JPH1083380A - 分散システム - Google Patents

分散システム

Info

Publication number
JPH1083380A
JPH1083380A JP8237887A JP23788796A JPH1083380A JP H1083380 A JPH1083380 A JP H1083380A JP 8237887 A JP8237887 A JP 8237887A JP 23788796 A JP23788796 A JP 23788796A JP H1083380 A JPH1083380 A JP H1083380A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
host
host system
systems
terminal
target
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8237887A
Other languages
English (en)
Inventor
Masanori Ketsukawa
正則 結川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP8237887A priority Critical patent/JPH1083380A/ja
Publication of JPH1083380A publication Critical patent/JPH1083380A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Multi Processors (AREA)
  • Computer And Data Communications (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 端末システムからコマンド要求をした際に、
オペレータの無駄な待ち時間を削減することができる分
散システムを提供すること。 【解決手段】 ホストシステム11及び12等のヘルス
チェックを行い、該ホストシステム11及び12等の状
態を中継装置30の有するホスト状態テーブル311に
格納しており、例えば、X端末システムから21対象ホ
ストシステム11に対して処理要求があった場合に、対
象ホストシステム11についてホスト状態テーブル31
1を参照し、参照した対象ホストシステム11の稼働状
態が停止中であれば、端末システム21に対してその旨
を返すことにより、端末システム21における業務継続
を可能とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、複数のホストシス
テムと複数の端末システムとを備え、複数のホストシス
テムを相手にするような複数の業務を各端末システムが
実行するような分散システムに関し、特に、端末システ
ムがホストシステムの状態を知ることのできる分散シス
テムに関する。
【0002】
【従来の技術】この種の分散システムとしては、例え
ば、TCP/IP(Transmission Control Protocol/In
ternet Protocol )やOSI(Open Systems Interconn
ection)のトランスポート層プロトコル・クラス4(T
P4)等を利用するネットワークシステムにより、複数
のホストシステム及び複数の端末システムが接続されて
なるものが挙げられる。
【0003】ここで、この種の分散システムにおいて
は、従来、以下に示す様にして、端末システムからホス
トシステムに要求したコマンドが異常であるかどうかを
判断していた。
【0004】即ち、各端末システムの有しているタイマ
ーに予め所定のタイマー値が設定されており、端末シス
テムからホストシステムにコマンドを要求するような場
合において、端末システムからコマンドを送出した後、
ホストシステムから応答があるまでの時間を計測し、計
測中に時間が該予め設定されているタイマー値に達した
かどうかで、端末システムからホストシステムに要求し
たコマンドを異常であると判断していた。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】ところで、端末システ
ムからホストシステムに要求したコマンドが異常である
と判断される場合としては種々の原因に起因するものが
考えられるが、その一つとして、ホストシステムが停止
状態にある場合がある。当然のことながら、このような
場合において、ホストシステムに要求したコマンドに対
する応答がある筈もない。
【0006】しかしながら、従来の分散システムは、端
末システム側でホストシステムの稼働状態を管理しては
おらず、従って、ホストシステムが停止状態であるとの
理由からホストシステムに要求したコマンドが異常であ
るとして判断するような場合においても、予め設定され
ていたタイマー値がタイムアウトになるまでの間、判断
することができず、オペレータが待たされるといった問
題を有していた。
【0007】本発明の目的は、ホストシステムが停止状
態にあるような場合、端末システムから該ホストシステ
ムに対するコマンドを要求したときに、該端末システム
に対して即座にホストシステムの状態を通知することに
より、オペレータの無駄な待ち時間を削減することがで
きる分散システム及び該分散システムに用いられる中継
装置を提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明は、上述した課題
を解決するための手段として、以下に示す手段を提供す
る。
【0009】即ち、本発明によれば、複数のホストシス
テムと、複数の端末システムとを有する分散システムに
おいて、前記ホストシステムと前記端末システムとの間
に中継装置を備えており、該中継装置は、前記ホストシ
ステムのヘルスチェックを行い、該ホストシステムの状
態を格納するためのホスト状態テーブルを有しており、
前記端末システムから前記複数のホストシステムの内の
対象ホストシステムに対して処理要求があった場合に、
該対象ホストシステムについて前記ホスト状態テーブル
を参照し、参照した前記対象ホストシステムの稼働状態
が停止中であれば、前記端末システムに対してその旨を
返すことにより、端末システムにおける業務継続を可能
とすることを特徴とする分散システムが得られる。
【0010】更に詳しくは、本発明によれば、複数のホ
ストシステムと、複数の端末システムとを備える分散シ
ステムにおいて、前記複数のホストシステムと前記複数
の端末システムとの間に介在して、前記ホストシステム
と前記端末システムとを中継する中継装置を備えてお
り、該中継装置は、前記複数のホストシステムの夫々に
ついて、稼働状態であるか非稼働状態であるかを一定時
間毎に監視すると共に、該監視結果を前記複数のホスト
システムのホスト状態監視情報として夫々記憶するため
のホストシステム監視部と、前記端末システムの特定の
端末システムからのコマンド要求を、該コマンド要求を
受けるべき前記複数のホストシステムの中の対象ホスト
システムへ送信すると共に、該対象ホストシステムから
の前記コマンド要求に対する応答を前記特定の端末シス
テムへ送信するためのコマンド処理部と、前記特定の端
末システムからのコマンド要求を受けて、前記ホストシ
ステム監視部の記憶する前記複数のホスト状態監視情報
の内の前記対象ホストシステムに関する前記ホスト状態
監視情報を参照して、該対象ホストシステムが稼働状態
にある場合、前記コマンド処理部に対して、前記コマン
ド要求を送出すると共に、該対象ホストシステムが非稼
働状態である場合、該対象ホストシステムが非稼働状態
にあることを前記特定の端末システムに送信するための
ホストシステム状態管理部とを有していることを特徴と
する分散システムが得られる。
【0011】また、本発明によれば、分散システムにお
ける複数のホストシステムと複数の端末システムとの間
に介在して、前記ホストシステムと前記端末システムと
を中継する中継装置であって、該中継装置は、前記複数
のホストシステムの夫々について、稼働状態であるか非
稼働状態であるかを一定時間毎に監視すると共に、該監
視結果を前記複数のホストシステムのホスト状態監視情
報として夫々記憶するためのホストシステム監視部と、
前記端末システムの特定の一つの端末システムからのコ
マンド要求を、該コマンド要求を受けるべき前記複数の
ホストシステムの中の対象ホストシステムへ送信すると
共に、該対象ホストシステムからの前記コマンド要求に
対する応答を前記特定の端末システムへ送信するための
コマンド処理部と、前記特定の端末システムからのコマ
ンド要求を受けて、前記ホストシステム監視部の記憶す
る前記複数のホスト状態監視情報の内の前記対象ホスト
システムに関する前記ホスト状態監視情報を参照して、
該対象ホストシステムが稼働状態にある場合、前記コマ
ンド処理部に対して、前記コマンド要求を送出すると共
に、該対象ホストシステムが非稼働状態である場合、該
対象ホストシステムが非稼働状態にあることを前記特定
の端末システムに送信するためのホストシステム状態管
理部とを備えることを特徴とする中継装置が得られる。
【0012】
【発明の実施の形態】以下に、本発明の実施の形態につ
いて、図面を参照して説明する。
【0013】本実施の形態の分散システムは、Aホスト
システム11やBホストシステム12等の複数のホスト
システムと、X端末システム21やY端末システム22
等の複数の端末システムと、複数のホストシステムと複
数の端末システムとの間に介在する中継装置30とを備
えている。
【0014】中継装置30は、ホスト状態テーブル31
1を有するホストシステム監視部31と、コマンド処理
部32と、ホストシステム状態管理部33とを備えてい
る。
【0015】ホストシステム監視部31は、複数のホス
トシステム(Aホストシステム11やBホストシステム
12等)の夫々について、稼働状態(稼働中)であるか
非稼働状態(停止中)であるかを一定時間毎に監視(ヘ
ルスチェック)すると共に、監視した結果を複数のホス
トシステム(Aホストシステム11やBホストシステム
12等)のホスト状態監視情報として、夫々、ホスト状
態テーブル311に格納するためのものである。
【0016】コマンド処理部32は、複数の端末システ
ム(X端末システム21やY端末システム22等)の特
定の一つの端末システム(以下、一例としてX端末シス
テム21とする)からのコマンド要求を、該コマンド要
求を受けるべき複数のホストシステム(Aホストシステ
ム11やBホストシステム12等)の中の対象ホストシ
ステム(以下、一例としてAホストシステム11とす
る)へ送信すると共に、Aホストシステム11からのコ
マンド要求に対する応答をX端末システム21へ送信す
るためのものである。
【0017】ホストシステム状態管理部33は、X端末
システム21からのコマンド要求を受けて、ホストシス
テム監視部31の有するホスト状態テーブル311に記
憶されているAホストシステム11に関するホスト状態
監視情報を参照して、Aホストシステム11が稼働中で
ある場合、コマンド処理部32に対して、X端末システ
ム21からのコマンド要求を送出すると共に、Aホスト
システム11が停止中である場合、Aホストシステム1
1が非稼働状態(停止中)であることをX端末システム
21に送信するためのものである。
【0018】このような構成を備える本実施の形態の分
散システムにおいて、ホストシステム監視部31は、一
定時間毎に(即ち、ルーチンに)複数のホストシステム
(Aホストシステム11やBホストシステム12等)毎
の状態をヘルスチェックして、ホストシステムの状態を
示すホスト状態監視情報をホスト状態テーブル311に
記憶している。その上で、本実施の形態の分散システム
においては、任意の一つの端末システム(前述の特定の
端末システム)からコマンド要求があった場合に以下の
ような処理を行う。尚、以下の処理においては、X端末
システム21からAホストシステム11に対してコマン
ド要求があった場合を例として説明することとする。
【0019】まず、X端末システム21からAホストシ
ステム11に対するコマンド要求が発行されると、中継
装置30のホストシステム状態管理部33は、該コマン
ド要求を受付ける(ステップS1)。
【0020】次に、ホストシステム状態管理部33は、
ホストシステム監視部31の有するホスト状態テーブル
311からAホストシステム11に関するホスト状態監
視情報を取得する(ステップS2)。
【0021】次に、ホストシステム状態管理部33は、
Aホストシステム11が稼働しているかどうかをAホス
トシステム11に関するホスト状態監視情報から判定す
る(ステップS3)。
【0022】ステップS3において、Aホストシステム
11が稼働中であると判定した場合、ホストシステム状
態管理部33は、X端末システム21からのコマンド要
求をコマンド処理部32を介して、Aホストシステムに
送出して、該コマンド要求に対する処理を続行する(ス
テップS4)。
【0023】一方、ステップS3において、Aホストシ
ステム11が停止中であると判定した場合、ホストシス
テム状態管理部33は、X端末システム21に対して、
Aホストシステム11の障害(非稼働状態)を通知する
(ステップS5)。
【0024】以上説明してきた様に、本実施の形態の分
散システムにおいては、コマンド要求の対象であるホス
トシステムが非稼働状態にある場合、ホスト状態管理部
から要求を出した端末システムに対して、即座に「ホス
トシステムが非稼働状態にある旨」が通知されてくるた
め、端末システムは次の処理に移行することが出来、従
って、オペレータの無駄な待ち時間を削減することが出
来る。
【0025】尚、本実施の形態においては、複数のホス
トシステムと複数の端末システムとの間に中継装置が介
在するような分散システムを例にとり説明してきたが、
応用として、以下に示す様な他の実施の形態も可能であ
る。
【0026】例えば、Nホストシステム40に複数の端
末システム(X端末システム21及びY端末システム2
2等)が接続されてなるLAN(Local Area Network)
が、外部の複数のホストシステム(Aホストシステム1
1及びBホストシステム12等)と接続されてWAN
(Wide Area Network )を構成している様な場合、図3
に示される様に、Nホストシステム40が、前述の中継
装置30の有していた機能を備えていても良い。
【0027】即ち、本発明の他の実施の形態の分散シス
テムにおいて、複数の端末システムが接続されたNホス
トシステム40は、ホストシステム状態テーブル411
を有するホストシステム監視部41と、コマンド処理部
42と、ホストシステム状態管理部43とを備えてお
り、前述の中継装置と同様の処理を実行することができ
る。
【0028】
【発明の効果】以上説明してきたように、本発明の分散
システムにおいては、複数のホストシステムの夫々の状
態(稼働中であるか停止中であるかなど)を一定時間毎
に監視し、ホスト状態テーブルに保持しておくことによ
り、端末システムからコマンド要求がされた場合に、ホ
ストシステムの状態を参照して処理を進めることができ
る。
【0029】従って、本発明の分散システムにおいて
は、コマンド要求の対象となるホストシステムが停止中
である場合、該コマンド要求を発行した端末システムに
その旨が即座に通知されるため、ホスト障害時等におけ
るオペレータの業務停止時間を短くすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態の分散システムの構成を示
すブロック図である。
【図2】本発明の実施の形態の分散システムにおいて、
端末システムからコマンド要求があった場合の処理を示
す流れ図である。
【図3】本発明の他の実施の形態の分散システムの構成
を示すブロック図である。
【符号の説明】
11 Aホストシステム 12 Bホストシステム 21 X端末システム 22 Y端末システム 30 中継装置 31 ホストシステム監視部 311 ホスト状態テーブル 32 コマンド処理部 33 ホストシステム状態管理部 40 Nホストシステム 41 ホストシステム監視部 411 ホスト状態テーブル 42 コマンド処理部 43 ホストシステム状態管理部

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数のホストシステムと、複数の端末シ
    ステムとを有する分散システムにおいて、 前記ホストシステムと前記端末システムとの間に中継装
    置を備えており、 該中継装置は、 前記ホストシステムのヘルスチェックを行い、該ホスト
    システムの状態を格納するためのホスト状態テーブルを
    有しており、 前記端末システムから前記複数のホストシステムの内の
    対象ホストシステムに対して処理要求があった場合に、
    該対象ホストシステムについて前記ホスト状態テーブル
    を参照し、参照した前記対象ホストシステムの稼働状態
    が停止中であれば、前記端末システムに対してその旨を
    返すことにより、端末システムにおける業務継続を可能
    とすることを特徴とする分散システム。
  2. 【請求項2】 複数のホストシステムと、複数の端末シ
    ステムとを備える分散システムにおいて、 前記複数のホストシステムと前記複数の端末システムと
    の間に介在して、前記ホストシステムと前記端末システ
    ムとを中継する中継装置を備えており、 該中継装置は、 前記複数のホストシステムの夫々について、稼働状態で
    あるか非稼働状態であるかを一定時間毎に監視すると共
    に、該監視結果を前記複数のホストシステムのホスト状
    態監視情報として夫々記憶するためのホストシステム監
    視部と、 前記端末システムの特定の端末システムからのコマンド
    要求を、該コマンド要求を受けるべき前記複数のホスト
    システムの中の対象ホストシステムへ送信すると共に、
    該対象ホストシステムからの前記コマンド要求に対する
    応答を前記特定の端末システムへ送信するためのコマン
    ド処理部と、 前記特定の端末システムからのコマンド要求を受けて、
    前記ホストシステム監視部の記憶する前記複数のホスト
    状態監視情報の内の前記対象ホストシステムに関する前
    記ホスト状態監視情報を参照して、該対象ホストシステ
    ムが稼働状態にある場合、前記コマンド処理部に対し
    て、前記コマンド要求を送出すると共に、該対象ホスト
    システムが非稼働状態である場合、該対象ホストシステ
    ムが非稼働状態にあることを前記特定の端末システムに
    送信するためのホストシステム状態管理部とを有してい
    ることを特徴とする分散システム。
  3. 【請求項3】 分散システムにおける複数のホストシス
    テムと複数の端末システムとの間に介在して、前記ホス
    トシステムと前記端末システムとを中継する中継装置で
    あって、 該中継装置は、 前記複数のホストシステムの夫々について、稼働状態で
    あるか非稼働状態であるかを一定時間毎に監視すると共
    に、該監視結果を前記複数のホストシステムのホスト状
    態監視情報として夫々記憶するためのホストシステム監
    視部と、 前記端末システムの特定の一つの端末システムからのコ
    マンド要求を、該コマンド要求を受けるべき前記複数の
    ホストシステムの中の対象ホストシステムへ送信すると
    共に、該対象ホストシステムからの前記コマンド要求に
    対する応答を前記特定の端末システムへ送信するための
    コマンド処理部と、 前記特定の端末システムからのコマンド要求を受けて、
    前記ホストシステム監視部の記憶する前記複数のホスト
    状態監視情報の内の前記対象ホストシステムに関する前
    記ホスト状態監視情報を参照して、該対象ホストシステ
    ムが稼働状態にある場合、前記コマンド処理部に対し
    て、前記コマンド要求を送出すると共に、該対象ホスト
    システムが非稼働状態である場合、該対象ホストシステ
    ムが非稼働状態にあることを前記特定の端末システムに
    送信するためのホストシステム状態管理部とを備えるこ
    とを特徴とする中継装置。
JP8237887A 1996-09-09 1996-09-09 分散システム Pending JPH1083380A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8237887A JPH1083380A (ja) 1996-09-09 1996-09-09 分散システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8237887A JPH1083380A (ja) 1996-09-09 1996-09-09 分散システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1083380A true JPH1083380A (ja) 1998-03-31

Family

ID=17021901

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8237887A Pending JPH1083380A (ja) 1996-09-09 1996-09-09 分散システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1083380A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8332506B2 (en) Network monitor program executed in a computer of cluster system, information processing method and computer
JP3358567B2 (ja) 自動電源切断装置及びネットワークプリンタ、並びに自動電源切断方法
JPH1083380A (ja) 分散システム
JP3757072B2 (ja) ネットワークシステムを構成する計算機の監視方法
JP2705617B2 (ja) 電源切断方式
JP2000112847A (ja) クライアント・サーバシステム及びクライアント稼働監視方法
JP3415557B2 (ja) プリンタ制御方法およびプリンタ装置およびプリンタシステム
JP3082704B2 (ja) 通信装置管理方式
JPH05241980A (ja) データ転送方式
JP2000322364A (ja) デバイス状態監視装置および方法
JP3394660B2 (ja) 二重化システムの切替方法
JPH04262428A (ja) ホットスタンバイシステム
JPH1127296A (ja) ネットワーク監視システム
JP2000295312A (ja) 端末応答監視自動制御装置および端末応答監視自動制御方法
KR100810249B1 (ko) 기지국 관리부에서 유저 인터페이스부로부터의 메시지를처리하는 방법
JP2003099338A (ja) 冗長構成ネットワーク管理システム
JP2000049783A (ja) ネットワーク管理方法とそのシステム
JPH11110325A (ja) 情報処理システム
JPH11161580A (ja) インタフェース制御システム
JP2000031988A (ja) ノード状態管理システム
JP2000115288A (ja) 運用管理ツール、および情報処理システム
JPH06244852A (ja) 診断システム
JPH08139804A (ja) 通信方式
JPS62226742A (ja) ポ−リング送出制御方式
JPH0319057A (ja) 通信制御装置におけるヘルスチェック信号の送出制御方式

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 19990331