JPH1072734A - 電導性撚り糸およびその製造方法 - Google Patents

電導性撚り糸およびその製造方法

Info

Publication number
JPH1072734A
JPH1072734A JP9175709A JP17570997A JPH1072734A JP H1072734 A JPH1072734 A JP H1072734A JP 9175709 A JP9175709 A JP 9175709A JP 17570997 A JP17570997 A JP 17570997A JP H1072734 A JPH1072734 A JP H1072734A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
yarn
fiber
conductive
metal
twisted yarn
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9175709A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3970387B2 (ja
Inventor
Fritz Blum
フリッツ、ブルーム
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Spoerry and Co AG
Original Assignee
Spoerry and Co AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Spoerry and Co AG filed Critical Spoerry and Co AG
Publication of JPH1072734A publication Critical patent/JPH1072734A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3970387B2 publication Critical patent/JP3970387B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D02YARNS; MECHANICAL FINISHING OF YARNS OR ROPES; WARPING OR BEAMING
    • D02GCRIMPING OR CURLING FIBRES, FILAMENTS, THREADS, OR YARNS; YARNS OR THREADS
    • D02G3/00Yarns or threads, e.g. fancy yarns; Processes or apparatus for the production thereof, not otherwise provided for
    • D02G3/02Yarns or threads characterised by the material or by the materials from which they are made
    • D02G3/12Threads containing metallic filaments or strips
    • DTEXTILES; PAPER
    • D02YARNS; MECHANICAL FINISHING OF YARNS OR ROPES; WARPING OR BEAMING
    • D02GCRIMPING OR CURLING FIBRES, FILAMENTS, THREADS, OR YARNS; YARNS OR THREADS
    • D02G3/00Yarns or threads, e.g. fancy yarns; Processes or apparatus for the production thereof, not otherwise provided for
    • D02G3/44Yarns or threads characterised by the purpose for which they are designed
    • D02G3/441Yarns or threads with antistatic, conductive or radiation-shielding properties
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/29Coated or structually defined flake, particle, cell, strand, strand portion, rod, filament, macroscopic fiber or mass thereof
    • Y10T428/2913Rod, strand, filament or fiber
    • Y10T428/2933Coated or with bond, impregnation or core
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T442/00Fabric [woven, knitted, or nonwoven textile or cloth, etc.]
    • Y10T442/30Woven fabric [i.e., woven strand or strip material]
    • Y10T442/3382Including a free metal or alloy constituent

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Yarns And Mechanical Finishing Of Yarns Or Ropes (AREA)
  • Inorganic Fibers (AREA)
  • Chemical Or Physical Treatment Of Fibers (AREA)
  • Woven Fabrics (AREA)
  • Conductive Materials (AREA)
  • Insulated Conductors (AREA)
  • Processes Specially Adapted For Manufacturing Cables (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 電導性の複合撚り糸(13)の製造方法を提
供する。 【解決手段】 電導性の単繊維金属糸(11)が繊維糸
(12)と複合撚り糸(13)の形に紡がれる。この種
の複合撚り糸(13)は特に織物および編み物を製造す
るために適している。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、特許請求の範囲の
請求項1の上位概念部分に記載の電導性撚り糸の製造方
法、およびこの製造方法によって製造された電導性撚り
糸に関する。
【0002】
【従来の技術】電導性の繊維材料を製造するために既に
若干の試みがなされている。一つには単繊維金属糸が組
み入れられた織物が知られている。単繊維金属糸の織り
込みは織機に幾つかの問題を引き起こすために、単繊維
金属糸を予め混合撚り糸あるいは複合撚り糸の形に加工
することが試みられている。
【0003】そのような複合撚り糸の製造方法は、例え
ばWO特許第93/24689号明細書で知られてい
る。その複合撚り糸は、焼入れされ銀メッキあるいは金
メッキされた銅あるいは焼入れされたステンレス鋼から
成る直径が0.008〜0.05mmの金属線と撚り合
わされた同種のあるいは異種の繊維糸から成っている。
複合撚り糸の撚り合わせ後において、軸方向長手方向に
おいて各繊維糸の相互の接触領域間に金属線が存在して
いる。
【0004】その金属線は、複合撚り糸の内部において
ほぼ伸張された状態にある。そのため、部分撚り糸と線
との間の結合が常に十分ではなく、複合撚り糸が再加工
の際に再び解けてしまう危険がある。
【0005】他の匹敵する方法が、ヨーロッパ特許第A
0644283号明細書に記載されている。その場合、
金属線および繊維糸が一緒に案内され、互いに撚り合わ
されている。この複合撚り糸の利点は、繊維糸と金属線
との結合が非常に良好であることにある。しかしこれ
は、金属線が既に予め機械的にかなり荷重され、複合撚
り糸が非常に曲がりにくく、従って破損し易いという欠
点がある。
【0006】ヨーロッパ特許第A0250260号明細
書において、遮蔽のために金属含有複合撚り糸を利用す
ることが知られている。その複合撚り糸は芯と囲いとか
ら成っている。この複合撚り糸は単繊維金属糸と非単繊
維金属糸とを含み、芯は非金属単繊維あるいは撚り糸で
補強された連続金属単繊維を含み、囲いは非金属単繊維
あるいは撚り糸を含み、これは芯の周りに巻きつけら
れ、複合撚り糸の円周表面の少なくとも70%となって
いる。その非金属繊維は化学繊維あるいは合成繊維ある
いは天然繊維で形成されている。この場合も複合撚り糸
は撚り合わせによって形成され、その撚り合わせの利点
と欠点を有している。
【0007】米国特許第3,987,613号明細書に
おいて、上述のものと異なり撚り合わせによって形成さ
れていない、実際により良好に混合撚り糸と呼ばれる複
合撚り糸の製造方法が記載されている。直径0.025
mmおよび長さ約40mmの短い銅糸が撚り糸を製造す
る前に繊維糸と混合され、続いて互いに撚り糸の形に紡
がれる。紡がれた混合撚り糸は0.25〜15重量%の
単繊維金属糸を含んでいる。この種の紡がれた混合撚り
糸は、電導性を有するようにするために、単繊維金属糸
の含有量がかなり高くなければならず、このために単繊
維金属糸は撚り糸自体の中で互いに十分に接触してい
る。この単繊維金属糸は勿論撚り糸の全断面積にわたっ
て分布されている。単繊維金属糸は撚り糸表面にも存在
しているので、これは紡ぎ過程の際および各再加工の際
に、各加工装置および機械にかなりの損耗を生じさせ、
再加工には問題が生ずる。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、上述
の欠点をもはや持たず、電導性材料と繊維糸との良好な
結合を保証し、織物および編み物のような繊維平面形状
物の形に良好に再加工することができるような電導性部
分と繊維部分、特に木綿を備えた複合撚り糸を作ること
にある。その場合、特に、電導性部分が加工する際およ
び再加工する際にできるだけ機械に僅かな損傷および損
耗しか生じさせず、できるだけ僅かしか機械的に予め荷
重されないことが重要である。
【0009】本発明の他の目的は、一方では撚り糸自体
にあり、他方ではこの撚り糸を、電界およびその影響を
遮蔽、分流(そらす)および阻止するための繊維平面形
状物を作るために利用することにある。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明によればこの目的
は、特許請求の範囲請求項1および請求項11に記載の
手段によって達成される。
【0011】
【発明の実施の形態】以下、図に示した実施例を参照し
て本発明を詳細に説明する。
【0012】従来は、電導性より糸の製造の際に繊維と
金属との結合に特に問題があった。すなわち、金属線あ
るいは単繊維金属糸は常に滑らかな表面を有している。
これに対して繊維は粗い。従って、従来は、そのような
複合撚り糸は撚り合わされ、これは金属部分と繊維部分
との特別な様式の機械的結合を生じている。本発明に基
づく方法の場合、原理的に無端の電導性の単繊維金属糸
が一回の加工過程において繊維糸に直接紡がれ、これは
金属部分と繊維部分との全く異なった結合方式を生じ、
全く異なった性質の撚り糸を生ずる。その場合、一方で
は電導性の単繊維金属糸がリング精紡機に中央に導入さ
れる。同時に繊維糸から成る部分が前撚り糸あるいは粗
紡糸として単繊維金属糸の横に導入される。リング精紡
機において単繊維金属糸および粗紡糸が一緒に複合撚り
糸の形に紡がれる。従って単繊維金属糸は常にほぼ中心
で撚り糸の中央にとどまっている。その場合、紡ぎ過程
中に単繊維金属糸がほぼ一定した極めて小さな張力の状
態にされているかあるいは少なくともほぼ張力無しに保
持されていることが特に重要である。そのためにリング
精紡機は必要な引張り力センサおよびサーボ駆動装置お
よびブレーキを備え、リング/ロータ組合せ装置は、材
料の組合せ、この材料の表面および回転速度に合わされ
ねばならない。これによって、紡ぎ過程中でも単繊維金
属糸が全くひねられないようにすることができる。
【0013】単繊維金属糸は、それが後での巻取り過
程、織り過程、編み過程などのような再加工の前にでき
るだけ僅かしか機械的に予め荷重されないようにするた
めに、できるだけひねり無しにされていなければならな
い。従ってそのように紡がれた複合撚り糸はほとんどひ
ねり無しの無端の金属芯を有している。繊維糸として基
本的にはすべての天然繊維および合成繊維を利用でき
る。もっとも或る繊維は単繊維金属糸とあまり結合性が
良くない。そのような複合撚り糸に対して例えば木綿が
非常に適している。電導性の単繊維金属糸として特に銅
あるいは銀から成る糸あるいは銅又は銀を含んでいる合
金から成る糸が利用される。もっとも或る合金鋼あるい
は軽金属合金も利用できる。単繊維金属糸は約10〜3
0μmの直径を有している。いままで20〜25μmの
直径の単繊維金属糸で非常に良好な結果が得られた。
【0014】紡ぐ際に、撚り糸における金属部分と繊維
部分との重量按分量が異なっていることに特に注意しな
ければならない。この種の撚り糸の場合、単繊維金属糸
は電導性を保証するだけでよい。これは支持機能を有し
ておらず、できるだけ柔軟で、曲がり易く、軽量でなけ
ればならない。柔軟性は再加工に対して、紡がれた撚り
糸が織ったり編んだりできるようにするために、少なく
とも通常の撚り糸の柔軟性にほぼ相応していなければな
らない。従って単繊維金属糸はできるだけ細く且つ軽量
にされる。そのためにこれは紡ぎ過程に、特に単繊維金
属糸の供給および引張り力制御について他の要件が課せ
られる。
【0015】これは本発明に基づいて、単繊維金属糸が
できるだけ真っ直ぐでできるだけ短い経路をたどって紡
ぎ個所に導かれることによって達成される。単繊維金属
糸は少なくともほとんど残留応力無しにできるだけ僅か
なひねりをもって紡ぎ個所に導かれる。これは接線方向
に、あるいは小さな糸玉(Fadenballon) で通常の方式で
糸巻きから引き出される。糸巻きから接線方向に引き出
す際、解く際に糸巻きが横に往復運動されることによ
り、単繊維金属糸が紡ぎ個所に直線的に導かれることが
有利である。もっと良好な方式は芯無し糸巻きの内側範
囲から引き出すことにより生ずる。引き出しができるだ
け残留応力無しに行われねばならないので、糸ブレーキ
が省かれる。
【0016】単繊維金属糸と木綿との結合の質を複合撚
り糸の再加工にとって必要な質に到達するために、粗紡
糸が良好に均質に予め伸張されねばならず、木綿はでき
るだけ一様な糸長さを有していなければならない。
【0017】単繊維金属糸と繊維糸との結合は追加的に
単繊維金属糸の被覆によって改良される。これは一般に
ラッカーで行われる。ラッカーは一方では単繊維金属糸
のぜい性に対抗し、同時に表面接着性を高め、これによ
って単繊維金属糸と繊維糸との結合における結合品質を
高める。従って特に他の問題も解決される。つまり複合
撚り糸自体における触媒損傷(Katalyt-Schaden) の危険
およびそれによって引き起こされる機械の構成要素にお
ける損傷の危険が解決される。更に単繊維金属糸の被覆
は酸化および触媒損傷を阻止するか、少なくともその危
険を減少する働きをする。
【0018】追加的に複合撚り糸はリング精紡機の紡ぎ
個所の後ろの範囲で瞬間的に加熱される。その場合、単
繊維金属糸の被覆は一時的に軟化される。これは、被覆
の表面が繊維糸の形にほぼ合わされ、これによってかみ
合い結合が達成されるので、単繊維金属糸と繊維糸との
接触および接着を緊密にする。このために被覆の加熱さ
れたラッカーが僅かに粘着性を生ずることになり、これ
は結合を一層改善する。
【0019】図1には電導性の金属部分と繊維部分とを
備えた複合撚り糸の製造方法が概略的に示されている。
電導性の単繊維金属糸11はできるだけ真っ直ぐで短い
経路をたどってリング精紡機の本来の紡ぎ個所1に導か
れる。同時に繊維糸12から成る粗紡糸がドラフト装置
21によって繰り返し伸張されて供給装置2を介して同
様にリング精紡機の紡ぎ個所1に導かれる。単繊維金属
糸11はほとんど引張り力無しに直接紡ぎ個所1に導か
れる。これは引張り力センサおよびサーボ装置を備えた
供給装置4によって監視され、場合によっては再調整さ
れる。いまやリング精紡機において粗紡糸12の繊維糸
が被覆された単繊維金属糸11から成る心線と複合撚り
糸13の形に紡がれる。排出装置3は複合撚り糸13を
搬出する働きをし、同時に単繊維金属糸11から成る心
線を備えた複合撚り糸に対して引張り力を制御する働き
をする。ここでも、単繊維金属糸11ができるだけ僅か
しか機械的に荷重されないようにするために、撚り糸を
排出する際に引張り力が小さく、詳しくは続く巻取り過
程まで小さい状態にあることが重要である。
【0020】図2には紡がれた複合撚り糸が断面図で示
されている。この複合撚り糸は周りに薄い被覆112を
有する単繊維金属糸11の心線111から成っている。
単繊維金属糸11の周りに紡がれた複合撚り糸の繊維部
分121が存在している。
【0021】この方法で製造された電導性の複合撚り糸
は非常に良好に再加工させられる。これは特にほとんど
任意の様式の織物を製造するために非常に適している。
これはまた編み物の形にも加工できる。織物あるいは編
み物として特に静電界あるいは動電界を遮蔽したり、そ
れを分流(そらす)しようとする所に利用される。これ
は例えばファラデー力を発生するために、あるいは遮蔽
されアースされた面あるいは空間を形成するために利用
させられる。そのために例えばこの種の撚り糸から成る
薄い織物あるいは編み物を作るか、あるいは個々の複合
撚り糸紐をカーペットに組み入れることもできる。その
ような織物は着色したり印刷したりできるので、この織
物から繊維状あるいは紙状のカーペットも製造させられ
る。他の利用はこの種の撚り糸、織物あるいは編み物を
断熱板、遮音板および絶縁板に組み入れることにある。
従ってこのカーペットあるいは絶縁板はアース線にも接
続させられ、その利用範囲を拡大させられる。
【0022】
【発明の効果】以上の説明から明らかなように、本発明
によれば、電導性材料と繊維糸との良好な結合を保証
し、織物および編み物のような繊維平面形状物の形に良
好に再加工することができるような電導性部分と繊維部
分、特に木綿を備えた電導性撚り糸を製造することがで
きる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に基づく複合撚り糸の製造方法の概略説
明図。
【図2】本発明に基づく方法で製造された複合撚り糸の
断面図。
【符号の説明】
1 紡ぎ個所 11 単繊維金属糸 12 繊維糸 13 複合撚り糸 111 心線 112 被覆

Claims (14)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】電導性金属部分と繊維部分とから成る電導
    性複合撚り糸(13)の製造方法であって、紡ぎ過程に
    おいて繊維部分が繊維糸(12)から成る粗紡糸として
    リング精紡機の紡ぎ個所(1)に横から導かれ、同時に
    無端で電導性を有し被覆された単繊維金属糸(11)が
    紡ぎ個所(1)の中央に直接導かれ、そこで電導性の単
    繊維金属糸(11)が少なくともほとんど引張り力無し
    に、繰り返し伸張しながら紡ぎ個所(1)に導かれる粗
    紡糸の繊維糸と唯一の複合撚り糸の形に紡がれ、この複
    合撚り糸が続いて排出装置を介して再加工過程に導かれ
    ることを特徴とする電導性撚り糸の製造方法。
  2. 【請求項2】紡ぎ過程において電導性の単繊維金属糸
    (11)が少なくともほとんどひねり無しに糸巻きから
    引き出されて紡ぎ個所(1)に導かれることを特徴とす
    る請求項1に記載の電導性撚り糸の製造方法。
  3. 【請求項3】単繊維金属糸(11)が糸巻きから接線方
    向に引き出されることを特徴とする請求項2記載の電導
    性撚り糸の製造方法。
  4. 【請求項4】糸巻きから接線方向に引き出される単繊維
    金属糸(11)が、解く際に糸巻きが横に往復運動され
    ることにより、紡ぎ個所(1)に直線的に導かれること
    を特徴とする請求項3記載の電導性撚り糸の製造方法。
  5. 【請求項5】前記単繊維金属糸(11)が、芯無し糸巻
    きの内側範囲から引き出されることを特徴とする請求項
    2記載の電導性撚り糸の製造方法。
  6. 【請求項6】複合撚り糸(13)が紡ぎ個所(1)の後
    ろの範囲で瞬間的に加熱され、単繊維金属糸の被覆(1
    12)が軟化されることを特徴とする請求項1記載の電
    導性撚り糸の製造方法。
  7. 【請求項7】電導性の単繊維金属糸が被覆された銅糸
    (111、112)であることを特徴とする請求項1な
    いし5のいずれか1つに記載の方法で製造された電導性
    撚り糸。
  8. 【請求項8】電導性の単繊維金属糸(11)が銀を含ん
    でいることを特徴とする請求項1ないし5のいずれか1
    つに記載の方法で製造された電導性撚り糸。
  9. 【請求項9】電導性の単繊維金属糸(11)が少なくと
    も10μmおよびたかだか50μmの直径を有している
    ことを特徴とする請求項1ないし5のいずれか1つに記
    載の方法で製造された電導性撚り糸。
  10. 【請求項10】繊維糸(12)が木綿を含んでいること
    を特徴とする請求項1ないし5のいずれか1つに記載の
    方法で製造された電導性撚り糸。
  11. 【請求項11】織物の形に織られることを特徴とする請
    求項7ないし10のいずれか1つに記載の電導性撚り
    糸。
  12. 【請求項12】編み物の形に加工されることを特徴とす
    る請求項7ないし10のいずれか1つに記載の電導性撚
    り糸。
  13. 【請求項13】織物あるいは編み物がカーペットに組み
    入れられるか貼られることを特徴とする請求項11又は
    12に記載の電導性撚り糸。
  14. 【請求項14】織物あるいは編み物が発泡プラスチック
    あるいは鉱物繊維から成る断熱板上に着けられるか組み
    入れられることを特徴とする請求項11又は12に記載
    の電導性撚り糸。
JP17570997A 1996-07-01 1997-07-01 電導性複合撚り糸およびその製造方法 Expired - Fee Related JP3970387B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CH01638/96A CH690686A5 (de) 1996-07-01 1996-07-01 Verfahren zur Herstellung eines elektrisch leitenden Garnes, elektrisch leitendes Garn und Verwendung des elektrisch leitenden Garnes.
CH19961638/96 1996-07-01

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1072734A true JPH1072734A (ja) 1998-03-17
JP3970387B2 JP3970387B2 (ja) 2007-09-05

Family

ID=4215147

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17570997A Expired - Fee Related JP3970387B2 (ja) 1996-07-01 1997-07-01 電導性複合撚り糸およびその製造方法

Country Status (10)

Country Link
US (1) US6032450A (ja)
EP (1) EP0816543B1 (ja)
JP (1) JP3970387B2 (ja)
KR (1) KR100479499B1 (ja)
AT (1) ATE213287T1 (ja)
CH (1) CH690686A5 (ja)
DE (1) DE59706360D1 (ja)
ES (1) ES2169341T3 (ja)
PT (1) PT816543E (ja)
TR (1) TR199700564A2 (ja)

Families Citing this family (50)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ATE259520T1 (de) * 2000-04-03 2004-02-15 Univ Brunel Leitfähiger druckempfindlicher stoff
CH694372A5 (de) * 2000-07-25 2004-12-15 Elektro Feindraht Ag Feindraht bzw. Feinstdraht für die Anwendung in einem Fasermaterial sowie Verwendung eines solchen Feindrahtes bzw. Feinstdrahts.
KR20010088695A (ko) * 2001-08-22 2001-09-28 이용업 기능성 섬유
KR20030021407A (ko) * 2001-09-06 2003-03-15 영남방직주식회사 전자파차폐원사
KR100449660B1 (ko) * 2001-09-14 2004-09-21 영남방직주식회사 전자파 차폐코어사 및 그 제조방법
KR20030061535A (ko) * 2002-01-14 2003-07-22 화이버텍 (주) 스테인레스 강 금속사를 포함하는 전자기파 차폐용 직물
US7592276B2 (en) * 2002-05-10 2009-09-22 Sarnoff Corporation Woven electronic textile, yarn and article
US7144830B2 (en) * 2002-05-10 2006-12-05 Sarnoff Corporation Plural layer woven electronic textile, article and method
US7324071B2 (en) * 2003-09-16 2008-01-29 Sarnoff Corporation Segmented character display
GB0404419D0 (en) 2004-02-27 2004-03-31 Intelligent Textiles Ltd Electrical components and circuits constructed as textiles
DE202006020401U1 (de) 2005-04-11 2008-07-24 W. Zimmermann Gmbh & Co. Kg Elektrisch leitfähiges Garn
KR100638314B1 (ko) 2005-07-06 2006-10-24 박민규 금속섬유를 이용한 방적사 제조장치 및 제조방법
KR100729676B1 (ko) * 2006-02-17 2007-06-18 한국생산기술연구원 금속 필라멘트를 이용한 정보통신용 디지털사의 제조방법,제조장치 및 이에 의하여 제조된 디지털사
US8283563B2 (en) * 2006-03-29 2012-10-09 Federal-Mogul Powertrain, Inc. Protective sleeve fabricated with hybrid yard, hybrid yarn, and methods of construction thereof
CH698176B1 (de) * 2006-08-18 2009-06-15 Textilma Ag Leiterfaden, insbesondere Antennenfaden sowie seine Verwendung.
DE102006043714B4 (de) * 2006-08-23 2012-01-26 Hartmut Pabst Technische Schmaltextilie, wie Sicherheitsgurt, Spanngurt, Traggurt, Zurrgurt oder dergleichen Mittel aus gewebten textilen Filamentfäden
KR100834974B1 (ko) * 2007-01-29 2008-06-03 한국생산기술연구원 하이브리드 금속을 이용한 고속 정보통신용 디지털사의 제조방법 및 이에 의하여 제조된 디지털사
FR2920442A1 (fr) * 2007-10-10 2009-03-06 Commissariat Energie Atomique Textile intelligent comportant au moins un fil conducteur et procede de realisation d'une antenne textile
KR100966842B1 (ko) * 2008-02-26 2010-06-29 한국생산기술연구원 자수 기술을 이용한 디지털 가먼트 및 그 제조 방법
KR100982533B1 (ko) * 2008-02-26 2010-09-16 한국생산기술연구원 디지털 밴드를 이용한 디지털 가먼트 및 그 제조 방법
KR20110053923A (ko) * 2008-04-29 2011-05-24 코닌클리즈케 필립스 일렉트로닉스 엔.브이. 전자 직물
DE102008002641A1 (de) * 2008-06-25 2009-12-31 Biotronik Vi Patent Ag Faserstrang und implantierbarer Stützkörper mit einem Faserstrang
US7886515B2 (en) * 2008-07-02 2011-02-15 AG Technologies, Inc. Process for manufacturing yarn made from a blend of fibers of cotton, nylon and silver
US7882688B2 (en) * 2008-07-02 2011-02-08 AG Technologies, Inc. Process for manufacturing yarn made from a blend of polyester fibers and silver fibers
US8569316B2 (en) 2009-02-17 2013-10-29 Boehringer Ingelheim International Gmbh Pyrimido [5,4-D] pyrimidine derivatives for the inhibition of tyrosine kinases
DE102009052929B4 (de) 2009-11-12 2011-12-08 Kunert Fashion Gmbh & Co. Kg Strickware mit Feuchtigkeitssensor
US9575560B2 (en) 2014-06-03 2017-02-21 Google Inc. Radar-based gesture-recognition through a wearable device
US9811164B2 (en) 2014-08-07 2017-11-07 Google Inc. Radar-based gesture sensing and data transmission
US9921660B2 (en) 2014-08-07 2018-03-20 Google Llc Radar-based gesture recognition
US10268321B2 (en) 2014-08-15 2019-04-23 Google Llc Interactive textiles within hard objects
US9588625B2 (en) 2014-08-15 2017-03-07 Google Inc. Interactive textiles
US11169988B2 (en) 2014-08-22 2021-11-09 Google Llc Radar recognition-aided search
US9778749B2 (en) 2014-08-22 2017-10-03 Google Inc. Occluded gesture recognition
US9600080B2 (en) 2014-10-02 2017-03-21 Google Inc. Non-line-of-sight radar-based gesture recognition
US10016162B1 (en) 2015-03-23 2018-07-10 Google Llc In-ear health monitoring
US9983747B2 (en) 2015-03-26 2018-05-29 Google Llc Two-layer interactive textiles
CN107466389B (zh) 2015-04-30 2021-02-12 谷歌有限责任公司 用于确定类型不可知的rf信号表示的方法和装置
WO2016176574A1 (en) 2015-04-30 2016-11-03 Google Inc. Wide-field radar-based gesture recognition
JP6427279B2 (ja) 2015-04-30 2018-11-21 グーグル エルエルシー ジェスチャの追跡および認識のための、rfに基づいた微細動作追跡
US10088908B1 (en) 2015-05-27 2018-10-02 Google Llc Gesture detection and interactions
US9693592B2 (en) 2015-05-27 2017-07-04 Google Inc. Attaching electronic components to interactive textiles
US10817065B1 (en) 2015-10-06 2020-10-27 Google Llc Gesture recognition using multiple antenna
US9837760B2 (en) 2015-11-04 2017-12-05 Google Inc. Connectors for connecting electronics embedded in garments to external devices
KR20180103823A (ko) 2015-12-18 2018-09-19 인텔리전트 텍스타일 리미티드 전도성 직물, 전도성 직물 직조방법 및 이에 관한 장치
SE539597C2 (sv) 2015-12-22 2017-10-17 Inuheat Group Ab Elektriskt ledande garn och produkt innehållande detta garn
WO2017192167A1 (en) 2016-05-03 2017-11-09 Google Llc Connecting an electronic component to an interactive textile
US10175781B2 (en) 2016-05-16 2019-01-08 Google Llc Interactive object with multiple electronics modules
US10579150B2 (en) 2016-12-05 2020-03-03 Google Llc Concurrent detection of absolute distance and relative movement for sensing action gestures
US11035058B2 (en) 2017-08-16 2021-06-15 Inman Mills Yarn containing a core of functional components
US11713522B2 (en) * 2018-09-12 2023-08-01 Inman Mills Woven fabric with hollow channel for prevention of structural damage to functional yarn, monofilament yarn, or wire contained therein

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3987613A (en) * 1965-07-29 1976-10-26 Burlington Industries, Inc. Process for preparing textiles without static charge accumulation and resulting product
US3882667A (en) * 1970-03-13 1975-05-13 Brunswick Corp Method of making a composite yarn
US3639807A (en) * 1970-06-10 1972-02-01 Hudson Wire Co Low-static carpet
DE2120418A1 (en) * 1971-04-26 1972-11-16 Gerrit Van Delden & Co, 4432 Gronau Anti static yarn - with steel monofilament
US4154881A (en) * 1976-09-21 1979-05-15 Teijin Limited Antistatic composite yarn and carpet
US4470251A (en) * 1978-03-30 1984-09-11 Bettcher Industries, Inc. Knittable yarn and safety apparel made therewith
JPS604578U (ja) * 1983-06-23 1985-01-14 博多 哲男 補強糸
KR860001228A (ko) * 1984-07-23 1986-02-24 배기은 전자파 감쇠능 위장막 제조방법
JPH0536318Y2 (ja) * 1985-12-17 1993-09-14
KR940010330B1 (ko) * 1986-06-17 1994-10-22 아모코 코포레이션 유리한 개질제 성분을 포함하는 알파-올레핀 중합 촉매 시스템
US4793130A (en) * 1986-06-20 1988-12-27 Mitsubishi Rayon Co., Ltd. Thin-metal-wire conjugated yarn
JPH0826420B2 (ja) * 1987-10-23 1996-03-13 トヨタ自動車株式会社 繊維強化金属複合材料の製造方法
JPH0741813B2 (ja) * 1990-06-17 1995-05-10 株式会社大和 帯電防止マット
DE4200421A1 (de) * 1992-01-10 1993-07-15 Vogtlaendisches Kabelwerk Gmbh Verfahren und vorrichtung zur herstellung endloser knotenfreier technischer und leonischer gespinste
IT1260314B (it) * 1992-06-02 1996-04-05 Filati in fibra tessile accoppiati a filo metallico e sistema di produzione.
IT1262199B (it) * 1993-09-17 1996-06-19 Ind Tessili Avianesi I T A Spa Procedimento per la produzione di un filo composto costituito da filo tessile e filo metallico e filo composto cosi' ottenuto
KR0143432B1 (ko) * 1996-01-10 1998-07-15 이영근 카퍼사

Also Published As

Publication number Publication date
JP3970387B2 (ja) 2007-09-05
EP0816543A3 (de) 1999-01-13
ATE213287T1 (de) 2002-02-15
CH690686A5 (de) 2000-12-15
KR980009564A (ko) 1998-04-30
DE59706360D1 (de) 2002-03-21
KR100479499B1 (ko) 2005-07-28
US6032450A (en) 2000-03-07
TR199700564A3 (tr) 1998-01-21
ES2169341T3 (es) 2002-07-01
EP0816543A2 (de) 1998-01-07
TR199700564A2 (xx) 1998-01-21
EP0816543B1 (de) 2002-02-13
PT816543E (pt) 2002-07-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH1072734A (ja) 電導性撚り糸およびその製造方法
US7845153B2 (en) Process and system for producing digital yarns using metal filaments for info-communications and digital yarns produced by said process
JP4773952B2 (ja) 電気的伝導性弾性複合糸、それを製造する方法、及びそれを含む物品
KR100449660B1 (ko) 전자파 차폐코어사 및 그 제조방법
KR100834974B1 (ko) 하이브리드 금속을 이용한 고속 정보통신용 디지털사의 제조방법 및 이에 의하여 제조된 디지털사
US4793130A (en) Thin-metal-wire conjugated yarn
KR101292371B1 (ko) 전기 전도성이고 탄성 신축성인 하이브리드 얀, 그 제조 방법 및 이러한 종류의 하이브리드 얀을 이용한 직물 제품
CN101275329B (zh) 防辐射面料及其生产工艺
CN105483892A (zh) 一种不锈钢包覆纱及其加工方法
DE10242785A1 (de) Elektrisch leitfähiges Garn
KR100636629B1 (ko) 금속 피복사 제조 장치 및 방법
JPH03227422A (ja) 銅線入りカバリング糸及び布帛
EP0644283A1 (en) Method to produce a composite yarn consisting of textile threads and metallic wire, and composite yarn thus produced
US6289939B1 (en) High conductivity launder resistant grounding tape
CN215757817U (zh) 一种抗静电尼丝纺面料
KR200258333Y1 (ko) 전자파 차폐코어사
JPS602715A (ja) 複合紡績糸の製造方法
JP2891482B2 (ja) ループヤーンの製造方法
CN110172770A (zh) 一种电磁屏蔽斜向织物的生产方法
JPS63303138A (ja) 芯鞘構造の複合紡績糸及びその製造方法
JPS6347810B2 (ja)
JPS588134A (ja) 複合糸の製造方法
JPH03137232A (ja) 複合糸の製造装置および複合糸の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040507

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060927

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061010

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070109

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070130

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070410

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070508

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070606

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100615

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100615

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110615

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110615

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120615

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130615

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees