JPH107237A - 野菜搬送装置 - Google Patents

野菜搬送装置

Info

Publication number
JPH107237A
JPH107237A JP17982196A JP17982196A JPH107237A JP H107237 A JPH107237 A JP H107237A JP 17982196 A JP17982196 A JP 17982196A JP 17982196 A JP17982196 A JP 17982196A JP H107237 A JPH107237 A JP H107237A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
conveyor
vegetable
guide
spherical
conveying
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17982196A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiromichi Noma
弘道 野間
Hiroshi Komaru
浩 小丸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
IHI Corp
Original Assignee
IHI Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by IHI Corp filed Critical IHI Corp
Priority to JP17982196A priority Critical patent/JPH107237A/ja
Publication of JPH107237A publication Critical patent/JPH107237A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Attitude Control For Articles On Conveyors (AREA)
  • Structure Of Belt Conveyors (AREA)
  • Intermediate Stations On Conveyors (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 中央部で分割した球状野菜を、分割面の向き
を自動的に整列されてスライサへ送り込む。 【解決手段】 整列用コンベヤ4の受け渡し部8の横
に、スライサ2への供給コンベヤ3を並べる。整列用コ
ンベヤ4の搬送ベルト5は、搬送面を上搬送部でV型と
し、受け入れ部7では上向きとして、受け渡し部8では
斜め下向きとなるように捩る。受け入れ部7で受け入れ
た2分割球状野菜1を受け渡し部8まで搬送する間に姿
勢変更し、分割面が上向きのものは反転落下させ、分割
面が下向きのものはすべり落すようにする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は中央部で2分割した
キャベツの如き球状野菜を整列させて搬送するために用
いる野菜搬送装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】弁当を作る食品工場や給食センター等に
おいては、一般に、キャベツや玉葱の如き球状野菜(葉
菜)のスライス(千切り)を大量に扱っている。かかる
球状野菜のスライスを効率よく作るために、近年では、
球状野菜を自動的に能率よくスライスカットできるスラ
イサが用いられており、このスライサには、通常、中央
部で2分割された形の球状野菜がその分割面(切り口)
を下向きとして送り込まれるようにしてある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところが、上記スライ
サに送り込む2分割された球状野菜は、上述したよう
に、分割面を下向きに揃える必要があるが、そのため
に、2分割球状野菜を同じ向きに整列させる作業を人手
によって行っているのが現状である。
【0004】そこで、本発明は、中央部で2分割した球
状野菜をランダムに投入しても、分割面が下向きとなる
ように自動的に整列してスライサへ送り込むことができ
るような野菜搬送装置を提供しようとするものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記課題を解
決するために、搬送ベルトによる上搬送部の上流側端部
を2分割球状野菜の受け入れ部とし且つ下流側端部を受
け渡し部とした整列用コンベヤと、搬送ベルトによる上
搬送部の上流側端部を上記整列用コンベヤの受け渡し部
に対応させた受け取り部とし且つ下流側端部をスライサ
への送り込み部とした供給コンベヤとを備え、上記整列
用コンベヤの搬送ベルトの表面を、受け入れ部から受け
渡し部までV型に形成すると共に、受け入れ部から受け
渡し部にかけてV型搬送面が上向きから斜め下向きにな
るように連続的に変向させてなる構成とする。
【0006】2分割した球状野菜が整列用コンベヤの受
け入れ部で分割面を上向きとして受け入れた場合、搬送
ベルトが受け入れ部から受け渡し部まで移動する間に、
分割面が横向きの姿勢に変えられるため、受け渡し部で
落下させられて、供給コンベヤの受け取り部上に分割面
が下向きの状態で受け取られる。2分割球状野菜が整列
用コンベヤの受け入れ部で分割面を下向きとして受けら
れた場合は、受け渡し部で供給コンベヤの受け取り部上
に分割面が下向きのまますべり落される。
【0007】又、整列用コンベヤの搬送ベルトを、受け
渡し部に落下ガイドを設けておくと、2分割球状野菜
を、受け渡し部から供給コンベヤ上に確実に移すことが
できる。
【0008】一方、搬送ベルトによる上搬送部の上流側
端部を2分割球状野菜の受け入れ部とし且つ下流側端部
をスライサへの送り込み部として左右のコンベヤフレー
ム間を移動させられるようにしてある搬送コンベヤを備
え、且つ上搬送部の中間領域における一方のコンベヤフ
レーム内側面に、受け入れ部で受け入れた2分割球状野
菜を他方のコンベヤフレーム側に押し寄せるようにする
片寄せガイドを搬送ベルト上へ張り出すように取り付
け、上記他方のコンベヤフレームに、先端部が該他方の
コンベヤフレームと上記片寄せガイドの出側の拘束面と
の間の中央部に位置するように支軸を支持させ、更に、
該支軸の先端部に、分割面が上向きとして搬送されてき
た2分割球状野菜を反転させるように導く棒状の可動反
転ガイドを、受け入れ部側へ向けて斜め下方へ回動付勢
されるように取り付けると共に、上記支軸の基端側に、
固定反転ガイドを受け入れ部側へ向けて下傾するように
取り付けた構成とすると、2分割球状野菜が搬送コンベ
ヤの受け入れ部で分割面を上向きとして受けられた場
合、片寄せガイドに沿って搬送されて出側の拘束面の位
置まで導かれると、可動反転ガイドにより起立させられ
て、拘束面を通過したときに分割面が下向きに倒され
る。又、この際、球状野菜はサイズや形状によっては片
寄せガイドの拘束面の位置に導かれたときに拘束面と対
向する他方のコンベヤフレーム側に寄ってしまうような
事態が生ずるが、その場合、球状野菜は固定反転ガイド
により起立させられながら拘束面側へ押されることにな
って可動反転ガイドにより分割面が下向きに倒されるこ
とになる。2分割球状野菜が受け入れ部で分割面を下向
きの状態で受け入れられた場合は、可動反転ガイドを跳
ね上げて可動反転ガイドの下側をそのまま通過させられ
ることになる。
【0009】又、可動反転ガイドと固定反転ガイドとの
組み合わせに代えて、可動反転ガイドのみを用い、且つ
該可動反転ガイドを、先端部が他方のコンベヤフレーム
側へ近付くように傾斜させた構成とすると、球状野菜の
サイズや形状によらず、可動反転ガイドのみにて分割面
が上向きの球状野菜を反転させることができる。
【0010】更に、片寄せガイドの拘束面を、上方が広
がるように傾斜させた構成とすることにより、分割面を
上向きとして受け入れた2分割球状野菜の重心を、起立
状態で片寄せガイド拘束面にあずけることができるの
で、確実に反転させることができる。
【0011】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
を参照して説明する。
【0012】図1乃至図5は本発明の実施の一形態を示
すもので、中央部で2分割したキャベツの如き球状野菜
1をスライサ2へ供給する供給コンベヤ3と、受け取っ
た球状野菜1を搬送しながらその姿勢を下向きに揃えて
上記供給コンベヤ3に受け渡すようにする整列用コンベ
ヤ4とからなる。
【0013】上記整列用コンベヤ4は、搬送表面がすべ
り止め加工してある搬送ベルト5の上搬送部をV型(図
では90°)にガイドするよう構成して、該上搬送部の
上流側端部を、上方のホッパ6内に投入された球状野菜
1を受け入れるための受け入れ部7とすると共に、上搬
送部の下流側端部を、上記供給コンベヤ3へ球状野菜1
を受け渡すための受け渡し部8とし、且つV型にガイド
するよう構成した上搬送部の上記搬送ベルト5を、受け
入れ部7では上向きとし、受け渡し部8では斜め下向き
とするように連続的な捩りを与えて変向させ、受け入れ
部7で搬送ベルト5上に投入された球状野菜1が受け渡
し部8で横方向に移って供給コンベヤ3上に載置される
ようにする。又、搬送ベルト5の受け渡し部8の位置
に、棒状の落下ガイド12を配設して、受け渡し部8の
位置まで搬送されてきた球状野菜1を供給コンベヤ3の
受け取り部10上へ落下させるように導くようにするこ
ともできる。
【0014】上記供給コンベヤ3は、上記整列用コンベ
ヤ4の受け渡し部8の側部よりスライサ2までの間に配
置してあって、搬送ベルト9の上流側端部を球状野菜1
の受け取り部10とすると共に、下流側端部をスライサ
2への送り込み部11として、整列用コンベヤ4の受け
渡し部8の横に受け取り部10が対応するように配置し
てある。
【0015】なお、13は供給コンベヤ3のベルト支持
ローラ、14は整列用コンベヤ4のベルト支持ローラを
示す。
【0016】ホッパ6内に投入された2分割の球状野菜
1が、図2(イ)に示す如く、分割面が上向きの状態に
なって整列用コンベヤ4の受け入れ部7に受け入れられ
た場合、球状野菜1は搬送ベルト5の移動により下流側
へ搬送されるが、この際、搬送ベルト5の形状が受け入
れ部7から受け渡し部8の領域において連続的に捩れて
いるため、分割面が上向きであった球状野菜1は次第に
姿勢が変えられて、受け渡し部8に到着したときに分割
面が横向きになるような姿勢にさせられる。かかる受け
渡し部8では、搬送ベルト5は搬送面が斜め下向きに変
向しているため、球状野菜1は重心位置の関係で図2
(ロ)及び図3において実線の位置から一点鎖線の位置
を経て二点鎖線で示す如く、供給コンベヤ3の受け取り
部10上に、回転しながら落下させられて、分割面が下
向きにさせられる。
【0017】一方、ホッパ6内に投入された2分割の球
状野菜1が、図4(イ)において実線で示す如く、分割
面が下向きの状態で整列用コンベヤ4の受け入れ部7に
て受け入れられた場合、該球状野菜1は受け渡し部8に
到着したときに、そのまま供給コンベヤ3上にすべり落
ちる。この際、搬送ベルト5からすべり落ちることなく
搬送ベルト5に張り付いているような球状野菜の場合
は、図5の如く、搬送ベルト5の移動により更に搬送さ
れようとするときに落下ガイド12に接するため、該落
下ガイド12に沿わされるようにして、分割面が下向き
のまま供給コンベヤ3の受け取り部10上へすべり落さ
れる。
【0018】このように、整列用コンベヤ4の受け入れ
部7に投入落下させられた球状野菜1は、分割面が上向
きのものは反転させられ、分割面が下向きのものはその
まますべり落されるので、供給コンベヤ3の受け取り部
10上ですべて下向きに揃えることができる。したがっ
て、供給コンベヤ3からスライサ2へ球状野菜1を同じ
向きに整列させて送り込むことができ、スライスカット
作業を能率よく行わせることができる。
【0019】上記において、整列用コンベヤ4の搬送ベ
ルト5の搬送面を受け入れ部7で真上からやや横向きの
形状となるようにしておけば、ホッパ6内にランダムに
投入された球状野菜1が、図4(イ)において破線で示
す如き姿勢で受け入れ部7に受け入れられることを少な
くすることができる。この場合、受け入れ部7に2分割
球状野菜1が破線で示す如き姿勢で受け入れられると、
供給コンベヤ3の受け取り部10上に落下させられたと
きに分割面が上向きになってしまう。なお、球状野菜1
が図4(イ)において破線で示す如き姿勢とならないよ
うにするためには、受け入れ部7に対するホッパ6の出
口部の位置を調整すると更に有利である。
【0020】又、整列用コンベヤ4の搬送ベルト5は、
受け渡し部8で斜め下向きの形状としてあるので、受け
入れ部7で分割面が上向きであった球状野菜1を受け渡
し部8で反転させるような重心移動が確実に起るように
することができる。なお、落下ガイド12を設けた場合
は、該落下ガイド12の位置を適正に調整することによ
って受け渡し部8で球状野菜1を反転落下させることが
でき、より確実に2分割球状野菜1の分割面を下向きに
して供給コンベヤ3上に移すことができる。
【0021】次に、図6乃至図9は本発明の他の実施の
形態を示すもので、表面部をすべり止め加工した搬送ベ
ルト8を有し、該搬送ベルト18による上搬送部の上流
側端部を、上方のホッパ6内に投入された2分割の球状
野菜1を受け入れるための受け入れ部15とすると共
に、上搬送部の下流側端部を、球状野菜1をスライサ2
へ送り込むための送り込み部16として左右のコンベヤ
フレーム19a,19b間を移動させられるようにした
搬送コンベヤ17を備え、該搬送コンベヤ17の上記受
け入れ部15から中間部に掛けて一方のコンベヤフレー
ム19bの内側面に、受け入れ部15で受け入れた2分
割球状野菜1を他方のコンベヤフレーム19a側に押し
寄せるように導く片寄せガイド20を、搬送ベルト18
の表面と接触しないように搬送面上に張り出させて固定
支持させ、該片寄せガイド20の出側の拘束面20a
を、上方が鉛直面から広くなるように所要角度θだけ傾
斜させ、更に、上記片寄せガイド20の拘束面20aと
他方のコンベヤフレーム19aとの間に、分割面が上向
きとして搬送されてきた球状野菜1の球状面(表面)に
接触させて該球状野菜1を反転させるための棒状の可動
反転ガイド21と固定反転ガイド25とを、搬送コンベ
ヤ17の受け入れ部15側へ向けて下傾するように配置
する。
【0022】上記可動反転ガイド21は、分割面が上向
きとした球状野菜1の高さよりも上方位置で且つコンベ
ヤフレーム19aに水平方向に支持させて片寄せガイド
20の拘束面20aとコンベヤフレーム19aとの間の
ほぼ中央部まで張り出させた支軸22の最先端位置に、
上下方向へ回動可能に取り付けてあり、しかも、図8に
拡大して示す如く、重心が搬送コンベヤ17の上流側と
なる先端部21a側にずれて、先端部21aが常時下方
へ回動付勢されるように支軸22への取り付け位置が選
定してあり、更に、この先端部21a側の回動範囲を水
平位置と水平位置よりも所要角度下側位置との間に規制
させるようにするため、上記支軸22の先端部外周面に
設けた突起23に対応させて、取り付け部の内周面部
に、所要長さの切り欠き溝24が設けてある。なお、可
動反転ガイド21は、分割面が下向きの2分割球状野菜
1が搬送されてきたときには、球状野菜1の球状面に先
端部21aが押されて跳ね上げられるようにするもの
で、そのために、先端部21aが、跳ね上げられ易いよ
うな形状に加工してある。又、上記固定反転ガイド25
は、コンベヤフレーム19aに近付けて配置して、上記
支軸22の基端部側に取り付けてある。
【0023】ホッパ6内に投入された2分割の球状野菜
1が、図6に示す如く、分割面が上向きの状態になって
搬送コンベヤ17の受け入れ部15で受けられた場合、
搬送ベルト18の移動によって下流側へ搬送されて行く
と、片寄せガイド20の存在により徐々にコンベヤフレ
ーム19a側に押し寄せられて行くことになる。球状野
菜1が片寄せガイド20の出側の拘束面20aの位置ま
で搬送されると、その位置に配置されている可動反転ガ
イド21の先端部21aに球状野菜1の球状面が当たる
ことになるため、該球状野菜1は移動に伴って図7
(イ)(ロ)(ハ)において実線の位置から一点鎖線の
位置を経て二点鎖線で示す如く、起立させられて片寄せ
ガイド20の出側の拘束面20aにて分割面が受けられ
ることになる。この際、片寄せガイド20の出側の拘束
面20aは図7(ハ)に示す如く、角度θだけ上方が鉛
直面よりも広くなるように傾斜させてあるため、球状野
菜1は片寄せガイド20の拘束面20aに重心をあずけ
ることができ、したがって、拘束面20aの位置を通過
すると、搬送ベルト18上に倒れることにより分割面が
確実に下向きにさせられる。なお、2分割した球状野菜
1は、そのサイズや形状によっては図7(ニ)において
実線で示す如く、そのセンターOがコンベヤフレーム1
9a側にずれているような状態が生じることもあるが、
このような場合には、球状野菜1は、球状面が固定反転
ガイド25に当ることにより、破線で示すように起立さ
せられながら拘束面20a側に押されることになる結
果、上記と同様に可動反転ガイド21で反転させられ
る。
【0024】一方、ホッパ6内に投入された2分割の球
状野菜1が、分割面を下向きとして搬送コンベヤ17の
受け入れ部15で受けられた場合は、片寄せガイド20
の拘束面20aの位置まで到着すると、図9において実
線で示す如く、球状野菜1は可動反転ガイド21の先端
部21aに接するが、二点鎖線で示す如く可動反転ガイ
ド21の先端部21aを押し上げることになって、その
まま可動反転ガイド21の下方を通過することになる。
この場合、可動反転ガイド21は支軸22の突起23に
対する切り欠き溝24の範囲で回動させられるため、水
平位置を越えて回動させられることはなく、又、重心が
先端部21a側にずれているため、球状野菜1が通過し
た後は自動的に初期の姿勢位置に復帰させられる。な
お、この際、固定反転ガイド25はコンベヤフレーム1
9aに近接しているため、下向きの球状野菜1の通過性
に影響を及ぼすことはない。
【0025】したがって、図6乃至図9に示したように
構成しても、2分割された球状野菜1をすべて下向きに
揃えることができ、搬送コンベヤ17からスライサ2へ
球状野菜1を同じ向きに整列させて送り込むことができ
る。
【0026】次いで、図10(イ)(ロ)(ハ)は本発
明の更に他の実施の形態を示すもので、図7(イ)
(ロ)(ハ)に示したものと同様な構成において、可動
反転ガイド21と固定反転ガイド25との組み合わせに
代えて、可動反転ガイド21のみの使用とし、且つ該可
動反転ガイド21を、先端部21aがコンベヤフレーム
19aに近付くような傾斜配置としたものである。
【0027】図10(イ)(ロ)(ハ)に示すように構
成すると、球状野菜1のサイズや形状が一定していなく
ても、可動反転ガイド21のみにて分割面が上向きの球
状野菜1を確実に反転させることができる。
【0028】なお、図6乃至図10の実施の形態で示し
た可動反転ガイド21は、重心位置の選定により先端部
21a側が下方へ回動付勢されるようにしてあるが、ス
プリングを組み付けるようにしてもよいこと、又、片寄
せガイド20の出側の拘束面20aを、図7(ハ)や図
10(ハ)では後方へ傾斜させた場合を示したが、可動
反転ガイド21を更に下流側へ延長させるようにすれば
鉛直面としてもよいこと、更に、片寄せガイド20及び
反転ガイド21,25の支軸22は固定式とした場合を
示したが、取り扱う球状野菜のサイズに合わせて位置調
整できるようにしておけば更に有利であること、その他
本発明の要旨を逸脱しない範囲内において種々変更を加
え得ることは勿論である。
【0029】
【発明の効果】以上述べた如く、本発明の野菜搬送装置
によれば、次の如き優れた効果を発揮する。 (1) 搬送ベルトによる上搬送部の上流側端部を2分割球
状野菜の受け入れ部とし且つ下流側端部を受け渡し部と
した整列用コンベヤと、搬送ベルトによる上搬送部の上
流側端部を上記整列用コンベヤの受け渡し部に対応させ
た受け取り部とし且つ下流側端部をスライサへの送り込
み部とした供給コンベヤとを備え、上記整列用コンベヤ
の搬送ベルトの表面を、受け入れ部から受け渡し部まで
V型に形成すると共に、受け入れ部から受け渡し部にか
けてV型搬送面が上向きから斜め下向きになるように連
続的に変向させてなる構成としてあるので、整列用コン
ベヤの上搬送部の搬送ベルトにより、受け入れ部で受け
入れた2分割球状野菜を受け渡し部まで搬送する間に姿
勢変更することができ、分割面が上向きで受け入れた2
分割球状野菜は反転させ、分割面が下向きで受け入れた
2分割球状野菜はすべり落すようにすることができて、
供給コンベヤ上に向きを整列させて載せることができ、
したがって、スライサでのスラストカット作業を能率よ
く行わせることができ、カット野菜の工程を自動化する
ことができる。 (2) 整列用コンベヤの受け渡し部の下流側位置に、分割
面が下向きで搬送された2分割球状野菜を受け取り部に
落下させるように導くための落下ガイドを配置した構成
とすることにより、2分割球状野菜を受け渡し部から供
給コンベヤ上により確実に移すことができる。 (3) 搬送ベルトによる上搬送部の上流側端部を2分割球
状野菜の受け入れ部とし且つ下流側端部をスライサへの
送り込み部として左右のコンベヤフレーム間を移動させ
られるようにしてある搬送コンベヤを備え、且つ上搬送
部の中間領域における一方のコンベヤフレーム内側面
に、受け入れ部で受け入れた2分割球状野菜を他方のコ
ンベヤフレーム側に押し寄せるようにする片寄せガイド
を搬送ベルト上へ張り出すように取り付け、上記他方の
コンベヤフレームに、先端部が該他方のコンベヤフレー
ムと上記片寄せガイドの出側の拘束面との間の中央部に
位置するように支軸を支持させ、更に、該支軸の先端部
に、分割面が上向きとして搬送されてきた2分割球状野
菜を反転させるように導く棒状の可動反転ガイドを、受
け入れ部側へ向けて斜め下方へ回動付勢されるように取
り付けると共に、上記支軸の基端側に、固定反転ガイド
を受け入れ部側へ向けて下傾するように取り付けた構成
とすることにより、分割面を上向きとして受け入れた2
分割球状野菜を、片寄せガイドで片側に寄せて出側の拘
束面の位置で反転ガイドにより反転させることができ、
一方、分割面を下向きとして受け入れた2分割球状野菜
は、可動反転ガイドを跳ね上げてそのまま通過させるこ
とができ、これにより、受け入れた2分割球状野菜を、
その向きを揃えてスライサへ送り込むことができる。 (4) 可動反転ガイドと固定反転ガイドとの組み合わせに
代えて、可動反転ガイドのみを用い、且つ該可動反転ガ
イドを、先端部が他方のコンベヤフレーム側へ近付くよ
うに傾斜させた構成とすることにより、球状野菜のサイ
ズや形状によらず、可動反転ガイドのみにて分割面が上
向きの球状野菜を反転させることができ、構造の簡略化
を図ることができる。 (5) 片寄せガイドの拘束面を、上方が広がるように傾斜
させた構成とすると、分割面を上向きとして受け入れた
2分割球状野菜を可動反転ガイドで起立させたときに、
該2分割球状野菜の重心を片寄せガイドの拘束面にあず
けることができるので、該2分割球状野菜を確実に反転
させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の野菜搬送装置の実施の一形態を示す概
略側面図である。
【図2】球状野菜の分割面が上向きの場合の作動状態を
示すもので、(イ)は図1のA−A線拡大矢視図、
(ロ)は図1のB−B線拡大矢視図である。
【図3】図1のC−C線拡大矢視図である。
【図4】球状野菜の分割面が下向きの場合の作動状態を
示すもので、(イ)は図1のA−A線拡大矢視相当図、
(ロ)は図1のB−B線拡大矢視相当図である。
【図5】図1のC−C線拡大矢視相当図である。
【図6】本発明の他の実施の形態を示す概略図である。
【図7】球状野菜の分割面が上向きの場合の作動状態を
示すもので、(イ)は図6のD−D線拡大矢視図、
(ロ)は(イ)のE−E線拡大矢視図、(ハ)は(イ)
のF−F線拡大矢視図、(ニ)は(ハ)とは異なる作動
状態説明図である。
【図8】可動反転ガイドの詳細図である。
【図9】球状野菜が下向きの場合の作動状態を示すもの
で、図7(イ)のE−E線矢視相当図である。
【図10】本発明の更に他の実施の形態を示すもので、
(イ)(ロ)(ハ)は図7(イ)(ロ)(ハ)に対応す
る概略図である。
【符号の説明】
1 球状野菜 2 スライサ 3 供給コンベヤ 4 整列用コンベヤ 5 搬送ベルト 7 受け取り部 8 受け渡し部 9 搬送ベルト 10 受け入れ部 11 送り込み部 12 落下ガイド 15 受け取り部 16 送り込み部 17 搬送コンベヤ 18 搬送ベルト 19a コンベヤフレーム 20 片寄せガイド 20a 拘束面 21 可動反転ガイド 22 支軸 25 固定反転ガイド

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 搬送ベルトによる上搬送部の上流側端部
    を2分割球状野菜の受け入れ部とし且つ下流側端部を受
    け渡し部とした整列用コンベヤと、搬送ベルトによる上
    搬送部の上流側端部を上記整列用コンベヤの受け渡し部
    に対応させた受け取り部とし且つ下流側端部をスライサ
    への送り込み部とした供給コンベヤとを備え、上記整列
    用コンベヤの搬送ベルトの表面を、受け入れ部から受け
    渡し部までV型に形成すると共に、受け入れ部から受け
    渡し部にかけてV型搬送面が上向きから斜め下向きにな
    るように連続的に変向させてなることを特徴とする野菜
    搬送装置。
  2. 【請求項2】 整列用コンベヤの受け渡し部の下流側位
    置に、分割面が下向きで搬送された2分割球状野菜を受
    け取り部に落下させるように導くための落下ガイドを配
    置した請求項1記載の野菜搬送装置。
  3. 【請求項3】 搬送ベルトによる上搬送部の上流側端部
    を2分割球状野菜の受け入れ部とし且つ下流側端部をス
    ライサへの送り込み部として左右のコンベヤフレーム間
    を移動させられるようにしてある搬送コンベヤを備え、
    且つ上搬送部の中間領域における一方のコンベヤフレー
    ム内側面に、受け入れ部で受け入れた2分割球状野菜を
    他方のコンベヤフレーム側に押し寄せるようにする片寄
    せガイドを搬送ベルト上へ張り出すように取り付け、上
    記他方のコンベヤフレームに、先端部が該他方のコンベ
    ヤフレームと上記片寄せガイドの出側の拘束面との間の
    中央部に位置するように支軸を支持させ、更に、該支軸
    の先端部に、分割面が上向きとして搬送されてきた2分
    割球状野菜を反転させるように導く棒状の可動反転ガイ
    ドを、受け入れ部側へ向けて斜め下方へ回動付勢される
    ように取り付けると共に、上記支軸の基端側に、固定反
    転ガイドを受け入れ部側へ向けて下傾するように取り付
    けた構成を有することを特徴とする野菜搬送装置。
  4. 【請求項4】 可動反転ガイドと固定反転ガイドとの組
    み合わせに代えて、可動反転ガイドのみを用い、且つ該
    可動反転ガイドを、先端部が他方のコンベヤフレーム側
    へ近付くように傾斜させた請求項3記載の野菜搬送装
    置。
  5. 【請求項5】 片寄せガイドの拘束面を、上方が広がる
    ように傾斜させた請求項3又は4記載の野菜搬送装置。
JP17982196A 1996-06-21 1996-06-21 野菜搬送装置 Pending JPH107237A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17982196A JPH107237A (ja) 1996-06-21 1996-06-21 野菜搬送装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17982196A JPH107237A (ja) 1996-06-21 1996-06-21 野菜搬送装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH107237A true JPH107237A (ja) 1998-01-13

Family

ID=16072487

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17982196A Pending JPH107237A (ja) 1996-06-21 1996-06-21 野菜搬送装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH107237A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009154976A (ja) * 2007-12-25 2009-07-16 Kyoto Seisakusho Co Ltd 商品供給・集積装置
JP2016174564A (ja) * 2015-03-19 2016-10-06 レオン自動機株式会社 食品生地片搬送装置および方法
CN108516317A (zh) * 2018-03-23 2018-09-11 珠海格力智能装备有限公司 法兰翻面机构及具有其的法兰加工线
CN114684595A (zh) * 2022-04-28 2022-07-01 浙江鑫浩智能装备有限公司 一种雪糕模具及其循环传送系统
CN114772308A (zh) * 2022-04-26 2022-07-22 万广生物科技有限公司 一种黑水虻立体化养殖的卸料翻转装置
CN117864789A (zh) * 2024-03-11 2024-04-12 湖南大捷智能装备有限公司 对中涂油装置及拆垛对中涂油单元

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009154976A (ja) * 2007-12-25 2009-07-16 Kyoto Seisakusho Co Ltd 商品供給・集積装置
JP2016174564A (ja) * 2015-03-19 2016-10-06 レオン自動機株式会社 食品生地片搬送装置および方法
CN108516317A (zh) * 2018-03-23 2018-09-11 珠海格力智能装备有限公司 法兰翻面机构及具有其的法兰加工线
CN108516317B (zh) * 2018-03-23 2024-04-02 珠海格力智能装备有限公司 法兰翻面机构及具有其的法兰加工线
CN114772308A (zh) * 2022-04-26 2022-07-22 万广生物科技有限公司 一种黑水虻立体化养殖的卸料翻转装置
CN114684595A (zh) * 2022-04-28 2022-07-01 浙江鑫浩智能装备有限公司 一种雪糕模具及其循环传送系统
CN117864789A (zh) * 2024-03-11 2024-04-12 湖南大捷智能装备有限公司 对中涂油装置及拆垛对中涂油单元
CN117864789B (zh) * 2024-03-11 2024-05-07 湖南大捷智能装备有限公司 对中涂油装置及拆垛对中涂油单元

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4244459A (en) Parison unscrambler
US4082177A (en) Container conveying apparatus
US4084294A (en) Fish processing machine
EP0548383A1 (en) Fish feed apparatus and method
US4645058A (en) Apparatus for orienting eggs in a egg handling systems
JPS58152435A (ja) 三日月形生パンロ−ル成形機械
JPH107237A (ja) 野菜搬送装置
EP2899000A1 (en) Cutting device for cutting vegetables, in particular cutting off ends of elongated vegetables
CN107635892B (zh) 槽式传送机以及用于从槽式传送机转移鱼的布置和方法
JP2023155984A (ja) 食材用切断機
KR100659190B1 (ko) 물품공급장치
US10493646B2 (en) Cutting station for a tire building machine
US20100297278A1 (en) Strand pelletizer
JPH04228024A (ja) 魚類処理機に魚を適時送給する装置
JP4381056B2 (ja) 食肉スライサーにおけるスライス片の案内装置
US3874498A (en) Apparatus for and method of orienting articles having at least one tapered end
JP2016174564A (ja) 食品生地片搬送装置および方法
JP2647043B2 (ja) 塊状青果物の高速整列供給装置
JPH09216720A (ja) 箱起し装置
US6612209B2 (en) Food processing apparatus
JP3014047B1 (ja) ビレット供給装置
JP2010024017A (ja) 物品の搬送位置補正装置と補正方法、及び同装置を用いた物品の仕分け設備
JPH0977241A (ja) 物品分配装置
JP2023068935A (ja) 搬送システム
JP2005058194A (ja) 根菜類の切断装置