JPH1077111A - 伸縮可能なローラコンベア - Google Patents

伸縮可能なローラコンベア

Info

Publication number
JPH1077111A
JPH1077111A JP8248495A JP24849596A JPH1077111A JP H1077111 A JPH1077111 A JP H1077111A JP 8248495 A JP8248495 A JP 8248495A JP 24849596 A JP24849596 A JP 24849596A JP H1077111 A JPH1077111 A JP H1077111A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
conveyor
sub
conveyors
roller
frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8248495A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahiro Shimada
政博 島田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MUSASHINO SHOKO KK
Original Assignee
MUSASHINO SHOKO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MUSASHINO SHOKO KK filed Critical MUSASHINO SHOKO KK
Priority to JP8248495A priority Critical patent/JPH1077111A/ja
Publication of JPH1077111A publication Critical patent/JPH1077111A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Rollers For Roller Conveyors For Transfer (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】簡単な構造で取扱が簡便であり、軽量,安価な
伸縮可能なローラコンベアを提供する。 【解決手段】複数の副コンベア2a〜2cはローラベア
リング11a〜11cを各副コンベアの左右のフレーム
に順次嵌装して多段伸縮可能に連繋し、順次各副コンベ
アの下側に収納及び下側より引き出し可能とし、多段伸
縮可能に連繋した最後端の副コンベア2aは主コンベア
1の左右のフレーム3にローラベアリングを嵌装して全
ての副コンベア2a〜2cが主コンベア1の下側に収納
及び下側より引き出し可能とし、最前端の副コンベアを
除いた各副コンベア及び主コンベアの前端に各コンベア
の先端の段差部に掛け渡される傾斜架橋ローラコンベア
14を備えた。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、荷物その他の搬送
物に用いられる伸縮可能なローラコンベアに関するもの
である。
【0002】
【従来の技術】例えば、トラックの荷台に対して荷物等
を積み卸しする際に、荷台と同高のプラットホームに荷
台を寄せて積み卸しする場合がある。この場合、伸縮可
能なコンベアを用いて荷積みするときには荷物を荷台の
奥から順次荷台の後方へとコンベアを漸次縮小して搬送
し、積み卸すときにはその逆を行っている。
【0003】前記伸縮可能なコンベアは多段伸縮可能な
フレームにエンドレスで周回するゴムベルトを掛け渡し
た構造のものである。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】前記従来のエンドレス
で周回するゴムベルトを用いた伸縮可能なコンベアで
は、ゴムベルトの円周長さが多段伸縮可能なフレームを
最長に伸したときに対応する長さと、このゴムベルトを
周回駆動する駆動機構が必要である。
【0005】このため、多段伸縮可能なフレームを縮小
したときには、その縮小に対応するようゴムベルトの弛
みを吸収して、なおかつゴムベルトを周回駆動する特殊
な装置を必要とし、その結果、大型化し、重量,価格共
に大である問題があった。
【0006】本発明の目的は、構造が簡単で取扱が簡便
であり、軽量,安価な伸縮可能なローラコンベアを提供
することである。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めの本発明の構成は、前後の脚によって支持された左右
のフレームの間に、フレームの長手方向に対して水平面
内で直交する軸線回りに回転する多数のローラが所要の
ピッチで並設された主コンベアと、先端部に脚を設けた
左右のフレームの間に、フレームの長手方向に対して水
平面内で直交する軸線回りに回転する多数のローラが所
要のピッチで並設され、この左右のフレームの長手方向
の前後端両側部にローラベアリングを設けた複数の副コ
ンベアとからなり、前記複数の副コンベアはローラベア
リングを各副コンベアの左右のフレームに順次嵌装して
多段伸縮可能に連繋し、順次各副コンベアの下側に収納
及び下側より引き出し可能とし、前記多段伸縮可能に連
繋した最後端の副コンベアは前記主コンベアの左右のフ
レームにローラベアリングを嵌装して全ての副コンベア
が主コンベアの下側に収納及び下側より引き出し可能と
し、最前端の副コンベアを除いた各副コンベア及び主コ
ンベアの前端に各コンベアの先端の段差部に掛け渡され
る傾斜架橋ローラコンベアを備えたことを特徴とするも
のである。
【0008】
【発明の実施の形態】以下本発明の実施の形態を図面に
基づいて説明する。図1及び図2は本発明のローラコン
ベアが伸長した状態の全体図であり、1は主コンベア、
2a〜2cは第1〜第3副コンベアである。
【0009】前記主コンベア1の構成は図3及び図4で
示すように、前後の脚4によって支持された左右のフレ
ーム3の間に、フレーム3の長手方向に対して水平面内
で直交する軸線回りに回転する多数のローラ6が所要の
ピッチで並設されている。このローラ6は駆動装置によ
って回転駆動する駆動ローラでもよいし、フリー回転す
るグラビティローラでもよい。また、前記脚4はキャス
ター5を装備して可搬式とすることが望ましい。
【0010】前記フレーム3の下側には後述する第1副
コンベア2aに設けられているローラベアリング11a
(図5,図6を参照)を嵌装して案内するガイドレール
7がフレーム3と平行して設けられている。
【0011】前記第1副コンベア2aは図5,図6で示
すように、先端部に脚9aを設けた左右のフレーム8a
の間に、フレーム8aの長手方向に対して水平面内で直
交する軸線回りに回転する多数のローラ13aが所要の
ピッチで並設され、この左右のフレーム8aの長手方向
の前後端両側部にローラベアリング11aが設けられて
いる。また、前記脚9aにはキャスター10aを装備
し、かつジャッキ式等の上下方向に高さ調整が可能な構
成とすることが望ましい。
【0012】前記フレーム8aの下側には後述する第2
副コンベア2bに設けられているローラベアリング11
b(図7,図8を参照)を嵌装して案内するガイドレー
ル12aがフレーム8aと平行して設けられている。
【0013】前記第2副コンベア2bは図7,図8で示
すように、先端部に脚9bを設けた左右のフレーム8b
の間に、フレーム8bの長手方向に対して水平面内で直
交する軸線回りに回転する多数のローラ13bが所要の
ピッチで並設され、この左右のフレーム8bの長手方向
の前後端両側部にローラベアリング11bが設けられて
いる。また、前記脚9bにはキャスター10bを装備
し、かつジャッキ式等の上下方向に高さ調整が可能な構
成とすることが望ましい。
【0014】前記フレーム8bの下側には後述する第3
副コンベア2cに設けられているローラベアリング11
c(図9,図10を参照)を嵌装して案内するガイドレ
ール12cがフレーム8bと平行して設けられている。
【0015】前記第3副コンベア2cは図9,図10で
示すように、先端部に脚9cを設けた左右のフレーム8
cの間に、フレーム8cの長手方向に対して水平面内で
直交する軸線回りに回転する多数のローラ13cが所要
のピッチで並設され、この左右のフレーム8cの長手方
向の前後端両側部にローラベアリング11cが設けられ
ている。また、前記脚9bにはキャスター10cを装備
し、かつジャッキ式等の上下方向高さ調整が可能な構成
とすることが望ましい。
【0016】さらに、最前端の第3副コンベア2cを除
いた各副コンベア2a,2b及び主コンベア1の前端に
は各コンベア1,2a,2bの先端の段差部に掛け渡さ
れる傾斜架橋ローラコンベア14を備えている。
【0017】前記傾斜架橋ローラコンベア14は図11
で示すように、各コンベア1,2a,2bのフレーム
3,8a,8bの先端に支軸17を枢支点にして上下方
向に回動可能なフレーム15に前記各コンベア1,2
a,2bのローラ6,13a,13bの軸線と同軸線方
向のローラ16が回転可能に設けられている。
【0018】本発明は上記の通りの構造であるから、第
1副コンベア2aは主コンベア1のガイドレール7に案
内されているローラベアリング11aによって主コンベ
ア1の下側に収納及び下側より引き出し可能である。
【0019】また、第2副コンベア2bは第1副コンベ
ア2aのガイドレール12aに案内されているローラベ
アリング11bによって第1副コンベア2aの下側に収
納及び下側より引き出し可能である。
【0020】さらに、第3副コンベア2cは第2副コン
ベア2bのガイドレール12bに案内されているローラ
ベアリング11cによって第2副コンベア2bの下側に
収納及び下側より引き出し可能である。
【0021】従って、第1〜第3副コンベア2a〜2c
の全ては主コンベア1の下側に収納及び下側より引き出
し可能であり、収納した状態で使用しない場合は格納場
所へ、また、搬送作業をする場合は搬送作業場所に移動
することができる。
【0022】搬送作業場所では、搬送距離に応じて第1
〜第3副コンベア2a〜2cを伸縮して用いる。例え
ば、搬送距離が主コンベア1で足りる時には第1〜第3
副コンベア2a〜2cは主コンベア1の下側に収納した
状態で使用する。
【0023】搬送距離が主コンベア1よりも長い時で第
1〜第3副コンベア2a〜2cの全てを使用する必要が
ない距離の場合は、第3副コンベア2cを引き出して主
コンベア1と第3副コンベア2cを使用する。この時、
主コンベア1の先端と第3副コンベア2cの後端とには
段差部が生じるが、この段差部には主コンベア1の先端
の傾斜架橋ローラコンベア14が掛け渡され、搬送物は
円滑に乗り移る。
【0024】また搬送距離が主コンベア1,第3副コン
ベア2c,第2副コンベア2bあるいは第1副コンベア
2aを使用する距離の場合は、第2副コンベア2bある
いは第1副コンベア2aを引き出す。この場合も主コン
ベア1と第1副コンベア2a,第1副コンベア2aと第
2副コンベア2b及び第2副コンベア2bと第3副コン
ベア2cとの間には段差部が生じるが、この段差部には
各傾斜架橋ローラコンベア14が掛け渡され、搬送物は
円滑に乗り移る。
【0025】さらに、主コンベア1のローラ6が駆動装
置によって回転駆動される場合は搬送物が自走して第1
副コンベア2a,第2副コンベア2b,第3副コンベア
2cと流れて行くが、フリー回転するグラビティローラ
であっても後続する搬送物に押されて移送する。
【0026】この搬送物の移送をさらに円滑にするため
には、第1〜第3副コンベア2a〜2cの脚9a〜9c
の高さをそれぞれ調整して勾配を付けることにより移送
が促進される。
【0027】搬送物の移送方向は主コンベア1側から第
1〜第3副コンベア2a〜2cに向けてもよいし、第3
副コンベア2c側から第2,第3副コンベア2b,2c
を経て主コンベア1に向けてもよい。これは、搬送作業
条件によって任意に設定することができる。
【0028】
【発明の効果】以上述べたように本発明によると、多段
伸縮可能であり、各コンベアの段差部では傾斜架橋ロー
ラコンベアによって搬送物を円滑に乗り移すことができ
る簡単な構造で取扱が簡便であり、軽量,安価なローラ
コンベアを提供することができる利点を有している。ま
た、構造が簡単であるため、用途に応じて各コンベアの
長さ、幅及び伸縮段数を変更したものが容易に製作する
ことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のローラコンベアが伸長した状態の全体
側面図
【図2】本発明のローラコンベアが伸長した状態の全体
平面図
【図3】主コンベアの側面図
【図4】主コンベアの正面図
【図5】第1副コンベアの側面図
【図6】第1副コンベアの正面図
【図7】第2副コンベアの側面図
【図8】第2副コンベアの正面図
【図9】第3副コンベアの側面図
【図10】第3副コンベアの正面図
【図11】傾斜架橋ローラコンベアの側面図
【符号の説明】
1 主コンベア 2a 第1副コンベア 2b 第2副コンベア 2c 第3副コンベア 3 フレーム(主コンベアの) 4 脚(主コンベアの) 5 キャスタ(主コンベアの) 6 ローラ(主コンベアの) 7 ガイドレール(主コンベアの) 8a フレーム(第1副コンベアの) 8b フレーム(第2副コンベアの) 8c フレーム(第3副コンベアの) 9a 脚(第1副コンベアの) 9b 脚(第2副コンベアの) 9c 脚(第3副コンベアの) 10a キャスタ(第1副コンベアの) 10b キャスタ(第2副コンベアの) 10c キャスタ(第3副コンベアの) 11a ローラベアリング(第1副コンベアの) 11b ローラベアリング(第2副コンベアの) 11c ローラベアリング(第3副コンベアの) 12a ガイドレール(第1副コンベアの) 12b ガイドレール(第2副コンベアの) 12c ガイドレール(第3副コンベアの) 13a ローラ(第1副コンベアの) 13b ローラ(第2副コンベアの) 13c ローラ(第3副コンベアの) 14 傾斜架橋ローラコンベア 15 フレーム(傾斜架橋ローラコンベアの) 16 ローラ(傾斜架橋ローラコンベアの) 17 支軸

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 前後の脚によって支持された左右のフレ
    ームの間に、フレームの長手方向に対して水平面内で直
    交する軸線回りに回転する多数のローラが所要のピッチ
    で並設された主コンベアと、 先端部に脚を設けた左右のフレームの間に、フレームの
    長手方向に対して水平面内で直交する軸線回りに回転す
    る多数のローラが所要のピッチで並設され、この左右の
    フレームの長手方向の前後端両側部にローラベアリング
    を設けた複数の副コンベアとからなり、 前記複数の副コンベアはローラベアリングを各副コンベ
    アの左右のフレームに順次嵌装して多段伸縮可能に連繋
    し、順次各副コンベアの下側に収納及び下側より引き出
    し可能とし、 前記多段伸縮可能に連繋した最後端の副コンベアは前記
    主コンベアの左右のフレームにローラベアリングを嵌装
    して全ての副コンベアが主コンベアの下側に収納及び下
    側より引き出し可能とし、 最前端の副コンベアを除いた各副コンベア及び主コンベ
    アの前端に各コンベアの先端の段差部に掛け渡される傾
    斜架橋ローラコンベアを備えたことを特徴とする伸縮可
    能なローラコンベア。
JP8248495A 1996-09-02 1996-09-02 伸縮可能なローラコンベア Pending JPH1077111A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8248495A JPH1077111A (ja) 1996-09-02 1996-09-02 伸縮可能なローラコンベア

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8248495A JPH1077111A (ja) 1996-09-02 1996-09-02 伸縮可能なローラコンベア

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1077111A true JPH1077111A (ja) 1998-03-24

Family

ID=17179027

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8248495A Pending JPH1077111A (ja) 1996-09-02 1996-09-02 伸縮可能なローラコンベア

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1077111A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009091049A (ja) * 2007-10-04 2009-04-30 Okura Yusoki Co Ltd 搬送装置
JP2019136717A (ja) * 2018-02-06 2019-08-22 富士車輌株式会社 ベンディングロール機

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009091049A (ja) * 2007-10-04 2009-04-30 Okura Yusoki Co Ltd 搬送装置
JP2019136717A (ja) * 2018-02-06 2019-08-22 富士車輌株式会社 ベンディングロール機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3337066A (en) Vehicle loading and unloading apparatus
BR0107552A (pt) Aparelho para carregar e descarregar aeronaves
US5181600A (en) Conveyor structure
JP2003276821A (ja) トラックローダ
KR101467019B1 (ko) 차량 운반차
JP3493004B2 (ja) 伸縮式ローラーコンベア
JPH1077111A (ja) 伸縮可能なローラコンベア
JP2632444B2 (ja) 荷物搬送用コンベア装置
JP2000159323A (ja) 折畳式電動搬送コンベヤ
CN212314747U (zh) 一种货物装卸输送机
CN109455462B (zh) 伸缩输送机
JP2004137023A (ja) 荷の移載装置
JPS6216887B2 (ja)
CN111573130A (zh) 伸缩式皮带输送机
JP4728752B2 (ja) 物品の運搬用台車
CN216232436U (zh) 一种便于装卸卸货的超市笼车
CN114538134B (zh) 一种支持翻转卸货的伸缩机
JPS60203541A (ja) カ−ゴロ−ダ−
CN216888555U (zh) 一种用于伸缩托辊的装置
JPH0213519A (ja) ローディング・アンローディング機械
CN216376426U (zh) 旋转输送装置
JP6727994B2 (ja) 荷卸しコンベア
JPH07277462A (ja) 搬送距離の可変可能なコンベヤ
JP2002154628A (ja) 無端体装置
CN113415641A (zh) 一种电子商务转运用的卸货设备

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040531

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040608

A521 Written amendment

Effective date: 20040712

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Effective date: 20040810

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040901

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080910

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees