
素材6aはセグメントローラ62aにより個別化され
る。
【0059】大気圧が吸込みチャネル90aに印加する
と直ちに封筒素材6aは、連行部材16aとして用いら
れる歯付ベルト64aに引渡され、これに次いで配向が
歯付ベルト64a及び73aを用いて行われる。
【0060】例えば案内金属板96a、担持する機械部
品97a、駆動装置等のその他の部品は、基本的に公知
であり相応する部品と一致する。従って図示されず説明
されない。
【図面の簡単な説明】
【図1】封筒製造装置の重要な部分の略図である。
【図2】例えば部分的に仕上げられた封筒等の偏平な対
象の配向装置を拡大して示す平面断面図である。
【図3】90゜旋回された位置の吸込みヘッドが示され
ている図2の矢印Aの方向で見た平面図である。
【図4】図2のIV−IV切断線に沿って切断して示す
断面図である。
【図5】変形実施の形態の側面図である。
【図6】図5の装置の上面図である。
【図7】図5のVII−VII切断線に沿って切断して
拡大して示す断面図である。
【図8】図5の一部を拡大して示す略図である。
【符号の説明】
1 封筒製造装置 2 封筒 3 下ろし置き装置 4 封筒の積重ね 5 乾燥装置 6 封筒素材 6′ 対象 6″ 端縁 7 仕上げステーション 8 下ろし置き装置 9 扇形ディスク 10 ベルト 11 ベルト 12 引出しローラ 13 転てつ装置 14 配向装置 15 仕上げ加工装置 16 連行部材 16′ 搬送ディスク 17 担体 17′ 支持ディスク 18 担体 18′ 支持ディスク 19 ストッパ 20 軸 21 軸受 22 駆動装置 22′ 摩擦車駆動装置 22″摩擦車 23 電動機 24 周縁 25 軸位置調整装置 26 周縁 27 吸込み開口 28 吸込みチャネル 29 搬送ディスクの端面 32 吸込みヘッド 33 吸込み接続管 34 制御弁胴 34a ハブ 35 玉軸受 36 孔 37 制御チャネル 38 制御窓 39 孔 40 孔 41 吸込みセグメント 42 窓 43 吸込み窓 44 保持部材 45 機械部品 46 保持アーム 50 配向区間 61a 作業平面 62a セグメントローラ 64a 歯付ベルト 65a 上部ベルト区間 66a 吸込み箱 67a 被覆壁 68a 開口 69a ウェブ 70 吸込み箱の内部 73 歯付ベルト 73a 歯付ベルト 74a 上部ベルト区間 78a 方向変換ローラ 79a 方向変換ローラ 80a 駆動ローラ 81a 駆動ローラ 82a 方向変換ローラ 83a 締付けローラ 84a ディスク 85a セグメント部材 86a ローラ体 87a 軸 88a 旋回アーム 89a 制御弁 90a 吸込みチャネル 91a 孔 92a 円筒形母面 93a 吸込みチャネル 94a 吸込み接続管 96a 案内金属板 97a 機械部品
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 マルティン・ブリュムレ ドイツ連邦共和国、デー 56593 ホルハ ウゼン、アム・テンペルスベルク 2 (72)発明者 エンゲルベルト・ロットマン ドイツ連邦共和国、デー 56626 アンダ ーナッハ、フリートホーフシュトラーセ 5

Claims (14)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 配向されるべき対象(6′,6′a)が
    配向区間(50,50a)に沿って、同一の方向に動く
    ストッパ(19,19a)の速度に比してより少なくと
    も大きい速度で動かされ、前記対象(6′,6′a)が
    前記ストッパ(19,19a)により配向されて前記ス
    トッパ(19,19a)により前記ストッパ(19,1
    9a)の速度に制動されるまで、前記対象(6′,6′
    a)がより大きい速度で動かされる、偏平な対象を正確
    な位置及び正確な機械サイクルで配向する偏平な対象の
    配向方法において、 配向されるべき前記対象(6′,6′a)は、前記スト
    ッパ(19,19a)に衝突するまで、その前方端縁
    (6″,6″a)の領域内で捕捉され、少なくともその
    前方端縁(6″,6″a)の領域内で保持及び引張られ
    ることを特徴とする偏平な対象の配向方法。
  2. 【請求項2】 配向されるべき対象(6′,6′a)
    が、少なくともストッパ(19,19a)に当接するま
    で、湾曲状の配向区間(50)及び/又は平面的な平行
    区間(50a)に沿って動かされることを特徴とする請
    求項1に記載の偏平な対象の配向方法。
  3. 【請求項3】 対象(6′,6′a)がその運動の間に
    配向区間(50,50a)に沿って負圧/吸気を用いて
    保持されることを特徴とする請求項1又は請求項2に記
    載の偏平な対象の配向方法。
  4. 【請求項4】 対象(6′,6′a)がその運動の間に
    配向区間(50,50a)に沿って電気的に静電気荷電
    を用いて保持されることを特徴とする請求項1から請求
    項3のうちのいずれか1つの請求項に記載の偏平な対象
    の配向方法。
  5. 【請求項5】 対象(6′,6′a)とストッパ(1
    9,19a)とを分離するために再び前記対象(6′,
    6′a)と前記ストッパ(19,19a)との間の相対
    運動/相対速度が発生されることを特徴とする請求項1
    から請求項4のうちのいずれか1つの請求項に記載の偏
    平な対象の配向方法。
  6. 【請求項6】 偏平な対象(6′,6′a)を配向する
    ための少なくとも1つの可動な配向されるべき前記対象
    (6′,6′a)のための連行部材(16,16a)
    と、少なくとも1つのストッパ(19,19a)のため
    の少なくとも1つの平行でありより緩慢に可動な担体
    (17,17a又は18,18a)が設けられている請
    求項1から請求項5のうちのいずれか1つの請求項に記
    載の偏平な対象の配向方法を実施する装置において、 少なくとも1つ引張り手段が設けられ、前記引張り手段
    を用いて前記連行部材(16,16a)が、配向される
    べき前記対象(6′,6′a)に少なくとも前記対象
    (6′,6′a)の前方端縁(6″,6″a)の領域内
    で係合することを特徴とする装置。
  7. 【請求項7】 吸込み開口(27,27a)及び負圧が
    引張り手段として設けられていることを特徴とする請求
    項6に記載の装置。
  8. 【請求項8】 連行部材(16)として搬送ディスク
    (16′)が設けられ、担体(17,18)として、ス
    トッパ(19)を担持する少なくとも1つの支持ディス
    ク(17′,18′)が設けられていることを特徴とす
    る請求項6又は請求項7に記載の装置。
  9. 【請求項9】 搬送ディスク(16′)が2つの支持デ
    ィスク(17′,18′)の間に配置されていることを
    特徴とする請求項1から請求項8のうちのいずれか1つ
    の請求項に記載の装置。
  10. 【請求項10】 搬送ディスク(16′)が、支持ディ
    スク(17′及び18′)と同一の軸(20)に支承さ
    れ、固有の駆動装置(22)を有する請求項6から請求
    項9のうちのいずれか1つの請求項に記載の装置。
  11. 【請求項11】 搬送ディスク(16′)が周縁(2
    6)に、半径方向に向いている一連の吸込み開口(2
    7)と、前記吸込み開口(27)を互いに接続し軸線に
    平行に配置され1つの端面(29)で開いているそれぞ
    れ1つの吸込みチャネル(28)とを有し、 少なくとも1つの支持ディスク(17′)が、1つ又は
    複数の前記吸込みチャネル(28)に面する少なくとも
    1つの吸込みセグメント(41)を有し、前記吸込みセ
    グメント(41)は、半径方向に向いており少なくとも
    1つは軸線に平行に向いている孔(39,40)を介し
    て、静止している吸込みヘッド(32)に接続されてい
    ることを特徴とする請求項6から請求項10のうちのい
    ずれか1つの請求項に記載の装置。
  12. 【請求項12】 吸込みセグメント(41)が、搬送デ
    ィスク(16)の中の軸線に平行に向いている少なくと
    も1つの吸込みチャネル(28)又は2つの隣接する吸
    込チャネル(28,28′)を部分的に捕捉するように
    形成されている吸込み窓(43)を有し、支持ディスク
    (17′)が有利には、3つの前記吸込みセグメント
    (41,41′及び41″)のための孔(39′,4
    0)を有することを特徴とする請求項6から請求項11
    のうちのいずれか1つの請求項に記載の装置。
  13. 【請求項13】 連行部材(16a)として少なくとも
    1つの歯付ベルト(64a)が設けられ、前記歯付ベル
    ト(64a)は引張り手段として、負圧を印加される吸
    込み開口(27a)を有することを特徴とする請求項6
    から請求項12のうちのいずれか1つの請求項に記載の
    装置。
  14. 【請求項14】 担体(17a,18a)として歯付ベ
    ルト(73,73a)が設けられ、前記歯付ベルト(7
    3,73a)はそれぞれ少なくとも1つのストッパ(1
    9a)を備えることを特徴とする請求項6から請求項1
    3のうちのいずれか1つの請求項に記載の装置。
JP07655297A 1996-03-14 1997-03-12 偏平な対象の配向方法及び装置 Expired - Fee Related JP4007520B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19609991A DE19609991A1 (de) 1996-03-14 1996-03-14 Verfahren und Vorrichtung zum Ausrichten von flachen Gegenständen, insbesondere von Briefumschlägen
DE19609991.9 1996-03-14

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1095555A true JPH1095555A (ja) 1998-04-14
JP4007520B2 JP4007520B2 (ja) 2007-11-14

Family

ID=7788240

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP07655297A Expired - Fee Related JP4007520B2 (ja) 1996-03-14 1997-03-12 偏平な対象の配向方法及び装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5938193A (ja)
EP (1) EP0795503B1 (ja)
JP (1) JP4007520B2 (ja)
DE (2) DE19609991A1 (ja)
ES (1) ES2143262T3 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009532305A (ja) * 2006-04-04 2009-09-10 ヴィンクラー ウント デュンネビアー アクチエンゲゼルシャフト 用紙の空間的な位置決めのための装置及びその方法

Families Citing this family (52)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6068253A (en) * 1998-03-30 2000-05-30 F.L. Smithe Machine Company, Inc. Adjustable sheet separating device
US6095961A (en) * 1998-05-14 2000-08-01 F. L. Smithe Machine Company, Inc. Radial aligner and folding mechanism
DE19958134C2 (de) 1999-12-02 2003-05-15 Koenig & Bauer Ag Saugwalze
US6464219B1 (en) * 2000-06-16 2002-10-15 Ecrm, Inc. Vacuum roller
DE10137007A1 (de) * 2000-12-15 2002-06-20 Koenig & Bauer Ag Eine Vorrichtung und ein Verfahren zur Ausrichtung von Bogen
DE10122716A1 (de) * 2001-05-10 2002-11-14 Baeuerle Gmbh Mathias Transporteinrichtung für flaches Transportgut, vorzugsweise Papier
US7066463B2 (en) 2002-04-08 2006-06-27 Ecrm Incorporated System and method for sheet transporting using dual capstan rollers
US8417374B2 (en) 2004-04-19 2013-04-09 Curt G. Joa, Inc. Method and apparatus for changing speed or direction of an article
US7703599B2 (en) 2004-04-19 2010-04-27 Curt G. Joa, Inc. Method and apparatus for reversing direction of an article
US20050230037A1 (en) 2004-04-20 2005-10-20 Curt G. Joa, Inc. Staggered cutting knife
US7708849B2 (en) 2004-04-20 2010-05-04 Curt G. Joa, Inc. Apparatus and method for cutting elastic strands between layers of carrier webs
US7638014B2 (en) 2004-05-21 2009-12-29 Curt G. Joa, Inc. Method of producing a pants-type diaper
DE102004025427A1 (de) * 2004-05-24 2005-12-22 WINKLER + DüNNEBIER AG Vorrichtung und Verfahren zum Beschleunigen bzw. Vereinzeln sowie zum räumlichen Ausrichten (Regulieren) von Zuschnitten, insbesondere Briefhüllenzuschnitten
US7537215B2 (en) * 2004-06-15 2009-05-26 Curt G. Joa, Inc. Method and apparatus for securing stretchable film using vacuum
US7811403B2 (en) 2005-03-09 2010-10-12 Curt G. Joa, Inc. Transverse tab application method and apparatus
US8007484B2 (en) 2005-04-01 2011-08-30 Curt G. Joa, Inc. Pants type product and method of making the same
US20060265867A1 (en) * 2005-05-31 2006-11-30 Curt G. Joa, Inc. Use of ultrasonic horn to mechanically secure hooks to a smooth material web
US7770712B2 (en) 2006-02-17 2010-08-10 Curt G. Joa, Inc. Article transfer and placement apparatus with active puck
US8172977B2 (en) 2009-04-06 2012-05-08 Curt G. Joa, Inc. Methods and apparatus for application of nested zero waste ear to traveling web
US9433538B2 (en) 2006-05-18 2016-09-06 Curt G. Joa, Inc. Methods and apparatus for application of nested zero waste ear to traveling web and formation of articles using a dual cut slip unit
US7780052B2 (en) 2006-05-18 2010-08-24 Curt G. Joa, Inc. Trim removal system
US10456302B2 (en) 2006-05-18 2019-10-29 Curt G. Joa, Inc. Methods and apparatus for application of nested zero waste ear to traveling web
US8016972B2 (en) 2007-05-09 2011-09-13 Curt G. Joa, Inc. Methods and apparatus for application of nested zero waste ear to traveling web
US9622918B2 (en) 2006-05-18 2017-04-18 Curt G. Joe, Inc. Methods and apparatus for application of nested zero waste ear to traveling web
US9550306B2 (en) 2007-02-21 2017-01-24 Curt G. Joa, Inc. Single transfer insert placement and apparatus with cross-direction insert placement control
PL2486903T3 (pl) 2007-02-21 2024-03-04 Curt G. Joa, Inc. Sposób i urządzenie do rozmieszczania wkładki z pojedynczym przeniesieniem
US9944487B2 (en) 2007-02-21 2018-04-17 Curt G. Joa, Inc. Single transfer insert placement method and apparatus
US9387131B2 (en) 2007-07-20 2016-07-12 Curt G. Joa, Inc. Apparatus and method for minimizing waste and improving quality and production in web processing operations by automated threading and re-threading of web materials
US8398793B2 (en) 2007-07-20 2013-03-19 Curt G. Joa, Inc. Apparatus and method for minimizing waste and improving quality and production in web processing operations
DE102007035435B4 (de) * 2007-07-28 2009-04-16 WINKLER+DüNNEBIER AG Vorrichtung und Verfahren zum Einziehen von Flachmaterialstücken und registergenauen Transportieren der Flachmaterialstücke
US8182624B2 (en) 2008-03-12 2012-05-22 Curt G. Joa, Inc. Registered stretch laminate and methods for forming a registered stretch laminate
US8673098B2 (en) 2009-10-28 2014-03-18 Curt G. Joa, Inc. Method and apparatus for stretching segmented stretchable film and application of the segmented film to a moving web
US9089453B2 (en) 2009-12-30 2015-07-28 Curt G. Joa, Inc. Method for producing absorbent article with stretch film side panel and application of intermittent discrete components of an absorbent article
US8460495B2 (en) 2009-12-30 2013-06-11 Curt G. Joa, Inc. Method for producing absorbent article with stretch film side panel and application of intermittent discrete components of an absorbent article
US8663411B2 (en) 2010-06-07 2014-03-04 Curt G. Joa, Inc. Apparatus and method for forming a pant-type diaper with refastenable side seams
US9603752B2 (en) 2010-08-05 2017-03-28 Curt G. Joa, Inc. Apparatus and method for minimizing waste and improving quality and production in web processing operations by automatic cuff defect correction
US9566193B2 (en) 2011-02-25 2017-02-14 Curt G. Joa, Inc. Methods and apparatus for forming disposable products at high speeds with small machine footprint
US8656817B2 (en) 2011-03-09 2014-02-25 Curt G. Joa Multi-profile die cutting assembly
USD684613S1 (en) 2011-04-14 2013-06-18 Curt G. Joa, Inc. Sliding guard structure
US8820380B2 (en) 2011-07-21 2014-09-02 Curt G. Joa, Inc. Differential speed shafted machines and uses therefor, including discontinuous and continuous side by side bonding
US10751220B2 (en) 2012-02-20 2020-08-25 Curt G. Joa, Inc. Method of forming bonds between discrete components of disposable articles
US9809414B2 (en) 2012-04-24 2017-11-07 Curt G. Joa, Inc. Elastic break brake apparatus and method for minimizing broken elastic rethreading
US9283683B2 (en) 2013-07-24 2016-03-15 Curt G. Joa, Inc. Ventilated vacuum commutation structures
USD704237S1 (en) 2013-08-23 2014-05-06 Curt G. Joa, Inc. Ventilated vacuum commutation structure
USD703248S1 (en) 2013-08-23 2014-04-22 Curt G. Joa, Inc. Ventilated vacuum commutation structure
USD703247S1 (en) 2013-08-23 2014-04-22 Curt G. Joa, Inc. Ventilated vacuum commutation structure
USD703712S1 (en) 2013-08-23 2014-04-29 Curt G. Joa, Inc. Ventilated vacuum commutation structure
USD703711S1 (en) 2013-08-23 2014-04-29 Curt G. Joa, Inc. Ventilated vacuum communication structure
EP3049355A1 (en) 2013-09-23 2016-08-03 Tresu A/S Apparatus for register control and a method for regulating such apparatus
US9289329B1 (en) 2013-12-05 2016-03-22 Curt G. Joa, Inc. Method for producing pant type diapers
US10167156B2 (en) 2015-07-24 2019-01-01 Curt G. Joa, Inc. Vacuum commutation apparatus and methods
US11737930B2 (en) 2020-02-27 2023-08-29 Curt G. Joa, Inc. Configurable single transfer insert placement method and apparatus

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE876527C (de) * 1951-05-09 1953-05-15 Willy Dipl-Ing Mailaender Verfahren und Einrichtung zum Anlegen von Blech-, Kartontafeln od. dgl. bei Lackier-und Druckmaschinen
US2944812A (en) * 1956-06-08 1960-07-12 Berkley Machine Co Method and apparatus for registering and timing envelope blanks and similar work pieces in the processing thereof
FR1173177A (fr) * 1956-08-31 1959-02-20 Planeta Veb Druckmasch Werke Procédé et dispositif pour l'introduction redressée de feuilles dans des machinesà imprimer et analogues
US3199864A (en) * 1963-02-21 1965-08-10 Pitney Bowes Inc Document handling apparatus
US3281144A (en) * 1964-09-30 1966-10-25 Xerox Corp Sheet registration device
DE1975730U (de) * 1967-05-24 1967-12-28 Friedrich Lang Vorrichtung zum ausrichten von bogen aus pappe aller art.
DE1761435A1 (de) * 1968-05-20 1970-10-01 Polygraph Leipzig Verfahren und Vorrichtung zum passgerechten Ausrichten und Zufuehren von Bogen an bogenverarbeitenden Maschinen
US3690646A (en) * 1970-07-08 1972-09-12 Addressograph Multigraph Electrostatic conveyor
US3845951A (en) * 1973-06-05 1974-11-05 Xerox Corp Foraminous sheet registration system
US4043551A (en) * 1975-04-21 1977-08-23 Bell & Howell Company In-line inserter
US4030723A (en) * 1975-12-15 1977-06-21 Pitney-Bowes, Inc. Vacuum-controlled, sheet-material separator and feeder system
US4062538A (en) * 1976-01-15 1977-12-13 Xerox Corporation Speed regulated fluidic sheet transport
JPS574853A (en) * 1980-06-13 1982-01-11 Fuji Xerox Co Ltd Paper feeder for duplicating machine
JP2624795B2 (ja) * 1988-09-02 1997-06-25 株式会社日立製作所 紙葉類の斜行修正方法
JPH03259860A (ja) * 1990-03-07 1991-11-19 Kishi Seisakusho:Kk 毎葉整列装置
DE4114479C1 (ja) * 1991-05-03 1992-12-17 Heidelberger Druckmaschinen Ag, 6900 Heidelberg, De
US5374053A (en) * 1994-01-21 1994-12-20 Heidelberger Druckmaschinen Ag Device for changing the transport position of products
ITBO940255A1 (it) * 1994-06-01 1995-12-01 Gd Spa Dispositivo di alimentazione di sbozzati ad una macchina utilizzatrice

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009532305A (ja) * 2006-04-04 2009-09-10 ヴィンクラー ウント デュンネビアー アクチエンゲゼルシャフト 用紙の空間的な位置決めのための装置及びその方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP0795503B1 (de) 2000-01-12
JP4007520B2 (ja) 2007-11-14
EP0795503A3 (de) 1998-06-10
US5938193A (en) 1999-08-17
EP0795503A2 (de) 1997-09-17
DE19609991A1 (de) 1997-09-18
ES2143262T3 (es) 2000-05-01
DE59700990D1 (de) 2000-02-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH1095555A (ja) 偏平な対象の配向方法及び装置
US6722494B2 (en) Method and device for transportation
US5452886A (en) Device for slowing down signatures in a folding machine
GB2225979A (en) Method and apparatus for securing clasps to envelopes
MXPA01011345A (es) Sistema de placa giratoria para transferencia de latas.
US4073487A (en) Discharging and stacking device for flat articles
US5425837A (en) Apparatus for delivering sheet-like products to a device for processing printed products
US4579330A (en) Pneumatic sheet feeder
JPS60258053A (ja) シートの積重ねを形成する装置
JPS5869638A (ja) 折畳みシートを取り扱う装置
CA1221712A (en) Tail stopping and knockdown device
US7926665B2 (en) Method and apparatus for transferring sheet products from a product stack to a conveyor belt
JPS61229754A (ja) 枚葉紙を見当合わせするための装置
US3847384A (en) Apparatus for collating sheet like elements
JP3222281B2 (ja) 輪転印刷機内で印刷製品を搬送するための装置及び方法
US4526360A (en) Process and apparatus for feeding bands to a pack
US5275685A (en) Apparatus for gluing attachment slips to printed products
JPH0331142A (ja) 積層シートの分離装置
JPH05238630A (ja) 印刷物を収集または丁合いし、そして綴じるための方法およびこの方法を実施するための装置
JP3427327B2 (ja) 積層印刷物を個別に分離する装置
JPH0281870A (ja) 輪転印刷機の折り装置中で刷り本断片を案内する装置
US6139009A (en) Device and process for delivering imbricated products
KR950006865B1 (ko) 인쇄물에 부착되는 교정쇄를 접착하기 위한 장치
US4126948A (en) Envelope drying machine
JP2000062999A (ja) 折畳まれた印刷全紙を馬乗り状に丁合い区間に装填するための方法および装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040116

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060323

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060411

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20060706

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20060711

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061222

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20070314

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20070319

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070621

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070727

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070824

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100907

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100907

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110907

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120907

Year of fee payment: 5

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120907

Year of fee payment: 5

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120907

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130907

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees