JP2632444B2 - 荷物搬送用コンベア装置 - Google Patents

荷物搬送用コンベア装置

Info

Publication number
JP2632444B2
JP2632444B2 JP3035758A JP3575891A JP2632444B2 JP 2632444 B2 JP2632444 B2 JP 2632444B2 JP 3035758 A JP3035758 A JP 3035758A JP 3575891 A JP3575891 A JP 3575891A JP 2632444 B2 JP2632444 B2 JP 2632444B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
conveyor
idler wheel
base
wheel
end idler
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP3035758A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04277115A (ja
Inventor
謙蔵 川島
和昭 村田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TAIGAA KAWASHIMA KK
Original Assignee
TAIGAA KAWASHIMA KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TAIGAA KAWASHIMA KK filed Critical TAIGAA KAWASHIMA KK
Priority to JP3035758A priority Critical patent/JP2632444B2/ja
Publication of JPH04277115A publication Critical patent/JPH04277115A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2632444B2 publication Critical patent/JP2632444B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Structure Of Belt Conveyors (AREA)
  • Framework For Endless Conveyors (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、荷物を搬送するコンベ
アベルトの搬送長さと傾斜角度を調節できる荷物搬送用
コンベア装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来のこの種の荷物搬送用コンベア装置
は、例えば3段といった風に搬送長さを何段階かに調節
できるとともに、空圧または押圧シリンダにより傾斜変
更調節できるようになっていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、そのよ
うに搬送長さが何段階かの伸縮調節に限られるので、例
えばトラックに積み込みを行なうような場合、荷積みの
位置が少しずつ変ってくるトラック内部の積み込み最適
の位置までコンベアをその都度、伸縮させて移動調節す
ることができず、しかも、トラック側を移動させること
ができないような場合、積み込み作業に手間がかかって
作業性が悪くなり、また、例えば計量した穀物袋などを
所定の場所へ搬送して積み上げていくような場合でも、
限られた搬送長さにしか調節できないと、作業性が悪く
なる、といった不具合を呈していた。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、そのような不
具合を解決し、搬送長さを無段階に調節しつつ搬送作業
範囲の拡大を図り、作業性を一段と向上させることがで
きるように工夫したものであり、そのため、コンベア台
の一端側には該コンベア台が傾斜する際の回動支点とな
る両接地輪を軸架し、前記コンベア台の他端側には延長
台を伸縮可能に摺動自在に嵌装し、前記コンベア台の両
端側には駆動輪と先端下部遊動輪を、前記延長台の両端
側には後端遊動輪と先端遊動輪をそれぞれ軸架し、前記
駆動輪から先端遊動輪、後端遊動輪、先端下部遊動輪に
かけて無端コンベアベルトを折り返し掛装し、前記コン
ベア台の中間寄り下部両側にはそれぞれブラケットを設
け、該ブラッケトには先端に同軸の両接地輪を有する両
支脚の基部をそれぞれ枢着し、前記コンベア台の他端側
下部に設けたモータによって正逆回転させるねじ杆には
雌ねじ体を螺合し、該雌ねじ体の両側部に回動自在に連
結した両支杆の端部を、前記両支脚の中間部にまたがっ
て横架した横杆に回動自在に連結して構成したものであ
る。
【0005】
【作用】したがって、延長台をコンベア台に摺動させな
がら出し入れするように移動させると、コンベアベルト
は各輪に折り返し掛合したまま、先端遊動輪と後端遊動
輪の移動により、延長台は伸縮する状態となってコンベ
アの搬送長さを無段階に調節することができる。また、
搬送物の最大搬送長さは延長台の伸長と支脚の起立によ
って得られ、最短搬送長さは、延長台の縮小と支脚を水
平状態に傾倒させることにより得られるが、傾倒の際
は、支脚を傾倒させることによりコンベア台1一端側の
両接地輪を回動支点として回動することにより水平状態
を得ることができ、水平状態ではコンベア台を床面に対
し各接地輪の約半径分の間隙が得られるまで接近させる
ことができるので、水平な最低高さ位置での搬送作業も
可能となり荷積み作業範囲を拡大することができる。
【0006】
【実施例】図3はコンベア装置全体の側面図を示し、平
行枠からなる長いコンベア台1には、該コンベア台1よ
りも短くて平行枠からなる長い延長台2を伸縮可能に摺
動自在に嵌装するが、前記コンベア台1の一端側下部に
は該コンベア台1が傾斜する際の回動支点0となる両接
地輪14を軸架し、その近傍に取り付けたモータ15
と、コンベア台1の他端側に軸架した駆動輪3とをプー
リベルト16を介して伝動連結し、コンベア台1の略全
長にわたる上部には所定間隔おきに多数の丸棒8を軸架
し、前記延長台2の下方位となる前記コンベア台1の他
端側寄り下部には先端下部遊動輪4を軸架するととも
に、前記駆動輪3の近傍となる上下には案内輪17,1
8,19をそれぞれ軸架し、また、前記延長台2の両端
側には後端遊動輪5と先端遊動輪6をそれぞれ軸架する
とともに、その両輪5,6間には所定間隔おきに多数の
遊動輪9を軸架し、前記駆動輪3、先端遊動輪6、後端
遊動輪5および先端下部遊動輪4に対しては折り返し掛
合するとともに、各丸棒8、各遊動輪9、案内輪19,
18,17には接触するようにしてそれらに無端コンベ
アベルト7を掛装して構成する。
【0007】前記コンベア台1の中間寄り下部両側に設
けた両ブラケット20には、先端に同軸の両接地輪10
を有する両支脚11の基部をそれぞれ枢着し、前記コン
ベア台1の先端側下部に設けたモータ12によって正逆
回転させるねじ21には雌ねじ体22を螺合し、該雌
ねじ体22の両側部に回動自在に連結した両支13の
先端部を前記両支脚11の中間部にまたがって横架した
23に回動自由に連結して構成する。
【0008】したがって、コンベア装置を使用しない場
合は、図3に示すように、延長台2をコンベア台1に深
く嵌入させるとともに支脚11を折りたたんで小形にし
ておくことができることになり、そのまま、接地輪
、14により移動させることもできることになり、使
用する場合には、モータ12を起動させると、雌ねじ体
22の移動により支杆13を介して両支脚11を起立方
向に傾斜させながら、図1および図5に示すように、コ
ンベア台1および延長台2を傾斜させることができるこ
とになって、モータ15の起動により駆動輪3によって
コンベアベルト7を駆動し、そのままでは、図6に示す
ように最も短い搬送長さL1となって、例えば、計量し
た穀物袋をパレットなどに積み上げたり、荷物をトラッ
クの内部に積み込んだりすることができることになる。
【0009】また、延長台2をコンベア台1に摺動させ
ながら出し入れするように移動させると、コンベアベル
ト7は各輪6,5,4に折り返し掛合したまま、先端遊
動輪6と後端遊動輪5の移動により、延長台2は伸縮す
る状態となってコンベアの搬送長さは、図7に示すよう
に最長の搬送長さL2 になるまで無段階に調節できるこ
とになる。
【0010】
【発明の効果】このように本発明は、延長台2をコンベ
ア台1に摺動させながら出し入れするように移動させる
だけで、コンベアベルト7は各輪6、5、4に折り返し
掛合したまま、先端遊動輪6と後端遊動輪5の移動によ
り、延長台2は伸縮する状態となってコンベア搬送長さ
を無段階に容易に調節することができることになり、ま
、モータ12により移動させる支杆13によって支脚
11を回動させながらコンベア台1を起立、傾倒させる
ことができ、傾倒状態では水平最低高さ位置が得られる
ので最低高さ位置での搬送作業も可能となり荷積み作業
範囲を拡大することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例である要部を示した側断面図で
ある。
【図2】コンベア装置全体を示した斜視図である。
【図3】収納状態を示した側面図である。
【図4】収納状態を示した平面図である。
【図5】傾斜状態を示した側面図である。
【図6】最短の搬送長さを示した側面図である。
【図7】最長の搬送長さを示した側面図である。
【符号の説明】
0 支点 1 コンベア台 2 延長台 3 駆動輪 4 先端下部遊動輪 5 後端遊動輪 6 先端遊動輪 7 コンベアベルト 8 丸棒 9 遊動輪 10 接地輪 11 支脚 12 モータ 13 支杵
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 実開 昭48−110885(JP,U) 実開 昭58−191124(JP,U) 実開 昭56−24713(JP,U) 特公 昭48−9747(JP,B1) 実公 昭40−7154(JP,Y1) 実公 昭55−54649(JP,Y2)

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 コンベア台1の一端側には該コンベア台
    1が傾斜する際の回動支点Oとなる両接地輪14を軸架
    し、前記コンベア台1の他端側には延長台2を伸縮可能
    に摺動自在に嵌装し、前記コンベア台1の両端側には駆
    動輪3と先端下部遊動輪4を、前記延長台2の両端側に
    は後端遊動輪5と先端遊動輪6をそれぞれ軸架し、前記
    駆動輪3から先端遊動輪6、後端遊動輪5、先端下部遊
    動輪4にかけて無端コンベアベルト7を折り返し掛装
    、前記コンベア台1の中間寄り下部両側にはそれぞれ
    ブラケット20を設け、該ブラケット20には先端に同
    軸の両接地輪10を有する両支脚11の基部をそれぞれ
    枢着し、前記コンベア台1の他端側下部に設けたモータ
    12によって正逆回転させるねじ杆21には雌ねじ体2
    2を螺合し、該雌ねじ体22の両側部に回動自在に連結
    した両支杆13の端部を前記両支脚11の中間部にまた
    がって横架した横杆23に回動自在に連結して構成した
    ことを特徴とする荷物搬送用コンベア装置。
JP3035758A 1991-03-01 1991-03-01 荷物搬送用コンベア装置 Expired - Fee Related JP2632444B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3035758A JP2632444B2 (ja) 1991-03-01 1991-03-01 荷物搬送用コンベア装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3035758A JP2632444B2 (ja) 1991-03-01 1991-03-01 荷物搬送用コンベア装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04277115A JPH04277115A (ja) 1992-10-02
JP2632444B2 true JP2632444B2 (ja) 1997-07-23

Family

ID=12450744

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3035758A Expired - Fee Related JP2632444B2 (ja) 1991-03-01 1991-03-01 荷物搬送用コンベア装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2632444B2 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20030148996A1 (en) * 2000-03-31 2003-08-07 Joseph Rubinfeld Camptothecin complexes
CN100417580C (zh) * 2005-08-09 2008-09-10 戴起定 叠合爬坡伸缩胶带机
KR100826086B1 (ko) * 2007-02-01 2008-04-29 주식회사 푸른환경 건축폐자재 재생라인용 다목적 컨베어벨트장치
CN102795474B (zh) * 2012-08-06 2013-09-04 沈一青 散装物料双向转弯输送系统
CN103640509A (zh) * 2013-11-28 2014-03-19 安得物流股份有限公司 汽车辅助运输装置
CN104495234B (zh) * 2014-12-05 2016-08-24 湖州南浔德奥机械设备有限公司 一种可翻转的链条输送机
CN105905533A (zh) * 2016-07-06 2016-08-31 柴华 一种用于大米包装的可调式传输装置
CN108557417A (zh) * 2018-07-11 2018-09-21 合肥皖信信息工程有限责任公司 一种移动式设备的搬运斜坡

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5937847B2 (ja) * 1978-02-06 1984-09-12 ニッセイ電機株式会社 プラスチツクフイルムコンデンサ
JPS5554649U (ja) * 1978-10-04 1980-04-12
JPS5787335A (en) * 1980-11-19 1982-05-31 Asahi Chem Ind Co Ltd Manufacture of structure

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04277115A (ja) 1992-10-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6971654B2 (en) Compact collapsible cart with vertical lift
US5536034A (en) Convertible bulk hand truck and table top
US5290051A (en) Load-unloading shoe for wheeled handtrucks
JP2632444B2 (ja) 荷物搬送用コンベア装置
EP0326505A3 (en) Foldable stand for threading machines
US4815395A (en) Tilt-top table
US4221526A (en) Walkie low-lift truck with tiltable platen and rearwardly foldable load-supporting wheel struts
JP2003276821A (ja) トラックローダ
KR101467019B1 (ko) 차량 운반차
EP1711389A1 (en) A hand truck
JPH1067434A (ja) 荷物の積み卸し装置
JPS5931224A (ja) 荷役装置
JP4163939B2 (ja) 車輌運搬車
CN107651372A (zh) 一种折叠式装货机
US20020070098A1 (en) Conveyor transport
US3948537A (en) Hand truck
US4892290A (en) Combination hoist and stand
EP0049826B1 (en) Load storage station, particularly for the stowing of ships
GB2068305A (en) Hand trolleys
JP2740721B2 (ja) 車両運搬車
JPS5848272Y2 (ja) 荷役装置
CN221023727U (zh) 一种轻量化果园运输车
CN207618667U (zh) 一种升降折叠式装货机
JP2570863B2 (ja) フォークの有効長を調節可能とした荷役装置
JPH1077111A (ja) 伸縮可能なローラコンベア

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees