JPH1060571A - 強化し得るエチレン熱分解用合金 - Google Patents

強化し得るエチレン熱分解用合金

Info

Publication number
JPH1060571A
JPH1060571A JP9153720A JP15372097A JPH1060571A JP H1060571 A JPH1060571 A JP H1060571A JP 9153720 A JP9153720 A JP 9153720A JP 15372097 A JP15372097 A JP 15372097A JP H1060571 A JPH1060571 A JP H1060571A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alloy
balance
carbon
nickel
iron
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9153720A
Other languages
English (en)
Inventor
Pasupathy Ganesan
パスパシー、ガネサン
Gaylord Darrell Smith
ガイロード、ダレル、スミス
Charles R Conder
チャールズ、アール.コンダー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Huntington Alloys Corp
Original Assignee
Inco Alloys International Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Inco Alloys International Inc filed Critical Inco Alloys International Inc
Publication of JPH1060571A publication Critical patent/JPH1060571A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C30/00Alloys containing less than 50% by weight of each constituent
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C19/00Alloys based on nickel or cobalt
    • C22C19/03Alloys based on nickel or cobalt based on nickel
    • C22C19/05Alloys based on nickel or cobalt based on nickel with chromium
    • C22C19/051Alloys based on nickel or cobalt based on nickel with chromium and Mo or W
    • C22C19/053Alloys based on nickel or cobalt based on nickel with chromium and Mo or W with the maximum Cr content being at least 30% but less than 40%
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/12All metal or with adjacent metals
    • Y10T428/12493Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, joint, etc.]
    • Y10T428/12535Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, joint, etc.] with additional, spatially distinct nonmetal component
    • Y10T428/12576Boride, carbide or nitride component

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Heat Treatment Of Steel (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Production Of Liquid Hydrocarbon Mixture For Refining Petroleum (AREA)
  • Heat Treatment Of Articles (AREA)
  • Heat Treatment Of Sheet Steel (AREA)
  • Manufacture And Refinement Of Metals (AREA)
  • Physical Or Chemical Processes And Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 使用により高くなる強度特性を有するニッケ
ル系合金の提供。 【解決手段】 必須成分として約0.06〜0.14%
の炭素、35〜46%のニッケル、22.5〜26.5
%のクロム、0〜1.5%のマンガン、0.5〜2%の
ケイ素、0.1〜1%のチタン、0.05〜2%のアル
ミニウム、1〜3%のモリブデン、0.2〜1%のニオ
ブ、0.1〜1%のタンタル、0〜0.3%のタングス
テン、0〜0.008%のホウ素、0〜0.05%のジ
ルコニウムを含み、残りが鉄および微量の商業的不純物
からなることを特徴とするニッケル基合金。エチレン熱
分解条件にさらした時、この合金は、合金を強化するM
6 CおよびMC炭化物を形成する。この合金は内側にひ
れの付いたチューブに加工することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】技術分野 本合金は、一般的にはニッケル基の合金に関し、より詳
しくはエチレン熱分解用途に特に有用な合金に関するも
のである。
【0002】背景技術 エチレン熱分解では、炭化水素および蒸気の混合物を炉
中でクラッキングして、重合体および合成繊維工業で使
用される原料であるエチレンを製造する。この方法は通
常、約800〜1000℃に加熱されたチューブコイル
中で行なわれる。
【0003】現在、鋳造合金HK40または鋳造合金800 製
のチューブが使用されている。この業界では、温度を高
くし、滞留時間を短縮して処理量を向上させるのが最近
の傾向である。これらの需要から、クリープ強度および
耐加炭性を約1100℃まで改良した合金が必要とされ
ている。
【0004】配管の表面積を増加するために、内側にひ
れを付けたチューブを使用するのも効果的である。この
技術により、熱分解工程の効率がさらに向上する。
【0005】現在の合金は、場合によってコークス化す
る傾向がある。脱コークス処理には経費のかかる休止時
間が必要である。
【0006】エチレン熱分解工程に使用する合金を開発
および/または設計する試みがなされている。合金HK
40、HPMおよび800シリーズは、種々の度合の成
功をおさめている。
【0007】使用中に主としてコークス化のために合金
が加炭されるのが問題である。
【0008】そのため、エチレン熱分解用に特に設計さ
れた合金が必要とされている。
【0009】発明の概要 本発明は、エチレン熱分解工程で優れた性能を発揮する
改良された特性を有する組成物を提供するものである。
これらの研究は、(1)コークス化傾向を抑えながら耐
加炭性を高め、(2)チューブの外側に適当な耐酸化性
を与え、高温(約1038℃〜1149℃)にさらすこ
とができる様にし、(3)有害相により合金を脆化させ
ることなく、適当な寿命(少なくとも約50,000時
間)を確保するためにクリープおよび応力破壊特性を改
良することを目標としている。さらに、この合金は内側
にひれを付けたチューブの製造にも適している。
【0010】発明を実施するための好ましい態様 本発明の合金は、約0.06〜0.14重量%のC、約
35〜46重量%のNi、約22.5〜26.5重量%
のCr、約0〜1.5重量%のMn、約0.5〜2重量
%のSi、約0.1〜1重量%のTi、約0.05〜2
重量%のAl、約1〜3重量%のMo、約0.2〜1重
量%のNb、約0.1〜1重量%のTa、約0〜0.3
重量%のW、約0〜0.008重量%のB、および0〜
0.05重量%のZrを含み、残りが本質的に鉄であ
り、商業的に一般的な量の微量元素およびトランプエレ
メントを含む。
【0011】本明細書では、一連の数の少なくとも一つ
の構成員の前にある形容詞「約」は、それらの数の、後
に続く構成員にもかかるものと解釈すべきである。
【0012】合金は、電気炉で融解させ、アルゴン−酸
素−脱炭(AOD)により精製し、鍛造または熱間圧延
による押出しビレットの製造に適したインゴットに加工
する様に設計されている。重要なのは、合金は内側にひ
れの付いたチューブに冷間加工できることである。その
様な幾何学的構造は、最新の高速エチレン熱分解製造炉
における急速な熱伝達に不可欠である。最後に、炉の現
場製造には、ある程度の溶接および修理が可能であるこ
とも必要である。
【0013】得られる合金は、現在市販されているエチ
レン熱分解合金、例えばINCOLOY R合金 800HTR 、803
、HK40およびHPM 、と比較して、優れた耐加炭性を有
する(INCOLOY および 800HTはInco family of compani
esの商標である)。
【0014】比較し易い様に、下記の表1は、現在市販
されているエチレン熱分解合金の幾つかのおおまかな組
成を重量%で示す。 表1 HPM 803 800HTR HK40 %C 0.12 0.09 0.08 0.4 %Mn 1.11 0.87 − 1.5 %Fe 32 35.2 46 56.35 %S <0.03 0.0002 − − %Si 1.83 0.66 <1.00 1.75 %Ni 38 35.91 32.5 15 %Cr 24.4 25.61 21.0 25 %Al 0.02 0.57 1.0 − %Ti 0.5 0.56 − − %Co − 0.07 − − %Mo 1.43 0.07 − − %Nb 0.01 0.37 − − %P <0.02 0.016 − − %Ta − 0.003 − − %W − 0.035 − − %B − 0.0013 − − %Cu − <0.75 − −
【0015】さらに、上記範囲にある本合金が、エチレ
ン熱分解環境にさらされることにより、すでに優れてい
る応力破壊強度を強化できる独特な能力を有することは
明らかに重要である。知られている限り、他の合金範囲
ではこの効果を、本発明の合金が示す程度に発揮するこ
とはできない。他のエチレン熱分解合金は、問題とする
温度範囲(1038℃〜1149℃)およびエチレン熱
分解環境でこの発見を十分に利用できる様には処方され
ていない。使用することにより高くなる強度(“SE
S”)は、意図する使用温度(1038℃〜1149
℃)でM6 CおよびMC炭化物を形成する高融点金属元
素(Mo、Nb、WおよびTa)をバランス良く添加し
て、合金のクリープおよび最終的に応力破壊を引き起こ
す転位クリープおよび粒界滑りを防止することにより達
成される。
【0016】炭素の範囲は臨界的である。高品質のひれ
付きチューブを確実に製造するには、室温における延性
を確保するために、炭素含有量は約0.14%を超える
べきではなく、最も好ましくは約0.12%未満にすべ
きである。他方、炭素含有環境により強度が高くなって
いる間、合金の寸法安定性(クリープ耐性)を持続する
のに必要な高温強度は最少限でよい。これは約0.06
%の最少炭素量で達成される。従来の最終焼鈍温度範囲
約1177℃〜1232℃によって結晶粒度が、応力破
壊強度および耐熱疲労性の両方を強化するのに理想的と
考えられているASTM結晶粒度範囲#4〜#2に成長
することが発見されていることから、炭素の最適含有量
範囲は約0.06%〜0.12%であると規定される。
高融点元素は、固溶強化、加速された加工硬化速度およ
び脆化相の形成に本質的に貢献するので、ひれ付きチュ
ーブの製造、溶接性および耐熱疲労性を下げる合金の脆
化を犠牲にすることなく、これらの元素を狭い範囲内に
調整し、SESにより加速される加工硬化速度および脆
化相の形成を達成すべきである。炭素/高融点金属元素
の範囲を本発明の範囲内に維持すれば、合金中に本質的
な延性が維持され、耐熱衝撃性および修理性が強化され
る。
【0017】これに関して、Cr含有量も臨界的であ
る。約26.5%を超えるCrを含む合金は、組成およ
び環境条件に応じてシグマ相を形成し、修復が不可能に
なることがある。逆に約22.5%のCrは耐酸化性お
よび耐加炭性が優れた合金を与え、コークス化傾向を最
少に抑える、緻密な密着性クロミア(Cr2 3 )スケ
ールの発達に不可欠である。クロムは炭素と反応し、高
ニッケルオーステナイト系合金(その例としてはINCOLO
Y R 合金 800HTR および803 、HK40、およびHPMがあ
る)中にクロム濃度の高いM236 を形成する。この炭
化物は、約540℃〜900℃で安定しており、元から
あった炭素の析出により、またはエチレン熱分解雰囲気
から炭素が進入することにより、炭化物の量が時間と共
に増加するにつれて、その温度範囲における合金の強度
増加に寄与する。しかし、炭化物析出物の大きさが増加
するにつれて、それらの高温強度に対する寄与度は低下
する。約900℃を超えると、この炭化物は不安定にな
り、マトリックス中に再溶解するか、またはマトリック
スとの反応を通じて他の相に変態する。そのため、この
炭化物は、約900℃を超えた場合、経年強化には不十
分である。
【0018】高融点元素のMo、W、NbおよびTaか
ら生じるM6 CおよびMC型の炭化物は、約900℃を
超える温度でも安定しており、粒子の粗大化に対して比
較的耐性がある。これらの炭化物は、転位ボイド、双晶
およびスリップライン、および粒界に形成され、クリー
プおよび最終的な応力破壊を遅延させる移動転位にしき
い応力を与える。エチレン熱分解雰囲気から進入する炭
素が、使用温度で、合金中に貯蔵されている高融点元素
と漸進的に反応し、安定したM6 CおよびM236 (こ
れはM7 3 に転化することがある)炭化物を形成し
て、これによってSESが得られる、というのが本発明
の概念である。
【0019】合金に含まれるSiはサブスケールシリカ
(SiO2 )層を形成し、この層が炭素の進入を遅延さ
せ、長期間にわたってゆっくりした、一定のSESをも
たらし、同じ期間にわたって修復を可能にする。約2.
0%を超えるSiは、加炭および酸化に対する耐性を大
きく向上させることなく、焼鈍時の延性、加工性および
修復性を低下させる。
【0020】約1.0%までのMnは、耐硫化性および
溶接性に貢献する。しかし、Mnの量を徐々に増加させ
ると、耐酸化性が低下する傾向があることが分かってい
る。したがって、Mnの最大量は約1.0%に制限され
る。
【0021】好ましい中間領域合金は、約0.07〜
0.12%の炭素、38〜45%のニッケル、23〜2
6%のクロム、0.5〜1%のマンガン、0.8〜2%
のケイ素、0.2〜1%のアルミニウム、1〜2%のモ
リブデン、0.2〜0.8%のニオブ、0.15〜0.
6%のタンタル、0〜0.25%のタングステン、0〜
0.006%のホウ素、0.005〜0.04%のジル
コニウムを含み、残りが鉄である。
【0022】好ましい、より狭い範囲の合金は、約0.
08〜0.11%の炭素、41〜44%のニッケル、2
4〜26%のクロム、0.6〜0.9%のマンガン、1
〜1.7%のケイ素、0.2〜0.6%のチタン、0.
25〜0.55%のアルミニウム、1.3〜1.7%の
モリブデン、0.25〜0.6%のニオブ、0.15〜
0.45%のタンタル、0〜0.2%のタングステン、
0.001〜0.005%のホウ素、0.01〜0.0
3%のジルコニウムを含み、残りが鉄である。
【0023】本発明の有効性を試験するために、幾つか
の試験組成物を製造した。
【0024】例1 約0.11%C、0.02%Mn、1.8%Si、0.
28%Ti、0.21%Al、44%Ni、26.2%
Cr、1.5%Mo、0.4%Nb、0.22%Ta、
0.009%Zr、0.005%Bを含み、残りが鉄で
ある合金を鋳造し、厚さ0.635cm(0.25イン
チ)の板に熱間および冷間加工し、1204℃で30分
間焼鈍し、水で急冷した。980℃/20.68 MPaに
おける応力破壊特性は下記の通りである。
【0025】例2 最適炭素範囲(約0.06%〜0.12%)内にある合
金を、約0.082%C、0.015%Mn、1.51
%Si、44.16%Ni、25.22%Cr、0.4
5%Ti、0.13%Al、1.54%Mo、0.39
6%Nb、0.21%Ta、0.0037%Bを含み、
残りが鉄である組成物により得て、この合金を鋳造し、
厚さ0.635cm(0.25インチ)の板に熱間および
冷間加工し、1121℃/20分間、続いて1232℃
/30分間焼鈍し、水で急冷した。980℃/20.6
8 MPaにおける応力破壊特性は下記の通りである。 焼鈍した状態 2 −1%CH4 中1000℃で300時間後 破壊寿命(時間) 伸長(%) 破壊寿命(時間) 伸長(%) 1253 45 3696 40 3748 38 寿命が3倍に増加しているにも関わらず、延性が保持さ
れていることに注意。
【0026】例3 最適炭素範囲(約0.06%〜0.12%)内にある別
の合金を、約0.061%C、0.295%Mn、1.
53%Si、44.13%Ni、25.18%Cr、
0.46%Ti、0.12%Al、1.54%Mo、
0.391%Nb、0.23%Ta、0.0026%B
を含み、残りが鉄である組成物により得て、この合金を
鋳造し、厚さ0.635cm(0.25インチ)の板に熱
間および冷間加工し、1232℃/30分間焼鈍し、水
で急冷した。980℃/20.68 MPaにおける応力破
壊特性は下記の通りである。 焼鈍した状態 2 −1%CH4 中1000℃で300時間後 破壊寿命(時間) 伸長(%) 破壊寿命(時間) 伸長(%) 763 48 2303 45 2875 37 寿命が3倍に増加しているにも関わらず、延性が保持さ
れていることに注意。
【0027】例4 水蒸気メタンリフォーミング用に加工された合金チュー
ブは、エチレン熱分解用のチューブとしても重要である
ので、最適炭素範囲(約0.06%〜0.12%)内に
ある、約0.104%C、0.301%Mn、1.96
%Si、43.96%Ni、25.12%Cr、0.4
4%Ti、0.12%Al、1.53%Mo、0.38
7%Nb、0.23%Ta、0.003%W、0.00
29%Bを含み、残りが鉄である組成物を鋳造し、厚さ
0.635cm(0.25インチ)の板に熱間および冷間
加工し、1232℃/30分間焼鈍し、水で急冷した。
応力破壊特性は下記の通りである。 焼鈍した状態 2 −1%CH4 中1000℃で300時間後 980℃/20.68 MPa 980℃/20.68 MPa破壊寿命(時間) 伸長(%) 破壊寿命(時間) 伸長(%) 670 − 3733 47 2 −5.5%CH4 −4.5%CO2 中1000℃で300時間後 980℃/20.68 MPa 破壊寿命(時間) 伸長(%) 1706 33
【0028】試験試料中への炭素のに進入速度がより大
きい雰囲気に関連する応力破壊寿命が大幅に改良されて
いることに注意。H2 −5.5%CH4 −4.5%CO
2 雰囲気は、その炭素および酸素ポテンシャルに関し
て、代表的な水蒸気メタンリフォーミング雰囲気を模擬
している。 焼鈍した状態 2 −1%CH4 中1000℃で300時間後 1093℃/10.34 MPa 1093℃/10.34 MPa破壊寿命(時間) 伸長(%) 破壊寿命(時間) 伸長(%) 145 32 4541 10 2 −5.5%CH4 −4.5%CO2 中1000℃で300時間後 1093℃/10.34 MPa 破壊寿命(時間) 伸長(%) 765 56 雰囲気の影響がやはり明瞭であることに注意。
【0029】例5 SESを達成できない組成物の例として、下記の組成、
すなわち約0.081%C、0.88%Mn、0.70
%Si、35.13%Ni、25.5%Cr、0.60
%Ti、0.57%Al、0.07%Mo、0.07%
Nb、<0.01%Ta、0.0005%Bを含み、残
りが鉄である組成物を鋳造し、厚さ0.635cm(0.
25インチ)の板に熱間および冷間加工し、1232℃
/30分間焼鈍し、水で急冷した。応力破壊特性は下記
の通りである。 焼鈍した状態 2 −5.5%CH4 −4.5%CO2 1000℃で300時間後 980℃/20.68 MPa 980℃/20.68 MPa破壊寿命(時間) 伸長(%) 破壊寿命(時間) 伸長(%) 357 30 206 80 190 83 焼鈍した状態 2 −5.5%CH4 −4.5%CO2 1000℃で300時間後 1093℃/10.34 MPa 1093℃/10.34 MPa破壊寿命(時間) 伸長(%) 破壊寿命(時間) 伸長(%) 142 54 137 86 221 97
【0030】本発明の実用性をさらに試験するために、
本発明により製造した一連の組成物に対して耐酸化性お
よび耐加炭性の試験を行なった。表2は、本発明の範囲
内にある組成物A、B、CおよびDの組成を重量%で示
す。
【0031】図1および2は、空気+5%水蒸気からな
る雰囲気中、それぞれ1000℃および1100℃にお
ける耐酸化性を示すものである。合金800HT 、803 およ
びHPM は、現在製造されている組成物である。1000
℃および1100℃における酸化試験の結果は、本発明
の合金がエチレン熱分解に十分に使用できることを示す
ものである。 表2 A B C D %C 0.082 0.082 0.114 0.086 %Mn 0.015 0.299 0.061 0.22 %Fe 26.23 25.77 26.08 29.93 %S 0.0007 0.0009 0.0006 0.001 %Si 1.51 1.97 1.81 1.62 %Ni 44.16 43.90 44.01 41.56 %Cr 25.22 25.14 25.13 23.63 %Al 0.13 0.12 0.055 0.11 %Ti 0.45 0.45 0.501 0.41 %Co 0.0023 0.0040 0.0065 0.05 %Mo 1.54 1.53 1.46 1.43 %B 0.0037 0.0026 0.0024 <0.001 %Nb 0.396 0.392 0.387 0.37 %P 0.0001 0.0003 0.0007 0.014 %Ta 0.21 0.23 0.22 0.25 %W 0.003 0.003 0.004 0.11
【0033】H2 −5.5%CH4 −4.5%CO2
らなる雰囲気中、1000℃および1100℃における
加炭試験の結果はそれぞれ図3および図4に示す通りで
ある。この加炭雰囲気はエチレン熱分解環境を最も良く
模擬している。本発明の合金に対する加炭データは、各
試験温度に対する質量変化が小さいことを示している。
この小さな質量増加は、合金HPM および803 が、高温
で、より短時間内に炭素で飽和され、これらの合金が脆
くなり、最終的に破損を引き起こすことから、本発明の
合金の寿命の方が長いことを示している。
【0034】H2 −1%CH4 からなるより厳しい加炭
雰囲気中、1000SDおよび1100℃で、本発明の
合金と合金HPM の質量変化は大体同じである。
【0035】しかし、より厳しい還元性加炭雰囲気(H
2 −1%CH4 )は、合金が使用されるエチレン熱分解
環境を最も良く模擬したものではない。前に説明した加
炭/酸化性環境(H2 −5.5%CH4 −4.5%CO
2 )は、耐加炭性を強化する保護性の酸化物スケールを
形成させる相対的な量の酸素が存在するので、より現実
的な試験環境である。しかし、これは本合金の有用性を
立証している。
【0036】ヒートA、BおよびCを、真空誘導融解お
よび熱間圧延により1.55cm(5/8”)ロッドに加
工した。ヒートDは、押出しビレットにAOD融解さ
せ、標準的なエチレン7cm(2.75”)OD直線ひれ
付きチューブに加工された生成ヒートであった。ヒート
Dは、厚さ1.0cm(3/4”)の板にも加工された。
【0037】この新規な合金がエチレン熱分解用途で好
ましい耐腐食性を示すことは明らかである。データは、
図に示されている通りに、このことを明瞭に支持するも
のである。これらのデータは、本合金の強度能力が他の
エチレン熱分解合金よりも優れていることを示すもので
ある。
【0038】法律の規定により、本発明の具体的な実施
態様を例示し、説明したが、当業者には明らかな様に、
請求項により規定される本発明の態様の範囲内で変形が
可能であり、本発明のある特定の特徴を、それに応じて
他の態様を使用せずに、有利に使用できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】1000℃における酸化試験のグラフである。
【図2】1100℃における酸化試験のグラフである。
【図3】1000℃における加炭試験のグラフである。
【図4】1100℃における加炭化試験のグラフであ
る。
【図5】1000℃における加炭試験のグラフである。
【図6】1100℃における加炭化試験のグラフであ
る。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 C22C 38/00 302 C22C 38/00 302Z 38/58 38/58 (72)発明者 ガイロード、ダレル、スミス アメリカ合衆国ウエストバージニア州、ハ ンチントン、スタムフォード、パーク、ド ライブ、120 (72)発明者 チャールズ、アール.コンダー アメリカ合衆国オハイオ州、プロクトロビ ル、ルート、4、ボックス、543エイ2

Claims (22)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】必須成分として約0.06〜0.14%の
    炭素、35〜46%のニッケル、22.5〜26.5%
    のクロム、0〜1.5%のマンガン、0.5〜2%のケ
    イ素、0.1〜1%のチタン、0.05〜2%のアルミ
    ニウム、1〜3%のモリブデン、0.2〜1%のニオ
    ブ、0.1〜1%のタンタル、0〜0.3%のタングス
    テン、0〜0.008%のホウ素、0〜0.05%のジ
    ルコニウムを含み、残りが鉄および微量の商業的不純物
    からなることを特徴とする、使用により強度が高くなる
    ニッケル基合金。
  2. 【請求項2】約0.06〜0.12%の炭素を含む、請
    求項1に記載の合金。
  3. 【請求項3】約0.07〜0.12%の炭素、38〜4
    5%のニッケル、23〜26%のクロム、0.5〜1%
    のマンガン、0.8〜2%のケイ素、0.2〜0.8%
    のチタン、0.2〜1%のアルミニウム、1〜2%のモ
    リブデン、0.2〜0.8%のニオブ、0.15〜0.
    6%のタンタル、0〜0.25%のタングステン、0〜
    0.006%のホウ素、0.005〜0.04%のジル
    コニウムを含み、残りが鉄である、請求項1に記載の合
    金。
  4. 【請求項4】約0.08〜0.11%の炭素、41〜4
    4%のニッケル、24〜26%のクロム、0.6〜0.
    9%のマンガン、1〜1.7%のケイ素、0.2〜0.
    6%のチタン、0.25〜0.55%のアルミニウム、
    1.3〜1.7%のモリブデン、0.25〜0.6%の
    ニオブ、0.15〜0.45%のタンタル、0〜0.2
    %のタングステン、0.001〜0.005%のホウ
    素、0.01〜0.03%のジルコニウムを含み、残り
    が鉄である、請求項1に記載の合金。
  5. 【請求項5】約0.082〜0.114%のC、0.0
    15〜0.29%のMn、25.77〜29.93%の
    Fe、0.0006〜0.001%のS、1.51〜
    1.97%のSi、41.56〜44.16%のNi、
    23.63〜25.22%のCr、0.055〜0.1
    3%のAl、0.41〜0.5%のTi、0.0023
    〜0.05%のCo、1.43〜1.54%のMo、
    0.0024〜0.001%のB、0.370〜0.3
    96%のNb、0.0001〜0.014%のP、0.
    21〜0.25%のTa、および0.003〜0.11
    %のWを含む、請求項1に記載の合金。
  6. 【請求項6】約0.11%のC、0.02%のMn、
    1.8%のSi、0.28%のTi、0.21%のA
    l、26.2%のCr、1.5%のMo、0.4%のN
    b、0.22%のTa、0.009%のZr、44%の
    Niを含み、残りが鉄である、請求項1に記載の合金。
  7. 【請求項7】約0.082%のC、0.015%のM
    n、1.51%のSi、44.16%のNi、25.2
    2%のCr、0.45%のTi、0.13%のAl、
    1.54%のMo、0.39%のNb、0.21%のT
    a、0.0037%のBを含み、残りが鉄である、請求
    項1に記載の合金。
  8. 【請求項8】約0.061%のC、0.295%のM
    n、1.53%のSi、44.13%のNi、25.1
    8%のCr、0.46%のTi、0.12%のAl、
    1.54%のMo、0.391%のNb、0.23%の
    Ta、0.0026%のBを含み、残りがFeである、
    請求項1に記載の合金。
  9. 【請求項9】約0.104%のC、0.301%のM
    n、1.96%のSi、43.96%のNi、25.1
    2%のCr、0.44%のTi、0.12%のAl、
    1.53%のMo、0.387%のNb、0.23%の
    Ta、0.003%W、0.0029%のBを含み、残
    りがFeである、請求項1に記載の合金。
  10. 【請求項10】約0.61〜0.11%のC、0.02
    〜0.3%のMn、1.51〜1.96%のSi、0.
    28〜0.46%のTi、0.12〜0.21%のA
    l、43.96〜44.16%のNi、25.12〜2
    6.2%のCr、1.5〜1.53%のMo、0.38
    7〜0.4%のNb、0.21〜0.23%のTa、
    0.0026〜0.005%のBを含み、残りがFeで
    ある、請求項1に記載の合金。
  11. 【請求項11】チューブの形態の、請求項1に記載の合
    金。
  12. 【請求項12】ひれの付いたチューブの形態の、請求項
    11に記載の合金。
  13. 【請求項13】少なくとも約900℃の温度で炭素含有
    環境中に配置される、請求項1に記載の合金。
  14. 【請求項14】下記のa)〜c)の工程を含んでなるこ
    とを特徴とする、M6 CおよびMC炭化物の形成により
    ニッケル基合金を強化する方法。 a)約0.06〜0.14%の炭素、35〜46%のニ
    ッケル、22.5〜26.5%のクロム、0〜1.5%
    のマンガン、0.5〜2%のケイ素、0.1〜1%のチ
    タン、0.05〜2%のアルミニウム、1〜3%のモリ
    ブデン、0.2〜1%のニオブ、0.1〜1%のタンタ
    ル、0〜0.3%のタングステン、0〜0.008%の
    ホウ素、0〜0.05%のジルコニウムを含み、残りが
    本質的に鉄および微量の商業的不純物である合金を製造
    する工程、 b)合金を炭素含有環境に露出する工程、および c)合金を少なくとも900℃の温度にさらして、強化
    する工程。
  15. 【請求項15】合金をチューブに加工する、請求項14
    に記載の方法。
  16. 【請求項16】合金をエチレン熱分解クラッキング炉中
    に配置する、請求項14に記載の方法。
  17. 【請求項17】合金を使用条件下で強化する、請求項1
    4に記載の方法。
  18. 【請求項18】合金を水蒸気メタンリフォーミングに使
    用する、請求項14に記載の方法。
  19. 【請求項19】合金を約1177℃〜1232℃の温度
    で少なくとも約20分間最終焼鈍する、請求項14に記
    載の方法。
  20. 【請求項20】ASTM結晶粒度が約2である、請求項
    14に記載の方法。
  21. 【請求項21】合金を溶融し、AOD精製し、冷却され
    てインゴットを形成させる、請求項14に記載の方法。
  22. 【請求項22】合金をひれの付いたチューブに加工す
    る、請求項14に記載の方法。
JP9153720A 1996-06-13 1997-06-11 強化し得るエチレン熱分解用合金 Pending JPH1060571A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US663511 1996-06-13
US08/663,511 US5873950A (en) 1996-06-13 1996-06-13 Strengthenable ethylene pyrolysis alloy

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1060571A true JPH1060571A (ja) 1998-03-03

Family

ID=24662131

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9153720A Pending JPH1060571A (ja) 1996-06-13 1997-06-11 強化し得るエチレン熱分解用合金

Country Status (9)

Country Link
US (1) US5873950A (ja)
EP (1) EP0812926B1 (ja)
JP (1) JPH1060571A (ja)
KR (1) KR980002282A (ja)
CN (1) CN1171454A (ja)
AU (1) AU713197B2 (ja)
CA (1) CA2207501C (ja)
DE (1) DE69701061T2 (ja)
SG (1) SG77596A1 (ja)

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2340911B (en) 1998-08-20 2000-11-15 Doncasters Plc Alloy pipes and methods of making same
US6287398B1 (en) 1998-12-09 2001-09-11 Inco Alloys International, Inc. High strength alloy tailored for high temperature mixed-oxidant environments
CA2303732C (en) * 1999-04-09 2010-05-25 Daido Tokushuko Kabushiki Kaisha Multi-layered anti-coking heat resisting metal tube and the method for manufacturing thereof
EP1078996B1 (en) * 1999-08-09 2004-02-11 ALSTOM (Switzerland) Ltd Process to strengthen the grain boundaries of a component made from a Ni based superalloy
JP3952861B2 (ja) * 2001-06-19 2007-08-01 住友金属工業株式会社 耐メタルダスティング性を有する金属材料
US6644358B2 (en) 2001-07-27 2003-11-11 Manoir Industries, Inc. Centrifugally-cast tube and related method and apparatus for making same
MY138154A (en) * 2001-10-22 2009-04-30 Shell Int Research Process to prepare a hydrogen and carbon monoxide containing gas
CN101979687A (zh) * 2010-09-29 2011-02-23 山西太钢不锈钢股份有限公司 一种真空感应炉冶炼镍合金的方法
DE102010049957B4 (de) * 2010-10-04 2013-11-14 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Abgasreinigungsvorrichtung, Verfahren zur Abgasreinigung sowie Pyrolysereaktor
US9656229B2 (en) * 2012-08-21 2017-05-23 Uop Llc Methane conversion apparatus and process using a supersonic flow reactor
US9707530B2 (en) * 2012-08-21 2017-07-18 Uop Llc Methane conversion apparatus and process using a supersonic flow reactor
US10160697B2 (en) * 2012-08-21 2018-12-25 Uop Llc Methane conversion apparatus and process using a supersonic flow reactor
US9689615B2 (en) * 2012-08-21 2017-06-27 Uop Llc Steady state high temperature reactor
US10029957B2 (en) * 2012-08-21 2018-07-24 Uop Llc Methane conversion apparatus and process using a supersonic flow reactor
FR3027032B1 (fr) * 2014-10-08 2021-06-18 Air Liquide Microstructure d'un alliage pour tube de reformage
CA2987569C (en) * 2015-06-26 2019-12-24 Nippon Steel & Sumitomo Metal Corporation Ni-based alloy pipe or tube for nuclear power
FR3060611A1 (fr) * 2016-12-20 2018-06-22 Institut National Des Sciences Appliquees De Lyon (Insa Lyon) Procede de traitement chimique d'une paroi reduisant la formation de coke
WO2019055060A1 (en) * 2017-09-12 2019-03-21 Exxonmobil Chemical Patents Inc. HEAT TRANSFER TUBE FOR THERMAL CRACKING FORMING ALUMINUM OXIDE
CN108285998A (zh) * 2018-03-29 2018-07-17 冯满 一种耐高温合金钢
DE102022110384A1 (de) 2022-04-28 2023-11-02 Vdm Metals International Gmbh Verwendung einer Nickel-Eisen-Chrom-Legierung mit hoher Beständigkeit in hoch korrosiven Umgebungen und gleichzeitig guter Verarbeitbarkeit und Festigkeit
DE102022110383A1 (de) 2022-04-28 2023-11-02 Vdm Metals International Gmbh Verwendung einer Nickel-Eisen-Chrom-Legierung mit hoher Beständigkeit in aufkohlenden und sulfidierenden und chlorierenden Umgebungen und gleichzeitig guter Verarbeitbarkeit und Festigkeit
CN115233113B (zh) * 2022-07-12 2023-05-23 中国科学院金属研究所 含有钽元素的不锈钢合金、不锈钢制品及其制备方法

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2900250A (en) * 1958-06-18 1959-08-18 Universal Cyclops Steel Corp Free-machining austenitic alloys
JPS5631345B2 (ja) * 1972-01-27 1981-07-21
US3865634A (en) * 1973-08-13 1975-02-11 Exxon Research Engineering Co Heat resistant alloy for carburization resistance
US3919073A (en) * 1973-08-13 1975-11-11 Exxon Research Engineering Co Heat resistant alloy for carburization resistance
JPS5113310A (ja) * 1974-07-23 1976-02-02 Kubota Ltd Tainetsuchuzogokin
JPS5456018A (en) * 1977-10-12 1979-05-04 Sumitomo Metal Ind Ltd Austenitic steel with superior oxidation resistance for high temperature use
JPS5723050A (en) * 1980-07-18 1982-02-06 Sumitomo Metal Ind Ltd Heat resistant steel with excellent high temp. strength
JPS57149458A (en) * 1981-03-09 1982-09-16 Daido Steel Co Ltd Corrosion-resistant material
JPS5873752A (ja) * 1981-10-27 1983-05-04 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 高強度耐浸炭性耐熱鋳鋼
JPS5873751A (ja) * 1981-10-27 1983-05-04 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 耐浸炭性耐熱鋳鋼
JPS58125396A (ja) * 1982-01-22 1983-07-26 Hitachi Ltd オ−ステナイト系溶接構造物
JPS58210142A (ja) * 1982-05-31 1983-12-07 Toshiba Corp 耐摩耗合金
JPS5960101A (ja) * 1982-09-30 1984-04-06 新日本製鐵株式会社 高強度、高耐食性ボイラチユ−ブ
DE3470329D1 (en) * 1983-08-10 1988-05-11 Ver Edelstahlwerke Ag Wrought nickel-base alloy and process for its thermal treatment
JPS61238942A (ja) * 1985-04-16 1986-10-24 Daido Steel Co Ltd 耐熱合金
US4981647A (en) * 1988-02-10 1991-01-01 Haynes International, Inc. Nitrogen strengthened FE-NI-CR alloy
JP2760004B2 (ja) * 1989-01-30 1998-05-28 住友金属工業株式会社 加工性に優れた高強度耐熱鋼

Also Published As

Publication number Publication date
AU713197B2 (en) 1999-11-25
AU2485497A (en) 1997-12-18
EP0812926B1 (en) 2000-01-05
CA2207501C (en) 2002-06-25
KR980002282A (ko) 1998-03-30
US5873950A (en) 1999-02-23
DE69701061D1 (de) 2000-02-10
CN1171454A (zh) 1998-01-28
SG77596A1 (en) 2001-01-16
EP0812926A1 (en) 1997-12-17
DE69701061T2 (de) 2000-09-28
CA2207501A1 (en) 1997-12-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH1060571A (ja) 強化し得るエチレン熱分解用合金
CN1205349C (zh) 高Cr铁素体系耐热钢
JP5225855B2 (ja) オイルパッチ用途のための高強度耐食性合金およびその製造方法
AU2017200657B2 (en) Ni-based superalloy for hot forging
JP4077441B2 (ja) 高クロムフェライト/マルテンサイト耐熱合金の製造方法
JP3265599B2 (ja) ニッケル基耐熱合金
JP5265325B2 (ja) クリープ強度に優れる耐熱鋼およびその製造方法
EP0226458B1 (en) Method of manufacture of a heat resistant alloy useful in heat recuperator applications
US2048164A (en) Method of treating alloys
JPH072981B2 (ja) 耐熱合金
EP0384013A1 (en) Method for strengthening coldworked nickel-base alloys
JP4923996B2 (ja) 耐熱ばね及びその製造方法
EP1382701A1 (en) FERRITIC HEAT−RESISTANT STEEL AND METHOD FOR PRODUCTION THEREOF
JP2002531709A (ja) 攻撃的環境における高温使用のための合金
JP3265601B2 (ja) ニッケル基耐熱合金
JP3265603B2 (ja) ニッケル基耐熱合金
JP3271344B2 (ja) 加工性に優れるニッケル基耐熱合金
JP3265602B2 (ja) ニッケル基耐熱合金
JP2672437B2 (ja) 耐食性に優れたマルテンサイト系ステンレス鋼継目無鋼管の製造法
JP3921943B2 (ja) Ni基耐熱合金
JP2018188686A (ja) 耐熱部材用合金原板、耐熱部材用合金板、およびエンジンの排気系部材用のガスケット
JP3843314B2 (ja) 高Crフェライト系耐熱鋼
JPH0931600A (ja) 高温用蒸気タービンロータ材
JP2003253402A (ja) 高クロムフェライト耐熱鋼
JP4878511B2 (ja) Mx型炭窒化物析出強化型耐熱鋼