JPH108898A - トンネル用打設コンクリートの振動方法およびトンネル用打設コンクリートの振動装置 - Google Patents
トンネル用打設コンクリートの振動方法およびトンネル用打設コンクリートの振動装置Info
- Publication number
- JPH108898A JPH108898A JP8180035A JP18003596A JPH108898A JP H108898 A JPH108898 A JP H108898A JP 8180035 A JP8180035 A JP 8180035A JP 18003596 A JP18003596 A JP 18003596A JP H108898 A JPH108898 A JP H108898A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- concrete
- vibrator
- tunnel
- vibrating
- movable formwork
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- On-Site Construction Work That Accompanies The Preparation And Application Of Concrete (AREA)
- Lining And Supports For Tunnels (AREA)
- Forms Removed On Construction Sites Or Auxiliary Members Thereof (AREA)
Abstract
作業員の負担を激減させ、作業能率を向上させ、養生硬
化後のコンクリートの強度、耐久性を向上させる。 【解決手段】移動式型枠16に振動具用出入口22が設
けられ、この出入口22近部にコンクリートセンサー3
8が設けられ、各出入口22にそれぞれ振動具24が、
センサー38と連動させて伸縮自在に設けられてなり、
センサー38の型枠16とトンネル内壁面36との間へ
のコンクリート打設量の感知により、振動具24を出入
口22から突出させると共に、打設コンクリート14内
に挿入させ、振動させた後、振動具24を出入口22内
に収納させる。
Description
覆工用のコンクリートを打設する際、型枠とトンネル内
壁面との間に打設されたコンクリートに振動を与えるた
めの振動方法および振動装置に関するものである。な
お、本明細書中、「打設」とは、養生硬化させていない
泥状のコンクリートを型枠とトンネル内壁面との間に充
填させることをいう。
クリートの打設は、コンクリートを打設するための移動
式型枠を、コンクリート打設終了後、前方に折畳んで搬
送し、展開させて設置し、その個所でコンクリートを打
設する形式の二次覆工用移動式型枠により行われてい
た。
設置した後、移動式型枠に多数設けられた所定位置の開
閉自在の検査窓からコンクリート搬送管を介して移動式
型枠とトンネル内壁面との間にコンクリートを打設する
際、養生硬化後のコンクリートの強度、耐久性を向上さ
せるため、同一あるいは別の検査窓から作業員が振動具
を突出させると共に、打設したコンクリート内に挿入さ
せ、この振動具の振動により、打設したコンクリートの
締固め、およびコンクリート内に混在する気泡の除去を
行っていた。
へのコンクリートの打設は、トンネルの掘削側と反対
(既コンクリート打設)側の下部、トンネルの掘削側の
下部、トンネルの掘削側と反対側の上部、トンネルの掘
削側の上部へと順次打設するのが常である。
備えたものが主流であり、作業員はコードを把持し、検
査窓から振動部を打設したコンクリート内に挿入させ、
振動部の振動により、打設したコンクリートに振動を与
えていた。
位置の検査窓を開放させることによりコンクリート搬送
口とし、コンクリート供給管に連結されたコンクリート
搬送管の先端をこの検査窓から突出させ、このコンクリ
ート搬送管からコンクリートを、移動式型枠とトンネル
内壁面との間へ打設する。
検査窓から、作業員が移動式型枠とトンネル内壁面との
間へのコンクリートの打設量を目視し、所定量のコンク
リートを打設した後、検査窓内にコンクリート搬送管を
収納させる。
査窓から振動具を突出させ、打設したコンクリート内に
挿入させ、振動具を振動させることにより、打設したコ
ンクリートの締固め、およびコンクリート内に混在する
気泡の除去を行う。
納させた後、この検査窓を閉鎖する。
た後、別の個所へコンクリートを打設するため、別の位
置の検査窓をコンクリート搬出口として使用し、再び前
記同様作業により打設したコンクリートに振動を与えて
いた。
の間隔が狭い場合、作業員により振動具をその狭い空間
内に挿入させることが非常に困難であるため、効果は少
なくなるが移動式型枠に直接振動モーターを取付け、こ
の振動モーターにより移動式型枠を介して打設したコン
クリートに振動を与えていた。
は検査窓、64は窓用蓋、66はコンクリート搬送管、
68は振動具、70はコンクリート、72はトンネル内
壁面、74は作業員を示す。
動具を操作する場合、コンクリートを打設する毎に、所
定の検査窓からの振動具の突出、打設したコンクリート
内への挿入、振動具の振動、振動具の検査窓内への収
納、を全て人手により行う為、作業能率が良くないこと
が問題となっていた。
動させる場合、その振動が局部的であるため、打設した
コンクリートに振動を十分に与えることが不可能であ
り、養生硬化後のコンクリートの強度、耐久性が低下し
易くなることが問題となっていた。
型枠とトンネル内壁面との間に打設したコンクリートに
振動を自動的に与えることができ、作業員の負担を激減
させ、作業能率を向上させることができると共に、養生
硬化後のコンクリートの強度、耐久性を格段に向上させ
ることができるトンネル用打設コンクリートの振動方法
および振動装置を提供することを目的とするものであ
る。
ル内に二次覆工用のコンクリートを打設するための移動
式型枠を使用してトンネル内に二次覆工用のコンクリー
トを打設する工程において、移動式型枠とトンネル内壁
面との間にコンクリートを打設した後、移動式型枠に設
けられたコンクリートセンサーの移動式型枠とトンネル
内壁面との間へのコンクリート打設量の感知により、移
動式型枠に設けられた所定の振動具用出入口から振動具
を突出させると共に、打設したコンクリート内に挿入さ
せた後、この振動具によりコンクリートに振動を与え、
コンクリートを締固めると共に、コンクリート内に混在
する気泡を除去した後、振動具を振動具用出入口内に収
納させた後、別の個所の移動式型枠とトンネル内壁面と
の間へのコンクリートの打設、振動具の振動具用出入口
からの突出、振動具の振動、振動具の振動具用出入口へ
の収納を順次行うことにより、移動式型枠が設置された
トンネル内壁面との間に打設したコンクリートに順次振
動を与え、打設したコンクートを締固めると共に、コン
クリート内に混在する気泡を除去することを特徴とする
もの、または必要に応じて振動具の振動具用出入口から
の突出部分を、少なくとも移動式型枠の円周方向と直交
する方向へ移動自在としたものである。
のコンクリートを打設するための移動式型枠に振動具用
出入口が複数個設けられ、振動具用出入口近部にコンク
リートセンサーが設けられ、各振動具用出入口にそれぞ
れ振動具が、コンクリートセンサーと連動させて伸縮自
在に設けられてなり、コンクリートセンサーの移動式型
枠とトンネル内壁面へのコンクリート打設量の感知によ
り、振動具を振動具用出入口から突出させ、振動具を打
設したコンクリート内に挿入させ、振動具を振動させた
後、振動具を振動具用出入口内に収納させることを特徴
とするもの、または必要に応じて振動具の振動具用出入
口からの突出部分を、少なくとも移動式型枠の円周方向
と直交する方向へ移動自在としたものである。
クリートの振動装置は、トンネル12内に二次覆工用の
コンクリート14を打設するための移動式型枠16に装
着されるものである。
部分18および下円部分20がそれぞれ折畳み搬送可能
なものである。
の振動装置は、図1〜図9に示すように、以下の構成か
らなるものである。
出入口22が複数個設けられている。
伸縮自在に装着されている。
先端に高周波振動部28を備えたものであり、この高周
波振動部28が振動具用出入口22からの突出部分とな
る。
ダー30であり、油圧シリンダー30のロッド32の伸
長、縮短により、振動具24を振動具用出入口22内へ
収納、振動具用出入口22から突出させる。
したコンクリート14の移動式型枠36内への浸入を防
止するためのシール材34が装着されている。
枠16とトンネル内壁面36との間へのコンクリート打
設量を感知するコンクリートセンサー38がそれぞれ設
けられている。
8に示すように、ケーブル40の先端に絶縁体42を介
して電極44を取付けたものであり、静電気の量により
コンクリート14が打設されたことを感知するものであ
る。
具24の伸縮機構である油圧シリンダー30が制御機構
46に連結され、この制御機構46により両者を連動制
御させてある。
ート搬出管、52はガントリー、54はレール、56は
ローラー、58は油圧ユニットを示す。
内壁面36との間に打設した二次覆工用のコンクリート
14を振動させる方法を以下に詳述する。
定位置まで移動させる。
を開放させ、この検査窓48からコンクリート搬出管5
0を突出させ、このコンクリート搬出管50からコンク
リート14を、移動式型枠16とトンネル内壁面36と
の間に打設する。
コンクリートセンサー38のコンクリート14の打設量
の感知により、所定個所(1個所または複数個所)の振
動具24の高周波振動部28を振動具出入口22から突
出させると共に、振動具24の高周波振動部28を打設
したコンクリート14内に挿入させる。
クリート14の打設量の感知信号により、制御機構46
を介して振動具24の伸縮機構である油圧シリンダー3
0のロッド32が縮短し、振動具24の高周波振動部2
8が振動具用出入口22から突出する。
定時間振動させた後、油圧シリンダー30のロッド32
を伸長させることにより、振動具24の高周波振動部2
8を振動具用出入口22内に収納させる。
了後、検査窓48からコンクリート搬出管50を収納さ
せた後、検査窓48を閉鎖する。
て再び同一の振動具24を打設したコンクリート14内
に挿入して振動させることにより、打設したコンクリー
ト14をより確実に振動させることができる。
出管50を突出させ、別個所へコンクリート14を打設
し、前記同様振動具24の振動具用出入口22からの突
出、コンクリート14内への挿入、振動具24の振動、
振動具24の振動具用出入口22内への収納を順次行う
ことにより、トンネル12の掘削側と反対側の下部、ト
ンネル12の掘削側の下部、トンネル12の掘削側と反
対側の上部、トンネル12の掘削側の上部へと順次コン
クリート14を打設すると共に、打設したコンクリート
14を振動させる。
構(図示略)を介して振動具24の高周波振動部28
を、移動式型枠16の円周方向と直交方向へ移動自在と
することにより、打設したコンクリート14への振動効
率をより向上させることが可能となる。
移動機構を多関節型構造(通常内視鏡に採用されている
構造)とし、全ての方向に移動自在とすることにより、
打設したコンクリート14への振動効率をより一層向上
させることも可能である。
用出入口22からの伸縮機構は油圧シリンダー30によ
るものであるが、シャフトおよびギヤードモーターによ
るものでもよく、他の伸縮可能な構造であればよい。
ー38は各振動具用出入口22の近部にそれぞれ設けら
れているが、コンクリート打設個所(トンネル12の掘
削側と反対側の下部、トンネル12の掘削側の下部、ト
ンネル12の掘削側と反対側の上部、トンネル12の掘
削側の上部)のそれぞれの要部に少なくとも1個以上設
けられていればよい。
コンクリート打設におけるものであるが、円形のトンネ
ル、例えば海中トンネル、下水道等にも利用できる。
のものであるが、必ずしも折畳み自在のものに限定され
ることはない。
トの振動方法および振動装置によれば、移動式型枠とト
ンネル内壁面との間へのコンクリートの打設量を、コン
クリートセンサーが感知することにより、打設したコン
クリート内への振動具の挿入、振動具の振動、振動具の
収納を自動的に行うことができるため、従来煩雑、困難
であった振動具の操作作業が皆無となり、作業能率を向
上させることができる。
式型枠の円周方向と直交方向へ移動自在とすることによ
り、打設したコンクリートの締固め、コンクリート内に
混在した気泡の除去を、より確実に行うことができるた
め、養生硬化後のコンクリートの強度、耐久性をより向
上させることができる。
動装置が装着された移動式型枠の正面図。
図。
す正面図。
Claims (4)
- 【請求項1】 トンネル(12)内に二次覆工用のコンクリ
ート(14)を打設するための移動式型枠(16)を使用してト
ンネル(12)内に二次覆工用のコンクリート(14)を打設す
る工程において、 移動式型枠(16)とトンネル内壁面(36)との間にコンクリ
ート(14)を打設した後、移動式型枠(16)に設けられたコ
ンクリートセンサー(38)の移動式型枠(16)とトンネル内
壁面(36)との間へのコンクリート打設量の感知により、
移動式型枠(16)に設けられた所定の振動具用出入口(22)
から振動具(24)を突出させると共に、打設したコンクリ
ート(14)内に挿入させた後、この振動具(24)によりコン
クリート(14)に振動を与え、コンクリート(14)を締固め
ると共に、コンクリート(14)内に混在する気泡を除去し
た後、振動具(24)を振動具用出入口(22)内に収納させた
後、別の個所の移動式型枠(16)とトンネル内壁面(36)と
の間へのコンクリート(14)の打設、振動具(24)の振動具
用出入口(22)からの突出、振動具(24)の振動、振動具(2
4)の振動具用出入口(22)への収納を順次行うことによ
り、移動式型枠(16)が設置されたトンネル内壁面(36)と
の間に打設したコンクリート(14)に順次振動を与え、打
設したコンクート(14)を締固めると共に、コンクリート
(14)内に混在する気泡を除去することを特徴とするトン
ネル用打設コンクリートの振動方法。 - 【請求項2】 振動具(24)の振動具用出入口(22)からの
突出部分(28)を、少なくとも移動式型枠(16)の円周方向
と直交する方向へ移動自在としたことを特徴とする請求
項1記載のトンネル用打設コンクリートの振動方法。 - 【請求項3】 トンネル(12)内に二次覆工用のコンクリ
ート(14)を打設するための移動式型枠(16)に振動具用出
入口(22)が複数個設けられ、振動具用出入口(22)近部に
コンクリートセンサー(38)が設けられ、各振動具用出入
口(22)にそれぞれ振動具(24)が、コンクリートセンサー
(38)と連動させて伸縮自在に設けられてなり、 コンクリートセンサー(38)の移動式型枠(16)とトンネル
内壁面(36)との間へのコンクリート打設量の感知によ
り、振動具(24)を振動具用出入口(22)から突出させると
共に、振動具(24)を打設したコンクリート(14)内に挿入
させ、振動具(24)を振動させた後、振動具(24)を振動具
用出入口(22)内に収納させることを特徴とするトンネル
用打設コンクリートの振動装置。 - 【請求項4】 振動具(24)の振動具用出入口(22)からの
突出部分(28)を、少なくとも移動式型枠(16)の円周方向
と直交する方向へ移動自在としたことを特徴とする請求
項3記載のトンネル用打設コンクリートの振動装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP18003596A JP3278355B2 (ja) | 1996-06-19 | 1996-06-19 | トンネル用打設コンクリートの振動方法およびトンネル用打設コンクリートの振動装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP18003596A JP3278355B2 (ja) | 1996-06-19 | 1996-06-19 | トンネル用打設コンクリートの振動方法およびトンネル用打設コンクリートの振動装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH108898A true JPH108898A (ja) | 1998-01-13 |
JP3278355B2 JP3278355B2 (ja) | 2002-04-30 |
Family
ID=16076346
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP18003596A Expired - Fee Related JP3278355B2 (ja) | 1996-06-19 | 1996-06-19 | トンネル用打設コンクリートの振動方法およびトンネル用打設コンクリートの振動装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3278355B2 (ja) |
Cited By (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007138593A (ja) * | 2005-11-18 | 2007-06-07 | Okumura Corp | トンネル覆工コンクリートの打設方法及び締固め構造 |
CN103742168A (zh) * | 2014-01-21 | 2014-04-23 | 中铁五局(集团)有限公司 | 隧道下锚洞、开关洞独立衬砌台车 |
JP2014080811A (ja) * | 2012-10-17 | 2014-05-08 | Kajima Corp | トンネル冠部覆工コンクリート打設システム及び方法 |
CN106017607A (zh) * | 2016-05-24 | 2016-10-12 | 北京住总集团有限责任公司 | 模板台车在自密实混凝土中的上浮监测系统及其监测方法 |
CN106812539A (zh) * | 2017-02-22 | 2017-06-09 | 南通铁军机械有限公司 | 一种用于隧道衬砌模板台车的姿态调节装置及控制方法 |
CN107621538A (zh) * | 2017-10-13 | 2018-01-23 | 浙江省交通规划设计研究院 | 一种测试隧道补偿收缩混凝土衬砌所受地层弹性抗力的试验方法 |
CN108952767A (zh) * | 2018-08-01 | 2018-12-07 | 中铁十七局集团有限公司 | 一种衬砌台车的柔性搭接模板组件及其柔性搭接施工方法 |
JP2019112778A (ja) * | 2017-12-21 | 2019-07-11 | 株式会社フジタ | 覆工コンクリート打設装置 |
CN110777659A (zh) * | 2019-10-17 | 2020-02-11 | 闫相明 | 箱涵模板体系施工方法 |
JP2021017701A (ja) * | 2019-07-18 | 2021-02-15 | 清水建設株式会社 | 鉄筋コンクリート構造物の製造方法および型枠装置 |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63141294U (ja) * | 1987-03-10 | 1988-09-16 | ||
JPH0430096A (ja) * | 1990-05-25 | 1992-02-03 | Gifu Kogyo Kk | コンクリート打上り高さを表示しコンクリート打設制御できるトンネル用型枠 |
JPH0726898A (ja) * | 1993-07-14 | 1995-01-27 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | 型枠内ライニングの充填検知装置 |
JPH0828190A (ja) * | 1994-07-19 | 1996-01-30 | Ohbayashi Corp | 場所打ちライニングシールド工法及びシールド掘進機 |
JPH08177395A (ja) * | 1994-12-22 | 1996-07-09 | Ohbayashi Corp | トンネル工法における覆工コンクリートの締固め装置 |
-
1996
- 1996-06-19 JP JP18003596A patent/JP3278355B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63141294U (ja) * | 1987-03-10 | 1988-09-16 | ||
JPH0430096A (ja) * | 1990-05-25 | 1992-02-03 | Gifu Kogyo Kk | コンクリート打上り高さを表示しコンクリート打設制御できるトンネル用型枠 |
JPH0726898A (ja) * | 1993-07-14 | 1995-01-27 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | 型枠内ライニングの充填検知装置 |
JPH0828190A (ja) * | 1994-07-19 | 1996-01-30 | Ohbayashi Corp | 場所打ちライニングシールド工法及びシールド掘進機 |
JPH08177395A (ja) * | 1994-12-22 | 1996-07-09 | Ohbayashi Corp | トンネル工法における覆工コンクリートの締固め装置 |
Cited By (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007138593A (ja) * | 2005-11-18 | 2007-06-07 | Okumura Corp | トンネル覆工コンクリートの打設方法及び締固め構造 |
JP4624244B2 (ja) * | 2005-11-18 | 2011-02-02 | 株式会社奥村組 | トンネル覆工コンクリートの締固め構造 |
JP2014080811A (ja) * | 2012-10-17 | 2014-05-08 | Kajima Corp | トンネル冠部覆工コンクリート打設システム及び方法 |
CN103742168A (zh) * | 2014-01-21 | 2014-04-23 | 中铁五局(集团)有限公司 | 隧道下锚洞、开关洞独立衬砌台车 |
CN106017607A (zh) * | 2016-05-24 | 2016-10-12 | 北京住总集团有限责任公司 | 模板台车在自密实混凝土中的上浮监测系统及其监测方法 |
CN106812539A (zh) * | 2017-02-22 | 2017-06-09 | 南通铁军机械有限公司 | 一种用于隧道衬砌模板台车的姿态调节装置及控制方法 |
CN106812539B (zh) * | 2017-02-22 | 2020-07-17 | 南通铁军机械有限公司 | 一种用于隧道衬砌模板台车的姿态调节装置及控制方法 |
CN107621538A (zh) * | 2017-10-13 | 2018-01-23 | 浙江省交通规划设计研究院 | 一种测试隧道补偿收缩混凝土衬砌所受地层弹性抗力的试验方法 |
JP2019112778A (ja) * | 2017-12-21 | 2019-07-11 | 株式会社フジタ | 覆工コンクリート打設装置 |
CN108952767A (zh) * | 2018-08-01 | 2018-12-07 | 中铁十七局集团有限公司 | 一种衬砌台车的柔性搭接模板组件及其柔性搭接施工方法 |
JP2021017701A (ja) * | 2019-07-18 | 2021-02-15 | 清水建設株式会社 | 鉄筋コンクリート構造物の製造方法および型枠装置 |
CN110777659A (zh) * | 2019-10-17 | 2020-02-11 | 闫相明 | 箱涵模板体系施工方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP3278355B2 (ja) | 2002-04-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3278355B2 (ja) | トンネル用打設コンクリートの振動方法およびトンネル用打設コンクリートの振動装置 | |
JP2003003795A (ja) | トンネル覆工コンクリートの締固め装置およびこれを用いた締固め方法 | |
JPH11210393A (ja) | トンネル用コンクリート打設方法およびその装置 | |
JP2711627B2 (ja) | トンネル用コンクリート打設方法、検査窓開閉機、コンクリート分流機およびトンネル用コンクリート打設装置 | |
JP3481532B2 (ja) | 型枠昇降制御方法およびその装置 | |
JP2001262986A (ja) | コンクリート締固め方法およびその装置 | |
JP6383611B2 (ja) | トンネル覆工コンクリート打設時の天端部補助型枠装置 | |
JP2003227297A6 (ja) | コンクリート締固め方法およびその装置 | |
JP4044827B2 (ja) | コンクリート締固め方法およびその装置 | |
JP3773678B2 (ja) | コンクリート締固め方法およびその装置 | |
JP2973861B2 (ja) | トンネル覆工コンクリートの締固め方法 | |
JP3076897U (ja) | トンネル用コンクリート打設装置 | |
JPH07102893A (ja) | トンネル覆工材の混合打設装置及び混合打設方法 | |
JP3235967B2 (ja) | トンネルの形成方法及びトンネル形成用のセントル | |
JPH0925724A (ja) | コンクリート打設ホッパー | |
JP2002227597A (ja) | トンネル用コンクリート打設方法およびその装置 | |
JP7008548B2 (ja) | トンネル用防水シート | |
JP2956486B2 (ja) | トンネルアーチ部のライニング用型枠装置 | |
JP2000027591A (ja) | セミシールド機による推進管の小口径立坑発進式推進埋設工法 | |
JP3793442B2 (ja) | 打設コンクリートの振動方法およびその装置 | |
JPH01310011A (ja) | 地中連続壁工法 | |
KR20190081405A (ko) | 터널 천정부 라이닝 콘크리트의 진동다짐장치 및 이를 이용한 터널 라이닝 콘크리트용 거푸집 장치 | |
JP3033820B2 (ja) | コンクリート管施工装置 | |
JP4152821B2 (ja) | シールド機の止水装置及び止水方法 | |
JPH0374294B2 (ja) |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080215 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090215 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100215 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110215 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110215 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120215 Year of fee payment: 10 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |