JPH1060394A - 電子部品連設用接着テープ - Google Patents

電子部品連設用接着テープ

Info

Publication number
JPH1060394A
JPH1060394A JP22108096A JP22108096A JPH1060394A JP H1060394 A JPH1060394 A JP H1060394A JP 22108096 A JP22108096 A JP 22108096A JP 22108096 A JP22108096 A JP 22108096A JP H1060394 A JPH1060394 A JP H1060394A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
adhesive tape
adhesive
parts
electronic components
thermoplastic resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP22108096A
Other languages
English (en)
Inventor
Kunio Nagasaki
国夫 長崎
Hiroki Ichikawa
浩樹 市川
Shoichi Tanimoto
正一 谷本
Toshimitsu Okuno
敏光 奥野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nitto Denko Corp
Original Assignee
Nitto Denko Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nitto Denko Corp filed Critical Nitto Denko Corp
Priority to JP22108096A priority Critical patent/JPH1060394A/ja
Publication of JPH1060394A publication Critical patent/JPH1060394A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Adhesive Tapes (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 本発明は、リード線付き電子部品をこのリ
ード線を介してスダレ状の配列に連設保持するための接
着テープに関する。 【解決手段】 支持基材に設けた接着剤層により、リー
ド線付き電子部品をそのリード線を介してスダレ状に配
列保持するための接着テープであって、接着剤層が側鎖
にカルボキシル基を含まない熱可塑性樹脂を含有するこ
とを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、リード線付き電子
部品をこのリード線を介してスダレ状の配列に連設保持
するための接着テープに関するものである。
【0002】
【従来の技術】リード線付きの抵抗素子、コンデンサー
素子などの電子部品を、そのリード線を接着テープと非
接着テープあるいは接着テープ同士で挟みつけスダレ状
に配列保持して、その電子部品を回路基板等の作製工程
に自動的に供給する電子部品の自動組み入れシステムが
知られている。すなわち、電子計算機による制御下に、
スダレ状配列の電子部品におけるリード線の末端部を切
断して連設状態を解きつつ、解かれた電子部品を順次自
動的に作製工程に組み入れて回路基板等を組み立てる方
法が知られている。この自動組み入れシステムにおいて
は、電子部品は接着テープに高い精度でもって等間隔か
つ平行に連設されていることが要求される。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来、前記した電子部
品の組み入れシステムに用いられる接着テープとして
は、アクリル系ポリマーに熱溶融性樹脂を添加してクリ
ープ性を改良した感圧性接着剤からなる層を支持テープ
に設けたものが知られている(例えば特公昭56-13040号
公報)。 また、エチレン−(メタ)アクリル酸−ブチ
ル(メタ)アクリレート三元共重合体を接着剤層として
支持テープに設けたものも知られている(特開平3-1211
67号公報)。 これらの接着テープは、部品保持状態で
加湿中に保存された場合、接着剤層の吸湿による部品保
持性の低下が発生するという問題があった。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明者等は上記課題を
解決すべく種々検討した結果、側鎖にカルボキシル基を
含まない熱可塑性樹脂を接着剤層として支持基材に設け
た電子部品連設用接着テープが、加湿中に保存された場
合でも部品保持性に優れることを見出し、本発明をなす
に至った。
【0005】
【発明の実施の形態】本発明の電子部品連設用接着テー
プにおける接着剤層として用いる熱可塑性樹脂は、側鎖
にカルボキシル基を含まない熱可塑性樹脂であれば特に
組成的に限定されないが、例えばα,β不飽和カルボン
酸エステル共重合体、天然ゴム、ブチルゴム、スチレン
−ブタジエンゴム、ポリイソブチレン、スチレン−ブタ
ジエンブロック共重合体及びその水添化物、スチレン−
イソプレンブロック共重合体及びその水添化物、ポリエ
チレン、エチレン−ビニルエステル共重合体、エチレン
−α,βカルボン酸共重合体、エチレン−α,βカルボ
ン酸エステル共重合体、エチレン−αオレフィン共重合
体、α−オレフィン重合体、ポリエステル系樹脂、ポリ
ウレタン系樹脂などのいずれか又はこれらの組み合わせ
を用いることが出来る。
【0006】上記熱可塑性樹脂に添加する粘着付与剤
は、特に組成的に限定されないが、部品保持性とテーピ
ング作業性の点から、好ましくは軟化点が60〜180
℃、特に80〜150℃のものが好ましく、例えばロジ
ン系樹脂、テルペン系樹脂、フェノール系樹脂、石油系
炭化水素樹脂などの単独あるいは混合物が挙げられる。
またかかる粘着付与剤の配合量は、通常前記熱可塑製樹
脂100重量部に対して5〜150重量部、好ましくは
40〜120重量部になるようにすることが望ましい。
【0007】本発明における接着剤層としては、上記成
分に必要に応じて、ガラス繊維、無機微粒子、ポリマー
微粒子などの充填剤やブロッキング防止剤、脂肪酸アミ
ドなどの滑剤、酸化防止剤、架橋剤、可塑剤などを添加
することも出来る。かかる接着剤層は以下の支持基材上
に、接着剤溶液、エマルションやディスパーションのよ
うな分散液を塗布乾燥して形成したり、あるいは接着剤
の熱溶融による押し出し加工でも形成され、通常約5〜
300μmの厚さで設けられる。
【0008】また支持基材としては、例えばクレープ
紙、クラフト紙のような紙材、プラスチックのフィルム
ないしはシート、布、金属箔などが一般に用いられる。
さらに支持基材の接着剤層側にはコロナ処理やアンカ
ーコート剤を塗布したりすることで、接着剤層との密着
性を向上させる事も出来る。 また、中間層として熱可
塑性樹脂、熱可塑性エラストマーなどの層を約1〜10
0μmの厚さで設ける事もできる。また、支持基材のも
う一方の側には接着テープの巻き戻し力の調整やブロッ
ツング防止の為にシリコーン系や長鎖アルキル系などの
離型剤層を設ける事も出来る。
【0009】
【実施例】以下、本発明を実施例によりさらに詳しく説
明するが、本発明はこれらに何ら限定されるものではな
い。 ここで、部とは重量部をいう。 実施例1 2−エチルエキシルアクリレート40部、エチルアクリ
レート60部、メチルメタクリレート5部、ヒドロキシ
エチルアクリレート1部からなるアクリル系感圧性接着
剤100部に、軟化点約80℃のアルキルフェノール樹
脂(タッキロール201 :田岡化学株式会社製)50部と
イソシアネート系架橋剤5部を添加混合し、これを坪量
約70g/m2のクレープ紙の片面に乾燥後の厚さが40μmに
なるように塗布し130℃で5分間乾燥処理して、本発
明の接着テープを得た。
【0010】実施例2 スチレン−ブタジエンブロック共重合体(スチレン濃
度:30wt% 、TR-1101 :シェル化学工業株式会社製)1
00部に、軟化点約145℃のテルペン変性フェノール
樹脂(YSポリスターS145:ヤスハラケミカル株式会社
製)100部、フェノール系酸化防止剤(IRGANOX1010
:日本チバガイギー株式会社製)1部を添加混合し、
これを坪量約70g/m2のクレープ紙の片面に乾燥後の厚さ
が40μmになるように塗布し130℃で5分間乾燥処理
して、本発明の接着テープを得た。
【0011】実施例3 飽和ポリエステル系樹脂(バイロン500 :東洋紡績株式
会社製)100部に、軟化点約100℃のスチレン系樹
脂(ピコテックス100 :理化ハーキュレス株式会社製)
50部、イソシアネート系架橋剤3部を添加混合し、こ
れを坪量約70g/m2のクレープ紙の片面に乾燥後の厚さが
40μmになるように塗布し130℃で5分間乾燥処理し
て、本発明の接着テープを得た。
【0012】実施例4 ポリイソブチレン(ビスタネックスML100 :EXXON CHEM
ICAL CO.製)100部に、軟化点約115℃のテルペン
系樹脂(ピコライトA115:理化ハーキュレス株式会社
製)30部を添加混合し、これを坪量約70g/m2のクレープ
紙の片面に乾燥後の厚さが40μmになるように塗布し1
30℃で5分間乾燥処理して、本発明の接着テープを得
た。
【0013】実施例5 酢酸ビニル含量19wt% のエチレン−酢酸ビニル共重合体
(エバフレックスP-1907:三井・デュポン・ポリケミカ
ル株式会社製)100部に、軟化点約130℃のロジン
系樹脂(KE-604:荒川化学株式会社製)50部を添加、
熱溶融混合し、これを坪量70g/m2のクレープ紙の片面に
厚さが50μmになるように塗布して、本発明の接着テー
プを得た。
【0014】比較例1 アクリル酸ブチル90部、アクリル酸エチル5部、アク
リル酸5部からなるアクリル系感圧性接着剤100部
に、軟化点80℃のアルキルフェノール樹脂(タッキロ
ール201 :田岡化学株式会社製)50部とイソシアネー
ト系架橋剤5部を添加混合し、これを坪量約70g/m2のク
レープ紙の片面に乾燥後の厚さが40μmになるように塗
布し130℃で5分間乾燥処理して、接着テープを得
た。
【0015】得られた各電子部品連設用接着テープの性
能を、以下の方法で評価試験を行い、その結果を表1に
示した。 〔加湿保存による保持性能低下率〕坪量200g/m2 のクラ
フト紙テープ(幅18mm)の上にラジアル型電子部品(リ
ード線径0.5mm 、2本足)を、先端部がクラフト紙テー
プの端より20mm突出するように10mmの間隔をあけて平行
に設置し、更にその上に実施例及び比較例で得られた接
着テープ(幅8mm )の接着剤面がリード線側となるよう
に重ね合わせ、150℃で1秒間、5kg/cm2 の圧力をか
けて加熱圧着し試験片を作成した。得られた試験片を23
℃で1〜5時間放置したものと60℃×95%RH の高温加湿
状態に1000時間放置したものとのそれぞれの23℃、速度
300mm/min におけるリード線の引き抜きに要する力を測
定し、次の式から保持性能の低下率を求めた。 保持性能低下率(%)=(A−B)/ A×100 ここで A:加湿前の引き抜き力(kg) B:加湿後の引き抜き力(kg)
【0016】
【0017】
【発明の効果】本発明の電子部品連設用接着テープは、
接着剤層として側鎖にカルボキシル基を含まない熱可塑
性樹脂を用いたため、高温高湿下においても吸湿による
部品保持性の低下が生じにくいという利点がある。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 奥野 敏光 大阪府茨木市下穂積1丁目1番2号 日東 電工株式会社内

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 支持基材に設けた接着剤層により、リー
    ド線付き電子部品をそのリード線を介してスダレ状に配
    列保持するための接着テープであって、接着剤層が側鎖
    にカルボキシル基を含まない熱可塑性樹脂を含有するこ
    とを特徴とする電子部品連接用接着テープ。
  2. 【請求項2】 接着剤層が、側鎖にカルボキシル基を含
    まない熱可塑性樹脂100重量部に対して、軟化点60
    〜180℃の粘着付与剤5〜150重量部を含有させて
    なることを特徴とする請求項1記載の電子部品連接用接
    着テープ。
JP22108096A 1996-08-22 1996-08-22 電子部品連設用接着テープ Pending JPH1060394A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22108096A JPH1060394A (ja) 1996-08-22 1996-08-22 電子部品連設用接着テープ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22108096A JPH1060394A (ja) 1996-08-22 1996-08-22 電子部品連設用接着テープ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1060394A true JPH1060394A (ja) 1998-03-03

Family

ID=16761182

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22108096A Pending JPH1060394A (ja) 1996-08-22 1996-08-22 電子部品連設用接着テープ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1060394A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100459755B1 (ko) * 2002-10-30 2004-12-03 신화인터텍 주식회사 브라운관 고정용 점착테이프
KR100768090B1 (ko) * 2006-06-19 2007-10-17 한국전자통신연구원 디코딩의 계산량 감소를 위한 파형 인터폴레이션 인코딩장치 및 그 방법
JP2015045027A (ja) * 2012-03-16 2015-03-12 日東電工株式会社 粘着剤組成物および粘着シート

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100459755B1 (ko) * 2002-10-30 2004-12-03 신화인터텍 주식회사 브라운관 고정용 점착테이프
KR100768090B1 (ko) * 2006-06-19 2007-10-17 한국전자통신연구원 디코딩의 계산량 감소를 위한 파형 인터폴레이션 인코딩장치 및 그 방법
JP2015045027A (ja) * 2012-03-16 2015-03-12 日東電工株式会社 粘着剤組成物および粘着シート

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001294827A (ja) ケーブル包帯用テープとしての粘着テープの使用
JP2006512444A (ja) 剥離組成物およびそれらから製造される物品
EP0061458A1 (en) Transfer tape having adhesive formed from two laminae
JP6715254B2 (ja) 感圧接着剤含有物品用剥離層としてのシリコーンカーボネートポリマー
TW202122544A (zh) 熱熔黏合劑組成物、膠帶、以及膠帶的製造方法
JPH1060394A (ja) 電子部品連設用接着テープ
JP2000008094A (ja) 剥離剤、セパレータ及び粘着部材
JP2003145687A (ja) 電子機器部品用防湿シート
CN1174066C (zh) 电子部件连续设置用胶粘带
JPS6291577A (ja) 接着剤組成物
JPH1060392A (ja) 電子部品連設用接着テープ
JPH1060393A (ja) 電子部品連設用接着テープ
JP2862966B2 (ja) 粘着剤組成物
JP2001234148A (ja) 粘着テープ及びそれを用いたロール状掃除具
US20030064218A1 (en) Adhesive tape for continuously arranging electronic parts
JPH1017833A (ja) 発泡基材系粘着部材
JP2000204329A (ja) 表面保護フィルム
JP2728295B2 (ja) 自着性粘着剤及びその粘着部材
JPH10292162A (ja) マスキング用紙粘着テープ
JPH0812948A (ja) 粘着フィルムもしくはテープ
EP1035186A1 (en) Adhesive tape for connecting electronic components
JPH1036786A (ja) クラフト粘着テープ
JPH08325534A (ja) 軟質塩化ビニル粘着テープ及びその製造方法
JPS6045063B2 (ja) マスキング材及びマスキング法
JPH07268298A (ja) クラフト粘着テープ用粘着剤組成物