JPH1073170A - 手動レバーを備えた混合弁 - Google Patents

手動レバーを備えた混合弁

Info

Publication number
JPH1073170A
JPH1073170A JP18699397A JP18699397A JPH1073170A JP H1073170 A JPH1073170 A JP H1073170A JP 18699397 A JP18699397 A JP 18699397A JP 18699397 A JP18699397 A JP 18699397A JP H1073170 A JPH1073170 A JP H1073170A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
case
valve
mixing valve
mixing
collar
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18699397A
Other languages
English (en)
Inventor
Bruno Heimann
ハイマン ブルーノ
Bernd Bischoff
ビショッフ ベルント
Kerstin Keiter
ケイター ケルシュテイン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Grohe Water Technology AG and Co KG
Original Assignee
Friedrich Grohe Armaturenfabrik GmbH and Co
Friedrich Grohe AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Friedrich Grohe Armaturenfabrik GmbH and Co, Friedrich Grohe AG filed Critical Friedrich Grohe Armaturenfabrik GmbH and Co
Publication of JPH1073170A publication Critical patent/JPH1073170A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K31/00Actuating devices; Operating means; Releasing devices
    • F16K31/44Mechanical actuating means
    • F16K31/60Handles
    • F16K31/605Handles for single handle mixing valves
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/6851With casing, support, protector or static constructional installations
    • Y10T137/7043Guards and shields
    • Y10T137/7062Valve guards
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/8593Systems
    • Y10T137/86493Multi-way valve unit
    • Y10T137/86549Selective reciprocation or rotation
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/8593Systems
    • Y10T137/86493Multi-way valve unit
    • Y10T137/86815Multiple inlet with single outlet

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Multiple-Way Valves (AREA)
  • Mechanically-Actuated Valves (AREA)
  • Domestic Plumbing Installations (AREA)
  • Valve Housings (AREA)
  • Preventing Unauthorised Actuation Of Valves (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】 弁カートリッジ内の、相互に直角に配置され
た二つの回転軸線の回りを揺動し得る手動レバーが、第
1回転軸線の回りに回転自在に保持され、かつケースと
して形成されたレバーヘッド・ハウジングの外套領域か
ら横方向に動かされるようになっている混合弁を改良す
る。 【解決手段】 ケースを弁体の領域内に、その端面によ
って接触し、かつ案内されるようにし、この時ケースが
組込み位置において、軸線方向に動かないようにするた
めに、弁カートリッジの領域に締着部材および錠止部材
を設け、ケースを軸線方向に差込み得るようにし、かつ
差込み位置において、該ケースが所定の回転を行った後
は、混合水を調節するための全揺動領域に亙って軸線方
向に動かないように保持され、かつ所定の回転を行った
後、手動レバーを初めて調節レバーに固定し得るように
する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は弁体と、弁部材を受
入れる弁カートリッジから成る混合弁であって、弁部材
を作動し、混合比および全流量を決定するための、二つ
の自由度で動き得る手動レバーを備え、この時弁部材と
結合されて、弁カートリッジ内に配置された、相互に直
角な二つの回転軸線の回りを揺動し得る手動レバーが、
第1回転軸線の回りに回転自在に保持され、かつケース
として形成されたレバーヘッド・ハウジングの領域から
横方向に動かされるようになっている混合弁に関するも
のである。
【0002】
【従来の技術】このような形式の混合弁はヨーロッパ特
許公告番号0、140、275B1によって公知であ
る。このレバーヘッド・ハウジングは、二つの部分とし
て形成され、かつ外套ケースおよび被覆キャップから成
っている。さらにレバーヘッド・ハウジングを保持し、
かつ案内するために、弁体の受入れ孔の中にねじ込まれ
るブッシュが必要とされる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は特許請
求の範囲請求項1の大概念に記載された混合弁の、特に
レバーヘッド・ハウジングを改良することである。
【0004】
【課題を解決するための手段】前記課題は本発明によれ
ば、ケースを弁体の領域において、端面で接触し、かつ
案内されるようにし、この時組込み位置においてケース
が軸線方向に動かないようにするために、弁カートリッ
ジの領域に、締着部材および錠止部材が設けられ、ケー
スを軸線方向に差込み得るようにし、かつ差込み位置に
おいて、混合水調節の全揺動領域に亙って、所定の回転
を行った後は、軸線方向に動かない状態に保持し、かつ
手動レバーを、所定の回転を行った後、初めて調節レバ
ーに固定し得るようにすることによって解決される。本
発明の他の形態は、請求項2から請求項16までに記載
されている。
【0005】このような手段によれば、レバーヘッド・
ハウジングは一体構造のキャップ状ケースとして形成す
ることができる。この場合、ケースは低廉な原価で、着
色プラスチックから製造され、さらにその表面に、有利
な装飾層を施すことができる。
【0006】次に本発明の実施例を、添付図面によって
説明する。
【0007】
【実施例】図1に示された吐出弁は、特に流し台に使用
するように考えられたもので、弁体1、弁カートリッジ
2、レバーヘッド・ハウジングとしてのケース3および
手動レバー4から成っている。弁体1は取り付け装置1
4により、孔を通して流し台(図示せず)に固定される
ように形成されている。さらに洗面台の孔を通して、冷
水および温水に対する供給管15、16と、混合水排出
管17が通され、該排出管は弁カートリッジ2内に発生
した混合水を、引き抜き可能手動シャワー18として形
成された出口に導くようになっている。
【0008】弁カートリッジ2内には、床部分22が配
置され、該床部分内には冷水および温水に対する流入孔
と、混合水に対する流出孔が形成されている。床部分2
2には、対応する貫通孔を有する、固定弁座円板23が
配置されている。弁座円板の反対側には、被覆カバー2
5を有する制御円板24が、二つの自由度で移動するよ
うに載置されている。制御円板24内には通路が形成さ
れ、該通路の片側は被覆カバー25によって閉鎖され、
弁座円板23の三つの貫通孔が、この通路を通して選択
的に相互に結合されるようになっている。
【0009】制御円板24を移動させるために、弁カー
トリッジ2のハウジング内に、回転リング27が配置さ
れ、その端面には被覆カバー25が支持されている。さ
らに回転リング27内には調節レバー21が設けられ、
該レバーは中心軸線20に対して垂直に配置された揺動
軸線または回転軸線200を有している。調節レバー2
1は、内方レバー腕に形成された横棒210によって、
被覆カバー25のフォーク状受入部分内に係合する。外
方レバー腕には角度板40が固定され、該角度板は取付
けねじ401によって差込み位置に保持される。最初の
取付けを行うために、90°回転させるは、先ず手動レ
バー4を突起41および取付けねじ411によって差込
み位置に固定する。
【0010】次に手動レバー4によって、調節レバー2
1をその回転軸線200の回りにおいて揺動させれば、
制御円板24が被覆カバー25と共に、弁座円板23に
対して、半径方向に動かされ、それによって全流水量を
調節し得るようになる。これに反し、手動レバー4によ
って、調節レバー21を中心軸線20の回りにおいて回
転させれば、これに対応して制御円板24は、被覆カバ
ー25と共に、弁座円板23に対して回転し、それによ
って流入する冷水および温水の混合比と、流出する混合
水の温度を調節し得るようになる。
【0011】弁カートリッジ2はほぼ円筒形のハウジン
グを有し、該ハウジングは一つの圧力リング26、およ
び二つの、直径方向に相対して配置された締付けねじ2
62(図2においては、90°回転した状態で示されて
いる)によって、弁体1の受入孔11の基部に締め付け
得るようにされ、この場合弁座円板23に形成された独
立の貫通孔は、床部分22に支持されたチューブ密封部
材によって弁体1内の対応する溝と結合される。
【0012】受入孔11から突出する弁カートリッジ2
および調節レバー21を角度板40によって被覆するた
めに、弁カートリッジ2の外套領域に、ケース3が回転
自在に、しかも軸線方向に移動しないように設けられて
いる。この目的のために、特に図6から図8に示される
ように、リング部材5が配置されている。このリング部
材はカラー50および衝当ブッシュ51から成り、これ
ら部材は端面側において、それぞれ三つの外套形ばね5
2によって相互に結合されている。組込み位置において
回転しないように保持するために、カラー50および衝
当ブッシュ51の内壁には、二つの相対する回転防止突
起53が形成され、該突起は差込み位置においては、両
方の締付けねじ262を部分的に囲繞するようになって
いる。カラー50の外套面に、ほぼ対称的に形成された
三つの耳片501が形成されている。この場合カラー5
0の内壁は、耳片501の領域に溝503を有し、該耳
片501を弾性的に保持するように形成されている。さ
らに全リング部材5は、プラスチックの押出し成形によ
って一体的に形成される。
【0013】弁カートリッジ2を組込む場合には、先ず
リング部材5を被せ、次に圧力リング26を締付けねじ
262によって螺着する。弁体1には、前もって摺動リ
ング6が挿入され、一方においては衝当ブッシュ51
が、圧力リング26によって支持され、他方においては
カラー50が、ばね52によって摺動リング6の衝当縁
61を押圧するようになる。このカラー50によって、
ケース3は差込継手式に受入れられる。このためにケー
ス3の内壁には、対称的に半径方向内方に突出するリン
グ部材31が形成されている。リング部材31の間に
は、対称的に配置された三つの自由空間32が生じ、該
空間の幅は、カラー50から半径方向外方に突出する耳
片501の幅より僅かに大となるように設計される。し
たがってケース3はカラー50を軸線方向に差込継手状
に押圧し、かつ差込み位置において回転せしめられ、し
たがって軸線方向に動かないようにされる。この場合リ
ング部材31は、衝当部分311を有し、カラー50の
回転運動が行われる時に、圧力リング26の方に向かっ
て軸線方向にほぼ1mm押圧され、挿入された差込み継
手位置においては、ケース3がばね52によって摺動リ
ング6に対して押圧され、それによって案内状態を保持
するようになっている。この場合好ましくは耳片50
1、および自由空間32を、他の二つより幾分大きく形
成し、ケース3が回転位置に達した時だけ、リング部材
5に接触するようにされ、この場合リング部材31は、
ケース3が差込位置に達した後180°回転せしめら
れ、しかる後この回転位置において、該ケース3が弁カ
ートリッジ2内における、調節レバー21の、100°
なる全回転領域に亙って、混合比を調節するために、軸
線方向に移動しないように形成される。なおケース3が
相対的半径方向遊びを伴うことなく、カラー50上を導
かれるようにするために、耳片501はさらに、カラー
50の内壁の溝503によって、弾性的に押圧されるよ
うにされ、この時接触を滑らかにするために、耳片50
1の外面は球形に形成される。回転結合の摩擦を少なく
するために、リング部材5は滑りの良いプラスチックに
よって形成される。前縁12およびケース3の接触領域
に摺動リング6を配置することによって、さらに弁体1
からケース3への推移個所に対する、汚染粒子または流
体の侵入が阻止される。
【0014】弁体1と反対側のケース3の端面は、半球
形のアーチ部分35によって閉鎖され、この時手動レバ
ー4は、特に図1および図2に示されるように、下向き
の細隙33内に、該レバーの突起41によって角度部材
40に固定される。この場合細隙33の寸法は、手動レ
バー4が中心軸線20の回りを回転する時に、突起41
がケース3を、リング部材5および弁カートリッジ2と
共に回転させるようにされている。細隙33の軸線方向
長さは、手動レバー4が流量を調節するために、回転軸
線200の回りを、弁カートリッジ2に前もって与えら
れたストロークの範囲内で動き得るようにされる。細隙
33をさらに被覆するために、手動レバー4は突起42
を有し、該細隙がさらに閉鎖され、下方からスプレー
が、ケース3内に入り得るようにされる。案内の摩擦を
少なくするために、細隙33はさらに滑りの良いプラス
チックから成る被覆331を有している。この被覆33
1は一体的に形成され、ケース3内に噴霧され、沈着さ
れ、および(または)接着される。この場合被覆331
は細隙33内にわずかに突出し、ケース3の表面、特に
クローム層が角度板40と接触しないようにされる。
【0015】手動レバー4を矢印43(図1)の方に動
かすことにより流出水量を微細に調節することができ
る。
【0016】手動レバー4を矢印44(図1)の方に動
かすことにより、排出される混合水の混合比、および温
度を決定することができる。この時ケース3は対応して
回転する。混合比および混合水温度を表示するために、
ケース3には、弁体1の領域に目盛りが配置され、この
目盛りは弁体1上に設けられたマーク13と共働する。
【0017】別々のリング部材5の代わりに、該リング
部材は弁カートリッジと一体に形成し、ケース3が直接
弁カートリッジと差込み式に結合されるようにすること
ができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】引抜き可能ハンドシャワーを備えた、洗面台流
水弁の形を有する混合弁;
【図2】図1に示された混合弁の一部分の、拡大縦断面
図;
【図3】図2に示されたレバーヘッド・ケーシングのケ
ースの、縦断面図;
【図4】図3に示されたケースを90°回転させた時の
側面図;
【図5】図4に示されたケースの拡大正面図;
【図6】図2に示されたリングばね部材の側面図;
【図7】図6に示されたリングばね部材を上から見た
図;
【図8】図6に示されたリング部材を下から見た図。
【符号の説明】
1 弁体 2 弁カートリッジ 3 ケース 4 手動レバー 5 リング部材 6 摺動リング 11 受入れ孔 12 前縁 13 マーク 14 取付け装置 15、16 流入管 17 合水流出管 18 シャワー 21 調節レバー 210 横棒 22 床部分 23 弁座円板 24 制御円板 25 被覆カバー 26 圧力リング 27 回転リング 31 リング部材 311 衝当部分 32 自由空間 33 細隙 331 被覆 34 目盛り 36 アーチ部分 40 角度板 41 突起 50 カラー 501 耳片 503 溝 51 衝当ブッシュ 52 ばね 53 突起 61 衝当縁
フロントページの続き (72)発明者 ベルント ビショッフ ドイツ連邦共和国ヘマー,プリンツホルン シュトラーセ 9 (72)発明者 ケルシュテイン ケイター ドイツ連邦共和国メンデン,アム ヴェス トベルク 14

Claims (16)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 弁体および弁部材を受け入れる弁カート
    リッジから成る混合弁であって、混合比および全流量を
    決定するために、弁部材を作動する二つの自由度で動き
    得る手動レバーを備え、この時弁部材に結合されて、弁
    カートリッジ内の、相互に直角に配置された二つの回転
    軸線の回りを、揺動し得る手動レバーが、第1回転軸線
    の回りを回転し得るように保持され、かつケースとして
    形成されたレバーヘッド・ハウジングの外套領域から、
    横方向に動かされるようになっている混合弁において、
    ケース(3)が弁体(1)の領域内に、その端面によっ
    て接触し、かつ案内され、この時組立て位置において、
    ケース(3)の軸線方向に動かないようにするために、
    弁カートリッジ(2)の領域に、締着部材および錠止部
    材が設けられ、ケース(3)を軸線方向に差込み得るよ
    うにし、かつ差込み位置において所定の回転を行った後
    は、混合水を調節するための全揺動範囲に亙って、軸線
    方向に動かないように保持され、かつ所定の角度の回転
    を行った後、初めて手動レバー(4)を、調節レバー
    (21、40)に固定し得るようになっていることを特
    徴とする混合弁。
  2. 【請求項2】 錠止部材として差込み継手を備え、この
    時弁カートリッジ(2)の領域内のカラー(50)に、
    半径方向外方に突出する耳片(501)が形成され、か
    つこれに対応してケース(3)に、半径方向内方に突出
    するリング部材(31)が形成され、該リング部材が耳
    片(501)に対応する自由空間(32)を有し、ケー
    ス(3)をカラー(50)上に差込むことができ、かつ
    回転させることによって、差込み位置において軸線方向
    に固定することができ、さらに手動レバー(4)を通す
    ために、ケース(3)内に細隙33が設けられ、手動レ
    バー(4)が差込まれた時に、ケース(3)が差込み継
    手の全揺動領域に亙って、軸線方向に保持されるように
    なっている請求項1記載の混合弁。
  3. 【請求項3】 細隙(33)の位置が、ケース(3)の
    差込み後、180°回転させた後、手動レバー(4)を
    弁カートリッジ(2)と結合されるようになっている請
    求項2記載の混合弁。
  4. 【請求項4】 リング部材(5)にカラー(50)が形
    成され、該リング部材が軸線方向において、弁カートリ
    ッジに支持されている請求項2または請求項3に記載さ
    れている混合弁。
  5. 【請求項5】 リング部材(5)が衝当ブッシュ(5
    1)を含み、該衝当ブッシュ一つの端面に、単数または
    複数のばね(52)が固定され、他の面がカラー(5
    0)の端面に固定され、組込み位置において、カラー
    (50)が弁体(1)の方に押圧される請求項4記載の
    混合弁。
  6. 【請求項6】 衝当ブッシュ(51)および(または)
    カラー(50)が、その内壁に単数または複数の回転防
    止突起(53)を有し、該突起が組込み位置において、
    弁カートリッジ(2)の締付けねじを部分的に囲繞し、
    かつ弁カートリッジ(2)に対して、カラー(50)を
    非回転的に保持する請求項5記載の混合弁。
  7. 【請求項7】 リング部材(5)が、プラスチックの押
    出し成形によって、一体的に形成されている請求項5ま
    たは請求項6に記載の混合弁。
  8. 【請求項8】 カラー(50)の壁が、耳片(501)
    の領域において、その内側に溝を有し、耳片(501)
    が差込み位置において、ケース(3)の内壁に弾性的に
    触座する請求項2から請求項7までの何れか一項に記載
    されている混合弁。
  9. 【請求項9】 対称的に配置された三つの耳片(50
    1)を備え、該耳片(501)が摺動性の優れた材料に
    よって製造され、かつケース(3)に対して、小さな摩
    擦で接触するように、その外方套面が球形に形成され、
    さらに一つの耳片(502)が幅広に形成され、所定の
    回転位置においてのみ、ケース(3)がリング部材を押
    圧し得るようになっている請求項2から請求項8までの
    何れか一項に記載されている混合弁。
  10. 【請求項10】 弁カートリッジ(2)から外方に延び
    る調節レバー(21)に、ケース(3)によって囲繞さ
    れる角度部材(40)が固定され、該角度部材に、手動
    レバー(4)が突起(41)によって固定され、この時
    突起(41)の寸法が、細隙(33)を通して、弁カー
    トリッジ(2)が中心軸線(20)の回りを回転する時
    に、ケース(3)が同時に動かされるようにされている
    請求項1から請求項9までの何れか一項に記載されてい
    る混合弁。
  11. 【請求項11】 ケース(3)内の細隙(33)の長さ
    が、中心軸線(20)に対して垂直に配置された回転軸
    線(200)の回りの、弁カートリッジ(2)の開閉を
    可能にするのに必要な揺動を行わせるようになってお
    り、この時手動レバー(4)が、細隙(33)の領域
    に、この細隙(33)を被覆するための、単数または複
    数の突起(42)を有している請求項1から請求項10
    までの何れか一項に記載されている混合弁。
  12. 【請求項12】 ケース(3)が外套面上に、設定され
    た混合比を表示するための目盛り(34)を有する請求
    項1から請求項11までの何れか一項に記載されている
    混合弁。
  13. 【請求項13】 ケース(3)の端面と、弁体(1)の
    前縁(12)の間に摺動リング(6)が配置されている
    請求項1から請求項12までの何れか一項に記載されて
    いる混合弁。
  14. 【請求項14】 ケース(3)の、弁体(1)と反対の
    端面が、半球形アーチ(35)によって閉じられている
    請求項1から請求項13までの何れか一項に記載されて
    いる混合弁。
  15. 【請求項15】 ケース(3)が、プラスチックによっ
    て一体的に形成されている請求項1から請求項14まで
    の何れか一項に記載されている混合弁。
  16. 【請求項16】 ケース(3)が、細隙(33)の領域
    に、摺動性の優れたプラスチックから成る被覆(33
    1)を有し、角度板(40)を、この時生じる摩擦が小
    となるように、摺動的に案内するようになっている請求
    項1から請求項14までの何れか一項に記載されている
    混合弁。
JP18699397A 1996-07-13 1997-07-11 手動レバーを備えた混合弁 Pending JPH1073170A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE1996128397 DE19628397A1 (de) 1996-07-13 1996-07-13 Mischventil mit einem Handhebel
DE196283973 1996-07-13

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1073170A true JPH1073170A (ja) 1998-03-17

Family

ID=7799820

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18699397A Pending JPH1073170A (ja) 1996-07-13 1997-07-11 手動レバーを備えた混合弁

Country Status (9)

Country Link
US (1) US5983939A (ja)
EP (1) EP0818647B1 (ja)
JP (1) JPH1073170A (ja)
AT (1) ATE261081T1 (ja)
CA (1) CA2210240C (ja)
DE (2) DE19628397A1 (ja)
DK (1) DK0818647T3 (ja)
ES (2) ES2216083T3 (ja)
PL (1) PL321116A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102004003133A1 (de) * 2004-01-14 2005-08-11 Hansgrohe Ag Sanitärarmatur
JP2017095897A (ja) * 2015-11-19 2017-06-01 株式会社Lixil 水栓

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19956401A1 (de) * 1999-11-24 2001-05-31 Grohe Armaturen Friedrich Wasserarmatur
DE102005001309A1 (de) * 2005-01-04 2006-08-10 Hansgrohe Ag Kartuschenboden
ITTO20050068A1 (it) * 2005-02-08 2006-08-09 Gevipi Ag Rubinetto con base fissa, perfezionato
US7753074B2 (en) 2006-07-28 2010-07-13 Masco Corporation Of Indiana Mixing valve
US8578966B2 (en) 2006-07-28 2013-11-12 Masco Corporation Of Indiana Mixing valve
DE102009011560A1 (de) * 2009-03-06 2010-09-16 Hansa Metallwerke Ag Sanitäre Einhand-Mischbatterie
WO2010125564A1 (en) * 2009-04-27 2010-11-04 Eran Ben-Dor A handle for single lever mixer tap
US8375993B2 (en) 2009-05-08 2013-02-19 Kohler Co. Corrosion resistant faucets with components made of different metallic materials
DE102010042265A1 (de) * 2010-10-11 2012-04-12 PARltec GmbH Ventil, Vorrichtung mit Ventil, Verwendung des Ventils in der Vorrichtung, Mikropumpe mit Ventil, Verneblersystem mit Ventil und Dosier-/Mischvorrichtung mit Ventil
US8756869B1 (en) 2011-08-29 2014-06-24 Smart Shelters, Inc. In-ground storm shelter with sliding door
ITVI20130041A1 (it) 2013-02-26 2014-08-27 Ceadesign S R L Miscelatore per acqua
US10184575B2 (en) 2017-01-11 2019-01-22 Kohler Co. Faucet with multi-directional controls
DE102019003301A1 (de) * 2019-05-10 2020-11-12 Grohe Ag Einhebel-Kartusche für eine Sanitärarmatur

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4362186A (en) * 1981-02-11 1982-12-07 American Standard Inc. Sanitary fitting
DE3124241A1 (de) * 1981-06-20 1982-12-30 Hansa Metallwerke Ag, 7000 Stuttgart Sanitaerer einhebelmischer
DE3230815A1 (de) * 1982-08-19 1984-02-23 Friedrich Grohe Armaturenfabrik Gmbh & Co, 5870 Hemer Hebelkopf fuer einhebel-mischventile
DE3337968A1 (de) * 1983-10-19 1985-05-02 Friedrich Grohe Armaturenfabrik Gmbh & Co, 5870 Hemer Handhebel fuer eingriffmischventile
DE3426741A1 (de) * 1984-07-20 1986-01-30 Hansa Metallwerke Ag, 7000 Stuttgart Einhebelmischer
US4813455A (en) * 1984-10-26 1989-03-21 Stanadyne, Inc. Mixing valve adjustable temperature stop
DE3606097A1 (de) * 1986-02-26 1987-08-27 Grohe Armaturen Friedrich Mischventil
DE3510833A1 (de) * 1985-03-26 1986-10-09 Grohe Armaturen Friedrich Mischventil
IT1211167B (it) * 1987-07-01 1989-10-06 Gevipi Ag Dispositivo di occultamento e diprotezione dei meccanismi per rubinetti con leva di manovra spostabile in due direzioni
US4880134A (en) * 1988-07-01 1989-11-14 Wood Jr Theodore N Protective cap assembly
DE19510906A1 (de) * 1995-03-24 1996-09-26 Grohe Armaturen Friedrich Mischventil mit einem Handhebel

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102004003133A1 (de) * 2004-01-14 2005-08-11 Hansgrohe Ag Sanitärarmatur
JP2017095897A (ja) * 2015-11-19 2017-06-01 株式会社Lixil 水栓

Also Published As

Publication number Publication date
ES1037817Y (es) 1998-11-01
ATE261081T1 (de) 2004-03-15
ES1037817U (es) 1998-04-16
DE19628397A1 (de) 1998-01-15
CA2210240A1 (en) 1998-01-13
ES2216083T3 (es) 2004-10-16
DK0818647T3 (da) 2004-05-03
PL321116A1 (en) 1998-01-19
EP0818647A2 (de) 1998-01-14
DE59711354D1 (de) 2004-04-08
CA2210240C (en) 2005-12-06
EP0818647B1 (de) 2004-03-03
US5983939A (en) 1999-11-16
EP0818647A3 (de) 1998-08-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH1073170A (ja) 手動レバーを備えた混合弁
US7318450B2 (en) Mixing cartridge for single-lever mixing faucets
JP2848537B2 (ja) ウオーターハンマー防止用の流量制御装置付きの片手混合水栓
US7182100B2 (en) Retrofittable mixing valve and method of assembly
US5971359A (en) Valve assembly
JP2008525744A (ja) 水制御弁
JPH08256932A (ja) 多機能ハンドシャワー
JPH06221448A (ja) 冷・温水混合水栓
JPH08326935A (ja) 手動レバー式混合弁
JPH109417A (ja)
JPS62194078A (ja) 単一レバ−ミキサの作動装置
JP2006519946A (ja) 混合水栓
JPH0456192B2 (ja)
KR890000449B1 (ko) 유체 조절 밸브
JP2002516935A (ja) 調整可能な送出吐水口及び操作レバーを有する水栓
US7121303B1 (en) Mixed water faucet
US20220196165A1 (en) Single lever cartridge for a sanitary faucet
JPH03140675A (ja) 閉止兼調節弁
US6886755B2 (en) Sanitary mixing unit
JPH09503573A (ja) ボール弁カートリッジと下方挿入部材とを有する混合弁
JP4119954B2 (ja) 摺接弁
JP3875064B2 (ja) クリック機構付シングルレバー水栓
JPH11182714A (ja) 摺接弁装置
JP3030089B2 (ja) カートリッジ内に収容されたボール弁要素を有する混合弁
JPH11182711A (ja) 摺接弁

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040513

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060906

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061212

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070508