JPH1089988A - 車両用経路誘導装置 - Google Patents

車両用経路誘導装置

Info

Publication number
JPH1089988A
JPH1089988A JP23947496A JP23947496A JPH1089988A JP H1089988 A JPH1089988 A JP H1089988A JP 23947496 A JP23947496 A JP 23947496A JP 23947496 A JP23947496 A JP 23947496A JP H1089988 A JPH1089988 A JP H1089988A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
intersection
vehicle
screen
guidance
route
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP23947496A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Fujimoto
浩 藤本
Okihiko Nakayama
沖彦 中山
Yuichi Nakamura
友一 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP23947496A priority Critical patent/JPH1089988A/ja
Publication of JPH1089988A publication Critical patent/JPH1089988A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Instructional Devices (AREA)
  • Navigation (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 車両用経路誘導装置において、交差点の手前
で、交差点を曲がった先の誘導経路が前方に展開される
ように自動的に地図を回転させる。 【解決手段】 通常はディスプレイの画面に誘導経路22
周辺の地図21を自車位置Aを画面の中程下寄りの所定の
位置にし、誘導経路が画面の上方に展開される形態で表
示しながら経路誘導を行う。そして誘導経路上で右、左
折する交差点が近づいた時は、交差点までの距離Lが所
定距離R以内に近づき、かつウインカ方向が誘導転回方
向と一致すれば、その交差点を転回した直後の誘導経路
が画面の情報に展開されるように表示地図を回転させ
る。これによって、これから曲がる必要がある交差点に
さしかかった時に、画面上には交差点の手前から見た地
図ではなく、交差点を通過した後に見られる地図を画面
上方に展開するように表示させてユーザーに交差点の先
の道路の様子を事前に知らせる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、表示手段に自車位
置と目的地までの誘導経路を表示する車両用経路誘導装
置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、車両用経路誘導装置は、表示装置
に地図情報を表示し、さらにその上に自車位置マークと
誘導経路とを表示し、自車位置が進むにつれて表示する
地図情報もスクロールさせるようにしている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところが、従来の車両
用経路誘導装置では、特に次の点で不便さが残されてい
た。すなわち、図4及び図5に示すように画面表示部6
の地図情報21上で自車位置Aと目的地までの誘導経路
22とを鳥瞰図表示していて、右あるいは左に曲がる交
差点GP0にさしかかった時にその手前で前方に自動車
がつかえていて長時間交差点を曲がれないような状況に
置かれると、自車が進まないために表示されている地図
情報も変化せず、停車している間中交差点の手前に自車
がいる状態を示す表示が継続されることになる。
【0004】このために、ユーザーは交差点の先の誘導
経路の様子を知りたければリモコン操作ユニットの操作
ボタンを押して画面を交差点通過後の経路方向にスクロ
ールさせる操作をしなければならず不便であった。
【0005】特に図5に示すような鳥瞰図形式で表示し
ている場合、その特長として遠方まで道路情報を確認で
きる利点があるのに、目前の交差点誘導画面を見せ続け
させられ、その利点を活かすことができなかった。
【0006】このような場合、ユーザーにとっては交差
点の手前の状況はすでに分かり切ったことであるので、
交差点GP0を曲がった先の地図情報を進行方向が前方
(画面では上方)に展開される状態で表示されると、車
がゆっくりとしたか進まない間にこれから先の経路の道
路状況を把握しておくことができ、交差点GP0を曲が
ってから先の運転が快適に行えることになる。
【0007】本発明はこのような技術的課題に鑑みてな
されたもので、前方に存在する交差点にある程度の距離
まで近づいた時には自動的にその交差点を通過した後の
誘導経路を進行方向が上方に来るような表示形態に変化
させるようにして、交差点の手前で交差点の先の道路の
状況を把握しやすくした車両用経路誘導装置を提供する
ことを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】請求項1の発明の車両用
経路誘導装置は、道路地図情報を画面表示する表示手段
と、自車位置を検出する自車位置検出手段と、前記表示
手段の画面上で前記自車位置検出手段の検出する自車位
置を所定位置に表示し、誘導経路上の進行方向前方の地
図情報を前記画面上の自車位置から画面上方に展開する
ように表示する経路誘導手段と、前記誘導経路上で、前
記自車位置から自車位置に最も近い前方の交差点までの
距離を算出する交差点到達距離演算手段と、前記交差点
到達距離演算手段が算出した前記自車位置に最も近い交
差点までの距離が所定距離以内になったかどうか判定す
る交差点接近判定手段と、自車のウインカ信号を検出す
るウインカ信号検出手段と、前記交差点接近判定手段が
前記所定距離以内になっていると判定している時に、前
記ウインカ信号検出手段の検出するウインカ方向が前記
誘導経路上の前記自車位置に最も近い交差点における転
回方向と一致するかどうか判定する転回方向判定手段
と、前記転回方向判定手段が一致すると判定した時に、
前記自車位置に最も近い交差点を転回した後の前記誘導
経路上の進行方向前方の地図情報が前記画面上方に展開
するように地図情報の表示を切り替える画面切替手段と
を備えたものである。
【0009】この請求項1の発明の車両用経路誘導装置
では、通常状態では表示手段の画面に誘導経路周辺の地
図情報を自車位置を画面の中程下寄りの所定の位置に表
示し、誘導経路上の進行方向前方の地図情報が画面の上
方に展開される形態で表示しながら経路誘導を行う。
【0010】そして誘導経路上で右折あるいは左折する
交差点が近づいた時には、交差点到達距離演算手段が誘
導経路上でその交差点までの距離を算出し、その距離が
所定距離以内になったかどうかを交差点接近判定手段に
よって判定し、また自車のウインカ信号をウインカ信号
検出手段によって検出し、自車位置が当該交差点に所定
距離以内まで近づいていて、かつウインカ方向が誘導経
路上の当該交差点における転回方向と一致する時に、画
面切替手段が自車位置に最も近い交差点を転回した後の
誘導経路上の進行方向前方の地図情報を表示手段の画面
上方に展開するように表示を切り替える。
【0011】これによって、特にこれから曲がる必要が
ある交差点にさしかかった時に、その交差点が混み合っ
て長い時間停止したり、ノロノロ運転になったりして
も、表示手段の画面上には交差点の手前から見た地図情
報ではなく、交差点を通過した後に見られる地図情報を
画面上方に展開するように自動的に切り替えて表示さ
せ、ユーザーに交差点の先の道路の様子を事前に知らせ
る。
【0012】請求項2の発明は、請求項1の車両用経路
誘導装置において、前記経路誘導手段が鳥瞰図表示する
ものであり、鳥瞰図表示の特長である遠方まで道路情報
を表示できる特長を活かして、直近の交差点の様子を表
示し続けるのではなく、その交差点を曲がった直後の位
置で見られる道路情報をあらかじめ画面上方に展開する
ように表示してユーザーに見せることができる。
【0013】
【発明の効果】請求項1の発明によれば、誘導経路上で
右折あるいは左折する交差点に所定距離まで近づいた時
に、車両のウインカ方向が誘導経路上の当該交差点にお
ける転回方向と一致すれば、その交差点を転回した後の
誘導経路上の進行方向前方の地図情報を表示手段の画面
上方に展開するように表示を切り替えるようにしたの
で、特にこれから曲がる必要がある交差点にさしかかっ
た時に、その交差点が混み合って長い時間停止したり、
ノロノロ運転になったりしても、表示手段の画面上には
交差点の手前から見た地図情報ではなく、交差点を通過
した後の地図情報を進行方向前方の地図情報が画面上方
に展開するように自動的に表示を切り替え、ユーザーに
交差点の先の道路の様子を事前に知らせることができ、
使いやすさが向上する。
【0014】請求項2の発明によれば、鳥瞰図によって
経路誘導している時に転回する必要のある交差点に所定
距離まで近づき、かつウインカ方向が誘導方向と一致す
れば、当該交差点を曲がった直後の誘導経路が画面上方
に展開するように鳥瞰図の視点を回転させるので、鳥瞰
図表示の特長である遠方まで道路情報を表示できる特長
を活かして、直近の交差点の様子を表示し続けるのでは
なく、交差点の直後の位置で見られる道路情報をあらか
じめ画面上方に展開するように表示してユーザーに見せ
ることができる。
【0015】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図に
基づいて詳説する。図1に示す本発明の1つの実施の形
態の車両用経路誘導装置は、キーボード、タッチパネ
ル、リモコン操作ユニット等の入力装置1を備え、そし
て自車位置を計測するために、衛星測位センサ(GPS
センサ)2と、車両の速度センサからの速度信号に基づ
いて走行距離を算出する距離センサ3と、方位を検出す
る方位センサ4と、自車の転回方向を検出するジャイロ
センサ5との測位用センサ群を備えている。また地図情
報を表示するための画像表示部6とこの表示制御を行う
表示制御部7、通常、CD−ROMに保存されている道
路地図情報を読み出すためのCD−ROMドライブで成
る道路地図記憶メモリ8、そして本発明の特徴として、
左右のウインカ信号を入力するウインカ信号入力部9を
備えている。
【0016】車両用経路誘導装置はさらに、これらの入
力装置1〜ウインカ信号入力部9に対して信号入出力を
行う入出力インタフェース10と、可変データを保存す
るRAM11及び固定データを保存するROM12と、
所定のプログラムにしたがって地図情報の表示制御、誘
導経路の探索、自車位置の測位、自車位置の地図上での
位置の表示、経路の音声案内などを実行するマイクロプ
ロセッサ(CPU)13を備えている。
【0017】次に、上記構成の車両用経路誘導装置の動
作について説明する。まず鳥瞰図表示の原理について説
明すると、図2及び図4に示すように地図平面P上で自
車位置Aよりも一定距離D0だけ後方の位置を視点投影
点Cとし、この視点投影点Cの一定距離H0だけ垂直上
方の点Bを視点とし、自車位置Aの所定距離Daだけ前
方の位置で横方向の所定距離Wの両端点a、bとし、地
図平面P上でこの端点a,bと視点投影点Cとを結ぶ仮
想的な三角形abCを決定し、さらに自車位置Aの所定
距離Dbだけ後方の位置で三角形abC上にabに平行
な点c,dをとり、これら4点a〜dによって囲まれる
台形の地図表示領域Qを手前側は拡大し、前方側は縮小
する形で矩形の表示画面Sに表示する。これによって画
像表示部6には図5に示すような鳥瞰図形式で地図情報
21が表示できるのである。このことはまた、図2にお
いて視点Bから一定距離だけ離れた位置に仮想画面(表
示画面)Sを置き、視点Bに点光源を置いた時にその仮
想画面Sが地面に写す台形投影面abcdが地図表示領
域Qとなり、この領域Qに含まれる地図情報21を仮想
画面Sに表示させることを意味する。尚、図5に示すよ
うに画像表示部6の表示画面では遠方側の端縁abを画
面上縁から所定距離だけ下側に位置させ、端縁abと画
面上縁との間は大気空間23に見せることにより、より
鳥瞰図の現実感を高めている。
【0018】そしていま、CPU13はあらかじめ割り
出している誘導経路22においてある交差点に近づいた
時、その交差点GP0の手前R以内の距離Lまで近づ
き、誘導経路22上の転回方向とウインカ信号入力部9
から入力されるウインカ信号の転回方向とが一致する
時、それまで図4及び図5のように表示していた地図表
示を、図6及び図7に示すように視点投影点をCから交
差点GP0の転回角度と同じ角度だけ反対方向に回転さ
せた位置C′に移し、このC′点を視点投影点とする新
たな視点B′を定めてその視点B′から見た台形表示領
域a′b′c′d′を鳥瞰図21′として画像表示部6
に表示するように切り替える。そして自車位置マークA
は切り替えた鳥瞰地図21′上にあっても誘導経路22
における現在走行している位置に表示させる。
【0019】なおここで、所定距離Rは、交差点GP0
を中心にして視点CをC′に回転させた後の台形表示領
域a′b′c′d′において自車位置マークAが表示さ
れる範囲内である必要があり、ここでは図4において交
差点GP0における左右端Dl,Dr間の実距離の半分
以下とする。しかしながら、現実に即してウインカが出
される距離である30m手前の位置よりも若干長い距
離、例えば、50m程度とするのが好ましい。
【0020】これによって、自車がよく混む交差点にさ
しかかった場合に、交差点の手前での待ち時間が長くな
ってユーザーにとって誘導経路を確かめる時間が発生す
るので、目前の交差点の誘導画面ではなく、交差点を転
回した先の誘導経路の様子を転回操作前に表示してユー
ザーに確認させることができるようになる。
【0021】以上のCPU13による鳥瞰図表示処理を
図3のフローチャートに基づいてさらに説明する。経路
誘導中止が入力されない限り、自車位置Aを周期的に割
り出し、その自車位置Aを含む鳥瞰図表示領域abcd
を算出して画像表示部6に表示させる処理を継続するが
(ステップS1)、この処理は次による。すなわち、G
PSセンサ2による自車位置の測位と、距離センサ3、
方位センサ4及びジャイロセンサ5からの情報に基づく
測位演算とにより相互に補完し合いながら自車位置Aを
決定し、さらに図2に示した方法によって自車位置Aに
基づいて鳥瞰図表示領域abcdを決定する(ステップ
S2)。
【0022】続いて、CPU13が目的地までの経路と
してすでに算出した誘導経路22において自車位置Aの
前方に存在する直近の誘導交差点GP0を探し出し、そ
の交差点GP0までの距離Lを算出する(ステップS
3)。そしてこの誘導交差点GP0までの距離Lが基準
距離Rよりも近くなっているかどうか判断し(ステップ
S4)、誘導交差点GP0に基準距離Rよりも近づいて
いれば、ウインカ信号入力部9からウインカ信号が入力
されているかどうか、また入力されていればその方向を
見て誘導交差点GP0の誘導転回方向と一致するかどう
か判断する(ステップS5)。
【0023】ここで誘導交差点GP0に基準距離Rまで
近づいておらず、また誘導交差点GP0で曲がるために
出したウインカの方向が誘導方向と一致しない場合に
は、従来と同様の処理によってステップS2で割り出し
た鳥瞰図表示領域abcdに含まれる地図情報21を鳥
瞰図変換して画像表示部6に表示させる(ステップS
6)。この場合の表示は、図5のようになる。
【0024】いま誘導交差点GP0に所定距離Rよりも
近づき、かつ、ウインカの方向が誘導転回方向と一致し
た時には、地図情報を図6及び図7に示したように誘導
交差点GP0を曲がった直後のものに切り替えるため
に、交差点GP0を中心にして誘導転回方向と逆方向に
交差点の転回角度だけ視点投影点CからC´に回転さ
せ、その上方H0の位置を新たな視点B′として鳥瞰図
表示領域a′b′c′d′を算出し(ステップS7)、
この領域a′b′c′d′の地図情報21′を鳥瞰図変
換して画像表示部6に表示させる(ステップS8)。ま
たこの新たに展開した鳥瞰図表示領域a′b′c′d′
の地図情報21′上で自車位置Aの座標を特定し、該当
する位置に自車位置マークAを表示させる(ステップS
9)。この場合の表示は、図7のようになる。
【0025】この後、自車が交差点GP0を通過すれ
ば、ステップS1〜S6の通常の鳥瞰図表示処理に戻る
(ステップS10)。
【0026】このようにしてこの実施の形態の車両用経
路誘導装置では、誘導経路上の交差点に近づいた時に、
その交差点の誘導転回方向とウインカの方向とが一致し
た時にあらかじめ交差点を曲がった後の誘導経路の様子
が前方(上方)に広がるように鳥瞰図の視点を回転させ
て表示させることにより、特に混み合う交差点の手前で
ユーザーが長い時間、目前の交差点誘導画面を見続けな
くても済み、また時間がある間に交差点の先の経路の様
子を詳しく把握することもできるようになる。
【0027】またウインカ信号が入力され、誘導転回方
向と一致する時に鳥瞰図の視点を移動させるようにした
ので、むやみに画面の切替がなされることがなく、実際
にユーザーにとって必要なタイミングでのみ画面切替が
なされることになり、使い勝手が向上する。
【0028】なお、上記の実施の形態では鳥瞰図表示機
能を持つ車両用経路誘導装置について説明したが、これ
に限定されることはなく、地図表示はプレーンな在来の
ものであってもよい。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の1つの実施の形態のハードウェア構成
を示すブロック図。
【図2】上記の実施の形態における鳥瞰図表示原理を示
す説明図。
【図3】上記の実施の形態における誘導経路表示処理の
フローチャート。
【図4】上記の実施の形態におけるある交差点の手前に
自車両が位置する状態のプレーン地図。
【図5】上記の実施の形態におけるある交差点の手前に
自車両が位置する状態の通常表示形態の鳥瞰図。
【図6】上記の実施の形態におけるある交差点の手前で
鳥瞰図の視点を回転させる原理を示す説明図。
【図7】上記の実施の形態におけるある交差点の手前で
鳥瞰図の視点を回転させてその交差点を通過した直後の
誘導経路を示す鳥瞰図。
【符号の説明】
1 入力装置 2 GPSセンサ 3 距離センサ 4 方位センサ 5 ジャイロセンサ 6 画像表示部 7 表示制御部 8 道路地図記憶メモリ 9 ウインカ信号入力部 10 インタフェース 11 RAM 12 ROM 13 CPU 21,21′ 地図情報 22 誘導経路 23 大気空間 A 自車位置マーク C,C′ 視点投影点 B 視点 P 地図平面 GP0 交差点 Q,Q′ 表示領域

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 道路地図情報を画面表示する表示手段
    と、 自車位置を検出する自車位置検出手段と、 前記表示手段の画面上で前記自車位置検出手段の検出す
    る自車位置を所定位置に表示し、誘導経路上の進行方向
    前方の地図情報を前記画面上の自車位置から画面上方に
    展開するように表示する経路誘導手段と、 前記誘導経路上で、前記自車位置から自車位置に最も近
    い前方の交差点までの距離を算出する交差点到達距離演
    算手段と、 前記交差点到達距離演算手段が算出した前記自車位置に
    最も近い交差点までの距離が所定距離以内になったかど
    うか判定する交差点接近判定手段と、 自車のウインカ信号を検出するウインカ信号検出手段
    と、 前記交差点接近判定手段が前記所定距離以内になってい
    ると判定している時に、前記ウインカ信号検出手段の検
    出するウインカ方向が前記誘導経路上の前記自車位置に
    最も近い交差点における転回方向と一致するかどうか判
    定する転回方向判定手段と、 前記転回方向判定手段が一致すると判定した時に、前記
    自車位置に最も近い交差点を転回した後の前記誘導経路
    上の進行方向前方の地図情報が前記画面上方に展開する
    ように地図情報の表示を切り替える画面切替手段とを備
    えて成る車両用経路誘導装置。
  2. 【請求項2】 前記経路誘導手段が鳥瞰図表示すること
    を特徴とする請求項1に記載の車両用経路誘導装置。
JP23947496A 1996-09-10 1996-09-10 車両用経路誘導装置 Pending JPH1089988A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23947496A JPH1089988A (ja) 1996-09-10 1996-09-10 車両用経路誘導装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23947496A JPH1089988A (ja) 1996-09-10 1996-09-10 車両用経路誘導装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1089988A true JPH1089988A (ja) 1998-04-10

Family

ID=17045316

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23947496A Pending JPH1089988A (ja) 1996-09-10 1996-09-10 車両用経路誘導装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1089988A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000227337A (ja) * 1999-02-03 2000-08-15 Matsushita Electric Ind Co Ltd 走行位置表示方法及び装置
JP2006226939A (ja) * 2005-02-21 2006-08-31 Fujitsu Ten Ltd ナビゲーション装置、ナビゲーション装置における表示方法、及び、プログラム
JP2009068873A (ja) * 2007-09-11 2009-04-02 Alpine Electronics Inc ナビゲーション装置
JP2010092424A (ja) * 2008-10-10 2010-04-22 Denso Corp 自動車の運転支援装置及び運転支援方法
CN110023141A (zh) * 2016-11-30 2019-07-16 伟摩有限责任公司 用于在车辆转弯时调整虚拟相机的朝向的方法和系统
WO2023221632A1 (zh) * 2022-05-19 2023-11-23 腾讯科技(深圳)有限公司 导航方法、装置、设备、存储介质和程序产品

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000227337A (ja) * 1999-02-03 2000-08-15 Matsushita Electric Ind Co Ltd 走行位置表示方法及び装置
JP4521892B2 (ja) * 1999-02-03 2010-08-11 パナソニック株式会社 走行位置表示方法及び装置
JP2006226939A (ja) * 2005-02-21 2006-08-31 Fujitsu Ten Ltd ナビゲーション装置、ナビゲーション装置における表示方法、及び、プログラム
JP2009068873A (ja) * 2007-09-11 2009-04-02 Alpine Electronics Inc ナビゲーション装置
JP2010092424A (ja) * 2008-10-10 2010-04-22 Denso Corp 自動車の運転支援装置及び運転支援方法
CN110023141A (zh) * 2016-11-30 2019-07-16 伟摩有限责任公司 用于在车辆转弯时调整虚拟相机的朝向的方法和系统
JP2020519037A (ja) * 2016-11-30 2020-06-25 ウェイモ エルエルシー 車両の方向転換時のバーチャネルカメラの向きを調整するための方法およびシステム
JP2021108470A (ja) * 2016-11-30 2021-07-29 ウェイモ エルエルシー 車両の方向転換時のバーチャネルカメラの向きを調整するための方法およびシステム
CN110023141B (zh) * 2016-11-30 2023-08-08 伟摩有限责任公司 用于在车辆转弯时调整虚拟相机的朝向的方法和系统
WO2023221632A1 (zh) * 2022-05-19 2023-11-23 腾讯科技(深圳)有限公司 导航方法、装置、设备、存储介质和程序产品

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3378031B2 (ja) 車両用ナビゲーション装置
JPH10274544A (ja) 経路案内装置
JP2008070149A (ja) カーナビゲーション装置
WO2001036912A1 (fr) Procede et appareil de navigation
EP2028442B1 (en) Method and apparatus for displaying optimal path of moving objects in a navigation device
JP4232941B2 (ja) ナビゲーション用現在位置検出装置
JPH1089988A (ja) 車両用経路誘導装置
JP3222616B2 (ja) 車載用ナビゲーション装置
JP2008114778A (ja) 自動制動制御装置
JP2007071666A (ja) 車載ナビゲーション装置
JP2614901B2 (ja) 車両案内表示方式
JP4576730B2 (ja) ナビゲーション装置
JPH07280579A (ja) ナビゲーション装置
JP2003337037A (ja) ナビゲーション装置
JPH11337360A (ja) 経路案内装置
JPH09113289A (ja) ナビゲーション装置
JP2959604B2 (ja) 車両用ナビゲーション装置
JP2000171263A (ja) 車両用ナビゲーション装置
JP3397805B2 (ja) 車両用経路誘導装置
JP2903981B2 (ja) 車両用経路誘導装置
JP3414305B2 (ja) ナビゲーション装置
JPH0886659A (ja) 車両用ナビゲーション装置
JP3862824B2 (ja) ナビゲーション装置
JP2812294B2 (ja) 交差点案内装置
JPH1183525A (ja) ナビゲーション装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20031222

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040106

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040219

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040316

A521 Written amendment

Effective date: 20040412

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20040423

A912 Removal of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20040521