JPS60203541A - カ−ゴロ−ダ− - Google Patents

カ−ゴロ−ダ−

Info

Publication number
JPS60203541A
JPS60203541A JP5742384A JP5742384A JPS60203541A JP S60203541 A JPS60203541 A JP S60203541A JP 5742384 A JP5742384 A JP 5742384A JP 5742384 A JP5742384 A JP 5742384A JP S60203541 A JPS60203541 A JP S60203541A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cargo
base
supported
loading
aircraft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5742384A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0379206B2 (ja
Inventor
Kokichi Horigome
堀米 幸吉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NIKKO SANGYO KK
Original Assignee
NIKKO SANGYO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NIKKO SANGYO KK filed Critical NIKKO SANGYO KK
Priority to JP5742384A priority Critical patent/JPS60203541A/ja
Publication of JPS60203541A publication Critical patent/JPS60203541A/ja
Publication of JPH0379206B2 publication Critical patent/JPH0379206B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60PVEHICLES ADAPTED FOR LOAD TRANSPORTATION OR TO TRANSPORT, TO CARRY, OR TO COMPRISE SPECIAL LOADS OR OBJECTS
    • B60P1/00Vehicles predominantly for transporting loads and modified to facilitate loading, consolidating the load, or unloading
    • B60P1/52Vehicles predominantly for transporting loads and modified to facilitate loading, consolidating the load, or unloading using rollers in the load-transporting element

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Rollers For Roller Conveyors For Transfer (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、貨物を前後方向に移動自在に載置するための
昇降自在の荷台を備え、この荷台上の端部付近で貨物の
姿勢を水平に方向変換して航空機に積み卸しするための
カーゴローダ−に係るものである。
従来、この種のカーゴローダ−においては、荷台両側に
設けたガイドレールの間隔内の一定幅の貨物を対急)−
1,て−tr台トに貨物を積み込tr静および貨物を荷
台上から航空機に積み込む際にローラコンベヤ等の搬送
装置上を前後方向に貨物を移送させるだけで十分であっ
たが、近時輸送機の大型化により幅の大きい貨物の取り
扱いが多くなったので、これに対応するため、カーゴロ
ーダ−の荷台上で、幅の大きい貨物を90度方向変換し
て幅をカーゴローダ−の幅に合わせて移送積載する方法
がとられている。すなわち、矩形の貨物の大きい方の幅
は大型の輸送機の積み込み幅に合わせt小さい方の幅は
小型の輸送機の積み込み幅に合わせて形成し、カーゴロ
ーダ−には、大きい幅。
小さい幅のいずれの幅に合わせて積み込んだ場合でも、
必要により貨物を90度方向変換すれば、幅の大小のい
ずれの輸送機に積み卸しができるよう設けられている。
この貨物を方向変換するための回転装置は、従来、多数
の自由回転体の上に直接軽合金製のパレットに収容され
た貨物を載置して回転せしめていたので、パレットの底
面が自由回転体の頂部に押圧されて集中荷重により変形
し、とくに不均等の荷重をのせて回転する場合には、過
荷重が加わって変形が大きくなり、底面の損傷を生じて
回転を不円滑とし、自由回転体の寿命を短くし、しかも
作業能率の障害となっていた。
本発明は、回転自在の支持台を設けて、この支持台を搬
送装置に対して相対的に昇降自在忙設けることにより、
貨物を支持台王妃載置してのち、支持台を上昇させて、
支持台を回転せしめて貨物の方向を変換せしめて航空機
に積み卸しを行ない、パレットの底面の損傷をなくすと
ともに、回転を円滑に行なわしめて作業能率を向上しよ
うとするものである。
以下、図面により本発明の1実施例について詳細な説明
を行なう。
なお、本発明における前、後とはすべてカーゴローダ−
の前、後方向を示すものである。
図において、1はカーゴローダ−を示し、っぎのように
構成されている。すなわち、3は車輪5.5を備えたフ
レーム7上に、油圧によって作動するリンク状の昇降装
置9,9によって水平姿勢の状態で昇降自在忙設けられ
た荷台で、上面忙、2列のローラ11,11が前後方向
に適宜間隔に並設された搬送装置13が設けられている
。15.15はローラ11,11上に載置されて前後方
向に移動自在の貨物である。17はフレーム7に装着さ
れた運転台である。19.21は荷台3の両側の側枠2
3上前、後に設けたガイドレールで、左右方向の幅を調
節自在に設けられ、貨物の両側を保持するものである。
24は荷台3に側方に摺動自在の角筒体で外側端に前、
後の側枠23゜23を固着している。25は前部の複数
のローラ11を保持する枠体で、前後に並設した油圧シ
リンダー27を介して荷台3上に支持されている。
29は4個の油圧シリンダー31.31・・・を介して
荷台3上に昇降自在に支持された水平方向の平板状の架
台、33は架台29の中央部に直立する支軸35に、ベ
アリング37.39およびスラストベアリング41を介
して回転自在に支持された水平方向の平板状の支持台で
ある。43,43゜・・・は架台29上忙配設された多
数の自由回転体で、支持台33の下面を保持して、支持
台33の湾曲を防いでいる。自由回転体43は球体で、
架台29上に固着された保持体45に多数の球47゜4
7、・・・を介して、自由方向忙回転自在に保持されて
いる。
以上の実施例において、矩形の貨物15,15.15は
長手方向を側方に向けて搬送装置13上に載置され、両
側面はガイドレール19.19および21.21によっ
て保持されるようガイドレール19.19および21.
21のそれぞれの幅を調節されている。この姿勢で運搬
された貨物を小型の航空機に積み込むにあたっては、カ
ーゴローダ−1の前部を航空機の貨物室の入口に向けて
停止せしめ、前部のガードレール19.19の幅を第5
図のごとく拡げ、つぎに昇降装置9,9を上昇させて荷
台3の高さを、貨物室の床面に高さを一致せしめてのち
、まず荷台3の前部の支持台33を油圧シリンダー31
を上昇させて貨物15の底面に当接支持させるとともに
、油圧シリンダー27によってローラ11,11を下降
させて第6図に示す姿勢とし、つぎ忙、貨物を支持台3
3とともに支軸35を中心として90度回転させ、貨物
の長手方向を前後方向に向けて貨物室に移動させる。つ
ぎに支持台33を下降させ、前部のローラ11.11を
上昇させて、つぎの貨物15を支持台33の上方位置に
移動させ、前述と同様に90度回転して航空機に積み込
むものである。なお、この場合、大型の航空機に積み込
む場合には、貨物室の横幅寸法は貨物15の長手寸法に
一致しているので、貨物15を90度回転する必要がな
く、そのまま積み込むものである。同様に、カーゴロー
ダ−1に、貨物15の長手方向を前後方向に向けて積載
した場合には、大型の航空機に積み込むときには、貨物
を90度回転させた姿勢で積み込み、また小型の航空機
にはそのままの姿勢で積み込むものである。
本発明は、請求の範囲に記載のとおりの構成であるから
、貨物の姿勢を容易に回転せしめて、カーゴローダ−に
積載した貨物の姿勢にかかわらず、大型、小型の航空機
に合わせて容易に積み込むことができるとともに、パレ
ット底面を損傷することがなく、しかも貨物の回転を円
滑に行なうことができ、積み込み積み卸し作業の能率を
向上することができるものである。
なお、前述の実施例では航空機への積み込み作業につい
て説明したが、航空機からカーゴローダ−に貨物を荷卸
しする際にも同様に利用して効果を有するものである。
また本発明は、自由回転体43に替えて、支軸35を中
心とする円上に、円周方向忙回転自在のローラを用いて
もよい。また、搬送装置13上の貨物15の移動あるい
は支持台33の回転作動を作業者が手動で操作してもよ
く、あるいは油圧モーター等を介して動力で駆動するチ
ェン忙係止して貨物を移動せしめてもよく、また、油圧
モーター等を介して動力の駆動で支持台を回転せしめて
もよい。さらに支持台は動力で駆動するチェノに連動し
て回転するよう設けてもよい。
なお、前述の実施例では、前部のローラ11゜11およ
び支持台33をそれぞれ昇降自在に設けているが、いず
れか1方のみを昇降自在圧設けてもよい。
なお、本発明は前述の実施例に限定されるものではなく
、他の態様においても実施しうるものである。また、請
求の範囲に示す符号は本発明の技術的範囲を限定するも
のではない。
【図面の簡単な説明】
第1図、第2図はそれぞれ本発明の1実施例の側面図、
平面図、第3図は要部の正断面図、第4図は要部の拡大
正断面図、第5図、第6図は他の姿勢における要部の正
断面図である。 (図面の主要な部分を表わす符号の説明)3・・・荷台
、 13・・・搬送装置、15・・・貨物、 33・・
・支持台 第1図 第3図 第4図 第5図 第6図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 貨物15を前後方同圧移動自在に載置するための昇降自
    在の荷台3の上面に、前記移動方向に沿って搬送装置1
    3を設け、前記搬送装置13の端部付近に、前記貨物1
    5を載置して水平方向に回動せしめるための支持台33
    を設け、前記支持台33を前記搬送装置13に対して相
    対的に昇降自在に設けたことを特徴とする・カーゴロー
    ダ−0
JP5742384A 1984-03-27 1984-03-27 カ−ゴロ−ダ− Granted JPS60203541A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5742384A JPS60203541A (ja) 1984-03-27 1984-03-27 カ−ゴロ−ダ−

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5742384A JPS60203541A (ja) 1984-03-27 1984-03-27 カ−ゴロ−ダ−

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60203541A true JPS60203541A (ja) 1985-10-15
JPH0379206B2 JPH0379206B2 (ja) 1991-12-18

Family

ID=13055239

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5742384A Granted JPS60203541A (ja) 1984-03-27 1984-03-27 カ−ゴロ−ダ−

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60203541A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6271191U (ja) * 1985-10-22 1987-05-07
JPS63117898A (ja) * 1986-11-05 1988-05-21 岩崎金属工業株式会社 重量物搬送装置
JP2002037438A (ja) * 2000-07-17 2002-02-06 Moriya Yusoki Kogyo Kk 自動搬送装置
CN104961069A (zh) * 2015-06-17 2015-10-07 徐先平 一种汽车举升机
CN110589349A (zh) * 2018-06-12 2019-12-20 本钢板材股份有限公司 一种运输辊道盖板保护装置
WO2021172367A1 (ja) * 2020-02-28 2021-09-02 株式会社浜名ワークス 航空コンテナ輸送用トレーラ

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5339930U (ja) * 1976-09-11 1978-04-07
JPS58174032A (ja) * 1982-04-05 1983-10-13 Hiromitsu Imaizumi 運搬車両

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5339930U (ja) * 1976-09-11 1978-04-07
JPS58174032A (ja) * 1982-04-05 1983-10-13 Hiromitsu Imaizumi 運搬車両

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6271191U (ja) * 1985-10-22 1987-05-07
JPS63117898A (ja) * 1986-11-05 1988-05-21 岩崎金属工業株式会社 重量物搬送装置
JP2002037438A (ja) * 2000-07-17 2002-02-06 Moriya Yusoki Kogyo Kk 自動搬送装置
JP4635267B2 (ja) * 2000-07-17 2011-02-23 守谷輸送機工業株式会社 自動搬送装置
CN104961069A (zh) * 2015-06-17 2015-10-07 徐先平 一种汽车举升机
CN110589349A (zh) * 2018-06-12 2019-12-20 本钢板材股份有限公司 一种运输辊道盖板保护装置
CN110589349B (zh) * 2018-06-12 2021-08-31 本钢板材股份有限公司 一种运输辊道盖板保护装置
WO2021172367A1 (ja) * 2020-02-28 2021-09-02 株式会社浜名ワークス 航空コンテナ輸送用トレーラ

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0379206B2 (ja) 1991-12-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2552329A1 (en) Multiple platform aircraft cargo loader
CN110304466B (zh) 一种物流输送装卸用搬运装置
JPS60203541A (ja) カ−ゴロ−ダ−
CN114194817B (zh) 一种物流自动装卸机器人
CN111016764A (zh) 块状海绵运输小车
JPH0692470A (ja) トラックローダ
JP2020090212A (ja) 荷物の搬送装置
JPS58174032A (ja) 運搬車両
CN216376426U (zh) 旋转输送装置
JP2004137023A (ja) 荷の移載装置
JPH0573651B2 (ja)
JP3361462B2 (ja) リフタ装置
JPH02142631A (ja) プレス成形部品の積込み装置
JP3060397B2 (ja) トンネル施工資材の搬送システム
JP3223068B2 (ja) 荷物受け渡し装置および荷物積み降ろし装置
JPH0731870Y2 (ja) オートパレタイザの水平旋回装置
JP2001030910A (ja) ワーク搬送台車
JP3108839B2 (ja) ワーク反転装置
JPS63173739A (ja) 航空機用荷役作業車両
JPH0688650B2 (ja) 長尺物の搬送旋回装置
JPH07121770B2 (ja) ユニットの搬送方向変更装置
JPH0490965A (ja) 積みおろし装置付搬送台車
CN113044769A (zh) 全向叉车属具及叉车
JP2023131831A (ja) 巻取ロール搬送システム
JP5427467B2 (ja) 荷物貯蔵システム