JPH1081268A - クローラ式走行装置の駆動スプロケット - Google Patents

クローラ式走行装置の駆動スプロケット

Info

Publication number
JPH1081268A
JPH1081268A JP23924296A JP23924296A JPH1081268A JP H1081268 A JPH1081268 A JP H1081268A JP 23924296 A JP23924296 A JP 23924296A JP 23924296 A JP23924296 A JP 23924296A JP H1081268 A JPH1081268 A JP H1081268A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sprocket
crawler
crawler belt
pin
traveling device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP23924296A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3550257B2 (ja
Inventor
Yasuyuki Suhara
康行 栖原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yanmar Co Ltd
Original Assignee
Yanmar Agricultural Equipment Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yanmar Agricultural Equipment Co Ltd filed Critical Yanmar Agricultural Equipment Co Ltd
Priority to JP23924296A priority Critical patent/JP3550257B2/ja
Publication of JPH1081268A publication Critical patent/JPH1081268A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3550257B2 publication Critical patent/JP3550257B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Non-Deflectable Wheels, Steering Of Trailers, Or Other Steering (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 クローラ式走行装置を高速で駆動すると、駆
動スプロケットに付着した土等によりクローラベルトが
浮き上がり空転や脱輪の可能性があった。 【解決手段】 クローラベルト2に芯金を設けずに、内
周面中央に一定間隔をおいて突起部を2a形成し、該突
起部に係合する駆動スプロケット3で回動駆動するクロ
ーラ式走行装置Cであって、該スプロケット3を、一対
の円板3b・3bに縁部3a・3aを設けた略円筒状と
し、この円板に放射状に長孔よりなる支持孔3c・3c
・・・を開口し、該支持孔に摺動自在にピン4・4・・
・を横架し、該ピンを駆動部分で外周側に摺動してピン
が前記突起部に係合し、非駆動部分で非係合側に摺動さ
せるように機体側にカム板5・6を設けた。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ゴムクローラ式走
行装置のクローラベルトを駆動する駆動スプロケットの
構成に関する。
【0002】
【従来の技術】従来から、コンバインやトラクタや建設
機械等の走行装置としてクローラ式走行装置が利用され
ており、特にゴムクローラ式の走行装置は駆動スプロケ
ットと従動スプロケットとの間にクローラベルトを巻回
して、複数の転輪でガイドし、前記従動スプロケットに
よってクローラベルトのテンションを調整し、クローラ
ベルト中央部に円周方向に一定間隔をあけて開口した駆
動孔に駆動スプロケットを嵌合し、該駆動スプロケット
を回動させることでクローラベルトを回転させて走行さ
せるように構成していた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来の駆動スプロケッ
トが嵌入するクローラベルトの駆動孔の両側には芯金が
設けられており、クローラベルトがちぎれずに駆動でき
るようにしているのであるが、芯金のある所とない部分
の硬さの差が大きいため、振動の原因となったり、走行
に不安定な状態が生じたりしていた。また、スプロケッ
ト部分に藁を巻き込んだり、泥が溜まったりすると、ク
ローラが異常に張ったり、外れたりする原因となってい
た。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明が解決しようとす
る課題は以上の如くであり、次に該課題を解決するため
に、クローラベルトに芯金を設けずに、内周面中央に一
定間隔をおいて突起部を形成し、該突起部に係合する駆
動スプロケットで回動駆動するクローラ式走行装置であ
って、該スプロケットを、一対の円板に縁部を設けた略
円筒状とし、この円板に放射状に長孔よりなる支持孔を
開口し、該支持孔に摺動自在にピンを横架し、該ピンを
駆動部分で外周側に摺動してピンが前記突起部に係合
し、非駆動部分で非係合側に摺動させるように機体側に
カム板を設けたものである。
【0005】
【発明の実施の形態】次に本発明の実施の形態を説明す
る。図1はクローラ式走行装置を有するクローラトラク
タの全体側面図、図2は本発明の駆動スプロケットの側
面図一部断面図、図3は同じく駆動スプロケットの部分
平面断面図、図4はピンを中心側に付勢する駆動スプロ
ケットの部分平面断面図、図5は駆動スプロケットの別
実施例を示す部分部分平面断面図、図6は駆動スプロケ
ットの別実施例を示す斜視図、図7は駆動スプロケット
を係合するクローラベルトの部分展開図、図8は駆動ス
プロケットの別実施例を示す部分平面断面図である。
【0006】図1において、本発明のクローラ式走行装
置を適用したクローラトラクタについて説明する。先
ず、クローラトラクタの全体構成について説明する。ク
ローラ式走行装置C上に機体フレーム15を固定して、
該機体フレーム15前方にはエンジンEを収納したボン
ネット24を設け、その後部には運転部16を設け、運
転部16はキャビン21内に操向ハンドル20や運転席
22等を配置し、該運転部16の後部に作業機装着装置
Aを介してロータリ耕耘装置Bを装着している。
【0007】また、前記クローラ式走行装置Cは左右一
対のクローラを支持するトラックフレーム12と、上部
転輪13と複数個の転輪11・11・・・、従動スプロ
ケット14、クローラを駆動する駆動スプロケット3に
より構成されている。前記転輪11・11・・・はイコ
ライザを構成して回転自在に軸支され、トラックフレー
ム12の後端部に従動スプロケット14を回転自在に枢
支している。また、前記トラックフレーム12の前部に
油圧モータ36を配設して、駆動スプロケット3を駆動
するようにしている。これらの駆動スプロケット3及び
上部転輪13、転輪11・11・・・、従動スプロケッ
ト14にクローラベルト2を巻回してクローラ式走行装
置Cを構成している。
【0008】次に、前記クローラベルト2について説明
する。該クローラベルト2は芯金を無くして軽量化とコ
ストダウンを図っており、左右方向中央位置において内
面周囲に一定間隔置きにゴム製の突起部2a・2a・・
・を内側に向かって突出している。該突起部2aと突起
部2aの間に駆動スプロケット3の外周に設けた後述す
るピン4を嵌合することによって、駆動スプロケット3
の駆動をクローラベルト2に伝達するように構成してい
る。
【0009】前記駆動スプロケット3について説明す
る。図2、図3に示す様に、スプロケット3は一対の円
板3b・3bの外周に縁部3a・3aを設けて略円筒状
に構成し、その縁部3a・3aの外周面にクローラベル
ト2を巻回するようにしており、左右方向に並べて設け
た縁部3a・3aの間には一定間隔となるようにボルト
41・41・・・で連結して隙間を構成して、この隙間
に前記突起部2aが嵌入するようにしている。また、前
記一側の円板3bの中心は前記油圧モーター36の駆動
軸42に固設されている。また、前記円板3b・3bの
側面にはそれぞれ放射状に一定間隔毎に支持孔3c・3
c・・・を開口し、該支持孔3cは円板3bの半径方向
に長い長孔であり、左右の円板3bの支持孔3c・3c
はその位置を一致させて開口しており、該支持孔3c・
3cにピン4を横架している。該ピン4は支持孔3c・
3cに沿って半径方向に摺動自在に支持されている。
【0010】一方、前記駆動軸42は支持筒35に軸支
され、該支持筒35の一端は前記トラックフレーム12
に支持固定され、他端に支持カム板5が固設され、該支
持カム板5は前記円板3b・3bの間で前寄りに配置さ
れ、側面視で半円状に構成されている。そして、支持カ
ム板5の後方に後カム板6が配置されてトラックフレー
ム12に支持固定され、該後カム板6の前部は側面視で
凹円弧状に構成されている。
【0011】また、前記支持カム板5は図8に示すよう
に円板3b・3bの外側に前記支持カム板5と同形状の
支持カム板5’・5’を平行に配置することもできる。
この場合も支持カム板5’・5’はステー45等を介し
てトラックフレーム12に固定される。
【0012】この様に構成することによって、前記駆動
スプロケット3にクローラベルト2を巻回して、左右の
円板3b・3bの間位置にクローラベルト2の突起部2
aを挿入し、油圧モーター36を駆動して駆動軸42を
回転させると、円板3b・3bが回転されて、該円板3
b・3bに支持されているピン4・4・・・も回転され
る。このピン4・4・・・はクローラベルト2を巻回す
る範囲、つまり、駆動部分においては、中心側端が支持
カム板5によって押されて支持孔3c・3c・・・内の
外周側へ摺動し、ピン4・4・・・は突起部2a・2a
・・・の間に位置して、突起部2a・2a・・・に回転
駆動を与えて、クローラベルト2を回転駆動する。そし
て、クローラベルト2を巻回していない駆動スプロケッ
ト3上の後方位置、つまり、非駆動部分においては、ピ
ン4・4・・・は突起部2a・2a・・・から離れ、ピ
ン4・4・・・の外周側端が後カム板6の前面の凹部に
当接して、支持孔3c内を中心側、つまり、非係合側に
押されながら摺動する。このとき、突起部2aに付着し
ていた土等が、突起部2aをスプロケット3に嵌入した
ときに円板3b・3b内に溜まっても、ピン4・4・・
・の摺動によって掻出すことができ、円板3a・3a内
に土等が堆積しないようにしている。
【0013】また、前記ピン4の形状は側面視楕円状に
して、突起部2aとの当接する面積を増加するようにし
て、突起部2aに生じる曲げモーメントを減らすように
構成しているが、ピン4形状は、限定するものでなく、
断面を角型形状に形設したり、円形状に形設することも
できる。
【0014】また、前述した様に、後カム板6を用いて
ピン4・4を中心側に摺動して、円板3a・3a内部に
堆積する土等を排出する構成としていたが、図4に示す
構成にすることもできる。即ち、前記ピン4・4の両端
部にスプリング40・40・・・の一端を固設し、他端
を中心側に固定して、該スプリング40・40・・・に
よってピン4・4を中心側に引っ張る構成にして、後カ
ム板6を省いた構成としている。よって、スプロケット
3を回転駆動すると、クローラベルト2の駆動部分にお
いては、スプリング40・40の付勢力に抗して支持カ
ム板5によってピン4は支持孔3cの外周側に移動さ
れ、後部の非駆動部分においてピン4が支持カム板5と
の当接が離れるとスプリング40・40によってピン4
は中心側に移動し、円板3a・3aの間位置に堆積した
土等を排出する構成としている。
【0015】また、前記円板3a・3a内部に堆積する
土等を排出する別実施例として、図5に示すように、前
記円板3b・3bに支持するピン4・4・・・を円板3
bの一側より側方(非係合側)に移動させる構成とする
こともできる。即ち、円板3bの一側方に円板状のガイ
ドカム板7を傾斜させてスプロケット3とともに回転す
るように配置し、該ガイドカム板7にピン4・4・・・
が水平方向となるように係止し、ガイドカム板7を回転
させるとこのピン4・4・・・は前部位置でスプロケッ
ト3側に突出し、後部位置でスプロケット3より退避す
るようにして、該ピン4・4・・・は円板3b・3bに
対して左右方向に摺動自在としている。従って、スプロ
ケット3の回転とともにガイドカム板7も回転して、ピ
ン4は前部位置において円板3b・3b内に押し込まれ
て横架され、突起部2a・2a・・・の間に位置してク
ローラベルト2を回転駆動する。そして、後部位置にお
いてはピン4・4・・・は円板3bより退避して抜け、
円板3b・3b内部に堆積した土等を排出し、また、ピ
ン4の摺動によってピン4に付着する土等を削ぎ落とす
ようにしている。但し、ピン4とバネによって側方へ付
勢する構成とすることもできる。
【0016】また、前記クローラベルト2の芯金を無く
す別実施例として、クローラベルト2の内周面に突起部
2cを突出し、該突起部2cを駆動スプロケットKの外
周面に設けた前記突起部2aの形状に合わせた突起と係
合することによって、クローラベルト2を駆動するよう
に構成することもできる。つまり、図6に示す様に、ク
ローラベルト2は外周面に「ハ」字状にラグ部2b・2
b・・・が一定間隔をおいて突設されており、このラグ
部2b・2b・・・と同形状で表裏同位置にクローラベ
ルト2の内周面に、突起部2c・2c・・・が内方に向
かって突出している。一方、前記駆動スプロケット3は
筒状に構成して、この筒状の外周面に前記突起部2c・
2c・・・と同形状で同間隔に突起部3d・3d・・・
が形成されている。
【0017】従って、駆動スプロケット3を図7の矢印
Gの方向に回動駆動させると、「ハ」字状の突起部3d
が突起部2cと係合し、この係合時において、両突起部
は内側より外側に向かって当接して行くので、突起部3
dと突起部2bとの間に付着した土等は図7に示す様
に、突起部3dと突起部2bの接合面の左右外側に向か
って排出されるのである。また、前記内周面に形設した
突起部2c・2c・・・は外周面のラグ部2b・2b・
・・と同一位置に形設しているので、駆動スプロケット
3との係合する部分のクローラベルト2の剛性を高め、
それ以外のクローラベルト2部分においては屈曲性を保
つようにしている。更に、「ハ」字状に形設した前記突
起部2cはクローラベルト2の中心線に対して対称に形
設されているので、駆動スプロケット3より伝達される
駆動力の一部は図7の矢印F・Fの様に左右外側向きに
働き、クローラベルト2が外れ難いように構成してい
る。
【0018】
【発明の効果】本発明は以上の如く構成したので、次の
ような効果を奏するのである。請求項1の如く、クロー
ラベルトに芯金を設けずに、内周面中央に一定間隔をお
いて突起部を形成し、該突起部に係合する駆動スプロケ
ットで回動駆動するクローラ式走行装置としたので、ク
ローラの軽量化が図れて、走行時の騒音や振動を低下し
て高速化が図れる。そして、駆動スプロケットに突起部
と係合するピンを横架して、クローラベルトを駆動する
位置において、ピンをカム板に当接して半径方向外周側
に移動させて突起部とピンを係合してクローラベルトに
駆動力を伝達し、クローラベルトを巻回しない位置にお
いて突起部と係合していたピンを別のカム板によって非
駆動側に摺動させるようにしたので、クローラベルトの
回転によって駆動スプロケットの円板と円板の間に土等
が付着したり堆積したりしても、ピンの摺動によって排
出され、クローラベルトの突起部を駆動スプロケットに
対して安定して嵌入することができるようになり、クロ
ーラ式走行装置を高速で駆動しても安定して動力を伝達
することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】クローラ式走行装置を有するクローラトラクタ
の全体側面図である。
【図2】本発明の駆動スプロケットの側面図一部断面図
である。
【図3】同じく駆動スプロケットの部分平面断面図であ
る。
【図4】ピンを中心側に付勢する駆動スプロケットの部
分平面断面図である。
【図5】駆動スプロケットの別実施例を示す部分平面断
面図である。
【図6】駆動スプロケットの別実施例を示す斜視図であ
る。
【図7】駆動スプロケットを係合するクローラベルトの
部分展開図である。
【図8】駆動スプロケットの別実施例を示す部分平面断
面図である。
【符号の説明】
C クローラ式走行装置 3 駆動スプロケット 3a 縁部 3b 円板 3c 支持孔 4 ピン 5 支持カム板 6 後カム板

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 クローラベルトに芯金を設けずに、内周
    面中央に一定間隔をおいて突起部を形成し、該突起部に
    係合する駆動スプロケットで回動駆動するクローラ式走
    行装置であって、該スプロケットを、一対の円板に縁部
    を設けた略円筒状とし、この円板に放射状に長孔よりな
    る支持孔を開口し、該支持孔に摺動自在にピンを横架
    し、該ピンを駆動部分で外周側に摺動してピンが前記突
    起部に係合し、非駆動部分で非係合側に摺動させるよう
    に機体側にカム板を設けたことを特徴とするクローラ式
    走行装置の駆動スプロケット。
JP23924296A 1996-09-10 1996-09-10 クローラ式走行装置の駆動スプロケット Expired - Fee Related JP3550257B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23924296A JP3550257B2 (ja) 1996-09-10 1996-09-10 クローラ式走行装置の駆動スプロケット

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23924296A JP3550257B2 (ja) 1996-09-10 1996-09-10 クローラ式走行装置の駆動スプロケット

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1081268A true JPH1081268A (ja) 1998-03-31
JP3550257B2 JP3550257B2 (ja) 2004-08-04

Family

ID=17041860

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23924296A Expired - Fee Related JP3550257B2 (ja) 1996-09-10 1996-09-10 クローラ式走行装置の駆動スプロケット

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3550257B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006175927A (ja) * 2004-12-21 2006-07-06 Bridgestone Corp クロ−ラ用スプロケット
CN108313148A (zh) * 2018-01-25 2018-07-24 顾荣祥 一种建筑用环保防锈的作业设备
WO2019225752A1 (ja) * 2018-05-24 2019-11-28 株式会社ブリヂストン クローラ走行装置の温度測定システム及びクローラ車

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108275212A (zh) * 2018-01-22 2018-07-13 顾荣祥 一种园林用环保防锈的作业装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006175927A (ja) * 2004-12-21 2006-07-06 Bridgestone Corp クロ−ラ用スプロケット
CN108313148A (zh) * 2018-01-25 2018-07-24 顾荣祥 一种建筑用环保防锈的作业设备
WO2019225752A1 (ja) * 2018-05-24 2019-11-28 株式会社ブリヂストン クローラ走行装置の温度測定システム及びクローラ車

Also Published As

Publication number Publication date
JP3550257B2 (ja) 2004-08-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6869153B2 (en) Track and track assembly for a track laying vehicle
JPH05116652A (ja) ベルトトラツクのクローラトラクタのための駆動ベルト
JP6721604B2 (ja) 走行体および作業車両
JP3550257B2 (ja) クローラ式走行装置の駆動スプロケット
JP4059687B2 (ja) 装軌式車両の走行駆動装置
JPH0728067Y2 (ja) バックホー等の走行部の履帯構造
JP4371691B2 (ja) 弾性クローラとこれを用いたクローラ走行装置
JP3632799B2 (ja) クローラ式走行装置
JP3386529B2 (ja) クローラの転輪装置
JP4054595B2 (ja) クローラガイド装置
JPH02286476A (ja) ゴムおよび鉄クローラ兼用ローラガード
JP4038370B2 (ja) ゴムクローラ及びそのゴムクローラ作業機
IL288628B2 (en) Driving wheel arrangement for an endless track of a vehicle
JP4436075B2 (ja) スプロケット
JP7368239B2 (ja) 履帯式車両
JPH10119838A (ja) クローラ式走行装置
JP2002255065A (ja) クローラ走行装置
JP3828773B2 (ja) 車両のトレッド変更構造
JP3031962U (ja) 履帯駆動機構のスプロケット
JPH11147490A (ja) クローラ式走行装置
JPH0735271U (ja) トラックフレームの泥堆積防止装置
JP4412786B2 (ja) 低騒音型鋼鉄履帯
JPH06156331A (ja) 履 帯
JPH0228150Y2 (ja)
JP2004268619A (ja) クローラ走行装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040413

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Effective date: 20040420

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Effective date: 20040423

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees