JPH1065905A - ファクシミリ装置 - Google Patents

ファクシミリ装置

Info

Publication number
JPH1065905A
JPH1065905A JP8235988A JP23598896A JPH1065905A JP H1065905 A JPH1065905 A JP H1065905A JP 8235988 A JP8235988 A JP 8235988A JP 23598896 A JP23598896 A JP 23598896A JP H1065905 A JPH1065905 A JP H1065905A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
document information
transmission
recording paper
information
received
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8235988A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshinori Wada
義典 和田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP8235988A priority Critical patent/JPH1065905A/ja
Publication of JPH1065905A publication Critical patent/JPH1065905A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Facsimile Transmission Control (AREA)
  • Editing Of Facsimile Originals (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 最短の伝送時間で記録用紙を分割することな
く、書画情報を効率的に送受信することが可能なファク
シミリ装置を提供する。 【解決手段】 原稿が読取られ2値化処理が施された送
信書面情報、或いは2値化処理されて送信される受信書
面情報を、画像メモリ9上で90°又は270°回転し
て、送信書面情報或いは受信書面情報の並べ換えを行う
回転ユニット8による書面情報の並べ換えを、送信側と
受信側の何れで行うかが、ファクシミリ送信時に、送信
側と受信側での符号化のデータ量及び情報処理機能に基
づき、CPU1により判定され、該判定に基づき、回転
ユニット8で並べ換えを行った送信書面情報を送信する
か、受信した受信書面情報を、回転ユニット8で並べ換
えて記録するかの制御がCPU1により行われるので、
ファクシミリ通信の伝送速度が向上し、記録紙の分割な
しに効率的なファクシミリ通信を行うことが可能にな
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、書面情報の画像メ
モリ上での回転機能を備えたファクシミリ装置に関す
る。
【0002】
【従来の技術】従来のファクシミリ装置においては、書
画情報を画像メモリ上で90°或いは270°回転処理
して書画情報の並べ換えを行う回転処理機能が、送信側
にも受信側にも設けられている場合には、送信側で原稿
が縦方向にセットされ、受信側で記録紙が横方向にセッ
トされると、受信側で回転処理機能による回転処理が行
われ、送信側で原稿が横方向にセットされ、受信側で記
録紙が縦方向にセットされると、送信側で回転処理機能
による回転処理が行われる。
【0003】また、書画情報を画像メモリ上で90°或
いは270°回転処理して書画情報の並べ換えを行う回
転処理機能が、送信側のみに設けられている場合には、
送信側で原稿が縦方向にセットされ、受信側で記録紙が
横方向にセットされると、受信側で書画情報の分割処理
が行われ、送信側で原稿が横方向にセットされ、受信側
で記録紙が縦方向にセットされると、送信側で回転処理
機能による回転処理が行われる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】前述の従来のファクシ
ミリ装置では、送信側と受信側に回転処理機能が設けら
れている場合、送信側で原稿のセット方向と、受信側で
の記録紙のセット方向とが異なる場合、書画情報の符号
化量が考慮されていないので、伝送時間が長くなること
がある。また、送信側のみに回転処理機能が設けられ、
受信側で記録紙が横方向にセットされる場合には、受信
側で行われる分割処理によって、記録用紙に余白が生じ
て記録用紙が有効に利用されない。
【0005】本発明は、前述したようなファクシミリ装
置の書画情報伝送の現状に鑑みてなされたものであり、
その目的は、最短の伝送時間で記録用紙を分割すること
なく、書画情報を効率的に送受信することが可能なファ
クシミリ装置を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するため
に、請求項1に記載の発明は、原稿が読取られ、2値化
処理が施された送信書面情報、或いは2値化処理されて
送信される受信書面情報を、画像メモリ上で90°また
は270°回転することにより、前記送信書面情報或い
は前記受信書面情報の並べ換えを行う書面情報変換手段
と、該書面情報変換手段による書面情報の並べ換えを、
送信側と受信側の何れで行うかを、データの処理効率び
情報処理機能に基づいて判定する判定手段と、該判定手
段での判定に基づいて、前記書面情報変換手段で並べ換
えを行った送信書面情報を送信するか、受信した前記受
信書面情報を、前記書面情報変換手段で並べ換えて記録
するかの制御を行う制御手段とを有することを特徴とす
るものである。
【0007】請求項2に記載の発明は、請求項1記載の
ファクシミリ装置において、前記判定手段は、符号化時
のデータ量が、予め設定したしきい値以下であると、送
信側で書面情報の並べ換えを行うと判定することを特徴
とする。
【0008】
【発明の実施の形態】以下に、本発明の一実施の形態
を、図1ないし図3を参照して説明する。図1は本実施
の形態の端末機の構成を示すブロック図、図2は本実施
の形態の動作の従来の装置との比較説明図、図3は本実
施の形態の動作を示すフローチャートである。
【0009】本実施の形態の端末機は、図1に示すよう
に、全体の動作を制御するCPU1にバスBを介して、
オペレータにより各種の操作が行われる操作パネル2、
ファクシミリ動作の制御プログラムが格納されたROM
3、各種のセンサ類4、各種のデータが格納され、ま
た、読み出されるRAM5及び各種のデータの格納が行
われるハードディスク6が接続されている。
【0010】同様に、CPU1にバスBを介して、原稿
を読み取るスキャナ7、書画情報が格納される画像メモ
リ9、画像メモリ9上で書画データを90°または27
0°回転して、書面情報の並べ換えを行う回転ユニット
8、送信が書画情報を圧縮し、受信書画情報を伸張再生
する符号圧縮・再生部10、画像メモリ9に格納された
書画情報を記録紙に記録するプロッタ11、及び回線と
の間でのインタフェース動作を行う通信ユニット12が
接続されている。
【0011】そして、本実施の形態では、CPU1に、
回転ユニット8による書面情報の並べ換えを、送信側と
受信側の何れで行うかを、送信側と受信側での符号化時
のデータ量及び情報処理機能に基づいて判定する判定手
段と、判定手段での判定に基づいて、回転ユニット8で
並べ換えを行った送信書面情報を送信するか、受信した
受信書面情報を、回転ユニット8で並べ換えて記録する
かの制御を行う制御手段とが設けられている。
【0012】このような構成の本実施の形態の動作を、
図2に示すように、少なくとも送信端末機に画像メモリ
上で書画データを90°または270°回転して、書面
情報の並べ換えを行う回転ユニットが設けられている場
合について、図3のフローチャートに基づいて説明す
る。
【0013】ステップS1で、相手端末機が通信ユニッ
ト12及び回線を通じて呼び出され、ステップS2にお
いて、相手端末機の機能データが、回線及び通信ユニッ
ト12を介して受信され、ステップS3で、受信した機
能データに基づいて、CPU1によって、相手端末機
が、受信書面情報を、画像メモリ上で90°または27
0°回転することにより、受信書面情報の並べ換えを行
う回転受信機能を備えているか否かの判定が行われる。
【0014】ステップS3で、相手端末機が回転受信機
能を備えていると判定されると、ステップS4に進ん
で、送信端末機において送信原稿が横にセットされるか
否かが判定され、送信原稿が横にセットされる場合に
は、ステップS5で、相手端末機で記録紙が縦にセット
されるか否かが判定され、相手端末機で記録紙が横にセ
ットされると判定されると、ステップS10に進んで、
送信側端末機では送信書面情報を並べ換えず等倍で送信
を行い、受信端末機では、受信書面情報を並べ換えずそ
のまま受信し、横方向にセットされる記録紙に受信書画
情報が記録される。
【0015】ステップS5で、相手端末機において記録
紙が縦にセットされていると判定されると、ステップS
6に進んで、CPU1によって、送信側と受信側での符
号化時のデータ量を比較することにより、何れがデータ
量が少ないかが比較され、送信端末で送信書面情報の並
べ換えを行う回転送信が有利か否かの判定が行われる。
そして、回転送信が有利であると判定されると、ステッ
プS7に進んで、送信端末機では、CPU1の指令によ
って、回転ユニット8が作動し、送信書画情報を、画像
メモリ9上で90°または270°回転することによ
り、縦方向に回転された書画情報が、通信ユニット12
及び回線を介して、相手端末機に回転送信され、受信端
末機では、受信書面情報を並べ換えずそのまま受信し、
縦方向にセットされる記録紙に受信書画情報が記録され
る。
【0016】一方、ステップS5で、受信機端末で記録
紙が横にセットされていると判定されると、ステップS
10に進んで、送信端末機は送信書画情報を回転処理せ
ず、そのまま等倍で送信を行い、受信端末機では、受信
書面情報を並べ換えずそのまま受信し、横方向にセット
された記録紙に記録する。
【0017】また、ステップS6で、回転送信が不利で
あると判定された場合にも、ステップS10に進んで、
送信端末機は送信書画情報を回転処理せず、そのまま等
倍で送信を行い、この場合には、受信端末機では、受信
書画情報を画像メモリ9上で90°または270°回転
することにより、縦方向にセットされた記録紙に受信書
画情報が記録される。
【0018】また、ステップS4で、送信端末機におい
て原稿が縦にセットされると判定されると、ステップS
12に進んで、CPU1によって、受信端末機で記録紙
が縦にセットされるか否かの判定が行われ、ステップS
12で記録紙が縦にセットされると判定されると、ステ
ップS15に進んで、送信側端末機では送信書面情報を
並べ換えず等倍で送信を行い、受信端末機では、受信書
面情報を並べ換えずそのまま縦方向にセットされた記録
紙に受信書画情報が記録される。
【0019】一方、ステップS12で、受信端末機で記
録紙が横にセットされると判定されると、ステップS1
3に進んで、CPU1によって、送信側と受信側での符
号化時のデータ量を比較することにより、何れがデータ
量が少ないかが比較され、送信端末で送信書面情報の並
べ換えを行う回転送信が有利か否かの判定が行われる。
そして、回転送信が有利であると判定されると、ステッ
プS14に進んで、送信端末機では、CPU1の指令に
よって、回転ユニット8が作動し、送信書画情報を、画
像メモリ9上で90°または270°回転することによ
り、横方向に回転された書画情報が、通信ユニット12
及び回線を介して、相手端末機に回転送信され、受信端
末機では、受信書面情報を並べ換えずそのまま受信し、
横方向にセットされた記録紙に受信書画情報が記録され
る。
【0020】また、ステップS13で、回転送信が不利
であると判定されると、ステップS15に進んで、送信
側端末機では送信書面情報を並べ換えず、等倍で送信を
行い、受信端末機では、受信書画情報を画像メモリ9上
で90°または270°回転することにより、縦方向に
セットされた記録紙に受信書画情報が記録される。
【0021】ところで、ステップS3で、受信端末機
で、受信書面情報を画像メモリ上で90°または270
°回転することにより、受信書面情報の並べ換えを行う
回転受信機能を備えていないと判定されると、ステップ
S8に進んで、送信端末機で原稿が縦にセットされるか
否かが判定され、原稿が横にセットされると判定される
と、ステップS9に進んで、受信端末機で記録紙が縦に
セットされるか否かの判定が行われ、記録紙が縦にセッ
トされると判定されると、ステップS7に進んで、送信
端末機では、CPU1の指令によって、回転ユニット8
が作動し、送信書画情報を、画像メモリ9上で90°ま
たは270°回転することにより、縦方向に回転された
書画情報が、通信ユニット12及び回線を介して、相手
端末機に回転送信され、受信端末機により縦方向にセッ
トされた記録紙に受信書画情報が記録される。
【0022】また、ステップS9で、受信端末機で記録
紙が横方向にセットされると判定されると、ステップS
10に進んで、送信端末機では、CPU1の指令によつ
て、送信書面情報をそのまま、回転処理することなく送
信し、受信端末機により横方向にセットされた記録紙に
受信書画情報が記録される。
【0023】一方、ステップS8で、送信端末機で原稿
が縦方向にセットされると判定されると、ステップS1
1に進んで、受信端末機で記録紙が横方向にセットされ
るか否かが判定され、記録紙が縦方向にセットされると
判定されると、ステップS15に進んで、送信端末機で
は、CPU1の指令によつて、送信書面情報をそのま
ま、回転処理することなく送信し、受信端末機により縦
方向にセットされた記録紙に受信書画情報が記録され
る。
【0024】また、ステップS11で、受信端末機で記
録紙が横にセットされると判定されると、ステップS1
4に進んで、送信端末機では、CPU1の指令によっ
て、回転ユニット8が作動し、送信書画情報を、画像メ
モリ9上で90°または270°回転することにより、
横方向に回転された書画情報が、通信ユニット12及び
回線を介して、相手端末機に回転送信され、受信端末機
により横方向にセットされた記録紙に受信書画情報が記
録される。
【0025】このように、本実施の形態によると、受信
端末機に受信書画情報を、画像メモリ上で90°または
270°回転する回転受信機能が有るか否かが判定さ
れ、受信端末機に回転受信機能がある場合で、送信端末
機での原稿のセット方向と受信端末機での記録紙のセッ
ト方向が異なる場合には、CPU1によって、送信側と
受信側での符号化時のデータ量を比較することにより、
何れがデータ量が少ないかが比較され、送信端末機で送
信書面情報の並べ換えを行う回転送信が有利か否かの判
定が行われ、送信端末機での回転送信が有利な場合に
は、送信書画情報を回転して送信し、送信端末機での回
転送信が不利な場合には、送信書画情報をそのまま送信
し、受信端末機で受信書画情報を回転して記録するの
で、ファクシミリ通信の伝送速度が向上し、記録紙の分
割なしに効率的なファクシミリ通信を行うことが可能に
なる。
【0026】なお、本実施の形態では、少なくとも送信
端末機に画像メモリ上で書画データを回転する回転ユニ
ットが設けられている場合を説明したが、本発明は、該
実施の形態に限定されるものではなく、送信端末機及び
受信端末機に回転ユニットが設けられた構成とすること
も可能である。
【0027】また、本実施の形態では、符号化時のデー
タ量を比較して、送信側と受信側の何れで回転処理を行
うかを判定する場合を説明したが、本発明は該実施の形
態に限定されるものではなく、符号化時のデータ量が予
め設定した閾値以下であると、送信側で回転処理をして
送信するように構成し、処理時間をデータ量の比較の処
理時間分短縮することも可能である。さらに、受信側で
回転処理が可能な場合には、原則として受信側で回転処
理を行うように構成することも可能である。
【0028】
【発明の効果】本発明によると、原稿が読取られ2値化
処理が施された送信書面情報、或いは2値化処理されて
送信される受信書面情報を、画像メモリ上で90°また
は270°回転して、送信書面情報或いは受信書面情報
の並べ換えを行う書面情報変換手段による書面情報の並
べ換えを、送信側と受信側の何れで行うかが、ファクシ
ミリ送信時に、データの処理効率及び情報処理機能に基
づいて、判定手段によって判定され、該判定に基づき制
御手段によって、書面情報変換手段で並べ換えを行った
送信書面情報を送信するか、受信した受信書面情報を、
書面情報変換手段で並べ換えて記録するかの制御が行わ
れるので、ファクシミリ通信の伝送速度が向上し、記録
紙の分割なしに効率的なファクシミリ通信を行うことが
可能になる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施の形態の端末機の構成を示すブ
ロック図である。
【図2】同実施の形態の動作の従来の装置との比較説明
図である。
【図3】同実施の形態の動作を示すフローチャートであ
る。
【符号の説明】
1 CPU 2 操作パネル 3 ROM 4 センサ類 5 RAM 6 ハードディスク 7 スキャナ 8 回転ユニット 9 画像メモリ 10 符号圧縮・再生部 11 プロッタ 12 通信ユニット

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 原稿が読取られ、2値化処理が施された
    送信書面情報、或いは2値化処理されて送信される受信
    書面情報を、画像メモリ上で90°または270°回転
    することにより、前記送信書面情報或いは前記受信書面
    情報の並べ換えを行う書面情報変換手段と、 該書面情報変換手段による書面情報の並べ換えを、送信
    側と受信側の何れで行うかを、データの処理効率及び情
    報処理機能に基づいて判定する判定手段と、 該判定手段での判定に基づいて、前記書面情報変換手段
    で並べ換えを行った送信書面情報を送信するか、受信し
    た前記受信書面情報を、前記書面情報変換手段で並べ換
    えて記録するかの制御を行う制御手段とを有することを
    特徴とするファクシミリ装置。
  2. 【請求項2】 請求項1記載のファクシミリ装置におい
    て、前記判定手段は、符号化時のデータ量が、予め設定
    したしきい値以下であると、送信側で書面情報の並べ換
    えを行うと判定することを特徴とするファクシミリ装
    置。
JP8235988A 1996-08-19 1996-08-19 ファクシミリ装置 Pending JPH1065905A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8235988A JPH1065905A (ja) 1996-08-19 1996-08-19 ファクシミリ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8235988A JPH1065905A (ja) 1996-08-19 1996-08-19 ファクシミリ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1065905A true JPH1065905A (ja) 1998-03-06

Family

ID=16994156

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8235988A Pending JPH1065905A (ja) 1996-08-19 1996-08-19 ファクシミリ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1065905A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007295520A (ja) * 2006-03-31 2007-11-08 Canon Inc 画像処理装置、情報処理装置、画像処理方法及び情報処理方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007295520A (ja) * 2006-03-31 2007-11-08 Canon Inc 画像処理装置、情報処理装置、画像処理方法及び情報処理方法
US8346018B2 (en) 2006-03-31 2013-01-01 Canon Kabushiki Kaisha Hot folder determining rotation angle of image

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08297528A (ja) データ通信装置
JPH1065905A (ja) ファクシミリ装置
US5548412A (en) Data communication device with transmitting condition set in accordance with noise level of activating means
JPS60112370A (ja) 冗長度を抑圧したファクシミリ信号の受信方式
JP3059745B2 (ja) ファクシミリ装置およびその制御方法
JP3107810B2 (ja) ファクシミリ通信制御方式
JP3222576B2 (ja) 符号化装置
JP3330671B2 (ja) ファクシミリ装置の伝送制御方法
JP3289933B2 (ja) 画像送信装置
JP2819912B2 (ja) 画像データの蓄積方式判別方法
JP3184255B2 (ja) ファクシミリ装置
JPS6310880A (ja) フアクシミリ装置
JP3236349B2 (ja) ファクシミリ装置
JP3308600B2 (ja) 画像伝送方法
JP2898299B2 (ja) ファクシミリ装置のデータ転送方法
JP3108425B2 (ja) ファクシミリ通信システム
JP3187696B2 (ja) 画像符号化装置
JPH03117973A (ja) 画像形成装置
JPH06233107A (ja) ファクシミリ装置
JPH03248679A (ja) Mh符号化方式
JPH07212564A (ja) 通信装置
JPH01133469A (ja) ファクシミリデータ処理方式
JP2000224398A (ja) ファクシミリ装置及びその制御方法
JPH11177735A (ja) ファクシミリ装置
JPH05103176A (ja) フアクシミリ送信装置

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040922