JPH1087603A - 3−ヒドロキシ−4−スルフェニル置換アセト酢酸エステルの製造法 - Google Patents

3−ヒドロキシ−4−スルフェニル置換アセト酢酸エステルの製造法

Info

Publication number
JPH1087603A
JPH1087603A JP26348796A JP26348796A JPH1087603A JP H1087603 A JPH1087603 A JP H1087603A JP 26348796 A JP26348796 A JP 26348796A JP 26348796 A JP26348796 A JP 26348796A JP H1087603 A JPH1087603 A JP H1087603A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sulfenyl
acid ester
acetoacetic acid
yeast
baker
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP26348796A
Other languages
English (en)
Inventor
Tamotsu Fujisawa
有 藤沢
Makoto Shimizu
真 清水
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Soda Co Ltd
Original Assignee
Nippon Soda Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Soda Co Ltd filed Critical Nippon Soda Co Ltd
Priority to JP26348796A priority Critical patent/JPH1087603A/ja
Publication of JPH1087603A publication Critical patent/JPH1087603A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 光学活性3−ヒドロキシ−4−スルフェニル
置換アセト酢酸エステルの製造法を提供する。 【解決手段】パン酵母還元をサッカロースの存在下で行
うときに、一般式(1) 【化1】 (式中、R1 は、置換されてもよいフェニル基またはC
7-10のフェニルアルキル基を示し、R2 はC1-4 アルキ
ル基を示す。)で表される3−オキソ−4−スルフェニ
ル置換アセト酢酸エステルを基質とすることで解決でき
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、特にβ−ラクタム
化合物の中間体として有用な光学活性3−ヒドロキシ−
4−スルフェニル置換アセト酢酸エステルの製造法に関
する。
【0002】
【従来の技術】パン酵母還元は、安価で極めて入手容易
なパン酵母を還元剤として用いる有用な不斉還元手法で
ある。しかしながら、パン酵母還元は基質特異性の高さ
や、反応時間が長いなどの欠点がある。従来のパン酵母
還元の例としては次の例を挙げることができる。
【0003】
【化3】
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、光学活性3
−ヒドロキシ−4−スルフェニル置換アセト酢酸エステ
ルの優れた製造法を提供することである。
【0005】
【課題を解決するための手段】4−スルフェニル置換ア
セト酢酸エステルのパン酵母還元をサッカロース存在下
に行ったところ、短時間で反応が進行し、高光学純度で
対応する光学活性アルコールを得ることができることを
見出し、本発明を完成した。すなわち、本発明は、パン
酵母還元をサッカロースの存在下で行うに際し、一般式
(1)
【0006】
【化4】
【0007】(式中、R1 は、置換されてもよいフェニ
ル基またはC7-10のフェニルアルキル基を示し、R2
1-4 アルキル基を示す。)で表される3−オキソ−4
−スルフェニル置換アセト酢酸エステルを基質とするこ
とを特徴とする一般式(2)
【0008】
【化5】
【0009】(式中、R1 ,R2 は前記と同じ意味を示
す。)の光学活性3−ヒドロキシ−4−スルフェニル置
換アセト酢酸エステルの製造法である。
【0010】
【発明の実施の形態】本発明において、R1 の置換され
てもよいフェニル基としては、フェニル基,m−トリル
基,o−トリル基,p−メトキシフェニル基またはo−
メトキシフェニル基を挙げることができ、C7-10のフェ
ニルアルキル基としては、ベンジル基を挙げることがで
きる。R2 のC1-4 のアルキル基としては、エチル基ま
たはn−ブチル基が好ましい。本発明では、パン酵母、
サッカロースと蒸留水を30℃程度で予備発酵を行い、
このパン酵母懸濁溶液に、基質の3−オキソ−4−スル
フェニル置換アセト酢酸エステルのアルコール類、特に
エタノール溶液を加えることによって行われる。いずれ
の場合も反応終了後は通常の後処理を行うことにより目
的物を得ることができる。化合物の構造は、IR,NM
R等から決定した。
【0011】
【実施例】次に実施例、参考例、応用例を挙げ、本発明
を更に詳しく説明するが、本発明はこれにより何ら限定
されるものでない。
【0012】参考例1 3−オキソ−4−フェニルチオ酪酸エチルの合成
【0013】
【化6】
【0014】4−クロロ−3−オキソ酪酸エチル(4
g,24.3mmol)のエタノール9.4ml溶液を0℃
に冷却し、攪拌した。チオフェノール(2.62ml,2
5.5mmol)をゆっくりと滴下し、次いでトリエチル
アミン(3.73ml,26.7mmol)を加えた。13
時間後反応混合物にエーテルを加え、トリエチルアミン
塩酸塩を濾別し、濾液を濃縮した。エーテルと水を加
え、エ−テルで抽出し、無水硫酸ナトリウムで乾燥後、
減圧濃縮を行った。得られた粗生成物を玉蒸留により生
成し、3−オキソ−4−フェニルチオ酪酸エチルを得
た。 収率 84%,収量 4.89g。 Rf 0.4(ヘキサン:酢酸エチル=2:1) bp 140/2mmHg(bulb to bulb)1 H NMR(60MHz,CCl4 )δ 1.23(t,J=7H
z,t),3.53(s,2H),3.77(s,2H),4.15(q,J=7Hz,2H),7.35
(s,5H) IR(neat) 3450, 3050, 2950, 1740, 1050, 740cm
-1
【0015】他の基質の合成も同様にして行った。 なお、n−ブチルエステルは、常法により、エチルエス
テル体をn−ブタノールでエステル交換することによっ
て得る。(R1 =ベンジルのとき、n−ブチルエステル
体の収率は、38%であった。)
【0016】実施例1 3−ヒドロキシ−4−フェニルチオ酪酸エチルの合成
【0017】
【化7】
【0018】パン酵母(42g)、サッカローズ(50.
4g)と蒸留水(420ml)を30℃で30分間攪拌
し、予備発酵を行った。パン酵母の懸濁溶液に3−オキ
ソ−4−フェニルチオ酪酸エチル(2.0g,8.4mmo
l)のエタノール(42ml)溶液をゆっくりと滴下し
た。13時間後反応溶液に酢酸エチルとセライトを加
え、30分間攪拌し、3時間静置した。セライト濾過を
行い、酢酸エチルで抽出し、無水硫酸ナトリウムで乾燥
後、濃縮した。粗生成物をシリカゲルクロマトグラフィ
ー(ヘキサン:酢酸エチル=4:1)により精製し、そ
の後玉蒸留により3−ヒドロキシ−4−フェニルチオ酪
酸エチルを得た。 収率 65%,収量 1.27g。 Rf 0.7(ヘキサン:酢酸エチル=1:2) bp 140/1.5mmHg(bulb to bulb) [α]D 23 +5.7(c 1.02,CHCl3 1 H NMR(60MHz,CCl4 )δ 1.27(t,J=6.8
Hz,t),2.46(d,J=3.8Hz,1H),2.47(d,J=5Hz,1H),2.92(d,J
=5.6Hz,2H),3.07(broad,1H),3.90-4.0(m,1H),3.97(q,J=
6.8Hz,2H),6.9-7.4(m,5H) IR(neat) 3400, 2950,1740, 1500, 1200, 1038, 74
0, 695cm-1
【0019】本発明を含めてその他の例を表1に示し
た。
【0020】
【表1】
【0021】応用例 1−メトキシ−4−フェニルチオメチル−2−アゼチジ
ノンの合成
【0022】
【化8】
【0023】1)N−メトキシ 3−ヒドロキシ−4−
フェニルチオ酪酸アミドの合成 アルゴン雰囲気下100ml2口ナスフラスコにo−メ
チルヒドロキシアミン塩酸塩(175mg,2.1mmo
l)をベンゼン(5ml)を加え、0℃に冷却し、攪拌
した。その溶液にトリメチルアルミニウムの1.4規定ヘ
キサン溶液(1.5ml,2.1mmol)を加え、2時間
攪拌した。3−ヒドロキシ−4−フェニルチオ酪酸エチ
ル(200mg,0.83mmol)のベンゼン(5m
l)溶液をゆっくりと滴下した。11時間後、反応混合
物に1規定塩酸を加え、反応を停止し、酢酸エチルで抽
出し、無水硫酸ナトリウムで乾燥後、濃縮した。粗生成
物をシリカゲル薄層クロマトグラフィー(ヘキサン:酢
酸エチル=1:2,2回展開)により精製し、N−メト
キシ 3−ヒドロキシ−4−フェニルチオ酪酸アミドを
得た。 収率 56%,収量 112mg Rf 0.2(ヘキサン:酢酸エチル=1:3) [α]D 23 +15.5(c 0.40,THF)1 H NMR(60MHz,CD3 OD)δ 2.13-2.57
(m,2H),2.99(d,J=6.8Hz,2H),3.66(s,3H),3.8-4.5(broa
d,3H),7.07-7.57(m,5H) IR(CHCl3) 3350, 3000, 2940, 1680, 1480, 14
60, 1090cm-1
【0024】2)1−メトキシ−4−フェニルチオメチ
ル−2−アゼチジノンの合成 アルゴン雰囲気下、N−メトキシ 3−ヒドロキシ−4
−フェニルチオ酪酸アミド(15mg,0.062mmo
l)のジオキサン(1.5ml)溶液を室温で攪拌した。
その溶液にトリフェニルホスフィン(19.4mg,0.0
74mmol)を加え、次いでジブチルアゾジカルボキ
シラート(17.0mg,0.074mmol)のジオキサ
ン(1ml)溶液をゆっくりと滴下して加えた。5時間
後、反応混合物を減圧濃縮した。薄層クロマトグラフィ
ー(ヘキサン:酢酸エチル=1:2,2回展開)により
精製を行い、1−メトキシ−4−フェニルチオメチル−
2−アゼチジノンを得た。 収率 72%,収量 10mg Rf 0.2(ヘキサン:酢酸エチル=1:3) [α]D 23 −38(c 0.2 ,CHCl3 1 H NMR(60MHz,CCl4 )δ 2.42(d,J=3H
z,1H),2.61(d,J=5Hz,1H),3.1(d,J=8Hz,1H),3.24(d,J=5H
z),3.82(s,3H),3.87-4.15(m,1H),7.12-7.57(m,5H) IR(neat) 2920, 1765, 1580, 1480, 1440, 1438, 7
40, 690cm -1
【0025】
【発明の効果】4位にスルフェニル基を有するアセト酢
酸エステル誘導体のパン酵母還元により、高エナンチオ
選択的に還元生成物を得ることができ、特に4−フェニ
ルチオアセト酢酸エチルを用いたときには、光学的に純
粋な形で、4−ベンゼンスルホニルアセト酢酸メチルの
パン酵母還元生成物の場合[従来の技術の3)]とは異
なって、R体の還元生成物を得ることができた。得られ
た還元生成物はβ−ヒドロキシアミドへと変換し、光延
反応により、β−ラクタム化合物へと誘導することがで
きる。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】パン酵母還元をサッカロースの存在下で行
    うに際し、一般式(1) 【化1】 (式中、R1 は、置換されてもよいフェニル基またはC
    7-10のフェニルアルキル基を示し、R2 はC1-4 アルキ
    ル基を示す。)で表される3−オキソ−4−スルフェニ
    ル置換アセト酢酸エステルを基質とすることを特徴とす
    る一般式(2) 【化2】 (式中、R1 ,R2 は前記と同じ意味を示す。)の光学
    活性3−ヒドロキシ−4−スルフェニル置換アセト酢酸
    エステルの製造法。
JP26348796A 1996-09-12 1996-09-12 3−ヒドロキシ−4−スルフェニル置換アセト酢酸エステルの製造法 Withdrawn JPH1087603A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26348796A JPH1087603A (ja) 1996-09-12 1996-09-12 3−ヒドロキシ−4−スルフェニル置換アセト酢酸エステルの製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26348796A JPH1087603A (ja) 1996-09-12 1996-09-12 3−ヒドロキシ−4−スルフェニル置換アセト酢酸エステルの製造法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1087603A true JPH1087603A (ja) 1998-04-07

Family

ID=17390204

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26348796A Withdrawn JPH1087603A (ja) 1996-09-12 1996-09-12 3−ヒドロキシ−4−スルフェニル置換アセト酢酸エステルの製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1087603A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013519666A (ja) * 2010-02-23 2013-05-30 カディラ・ヘルスケア・リミテッド Hmg−coaレダクターゼ阻害剤およびその調製のための方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013519666A (ja) * 2010-02-23 2013-05-30 カディラ・ヘルスケア・リミテッド Hmg−coaレダクターゼ阻害剤およびその調製のための方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5352832A (en) Asymmetric process for preparing florfenicol, thiamphenicol chloramphenicol and oxazoline intermediates
JP3233403B2 (ja) 光学活性な中間体および該製造法
KR100598079B1 (ko) 신규의 보로네이트 에스테르
JPH0764838B2 (ja) 2r−ベンジルクロマン−6−カルバルデヒド製造用中間体
RU93055675A (ru) Способ стереоизбирательного получения гетеробициклического спиртового энантиомера, существенно чистый спиртовой энантиомер, способ получения производного пиперазина
JPH1087603A (ja) 3−ヒドロキシ−4−スルフェニル置換アセト酢酸エステルの製造法
KR100205767B1 (ko) 아제티디논의 입체 선택적인 제조방법
JP2546559B2 (ja) ジイソピノカンフェイルクロロボランのインシトゥー製造
JPH1057094A (ja) ケテンアセタール型アシル化剤を用いるアルコール類の酵素的光学分割法
JP2004534040A (ja) 2−ヒドロキシ−4−フェニル酪酸エステルの立体選択的合成
JPH0557248B2 (ja)
EP1086942B1 (en) Optically active alcohols and processes for the preparation thereof
WO1995033845A1 (fr) Procede de production d'un compose d'alcool propargylique optiquement actif
EP0232822B1 (en) Process for preparing optically active fluorine-containing compounds
JPH07238046A (ja) フェニル置換ヒドロキシシクロペンテノン類、ペンタノン類及びフェニル置換プロスタグランジンi2類中間体並びにその製造法及び光学分割法
EP0209886B1 (en) Beta-n-substituted aminothiol ester and process for preparing the same
JP2952938B2 (ja) 光学活性な不飽和アルコールの製造法
JP3684339B2 (ja) カルバペネム化合物の製造方法
JP2733256B2 (ja) 4−メルカプトピラゾリジン誘導体
JPH0249742A (ja) 光学活性な含フッ素α−ヒドロキシシクロプロパン化合物
US20010009770A1 (en) Process for the preparation of prostaglandin precursors
JP2024502364A (ja) ピロロピリジン誘導体の製造方法
JP2001064209A (ja) 選択的還元方法
JP2000281625A (ja) 光学活性な1−アシルオキシ−3−ヒドロキシ化合物の製造方法
EP0784608A1 (en) The manufacture of levobupivacaine and analogues thereof from l-lysine

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20031202