JPH1069333A - コンピュータの電源供給装置及びその電源入力選択回路 - Google Patents

コンピュータの電源供給装置及びその電源入力選択回路

Info

Publication number
JPH1069333A
JPH1069333A JP9184911A JP18491197A JPH1069333A JP H1069333 A JPH1069333 A JP H1069333A JP 9184911 A JP9184911 A JP 9184911A JP 18491197 A JP18491197 A JP 18491197A JP H1069333 A JPH1069333 A JP H1069333A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power supply
voltage
power
terminal
supply terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9184911A
Other languages
English (en)
Inventor
Tokan Kin
東煥 金
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JPH1069333A publication Critical patent/JPH1069333A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/26Power supply means, e.g. regulation thereof
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/16Constructional details or arrangements
    • G06F1/1613Constructional details or arrangements for portable computers
    • G06F1/1632External expansion units, e.g. docking stations
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/26Power supply means, e.g. regulation thereof
    • G06F1/263Arrangements for using multiple switchable power supplies, e.g. battery and AC

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Power Sources (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 AC電源が切れたときにドッキングステーシ
ョンへもバックアップの電力を供給可能な電源供給装置
を提供する。 【解決手段】 ドッキングステーションを装着したとき
に該ドッキングステーションの電源供給装置10へ接続
されるAC電源端子P1に電源供給がある場合には該供
給電源をコンピュータ内部へ提供し、電源端子P1の電
源供給が切れた場合にはバッテリ電源端子P2による供
給電源を、コンピュータ内部へ提供すると共に電源端子
P1を通してドッキングステーションの電源供給装置1
0へも供給する電源入力選択回路23を備える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、携帯用コンピュー
タと機能拡張用にコンピュータを搭載するドッキングス
テーションのための電源供給装置に関する。
【0002】
【従来の技術】図1Aに示すようなノートブックタイプ
の携帯用コンピュータの機能は、デスクトップタイプの
機能に比べて多くの制限をもつ。この機能制限を克服す
るために、通常、図1Bのようなドッキングステーショ
ンを携帯用コンピュータに装着して使用する。ドッキン
グステーションは、例えば図示のように、スピーカ1、
CD−ROMドライブ2、ヘッドホン・ジャック3、マ
イクロホン・ジャック4、ボリューム調節ボタン5、電
源状態を表示するLED6、電源スイッチ7、ドッキン
グステーションと携帯用コンピュータとを固定するため
のラッチ8を有している。図1Cは、携帯用コンピュー
タをドッキングステーションへ搭載した状態の背面を示
している。
【0003】図2は、このような携帯用コンピュータと
ドッキングステーションに構成される電源供給装置を示
している。即ち、ドッキングステーションの電源供給装
置10と、コンピュータの電源供給装置20と、が示さ
れている。図中のACアダプタ30は、供給されるAC
電源をDCに変換してコンピュータ本体へ提供する。
【0004】ステーション電源供給装置10は、スイッ
チモード電源供給回路(SMPS)11及び論理回路1
2をもつ。SMPS11は、供給されるAC電源から複
数の異なったレベルのDC電圧、例えば+3.3V、+
5V、+12Vを発生し、それぞれ出力端子a,b,c
を通じて論理回路12に印加する。またSMPS11
は、ACアダプタ30が出力するコンピュータ本体への
DC電圧同等の電圧を発生し、出力端子dを通じてコン
ピュータ本体20に供給する。即ち、SMPS11の出
力端子dはコンピュータ本体のAC電源端子P1と接続
される。
【0005】SMPS11は、図4を参照すると、AC
電源整流用の整流器11aと、その出力を受けて論理回
路12の動作に必要な各電圧に変換する電圧変換器(D
C−DCコンバータ)11bと、をもつ。
【0006】コンピュータ電源供給装置20は、ACア
ダプタ30とバッテリ22のいずれかによる電源を選択
して供給する電源入力選択回路23と、電源入力選択回
路23による電圧から複数の電圧を発生する電圧変換回
路(DC−DCコンバータ)24と、CPU25a及び
マイクロプロセッサ25bで構成された論理回路25
と、を備えている。
【0007】電源入力選択回路23は、図3を参照する
と、二つのダイオードD1,D2から構成される。これ
らダイオードD1,D2のアノードがそれぞれ二つの電
源端子P1,P2に接続される。
【0008】電圧変換回路24は+3.3V、+5V、
+12Vのそれぞれ異なる電圧を発生する電圧発生器2
4a,24b,24cをもち、論理回路25に必要な電
圧を供給する。論理回路25中に設けられたマイクロプ
ロセッサ25bは、バッテリ22の使用時間をできるだ
け長くするために提供されている。即ちマイクロプロセ
ッサ25bは、CPU25aと共に電力消費制御を行っ
てバッテリ22の寿命を最大限延長する。例えばマイク
ロプロセッサ25bは、コンピュータがスタンバイモー
ドになると遂行中であったプログラムをバックアップ
し、消費電力の大きいディスクドライブや電圧変換回路
24などの電源供給を制御する。CPU25aへの供給
電圧は電源入力選択回路23の電圧を受けた電圧発生回
路26から発生され、マイクロプロセッサ25bへの供
給電圧は電源入力選択回路23の電圧を受けたレギュレ
ータ27から発生される。
【0009】電圧発生回路26は、CPUアップグレー
ドを容易にするために提供されている。即ち、CPUは
高速化するほどに発熱を抑えるため低い動作電圧を使用
することから、電圧発生回路26を設けておいて採用さ
れるCPUに応じた動作電圧を発生させるものである。
【0010】コンピュータ電源供給装置20にはまた、
ACアダプタ30によるDC電圧でバッテリ22を充電
する充電手段21が備えられる。従って、ACアダプタ
30の出力電圧はバッテリ充電用に、フル充電時におけ
るバッテリ22の出力電圧よりも高く設定される。
【0011】
【発明が解決しようとする課題】上記従来の電源供給装
置によれば、AC電源からの電源供給が途絶えてバッテ
リ22による電力供給へ切り替わったときに、コンピュ
ータ本体へは電源供給されるがドッキングステーション
へは供給されず、従ってドッキングステーションによる
拡張機能が中断されてしまう。そのため、ドッキングス
テーション関連の作業が行われていたとすれば、途中で
中断されてデータ損失を誘発することになる。
【0012】そこで本発明では、AC電源が切れたとき
にドッキングステーションへもバッテリ電力を供給する
ことができる電源供給装置を提供することを目的とす
る。
【0013】
【課題を解決するための手段】この目的のために本発明
によれば、機能拡張用にドッキングステーションを装着
可能なコンピュータの電源供給装置において、ドッキン
グステーションを装着したときに該ドッキングステーシ
ョンの電源供給装置へ接続される第1の電源端子と、該
第1の電源端子に対するバックアップ用とされる第2の
電源端子と、前記第1の電源端子に電源供給がある場合
には該供給電源をコンピュータ内部へ提供し、前記第1
の電源端子に電源供給がない場合には前記第2の電源端
子による供給電源を、コンピュータ内部へ提供すると共
に前記第1の電源端子を通してドッキングステーション
の電源供給装置へも提供する電源入力選択回路と、を備
えることを特徴とする。
【0014】第2の電源端子にはコンピュータ内のバッ
テリ電源を供給する構成とし、その第2の電源端子によ
る供給電源は、電源入力選択回路から第1の電源端子を
通してドッキングステーションの電源供給装置における
電圧変換回路に提供され、複数の電圧へ変換されるよう
にしておくとよい。
【0015】電源入力選択回路は、第1の電源端子の電
圧及び第2の電源端子の電圧を比較する比較器と、前記
第2の電源端子の入力経路中に設けられ、前記比較器の
比較結果に従い制御されるスイッチと、を有してなる構
成とすることができる。この場合更に、第1の電源端子
の電圧を分圧して第1分圧電圧を発生する第1分圧器
と、第2の電源端子の電圧を分圧して第2分圧電圧を発
生する第2分圧器と、を有し、比較器がこれら第1及び
第2分圧電圧を比較する構成とすることができ、また、
比較器による比較信号に従いスイッチを駆動するドライ
バを有するようにしておくこともできる。第1分圧器は
第1の電源端子に接続した直列抵抗から構成し、第2分
圧器は第2の電源端子に接続した直列抵抗から構成する
とよい。スイッチにはトランジスタを使用可能で、その
トランジスタにダイオードを並列接続してなるものとし
ておくとよい。この場合のトランジスタはPチャネルM
OSトランジスタとすることができる。
【0016】また本発明によれば、機能拡張用にドッキ
ングステーションを装着可能なコンピュータの電源供給
装置において、AC電源による電源電圧又はバッテリに
よる電源電圧を選択してコンピュータ内へ提供し、バッ
テリによる電源電圧をコンピュータ内へ提供する場合に
はドッキングステーションの各種動作電圧を発生する電
圧変換回路へも前記バッテリによる電源電圧を提供する
電源入力選択回路を備えることを特徴とする。
【0017】更に本発明によれば、ACアダプタ又はド
ッキングステーションの電源供給装置による電源供給を
受ける第1の電源端子及びバッテリによる電源供給を受
ける第2の電源端子をもつコンピュータ用電源供給装置
の電源入力選択回路において、前記第1の電源端子の電
圧及び前記第2の電源端子の電圧を比較する比較器と、
前記第1の電源端子と前記第2の電源端子との間に設け
られ、前記比較器による比較結果に従い制御されるスイ
ッチと、を備えることを特徴とする。
【0018】この電源入力選択回路では、第1の電源端
子の電圧が第2の電源端子の電圧を下回ったときにスイ
ッチがオンする構成としておく。比較器はオペアンプと
することができ、また、第1の電源端子の電圧を分圧し
て第1分圧電圧を発生する第1分圧器と、第2の電源端
子の電圧を分圧して第2分圧電圧を発生する第2分圧器
と、を有し、比較器がこれら第1及び第2分圧電圧を比
較する構成とすることができる。その第1及び第2分圧
器は直列接続した抵抗でそれぞれ構成することができ
る。スイッチはトランジスタ、或いは並列接続したトラ
ンジスタ及びダイオードから構成することができる。
【0019】
【発明の実施の形態】図5に、本例の電源供給装置をブ
ロック図で示す。
【0020】ドッキングステーションの電源供給装置1
0は、SMPS11と電圧変換回路13をもち、携帯用
コンピュータの機能を拡張する論理回路12へ動作電圧
を供給する。この例のSMPS11は、AC電源からA
Cアダプタ30と同じDC電圧を変換出力し、コンピュ
ータ側のAC電源端子P1へもつながれる。電圧変換回
路13は、SMPS11からDC電圧を受けて論理回路
12の動作に必要な複数の各種電圧を出力端子a,b,
c(図6)から発生する。そして更に、AC電源が切れ
た場合はバッテリ22によるDC電圧を端子P1を通じ
コンピュータ側から受け、動作することが可能である。
【0021】このように本例の電源供給装置によれば、
AC電源が途絶えた場合、携帯用コンピュータとドッキ
ングステーションの両方へバッテリ電圧が供給され動作
することが可能である。そのドッキングステーションへ
のバッテリ電圧供給の役割を担うのが、コンピュータ電
源供給装置20内の電源入力選択回路23である。即ち
電源入力選択回路23は、ACアダプタ30或いはSM
PS11を通じてAC電源により電源供給される場合は
その電圧をコンピュータ内に出力し、AC電源が切れた
場合には、バッテリ22によるバックアップ電源をコン
ピュータと共にドッキングステーションの電源供給装置
20へも出力する。これにより、AC電源が切れたとき
でもドッキングステーションの拡張機能を維持すること
が可能である。
【0022】コンピュータ本体の電源供給装置20は、
その電源入力選択回路23から電源供給されて複数の電
圧を発生する電圧変換回路24をもち、この電圧変換回
路24からの各電圧を、CPU25a及びマイクロプロ
セッサ25bで構成された論理回路25が利用する。
【0023】電源入力選択回路23は、ACアダプタ3
0から電源供給がある場合はその電圧を、ドッキングス
テーションが接続されている場合はSMPS11による
供給電圧を、コンピュータ内へ出力する。また、AC電
源が切れている場合はバッテリ22によるバッテリ電圧
を、コンピュータとドッキングステーションの両方へ提
供する。電圧変換回路24は、この例では3種の電圧発
生器24a,24b,24cをもち、コンピュータ動作
に必要な+3V、+5V、+12Vの三つの電圧を発生
する。論理回路25を構成するCPU25aは携帯用コ
ンピュータの中央処理装置であり、マイクロプロセッサ
25bはコンピュータの消費電力を制御する機能をも
つ。
【0024】電源供給装置20にはまた、ACアダプタ
30による電源供給を利用してバッテリ22を充電する
充電手段21、電源入力選択回路23による電圧からC
PU25aの動作電圧を発生する電圧発生回路26、そ
して、電源入力選択回路23による電圧からマイクロプ
ロセッサ25bの動作電圧を発生するレギュレータ25
bを備える。充電手段21は、一定電圧を発生する定電
圧部と一定電流を発生する定電流部を含んでいる。
【0025】また更に電源供給装置20は、LCD(液
晶ディスプレイ)のバックライトを提供するLCDラン
プ29と、電源入力選択回路23による電圧を変換して
LCDランプ29へ供給するためのインバータ28と、
を備えている。このLCDランプ29のための電圧は4
00V〜500V程度で、周波数は20KHz〜60K
Hzとする。
【0026】図6は、ドッキングステーション側にある
SMPS11の詳細図である。図示のように、SMPS
11は、AC電源整流用の整流器11aと、これによる
電源電圧を変換して電圧変換回路13及び接続端子P1
へ供給する電圧変換器11bと、を有する。
【0027】図7には、電源入力選択回路23の詳細構
成について一例を示している。第1の電源端子である端
子P1はACアダプタ30又はSMPS11の出力端子
へ接続される端子で、第2の電源端子である端子P2は
バッテリ22につながる端子である。従って電源入力選
択回路23は、3種類の電源供給経路をもつ。即ち、S
MPS11の出力電圧を端子P1から受ける経路、AC
アダプタ30の出力電圧を端子P1から受ける経路、そ
して、バッテリ22の出力電圧を端子P2から受ける経
路である。
【0028】この電源入力選択回路23では、バッテリ
電源端子P2の入力経路中にスイッチ23eが設けら
れ、端子P1に提供される電圧が所定レベルよりも落ち
込むとそのスイッチ23eがオンしてバッテリ電圧を出
力し、これが端子P1と、電圧変換回路24、電圧発生
器26、レギュレータ27、インバータ8とへ伝えられ
る。スイッチ23eのオンオフ制御は、端子P1の供給
電圧を分圧して第1分圧電圧を発生する第1分圧器23
aと、端子P2の供給電圧を分圧して第2分圧電圧を発
生する第2分圧器23bと、これら第1分圧電圧と第2
分圧電圧を比較する比較器23cと、その比較結果に従
いスイッチ23eを駆動するドライバ23dと、で実施
される。図8にその詳細を示してある。
【0029】分圧器23aは端子P1から接地へ直列接
続した分圧抵抗R11,R12で構成され、これによる
第1分圧電圧は、比較器23cを構成するオペアンプI
C11の反転入力端子(−)に印加される。分圧器23
bは端子P2から接地へ直列接続した分圧抵抗R13,
R14で構成され、これによる第2分圧電圧は、オペア
ンプIC11の非反転入力端子(+)へ印加される。比
較器23cは、そのオペアンプIC11とこの出力電圧
を調整する抵抗R15,R16とから構成され、第1及
び第2分圧電圧を比較した結果、端子P1の方が端子P
2の電圧よりも高いときにはロウレベルの比較信号を発
生し、端子P1の電圧が端子P2のバッテリ電圧よりも
低くなるとハイレベルの比較信号を発生する。従って例
えば、AC電源で動作中に停電があって供給が断たれる
と、端子P1の電圧が落ちるので比較器23cから直ち
にハイレベルの比較信号が発生される。
【0030】この例のスイッチ23eは、端子P2に並
列接続したダイオードD3及びPチャネルMOSの電力
トランジスタQ11と、MOSトランジスタQ11のゲ
ートへオフ電圧を提供する抵抗R17と、で構成され
る。このMOSトランジスタQ11のゲートは、ドライ
バ23dを構成するNチャネルMOSのスイッチ制御ト
ランジスタQ12により接地制御される。
【0031】AC電源が有効で比較器23cからロウレ
ベルの比較信号が出力されている間はMOSトランジス
タQ12がオフしているので、逆流防止用のダイオード
D3により送られる所定の電圧を抵抗R17を通じゲー
トに受けるMOSトランジスタQ11は、オフしてい
る。従って、携帯用コンピュータ及びドッキングステー
ションはAC電源による端子P1の電圧で動作する。
【0032】AC電源がなくなった場合には比較器23
cからハイレベルの比較信号が出力されるので、MOS
トランジスタQ12がオンすることによりMOSトラン
ジスタQ11もオンとなり、ダイオードD3及び電力ト
ランジスタQ11により十分なバッテリ電圧が送られ
る。その端子P2による電圧は端子P1へも送られ、従
って、携帯用コンピュータ及びドッキングステーション
はバッテリ電圧により両方とも動作する。これにより、
AC電源がなくなってもドッキングステーション内論理
回路12の正常動作が確保され、実行中であったデータ
の損失を防ぐことができる。
【0033】
【発明の効果】本発明による電源供給装置の電源入力選
択回路は、AC電源端子を通じて供給される電圧がバッ
テリ電源端子を通じて供給される電圧を下回ると、これ
を検出してコンピュータ内部と共にAC電源端子を介し
てドッキングボードへもバッテリによるバックアップ電
圧を供給する。これにより、停電などでAC電源がいき
なり遮断されてもドッキングステーションに関連して実
行中であったプログラムデータの損失を防ぐことがで
き、また、AC電源がない場合でもドッキングステーシ
ョンの拡張機能を使用することができるようになる。
【図面の簡単な説明】
【図1】分図Aは携帯用コンピュータの斜視図、分図B
はドッキングステーションの斜視図、分図Cは携帯用コ
ンピュータ及びドッキングステーションを接続した状態
の背面図。
【図2】従来の電源供給装置を示したブロック図。
【図3】従来の電源供給装置における電源入力選択回路
の詳細を示した回路図。
【図4】従来の電源供給装置におけるSMPSの詳細を
示したブロック図。
【図5】本発明による電源供給装置を示したブロック
図。
【図6】本発明による電源供給装置におけるSMPSの
詳細を示したブロック図。
【図7】本発明による電源供給装置における電源入力選
択回路の詳細を示したブロック図。
【図8】図7の電源入力選択回路の詳細を示した回路
図。
【符号の説明】
10 ドッキングステーション電源供給装置 11 SMPS(スイッチモード電源供給回路) 12 論理回路 13 電圧変換回路 20 コンピュータ電源供給装置 21 充電手段 22 バッテリ 23 電源入力選択回路 24 電圧変換回路 25 論理回路 26 電圧発生回路 27 レギュレータ 28 インバータ 29 LCDランプ 30 ACアダプタ

Claims (19)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 機能拡張用にドッキングステーションを
    装着可能なコンピュータの電源供給装置において、 ドッキングステーションを装着したときに該ドッキング
    ステーションの電源供給装置へ接続される第1の電源端
    子と、該第1の電源端子に対するバックアップ用とされ
    る第2の電源端子と、前記第1の電源端子に電源供給が
    ある場合には該供給電源をコンピュータ内部へ提供し、
    前記第1の電源端子に電源供給がない場合には前記第2
    の電源端子による供給電源を、コンピュータ内部へ提供
    すると共に前記第1の電源端子を通してドッキングステ
    ーションの電源供給装置へも提供する電源入力選択回路
    と、を備えることを特徴とする電源供給装置。
  2. 【請求項2】 第2の電源端子にはコンピュータ内のバ
    ッテリ電源が供給される請求項1記載の電源供給装置。
  3. 【請求項3】 第2の電源端子による供給電源は、電源
    入力選択回路から第1の電源端子を通してドッキングス
    テーションの電源供給装置における電圧変換回路に提供
    され、複数の電圧へ変換される請求項1又は請求項2記
    載の電源供給装置。
  4. 【請求項4】 電源入力選択回路は、第1の電源端子の
    電圧及び第2の電源端子の電圧を比較する比較器と、前
    記第2の電源端子の入力経路中に設けられ、前記比較器
    の比較結果に従い制御されるスイッチと、を有してなる
    請求項1〜3のいずれか1項に記載の電源供給装置。
  5. 【請求項5】 第1の電源端子の電圧を分圧して第1分
    圧電圧を発生する第1分圧器と、第2の電源端子の電圧
    を分圧して第2分圧電圧を発生する第2分圧器と、を有
    し、比較器がこれら第1及び第2分圧電圧を比較する請
    求項4記載の電源供給装置。
  6. 【請求項6】 比較器による比較信号に従いスイッチを
    駆動するドライバを有する請求項5記載の電源供給装
    置。
  7. 【請求項7】 第1分圧器は第1の電源端子に接続した
    直列抵抗から構成され、第2分圧器は第2の電源端子に
    接続した直列抵抗から構成される請求項5又は請求項6
    記載の電源供給装置。
  8. 【請求項8】 比較器がオペアンプである請求項4〜7
    のいずれか1項に記載の電源供給装置。
  9. 【請求項9】 スイッチにトランジスタが使用される請
    求項4〜8のいずれか1項に記載の電源供給装置。
  10. 【請求項10】 スイッチは、トランジスタにダイオー
    ドを並列接続してなる請求項9記載の電源供給装置。
  11. 【請求項11】 スイッチを構成するトランジスタがP
    チャネルMOSトランジスタである請求項10記載の電
    源供給装置。
  12. 【請求項12】 機能拡張用にドッキングステーション
    を装着可能なコンピュータの電源供給装置において、 AC電源による電源電圧又はバッテリによる電源電圧を
    選択してコンピュータ内へ提供し、バッテリによる電源
    電圧をコンピュータ内へ提供する場合にはドッキングス
    テーションの各種動作電圧を発生する電圧変換回路へも
    前記バッテリによる電源電圧を提供する電源入力選択回
    路を備えたことを特徴とする電源供給装置。
  13. 【請求項13】 ACアダプタ又はドッキングステーシ
    ョンの電源供給装置による電源供給を受ける第1の電源
    端子及びバッテリによる電源供給を受ける第2の電源端
    子をもつコンピュータ用電源供給装置の電源入力選択回
    路において、前記第1の電源端子の電圧及び前記第2の
    電源端子の電圧を比較する比較器と、前記第1の電源端
    子と前記第2の電源端子との間に設けられ、前記比較器
    による比較結果に従い制御されるスイッチと、を備えた
    ことを特徴とする電源入力選択回路。
  14. 【請求項14】 第1の電源端子の電圧が第2の電源端
    子の電圧を下回ったときにスイッチがオンする請求項1
    3記載の電源入力選択回路。
  15. 【請求項15】 比較器がオペアンプである請求項13
    又は請求項14記載の電源入力選択回路。
  16. 【請求項16】 第1の電源端子の電圧を分圧して第1
    分圧電圧を発生する第1分圧器と、第2の電源端子の電
    圧を分圧して第2分圧電圧を発生する第2分圧器と、を
    有し、比較器がこれら第1及び第2分圧電圧を比較する
    請求項13〜15のいずれか1項に記載の電源入力選択
    回路。
  17. 【請求項17】 第1及び第2分圧器は直列接続した抵
    抗でそれぞれ構成される請求項16の電源入力選択回
    路。
  18. 【請求項18】 スイッチがトランジスタである請求項
    13〜17のいずれか1項に記載の電源入力選択回路。
  19. 【請求項19】 スイッチが並列接続したトランジスタ
    及びダイオードから構成される請求項13〜17のいず
    れか1項に記載の電源入力選択回路。
JP9184911A 1996-07-10 1997-07-10 コンピュータの電源供給装置及びその電源入力選択回路 Pending JPH1069333A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1996P27825 1996-07-10
KR1019960027825A KR100310100B1 (ko) 1996-07-10 1996-07-10 휴대용 컴퓨터시스템의 전원공급장치 그리고 이에 적합한 dc입력선택회로

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1069333A true JPH1069333A (ja) 1998-03-10

Family

ID=19465916

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9184911A Pending JPH1069333A (ja) 1996-07-10 1997-07-10 コンピュータの電源供給装置及びその電源入力選択回路

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5886424A (ja)
JP (1) JPH1069333A (ja)
KR (1) KR100310100B1 (ja)
CN (1) CN1096634C (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10467167B2 (en) 2015-12-08 2019-11-05 Fujitsu Client Computing Limited Information processing device, extension unit, and information processing system

Families Citing this family (90)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10124194A (ja) * 1996-10-24 1998-05-15 Fujitsu Ltd 携帯型コンピュータから拡張ステーションへの電源供給装置
JP3224756B2 (ja) * 1997-04-16 2001-11-05 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション 内部acアダプタ付き電源装置、及び携帯型電子機器
US6269412B1 (en) 1997-05-13 2001-07-31 Micron Technology, Inc. Apparatus for recording information system events
US6195717B1 (en) 1997-05-13 2001-02-27 Micron Electronics, Inc. Method of expanding bus loading capacity
US6192434B1 (en) 1997-05-13 2001-02-20 Micron Electronics, Inc System for hot swapping a programmable adapter by using a programmable processor to selectively disabling and enabling power thereto upon receiving respective control signals
US6304929B1 (en) 1997-05-13 2001-10-16 Micron Electronics, Inc. Method for hot swapping a programmable adapter by using a programmable processor to selectively disabling and enabling power thereto upon receiving respective control signals
US6253334B1 (en) 1997-05-13 2001-06-26 Micron Electronics, Inc. Three bus server architecture with a legacy PCI bus and mirrored I/O PCI buses
US6249885B1 (en) 1997-05-13 2001-06-19 Karl S. Johnson Method for managing environmental conditions of a distributed processor system
US6249834B1 (en) 1997-05-13 2001-06-19 Micron Technology, Inc. System for expanding PCI bus loading capacity
US6338150B1 (en) 1997-05-13 2002-01-08 Micron Technology, Inc. Diagnostic and managing distributed processor system
US6202111B1 (en) 1997-05-13 2001-03-13 Micron Electronics, Inc. Method for the hot add of a network adapter on a system including a statically loaded adapter driver
US6249828B1 (en) 1997-05-13 2001-06-19 Micron Electronics, Inc. Method for the hot swap of a mass storage adapter on a system including a statically loaded adapter driver
US6247080B1 (en) 1997-05-13 2001-06-12 Micron Electronics, Inc. Method for the hot add of devices
US6243773B1 (en) 1997-05-13 2001-06-05 Micron Electronics, Inc. Configuration management system for hot adding and hot replacing devices
US5892928A (en) 1997-05-13 1999-04-06 Micron Electronics, Inc. Method for the hot add of a network adapter on a system including a dynamically loaded adapter driver
US6324608B1 (en) * 1997-05-13 2001-11-27 Micron Electronics Method for hot swapping of network components
US6179486B1 (en) 1997-05-13 2001-01-30 Micron Electronics, Inc. Method for hot add of a mass storage adapter on a system including a dynamically loaded adapter driver
US6202160B1 (en) * 1997-05-13 2001-03-13 Micron Electronics, Inc. System for independent powering of a computer system
US6418492B1 (en) 1997-05-13 2002-07-09 Micron Electronics Method for computer implemented hot-swap and hot-add
US6499073B1 (en) 1997-05-13 2002-12-24 Micron Electronics, Inc. System using programmable processor for selectively enabling or disabling power to adapter in response to respective request signals
US6173346B1 (en) 1997-05-13 2001-01-09 Micron Electronics, Inc. Method for hot swapping a programmable storage adapter using a programmable processor for selectively enabling or disabling power to adapter slot in response to respective request signals
US6272648B1 (en) * 1997-05-13 2001-08-07 Micron Electronics, Inc. System for communicating a software-generated pulse waveform between two servers in a network
US6219734B1 (en) 1997-05-13 2001-04-17 Micron Electronics, Inc. Method for the hot add of a mass storage adapter on a system including a statically loaded adapter driver
US6269417B1 (en) 1997-05-13 2001-07-31 Micron Technology, Inc. Method for determining and displaying the physical slot number of an expansion bus device
US6282673B1 (en) 1997-05-13 2001-08-28 Micron Technology, Inc. Method of recording information system events
US6266721B1 (en) 1997-05-13 2001-07-24 Micron Electronics, Inc. System architecture for remote access and control of environmental management
US6145098A (en) 1997-05-13 2000-11-07 Micron Electronics, Inc. System for displaying system status
US6243838B1 (en) 1997-05-13 2001-06-05 Micron Electronics, Inc. Method for automatically reporting a system failure in a server
US6170028B1 (en) * 1997-05-13 2001-01-02 Micron Electronics, Inc. Method for hot swapping a programmable network adapter by using a programmable processor to selectively disabling and enabling power thereto upon receiving respective control signals
US6363497B1 (en) 1997-05-13 2002-03-26 Micron Technology, Inc. System for clustering software applications
US6292905B1 (en) 1997-05-13 2001-09-18 Micron Technology, Inc. Method for providing a fault tolerant network using distributed server processes to remap clustered network resources to other servers during server failure
US6175490B1 (en) 1997-10-01 2001-01-16 Micron Electronics, Inc. Fault tolerant computer system
US6199173B1 (en) 1997-10-01 2001-03-06 Micron Electronics, Inc. Method for mapping environmental resources to memory for program access
US6263387B1 (en) 1997-10-01 2001-07-17 Micron Electronics, Inc. System for automatically configuring a server after hot add of a device
US6212585B1 (en) 1997-10-01 2001-04-03 Micron Electronics, Inc. Method of automatically configuring a server after hot add of a device
KR100265714B1 (ko) * 1997-10-02 2000-09-15 윤종용 전화라인 선택제어기능을 갖는 휴대형 컴퓨터 및 그 확장시스템
JP2000014043A (ja) * 1998-06-05 2000-01-14 Internatl Business Mach Corp <Ibm> 無停電電源装置
US6005368A (en) * 1998-06-30 1999-12-21 Digital Equipment Corporation Charging system for computer with docking station
JP2938049B1 (ja) * 1998-07-02 1999-08-23 新潟日本電気株式会社 コンピュータ本体への拡張入出力装置の活線挿抜制御装置
US6223234B1 (en) 1998-07-17 2001-04-24 Micron Electronics, Inc. Apparatus for the hot swap and add of input/output platforms and devices
US6205503B1 (en) 1998-07-17 2001-03-20 Mallikarjunan Mahalingam Method for the hot swap and add of input/output platforms and devices
KR100521347B1 (ko) 1998-11-30 2006-01-12 삼성전자주식회사 배터리 팩을 분리시킬 때 시스템을 제어하는 휴대형 컴퓨터
JP3365745B2 (ja) * 1999-05-13 2003-01-14 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション 充電電流制御装置
KR100648231B1 (ko) 1999-10-19 2006-11-24 삼성전자주식회사 터치 스크린을 갖는 보조 액정디스플레이 패널을 이용한 포인팅 장치를 구비하는 휴대용 컴퓨터 및 그 방법
JP4441029B2 (ja) * 1999-12-21 2010-03-31 富士通株式会社 電源装置、その制御方法および電源システム
JP2001197682A (ja) * 2000-01-05 2001-07-19 Internatl Business Mach Corp <Ibm> 電源切換装置及びコンピュータ
CN100391315C (zh) * 2001-10-29 2008-05-28 鸿海精密工业股份有限公司 电源装置及其使用的换流器
US6597565B1 (en) * 2002-05-10 2003-07-22 Dell Products L.P. Method and system to determine external power available and fault states
JP4230189B2 (ja) * 2002-10-03 2009-02-25 株式会社日立製作所 ディスクアレイ装置、及びその電源供給方法
US20040139265A1 (en) * 2003-01-10 2004-07-15 Onset Corporation Interfacing a battery-powered device to a computer using a bus interface
JP4391192B2 (ja) * 2003-10-09 2009-12-24 株式会社日立製作所 ディスクアレイ装置
JP2005115771A (ja) * 2003-10-09 2005-04-28 Hitachi Ltd ディスクアレイ装置
CN1612085A (zh) * 2003-10-27 2005-05-04 旭瑞科技有限公司 计算机装置用电源供应器装置
JP4497918B2 (ja) * 2003-12-25 2010-07-07 株式会社日立製作所 ストレージシステム
US7285021B2 (en) * 2004-02-04 2007-10-23 Oqo, Inc. Docking cable
KR100621101B1 (ko) * 2004-04-08 2006-09-13 삼성전자주식회사 전자장치 및 그 제어방법
KR20060005263A (ko) * 2004-07-12 2006-01-17 삼성전자주식회사 배터리 팩 및 이를 사용하는 전자장치
US7583055B2 (en) * 2004-10-14 2009-09-01 Dell Products L.P. Information handling system capable of operating with a power adapter having a power rating lower than the information handling system's power rating
CN100381976C (zh) * 2005-05-24 2008-04-16 乐金电子(昆山)电脑有限公司 视频芯片可变电压的输入方法
CN1893216B (zh) * 2005-06-30 2010-10-27 松下电器产业株式会社 电子设备和该电子设备所用的电池组件及负载装置
JP3990421B2 (ja) * 2005-10-20 2007-10-10 日本電信電話株式会社 突入電流低減回路および電気機器
US20070229024A1 (en) * 2006-03-30 2007-10-04 Li Peter T Balancing power supply and demand
CN101075027A (zh) * 2006-05-19 2007-11-21 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 双面显示器
CN100592857C (zh) * 2006-09-29 2010-02-24 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 散热装置
US20080309160A1 (en) * 2007-06-14 2008-12-18 Hewlett-Packard Development Company, L. P. Modular blade enclosure power subsystem disign
US7830151B2 (en) * 2007-06-29 2010-11-09 Dell Products L.P. Electronic voltage supply method and apparatus
KR100868048B1 (ko) * 2007-07-23 2008-11-11 주식회사 아이티사룩스 피씨가 일체화 된 티브이
US7683573B2 (en) * 2007-07-30 2010-03-23 Dell Products L.P. System and method for powering docked portable information handling system
US20090240863A1 (en) * 2007-10-23 2009-09-24 Psion Teklogix Inc. Distributed power regulation
US20090199021A1 (en) * 2008-02-06 2009-08-06 Inventec Corporation Power management module for central processing unit
US8555094B2 (en) * 2008-10-16 2013-10-08 Dell Products L.P. System and method for managing power consumption of an information handling system based on the information handling system power state and battery status
US8140879B2 (en) * 2009-01-16 2012-03-20 Dell Products L.P. System and method for information handling system power management by variable direct current input
US8653785B2 (en) * 2009-03-27 2014-02-18 Qualcomm Incorporated System and method of managing power at a portable computing device and a portable computing device docking station
CN102421628B (zh) * 2009-05-14 2014-04-23 丰田自动车株式会社 车辆用充电装置
US8867986B1 (en) * 2010-10-26 2014-10-21 Pathfinder Digital, LLC Enhanced mobile satellite communication system
GB2502004A (en) * 2011-02-03 2013-11-13 Targus Group Int Inc Portable electronic device docking station
KR20130003254A (ko) * 2011-06-30 2013-01-09 엘지이노텍 주식회사 대기전력 감소 장치
CN104184200A (zh) * 2013-05-24 2014-12-03 台达电子工业股份有限公司 电源适配器、电源适配器的控制方法及笔记本
KR101984076B1 (ko) 2013-10-31 2019-05-31 주식회사 솔루엠 전원 공급 장치, 디바이스, 전원 공급 시스템 및 이의 제어 방법
CA2910341C (en) 2014-10-28 2022-07-26 Targus Group International, Inc. Power and data adapter, and related systems and methods
EP3234729A4 (en) 2014-12-15 2018-08-08 Targus International LLC Power and data adapter
US10705566B2 (en) 2016-09-09 2020-07-07 Targus International Llc Systems, methods and devices for native and virtualized video in a hybrid docking station
US11231448B2 (en) 2017-07-20 2022-01-25 Targus International Llc Systems, methods and devices for remote power management and discovery
US10663498B2 (en) 2017-07-20 2020-05-26 Targus International Llc Systems, methods and devices for remote power management and discovery
US11157066B2 (en) * 2018-12-13 2021-10-26 Qualcomm Incorporated Floorplan independent and cross-current-free distributed power switch
SG11202106020TA (en) 2018-12-19 2021-07-29 Targus International Llc Display and docking apparatus for a portable electronic device
US11017334B2 (en) 2019-01-04 2021-05-25 Targus International Llc Workspace management system utilizing smart docking station for monitoring power consumption, occupancy, and usage displayed via heat maps
US11360534B2 (en) 2019-01-04 2022-06-14 Targus Internatonal Llc Smart workspace management system
CA3148974A1 (en) 2019-08-22 2021-02-25 Targus International Llc Systems and methods for participant-controlled video conferencing
WO2021050575A1 (en) 2019-09-09 2021-03-18 Targus International Llc Systems and methods for docking stations removably attachable to display apparatuses and docking stand assemblies

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04118678A (ja) * 1990-09-10 1992-04-20 Seiko Epson Corp 現像方法
JPH04345332A (ja) * 1991-05-23 1992-12-01 Sony Corp 携帯電話装置
JPH087646B2 (ja) * 1992-10-29 1996-01-29 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレイション 携帯型コンピュータ用据置装置
US5579489A (en) * 1993-02-10 1996-11-26 Elonex I.P. Holdings, Ltd. Hand-held portable computer having capability for external expansion of an internal bus
US5463742A (en) * 1993-03-05 1995-10-31 Hitachi Computer Products (America), Inc. Personal processor module and docking station for use therewith
FI106505B (fi) * 1993-09-27 2001-02-15 Nokia Networks Oy Langattoman tilaajaliittymän toteuttava radiojärjestelmä sekä tilaajalaite radiojärjestelmää varten
JP3493746B2 (ja) * 1994-09-27 2004-02-03 ソニー株式会社 電子機器
US5579197A (en) * 1995-01-24 1996-11-26 Best Power Technology, Incorporated Backup power system and method
US5555491A (en) * 1995-02-14 1996-09-10 Toshiba America Information Systems, Inc. Compact docking station for portable computer
US5798951A (en) * 1995-12-29 1998-08-25 Intel Corporation Method and apparatus for automatic un-preconditioned insertion/removal capability between a notebook computer and a docking station
JP3469699B2 (ja) * 1996-02-20 2003-11-25 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション 携帯型コンピュータ用ドッキング装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10467167B2 (en) 2015-12-08 2019-11-05 Fujitsu Client Computing Limited Information processing device, extension unit, and information processing system

Also Published As

Publication number Publication date
KR980010705A (ko) 1998-04-30
US5886424A (en) 1999-03-23
CN1175721A (zh) 1998-03-11
KR100310100B1 (ko) 2001-12-17
CN1096634C (zh) 2002-12-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH1069333A (ja) コンピュータの電源供給装置及びその電源入力選択回路
JP2747971B2 (ja) 携帯用情報処理機器の電源供給装置およびその駆動方法
US5532524A (en) Distributed power regulation in a portable computer to optimize heat dissipation and maximize battery run-time for various power modes
US6975947B2 (en) Power saving apparatus in an appliance
US6404077B1 (en) Automatic power supply selector for ACPI-compliant PCI devices
JPH1094179A (ja) 携帯型コンピュータ用acアダプタ及び電源識別方法
EP1555595A2 (en) Apparatus for controlling power of processor having a plurality of cores and control method of the same
US5808881A (en) Power-supply controller of computer
JPH11305880A (ja) Usb機器およびusbハブ装置
JP2000324713A (ja) 充電電流制御装置
JP2001313083A (ja) 擬似電池パック、電池パック、電子機器、および電子機器システム
KR19980084047A (ko) 휴대용 컴퓨터 시스템의 배터리 충전회로 및 그 충전방법
KR100630964B1 (ko) 어댑터 및 이를 사용하는 전자장치
US6310497B1 (en) Power supply loss detector method and apparatus
JP2005018740A (ja) 電子装置
US7028194B2 (en) Method and apparatus for activating a bleed circuit through logic in response to a back-driven voltage on a supply voltage plane
JPH05181430A (ja) コンピュータシステムの電源制御装置及び電源制御方法
JPH09128114A (ja) コンピュータシステム及びコンピュータシステムに適用するカード方式のインターフェース装置
KR950005188Y1 (ko) 노트북 컴퓨터와 데스크 탑 확장박스의 전원 스위칭 장치
JP2986648B2 (ja) 電源装置
KR200336107Y1 (ko) 컴퓨터를 끈 상태에서도 전원을 공급하는 다용도 전원공급장치
KR100586560B1 (ko) 휴대용 컴퓨터에서의 범용 직렬 버스를 이용한 전원 공급장치
JPH0566858A (ja) 機能拡張装置
JP3088401B2 (ja) 電源連動方法及びバッテリ内蔵型携帯パーソナルコンピュータ
KR100298947B1 (ko) 노트북피시의전원공급방식

Legal Events

Date Code Title Description
RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20040630

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040706

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20040707

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20041115

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041130

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20050228

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20050303

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050530

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060214

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20060515

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20060530

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20061205