JPH1088798A - コンクリート型枠及びその構築方法 - Google Patents

コンクリート型枠及びその構築方法

Info

Publication number
JPH1088798A
JPH1088798A JP26355196A JP26355196A JPH1088798A JP H1088798 A JPH1088798 A JP H1088798A JP 26355196 A JP26355196 A JP 26355196A JP 26355196 A JP26355196 A JP 26355196A JP H1088798 A JPH1088798 A JP H1088798A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
aggregate
connecting pipe
tie
hole
separator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP26355196A
Other languages
English (en)
Inventor
Masatoshi Sato
征寿 佐藤
Noriyuki Sato
教之 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP26355196A priority Critical patent/JPH1088798A/ja
Publication of JPH1088798A publication Critical patent/JPH1088798A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Forms Removed On Construction Sites Or Auxiliary Members Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】 コンクリート型枠の組み立て作業及び解体を
能率的に行い型枠板を何回でも使用できるようにする。 【解決手段】 骨材54の横穴56に中空のフォームタ
イ(登録商標)2を挿入し、骨材54に補強材16を当
て、フォムータイ2にナット4を捩じ込み、補強材16
に押し当てて骨格62,64を構築する。次に、骨格6
2,64を立ち上げ、セパレータ66の両端に、連結パ
イプ10を同軸上に連結し、該同軸上のセパレータ66
及び連結パイプ10を両側のフォームタイ2に挿入す
る。次に、フォームタイ2、連結パイプ10に穿設した
穴にクサビ6を打ち込んで骨格62,64の対向間隔の
寸法を決める。次に、桟木60が固定された型枠板58
を上方から骨材54間に挿入し、桟木60を対応する補
強材16に押し当て骨材54に仮止めし、コンクリート
型枠を構築する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はコンクリート壁を形
成するためのコンクリート型枠及びその構築方法に関す
る。
【0002】
【従来の技術】従来のコンクリート型枠は図6に示すよ
うに、両端にコーン18,20を取り付けたセパレータ
22を、型枠板24,26間に配置し、型枠板24,2
6に設けた穴28からコーン18,20と一体的なボル
ト30,32を型枠板24,26の外面に突出させ、こ
のボルト30,32にフオームタイ34,36のねじ穴
38,40を螺合連結し、型枠板24,26の桟木4
2,42の外面に補強材44を沿わせた状態で、フオー
ムタイ34,36に挿入した当接体46,48をナット
50で締付け、桟木42,42及び補強材44を介して
型枠板24,26を外面側から押圧し、対向する型枠板
24,26を、セパレータ22の両端コーン18,20
間の間隔に保持する構造になっている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記従来のコンクリー
ト型枠は、コンクリートの中にコーンを埋設するため、
コーンを大量に消費しコストがかかるという問題点があ
った。また、従来の型枠は、最初、片側の型枠を構築
し、しかる後に、セパレータを取り付け、他方側の型枠
板を一枚づつセットしている。その為、型枠の組み立て
作業に時間がかかるという問題点があった。又、従来、
型枠の解体は、型枠板を1枚づつバールで外していくの
であるが、コーンのボルトが型枠板の穴から突出してい
るため、型枠板をコンクリートから容易に外すことがで
きず、型枠板に無理な力が加わって型枠板が破損し、次
工程に使用出来なくなってしまうという問題点が存し
た。本発明は上記問題点を解決することを目的とするも
のである。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、本発明は、横穴(56)を穿った骨材(54)にフ
ランジ(2a)付きの中空のフォームタイ(2)を挿入
し、骨材(54)に補強材(16)を当て、フォムータ
イ(2)にナット(4)を捩じ込み、ナット(4)を当
接体(14)を介して補強材(16)に押し当てて、コ
ンクリートの両側に配置するための骨格(62)(6
4)を構築する工程と、前記骨格(62)(64)を互
いに平行となるように立ち上げる工程と、セパレータ
(66)の両端に、後端に回転工具用の回転操作部(1
0c)が形成された連結パイプ(10)の各々の先端を
捩じ込んでこれらを同軸上に連結し、該同軸上のセパレ
ータ(66)及び連結パイプ(10)を片側の骨格(6
2)のフォームタイ(2)から、他方側の骨格(64)
の対応するフォームタイ(2)に挿入する工程と、前記
フォームタイ(2)の後部に穿設した穴(8)と前記連
結パイプ(10)の後部に穿設した穴(12)にクサビ
(6)を脱着自在に打ち込んで骨格(62)(64)の
対向間隔の寸法を決める工程と、桟木(60)が固定さ
れた型枠板(58)を上方から骨材(54)間に挿入
し、型枠板(58)の桟木(60)を対応する補強材
(16)に押し当て該桟木(60)を対応する骨材(5
4)に釘などによって仮止めする工程とから成るもので
ある。また、上記目的を達成するため、本発明は、横穴
(56)が形成された骨材(54)と、先端にフランジ
(2a)が形成され後部にねじ(2b)とクサビ用の穴
(8)が形成され前記骨材(54)の横穴(56)に挿
入される中空のフォームタイ(2)と、前記骨材(5
4)に直角に当接配置される補強材(16)と、前記フ
ォームタイ(2)のねじ(26)に螺合し当接体(1
4)を介して前記補強材(16)に圧接して前記骨材
(54)に前記補強材(16)を連結するためのナット
(4)と、両端にねじが形成されたセパレータ(66)
と、先端に前記セパレータ(66)と螺合するための雌
ねじ(10b)が形成され後部にクサビ用の穴(12)
と回転工具用の回転操作部(10c)が形成された前記
フォームタイ(2)にスライド自在に挿入される中空の
連結パイプ(10)と、前記フォームタイ(2)と連結
パイプ(10)の穴(8)(12)に脱着可能に打ち込
むためのクサビ(6)と、桟木(60)が固設された型
枠板(58)とを備え、前記骨材(54)に補強材(1
6)を当接し骨材(54)の横穴(56)に挿入したフ
ォームタイ(2)にナット(4)を捩じ込み、該ナット
(4)を当接体(14)を介して前記補強材(16)に
圧接してコンクリートの両側に配置される骨格(62)
(64)を形成し、該骨格(62)(64)を立ち上げ
て平行に対向させ、セパレータ(66)の両端に連結す
る連結パイプ(10)を両骨格(62)(64)のフォ
ームタイ(2)に挿入し、前記フォームタイ(2)と連
結パイプ(10)の穴(8)(12)にクサビ(6)を
打ち込み、前記両骨格(62)(64)の各骨材(5
4)間に型枠板(58)を配置し、各型枠板(58)の
桟木(60)を釘などによって前記骨材(54)に仮止
めしたものである。
【0005】
【発明の実施の形態】以下に本発明の実施の形態を、添
付した図面を参照して詳細に説明する。2はパイプ状の
フォームタイであり、これの一端部に適宜な形状の係止
用のフランジ2aが形成され、他方の外周部にナット4
用のねじ2bが形成されている。前記フォームタイ2の
他端近傍の所定位置には、クサビ6を直角方向に貫通し
て嵌合するための溝穴8が形成されている。前記フォー
ムタイ2の一端開口部には、コンクリートを止めるため
のリング状の突起から成る絞り部2cが形成されてい
る。10は前記フォームタイ2の中空部にスライド自在
に挿入可能な中空の連結パイプであり、これの一端にテ
ーパ部10aが形成され、該テーパ部10aの内周面に
雌ねじ10bが形成されている。
【0006】前記連結パイプ10の他端近傍の所定位置
には、クサビ6を直角方向に貫通して嵌合するための穴
12が形成され、更に、該連結パイプ10の他端には、
スパナ用の回転操作部10cが形成されている。14は
当接体であり、両側壁部14aにパイプなどの補強材1
6を受けるわん曲部14bを有し、中央部に、フォーム
タイ2をスライド自在に嵌挿するための穴52が穿設さ
れている。54は角材から成る骨材であり、横穴56が
複数形成されている。56は型枠板であり、縦向きの桟
木60が略等間隔で複数固定されている。66はセパレ
ータであり、両端にねじ部が形成されている。
【0007】次に、コンクリート型枠の組み立て構築工
法について説明する。まず、骨材54と補強材16とを
図2に示すように予め連結して、骨格を構成しておく。
この連結は、図3に示すように骨材54の穴56にフォ
ームタイ2を挿入し、骨材54の所定位置にフォームタ
イ2の両側に補強材16を2本づつ直角に配置する。次
に、当接体14の穴52をフォームタイ2に挿入し、側
壁部14aのわん曲部14bを2本の補強材16に当
て、フォームタイ2のねじ部2bにナット4を捩じ込む
ことにより骨格は完了する。図2及び図3は、片側の骨
格62を示している。
【0008】片側の骨格62を組み立てた後に、他方側
の骨格も上記した要領で同時進行で組み立てておく。次
に、一方側の骨格62と、他方側の骨格64を立てて、
平行に対向させる。次に、セパレータ66の両端に連結
パイプ10の先端を捩じ込んで、互いに同軸上に連結し
たものを、一方の骨格62のフォームタイ2の中空部か
ら挿入し、両骨格62,64の対応するフォームタイ2
の中空部に挿入配置する。次に一方のフォームタイ2の
穴8と連結パイプ10の穴12を合わせ、これらにクサ
ビ6を圧入する。
【0009】次に、他方のフォームタイ2の溝穴8と連
結パイプ10の穴12にクサビ6を打ち込み圧入する。
これによって一方と他方の骨格62,64間の寸法が正
確に決まる。次に型枠板58を骨格62,64の上から
間隔を存して隣接する骨材54の間に挿入し、桟木60
を対応する補強材16に当接させる。次に、桟木60に
釘64を打ち込んで、型枠板58をそれぞれ、対応する
骨格62,64の骨材54に仮止する。以上で型枠の組
み立てが完了し、両骨格62,64に支持された型枠板
58間にコンクリート68を打ち込んで、コンクリート
壁を構築する。
【0010】次に、コンクリート壁構築後に型枠を解体
する作業について説明する。先ず、クサビ6を外し、ス
パナを用いて、連結パイプ10をそれぞれ回転し、連結
パイプ10をコンクリート66中のセパレータ66から
外して、連結パイプ10をフォームタイ2から引き抜
く。次に釘64を引き抜き、型枠板58の仮止めを解除
し、型枠板58を上に引き上げて、型枠の解体を完了す
る。骨格62,64は、そのままの状態で次の組み立て
作業に使用する。又、型枠板58、連結パイプ10も、
次の組み立て作業にそのまま使用することが出来る。
【0011】
【発明の効果】本発明は上述の如く、コーンを使用して
いないのでコストを押えることができ、しかも、型枠板
に穴が明いていないので型枠板をコンクリートから外す
とき、型枠板の損傷がなく、何回でも再利用が可能であ
り、且つ型枠の解体を容易に行うことができる。又、型
枠板を支えるコンクリート両側の骨格は、解体すること
なく、そのまま次の作業に使用でき、作業の能率化を達
成できる。しかも、両側の骨格を予め見つけておくこと
ができるので、作業の能率化を図ることができる等の効
果が存する。
【図面の簡単な説明】
【図1】コンクリート型枠の平面断面図である。
【図2】型枠板を支える骨格の正面図である。
【図3】骨格の平面断面図である。
【図4】連結パイプの断面図である。
【図5】当接体の断面図である。
【図6】コンクリート型枠の従来技術の縦断面図であ
る。
【符号の説明】
2 フオームタイ 2a フランジ 2b ねじ 2c 絞り部 4 ナット 6 クサビ 8 穴 10 連結パイプ 10a テーパ部 10b 雌ねじ 10c 回転操作部 12 穴 14 当接体 14a 側壁部 14b わん曲部 16 補強材 18 コーン 20 コーン 22 セパレータ 24 型枠板 26 型枠板 28 穴 30 ボルト 32 ボルト 34 フオームタイ 36 フオームタイ 38 ねじ穴 40 ねじ穴 42 桟木 44 補強材 46 当接体 48 当接体 50 ナット 52 穴 54 骨材 56 横穴 58 型枠板 60 桟木 62 骨格 64 釘 66 セパレータ 68 コンクリート
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 佐藤 教之 東京都葛飾区新宿2−27−14 佐藤ビル1 F

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 横穴(56)を穿った骨材(54)にフ
    ランジ(2a)付きの中空のフォームタイ(2)を挿入
    し、骨材(54)に補強材(16)を当て、フォムータ
    イ(2)にナット(4)を捩じ込み、ナット(4)を当
    接体(14)を介して補強材(16)に押し当てて、コ
    ンクリートの両側に配置するための骨格(62)(6
    4)を構築する工程と、前記骨格(62)(64)を互
    いに平行となるように立ち上げる工程と、セパレータ
    (66)の両端に、後端に回転工具用の回転操作部(1
    0c)が形成された連結パイプ(10)の各々の先端を
    捩じ込んでこれらを同軸上に連結し、該同軸上のセパレ
    ータ(66)及び連結パイプ(10)を片側の骨格(6
    2)のフォームタイ(2)から、他方側の骨格(64)
    の対応するフォームタイ(2)に挿入する工程と、前記
    フォームタイ(2)の後部に穿設した穴(8)と前記連
    結パイプ(10)の後部に穿設した穴(12)にクサビ
    (6)を脱着自在に打ち込んで骨格(62)(64)の
    対向間隔の寸法を決める工程と、桟木(60)が固定さ
    れた型枠板(58)を上方から骨材(54)間に挿入
    し、型枠板(58)の桟木(60)を対応する補強材
    (16)に押し当て該桟木(60)を対応する骨材(5
    4)に釘などによって仮止めする工程とから成るコンク
    リート型枠の構築方法。
  2. 【請求項2】 横穴(56)が形成された骨材(54)
    と、先端にフランジ(2a)が形成され後部にねじ(2
    b)とクサビ用の穴(8)が形成され前記骨材(54)
    の横穴(56)に挿入される中空のフォームタイ(2)
    と、前記骨材(54)に直角に当接配置される補強材
    (16)と、前記フォームタイ(2)のねじ(26)に
    螺合し当接体(14)を介して前記補強材(16)に圧
    接して前記骨材(54)に前記補強材(16)を連結す
    るためのナット(4)と、両端にねじが形成されたセパ
    レータ(66)と、先端に前記セパレータ(66)と螺
    合するための雌ねじ(10b)が形成され後部にクサビ
    用の穴(12)と回転工具用の回転操作部(10c)が
    形成された前記フォームタイ(2)にスライド自在に挿
    入される中空の連結パイプ(10)と、前記フォームタ
    イ(2)と連結パイプ(10)の穴(8)(12)に脱
    着可能に打ち込むためのクサビ(6)と、桟木(60)
    が固設された型枠板(58)とを備え、前記骨材(5
    4)に補強材(16)を当接し骨材(54)の横穴(5
    6)に挿入したフォームタイ(2)にナット(4)を捩
    じ込み、該ナット(4)を当接体(14)を介して前記
    補強材(16)に圧接してコンクリートの両側に配置さ
    れる骨格(62)(64)を形成し、該骨格(62)
    (64)を立ち上げて平行に対向させ、セパレータ(6
    6)の両端に連結する連結パイプ(10)を両骨格(6
    2)(64)のフォームタイ(2)に挿入し、前記フォ
    ームタイ(2)と連結パイプ(10)の穴(8)(1
    2)にクサビ(6)を打ち込み、前記両骨格(62)
    (64)の各骨材(54)間に型枠板(58)を配置
    し、各型枠板(58)の桟木(60)を釘などによって
    前記骨材(54)に仮止めしたことを特徴とするコンク
    リート型枠。
JP26355196A 1996-09-12 1996-09-12 コンクリート型枠及びその構築方法 Pending JPH1088798A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26355196A JPH1088798A (ja) 1996-09-12 1996-09-12 コンクリート型枠及びその構築方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26355196A JPH1088798A (ja) 1996-09-12 1996-09-12 コンクリート型枠及びその構築方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1088798A true JPH1088798A (ja) 1998-04-07

Family

ID=17391125

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26355196A Pending JPH1088798A (ja) 1996-09-12 1996-09-12 コンクリート型枠及びその構築方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1088798A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6744041B2 (en) 2000-06-09 2004-06-01 Edward W Sheehan Apparatus and method for focusing ions and charged particles at atmospheric pressure
US6818889B1 (en) 2002-06-01 2004-11-16 Edward W. Sheehan Laminated lens for focusing ions from atmospheric pressure
US7081621B1 (en) 2004-11-15 2006-07-25 Ross Clark Willoughby Laminated lens for focusing ions from atmospheric pressure
US7095019B1 (en) 2003-05-30 2006-08-22 Chem-Space Associates, Inc. Remote reagent chemical ionization source
US7816646B1 (en) 2003-06-07 2010-10-19 Chem-Space Associates, Inc. Laser desorption ion source
CN103343577A (zh) * 2013-07-16 2013-10-09 浙江万华建设有限公司 可拆式对接螺杆的剪力墙止水方法
CN103924778A (zh) * 2014-04-30 2014-07-16 国家电网公司 浇筑混凝土用模板装置及模板固定方法
CN109779252A (zh) * 2019-01-24 2019-05-21 深圳市绿洲华腾建筑科技有限责任公司 建筑模板固定结构及其穿墙螺杆定位套管和施工方法

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6744041B2 (en) 2000-06-09 2004-06-01 Edward W Sheehan Apparatus and method for focusing ions and charged particles at atmospheric pressure
US6818889B1 (en) 2002-06-01 2004-11-16 Edward W. Sheehan Laminated lens for focusing ions from atmospheric pressure
US7095019B1 (en) 2003-05-30 2006-08-22 Chem-Space Associates, Inc. Remote reagent chemical ionization source
US7816646B1 (en) 2003-06-07 2010-10-19 Chem-Space Associates, Inc. Laser desorption ion source
US7081621B1 (en) 2004-11-15 2006-07-25 Ross Clark Willoughby Laminated lens for focusing ions from atmospheric pressure
CN103343577A (zh) * 2013-07-16 2013-10-09 浙江万华建设有限公司 可拆式对接螺杆的剪力墙止水方法
CN103343577B (zh) * 2013-07-16 2016-01-20 浙江万华建设有限公司 可拆式对接螺杆的剪力墙止水方法
CN103924778A (zh) * 2014-04-30 2014-07-16 国家电网公司 浇筑混凝土用模板装置及模板固定方法
CN103924778B (zh) * 2014-04-30 2015-08-19 国家电网公司 浇筑混凝土用模板装置及模板固定方法
CN109779252A (zh) * 2019-01-24 2019-05-21 深圳市绿洲华腾建筑科技有限责任公司 建筑模板固定结构及其穿墙螺杆定位套管和施工方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7837174B2 (en) Modular formwork wall with dovetail joint connectors
JPH1088798A (ja) コンクリート型枠及びその構築方法
JP2623200B2 (ja) 型枠装置
JPH06136946A (ja) 型枠組立方法および型枠パネルの連接部材
JP2619224B2 (ja) 型枠解体金具
JPH11200624A (ja) コンクリート用型枠及びその構築方法
KR100469031B1 (ko) 거푸집 설치를 위한 와셔 일체형의 체결볼트
JPH1162229A (ja) コンクリート型枠用セパレータ連結具
KR0152401B1 (ko) 거푸집 판넬 조립체
JP2000192652A (ja) コンクリート壁構築用内側型枠パネル
KR200254795Y1 (ko) 거푸집 긴결 장치
JPH11311022A (ja) 型枠係止具及び型枠の組立方法
JP2656748B2 (ja) コンクリート用組立枠形成構造
JPS59411Y2 (ja) 建築用鋼管部材の接ぎ手
KR200381298Y1 (ko) 거푸집 체결구조
JP2975211B2 (ja) コンクリート型枠
JP2614425B2 (ja) コンクリート用組立枠結合金具
KR20000010161A (ko) 거푸집용 몰딩바 및 이를 이용한 거푸집 설치방법
JP4065206B2 (ja) コンクリート壁の構築方法
JP2905117B2 (ja) コンクリート型枠の構築方法及びそれに用いるパネル並びに締付金具
JP2647638B2 (ja) 斜面構築用コンクリートパネル
JPH09273304A (ja) コンクリート型枠及びその構築方法
JPH0313643A (ja) エキスパンションジョイント部を備えた長大構造物の構築方法
JPH0525935A (ja) 型枠体の連結方法
JP2544914Y2 (ja) プレキャストコンクリート製柱梁間接合構造