JPH1053196A - 航洋船用舵 - Google Patents

航洋船用舵

Info

Publication number
JPH1053196A
JPH1053196A JP9145615A JP14561597A JPH1053196A JP H1053196 A JPH1053196 A JP H1053196A JP 9145615 A JP9145615 A JP 9145615A JP 14561597 A JP14561597 A JP 14561597A JP H1053196 A JPH1053196 A JP H1053196A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rudder
piston
hinge pin
bearing
bronze
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9145615A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3193887B2 (ja
Inventor
Purapuperuto Deiitaa
ディーター・プラプペルト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Willi Becker Ingenieurbuero GmbH
Original Assignee
Willi Becker Ingenieurbuero GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Willi Becker Ingenieurbuero GmbH filed Critical Willi Becker Ingenieurbuero GmbH
Publication of JPH1053196A publication Critical patent/JPH1053196A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3193887B2 publication Critical patent/JP3193887B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63HMARINE PROPULSION OR STEERING
    • B63H25/00Steering; Slowing-down otherwise than by use of propulsive elements; Dynamic anchoring, i.e. positioning vessels by means of main or auxiliary propulsive elements
    • B63H25/06Steering by rudders
    • B63H25/38Rudders
    • B63H25/381Rudders with flaps
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63HMARINE PROPULSION OR STEERING
    • B63H25/00Steering; Slowing-down otherwise than by use of propulsive elements; Dynamic anchoring, i.e. positioning vessels by means of main or auxiliary propulsive elements
    • B63H25/06Steering by rudders
    • B63H25/38Rudders

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Ocean & Marine Engineering (AREA)
  • Pivots And Pivotal Connections (AREA)
  • Actuator (AREA)
  • Sliding-Contact Bearings (AREA)
  • Physical Or Chemical Processes And Apparatus (AREA)
  • Revetment (AREA)
  • Percussive Tools And Related Accessories (AREA)
  • Earth Drilling (AREA)
  • Bridges Or Land Bridges (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 本発明の課題は、航洋船用舵を、縁
圧力が最小にされかつ全ての部品が十分な自由度をもっ
て運動可能であるように改良することにあり、それによ
って軸受面積を節約し且つ摩耗を適切に減少させること
にある。 【解決手段】 主舵20と、主舵に枢支されかつ主
舵によって拘束されて案内されるたフィン10とから成
り、主舵はフィン10上に構成された回動ピンのための
摩擦軸受のスライドピストン支承部を備える航洋船用舵
において、ヒンジピン14は摩擦軸受中に形成されたピ
ストン15の形に構成されている、前記航洋船用舵。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、主舵と、主舵に枢
支されかつ主舵によって制限されて案内されるフィンと
から成り、フィン上に構成された回動ピンのための摩擦
軸受のスライドピストン支承部を備えた航洋船用舵に関
する。航洋船用のフィンのついた主舵にフィンを枢支す
るために、既に多くの広範で多様な解決が提案されてい
る。
【0002】
【従来の技術】ドイツ国実用新案登録第7829008
号によれば、船の操縦のための駆動装置により調整可能
な多部品流線型本体が公知である。この流線型本体は主
舵及びフィンから成り、フィンは主舵にヒンジにより枢
支されている。フィンを調整可能にするために、フィン
は制御装置を備え、制御装置はスライダのための縦ガイ
ドウエイを備えた流線型の縦方向の頂側に主舵とフィン
との枢支結合部に隣接して突出する支持アームから成
り、突出する支持アームの主舵に面した端は、その端に
よってその垂直中心軸線のまわりに回転可能な駆動ディ
スクに偏心して支持されている。この構造とは異なり、
流線形本体のフィン状の部分を旋回させるための制御装
置を備えた多部品流線型本体が創造され、流線型本体
は、その製造においてその操作の簡単かつ容易であるこ
とを図られる。採用された機械的構成部品数が少ないた
めに、制御装置の信頼性のある操作が保証されるが、制
御及びスライド装置が摩耗され、全構造部品が交換され
なければならないのでコストのかかる操作が必要とされ
る。
【0003】少なくとも部分的にケーシングを備えかつ
主舵の後縁にヒンジ支持された補助舵又はサーボ舵を有
するスクリューを装備した船のための冒頭に述べられた
型の船舵構造であって、主舵が操作機構に接続されてお
り、操作機構はガイドブッシュ中で偏位可能な連接ロッ
ドから成りかつ操作機構は舵軸線に対して殆ど垂直な平
面内で舵の後方に位置する枢支点のまわりで船体に回転
可能に接続されたものが、ドイツ国特許明細書第235
3934号から公知である。船舵のこの構造において、
ガイドブッシュは殆ど水平にかつサーボ舵の舵表面に対
して殆ど平行に配置されており、従って連接ロッドは舵
軸線の後方に配置された軸線上に回転可能に支持されて
おりかつ連接ロッドとガイドブッシュとの間の協働が、
90°又はそれ以上の舵角度で、機能あか筒に接続す
る。特にこの舵構造を備えた船が水門を通過する時に水
門のダム閾によってせき止められないように水門に差し
かかった際に、この船舵は本質的に、舵の斜め向けるこ
とができるように構成されている。
【0004】フィンを制御するために船体に一端で支持
された連接ロッドの案内及び支持はガイドブッシュによ
って行われ、一方フィンの頂部領域内に水平に位置する
ガイドブッシュはフィンに固定されかつ連接ロッドを通
される。スライド軸受として、ガイドブッシュはその内
方にスライドパッキングを有する。スライドパッキング
が摩耗しかつ交換されなければならない場合、大げさな
操作が必要となる、そのわけはガイドブッシュからスラ
イドパッキングを取り外すことを可能にするために、ガ
イドブッシュからスライドパッキングを取り外すために
フィンが主舵から分離されなければならない、又は船体
上のそのヒンジ支持領域内で連接ロッドが船体から取り
外されかつガイドブッシュから外されなければならな
い。ガイドブッシュは壁閉鎖様式でスライドパッキング
を収容するので、ガイドブッシュからのスライドパッキ
ングの上方又は下方への除去は不可能であり、スライド
パッキングはヒンジジョイントの取り外しによってのみ
取り外される。
【0005】しかし、全ての解決に共通していること
は、特に摩耗し易い、フィンを制限して案内するための
ヒンジ支承部の部品は大きなコストをもってかつ主とし
て水中操作でのみ交換されることができる。ヒンジされ
かつ制限されて案内されるフィンを備えかつ摩耗した部
品の容易な交換が特別な訓練をうけていない乗組員によ
ってかつホイスト工具に依存する必要なしにかつ水中作
業の実施の必要なしにかつその上専ら水平方向の力伝達
をもって主舵の角度位置に依存してフィンの制限された
案内を可能にする水中操作の必要なしに、船体の一端に
枢支された回動ピンのための摩擦軸受を備えた摩擦軸受
から成る舵を構成するために、ヨーロッパ特許出願00
51822B1中に、フオーク状にかつ2つのフオーク
アームの各他方に面した壁領域上に摩擦軸受を形成し、
プラスチック、特にポリアミドから成る交換可能なスラ
イドブロックを使用することが開示されている。各スラ
イドブロックは摩擦軸受の各フオークアームの壁領域に
下方に底を有しかつ上方の開いた窪みに保持されかつ窪
みの頂部開口を閉じる取り外し可能なカバープレートに
よって不意の引張りを防止されるようになっている。
【0006】個々の場合に、不所望の大きな縁圧は、次
のような実施例において、軸受の内方において注意され
るべきであり、即ち大きな縁圧力は過剰な摩耗及び損耗
及び時にはヒンジピン上の青銅ライニングの緩みに通じ
る。作動が振動に関して過剰である場合、特にヒンジ保
持ピンが正しく固定されていない場合、ヒンジ保持ピン
の弛みも生じ得る。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】本発明の課題は、冒頭
に述べたシステムを、前記縁圧力が最小にされかつ全て
の部品が十分な自由度をもって運動可能であるように改
良することにあり、それによって軸受面積を節約し且つ
摩耗を適切に減少させることにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】この課題は、本発明によ
れば、ヒンジピンが摩擦軸受中に形成されたピストンの
形に構成されていることによって解決される。この構成
によって舵又はその可動部品は大幅な自由度を得ること
ができ、かかる構成は軸受表面領域が大きく、応力を負
荷された縁の影響によって必要以上に大きな歪みを受け
ないことが保証される。
【0009】かかる構造は十分な自由度をもった運動を
可能にし、かかる構造は、±90°以内の角度範囲の運
動が可能であり、従って公知のシステムは90°のプリ
セット角度のために、剛固に設計されている。舵上の壁
圧力によって導き出されかつシステム上に作用する撓み
モーメントのためのシステム干渉はピストンの円筒状形
状及びヒンジ枢支構造によって補償され、その結果シス
テム故障は最早発生しない。他の利点は、2つのジョイ
ントの間のヒンジ接続の取り外しに従ってヒンジ接続は
ピストンの縦方向、即ち船体及びフィンに固定されるケ
ーシングから垂直及び水平方向に行われることができ
る。この方法で修理が容易に行われることができかつフ
ィンが取り外される必要なしに実施されることかでき
る。
【0010】本発明の他の展開は従属特許請求の範囲に
記載されている。両ピストン、即ち旋回ピストンとヒン
ジピンの形に構成されたピストンとは好ましくは、信頼
性がありかつ構造的に簡単なカップリングを備える、ヒ
ンジボルトによって関連している。両ピストンは特殊鋼
から成りかつ青銅金属から成るブッシュ中にスライド可
能に配設されている。
【0011】本発明の他の構成によれば、円筒状に形成
されたピストンのための青銅パッキン又は青銅ライニン
グは各ケースにおいて鋼ケーシング中に配設されたブッ
シュから成る。青銅ライニングの外輪郭表面はシールさ
れ、そのケースにおいてシールは好ましくは「Belz
ona−R−金属から成るソフトな2つの成分から成
る。この金属は硬化後公知の金属の品質を有しかつジョ
イントのシールとして適当でありかつジョイントのシー
ルとして適当でありかつ非鉄金属と相異なる金属又は金
属合金との間の絶縁体として適当である。
【0012】海水又は汚染した泥水に対する保護とし
て、全ての可動部分が好ましくはシールリングによって
保護され、その結果密閉潤滑システムが構成される。
【0013】
【実施例】本発明の実施例は図面に表されている。図1
に示す舵は回転可能に取付けられて拘束されて案内され
るフィン10を備えた主舵20から成り、舵は図2〜図
6中に更に詳細に示されたスライドする回動ピストン支
承部100を備える。舵はその内方ケーシングが青銅ラ
イニング13と対向する軸受ハウジング12中に偏位可
能に配置されている、水平に配置された特殊鋼ピストン
11から形成されている。ハウジングから突出するピス
トン部分はヒンジピン14によって垂直に移動可能な特
殊鋼ピストンに接続されており、特殊鋼ピストンはその
部品の代わりに、同様に青銅ライニング17に面した軸
受ハウジング16中に偏位可能に配置されている。ヒン
ジピン14は、90°よりも大きな角度範囲でも補償さ
れることができることを可能にする。水平ピンはフィン
10に接続されており、一方垂直のピン15は船体との
接続部を構成する。図5から分かるように、水平ピスト
ン11のための青銅ライニングはブッシュによって構成
されている。スライドピストン11及び15の縦軸線に
沿って各ケーシング中に形成された青銅ライニング13
及び17の上部縁及び下部縁は円錐形状であり得、その
ケーシングにおいて、各ケーシングに円錐状に形成され
た外部との境界領域上に生じる隙間領域が、シール、特
に軟質二成分系金属から成るシールを備える。
【0014】ロックねじ等のような他の接続要素と共
に、ヒンジピン14は固定板18によって外方をカバー
されている。ピストン15のための軸受ハウジング16
におけるピストン衝撃力の緩衝のために、即ち振動減衰
のために、船体に面した端は閉鎖されるように構成さ
れ、かつピストン15の上方に空気のようなガス状媒体
の充填物又は水のような液状媒体の充填物が形成されて
いる(図3)。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明によるフィン及びスライド・回動ピン支
承部を備えた重負荷舵の図式図である。
【図2】相互に連結されたスライドピストンの図式図で
ある。
【図3】スライドピストンの図2のB−B線に沿う断面
図である。
【図4】スライドピストン、即ち水平に配置されたピス
トンの図2のA−A線に沿う断面図である。
【図5】スライドピストンの図2のC−C線に沿う断面
図である。
【図6】スライドピストンの図2のD−D線に沿う断面
図である。
【符合の説明】
10 フィン 11 ピストン 12 軸受ハウジング 13 青銅ライニング 14 ヒンジピン 15 スライドピストン 16 軸受ハウジング 17 青銅ライニング 18 固定板 30 充填物
【手続補正書】
【提出日】平成9年9月16日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】特許請求の範囲
【補正方法】変更
【補正内容】
【特許請求の範囲】
【手続補正2】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0013
【補正方法】変更
【補正内容】
【0013】
【実施例】本発明の実施例は図面に表わされている。図
1に示す舵は回転可能に取付けられて拘束されて案内さ
れるフィン10を備えた主舵20から成り、舵は図2〜
図6中に更に詳細に示されたスライドする回動ピストン
支承部100を備える。舵はその内方ケーシングが青銅
ライニング13と対向する軸受ハウジング12中に偏位
可能に配置され、水平に配置された特殊鋼ピストン11
から形成されている。ハウジングから突出するピストン
部分はヒンジピン14によって垂直に移動可能な特殊鋼
ピストンに接続されており、特殊鋼ピストンはそのため
に、同様に青銅ライニング17に面した軸受ハウジング
16中に偏位可能に配置されている。ヒンジピン14
は、90゜よりも大きな角度範囲でも補償されることが
できることを可能にする。水平ピンはフィン10に接続
されており、一方垂直のピン15は船体との接続部を構
成する。図5から分かるように、水平ピストン11のた
めの青銅ライニングはブッシュによって構成されてい
る。スライドピストン11及び15の縦軸線に沿って各
ケーシング中に形成された青銅ライニング13及び17
の上部縁及び下部縁は円錐形状であり得、そのケーシン
グにおいて、各ケーシングに円錐状に形成された外部と
の境界領域上に生じる隙間領域が、シール、特に軟質二
成分系金属から成るシールを備える。

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 主舵(20)と、主舵(20)に枢支さ
    れかつ主舵(20)によって制限されて案内されるフィ
    ン(10)とから成り、フィン(10)上に構成された
    回動ピン(11)のための摩擦軸受のスライドピストン
    支承部を備えた、航洋船用舵において、 ヒンジピンは摩擦軸受(16、17)中に形成されたピ
    ストン(15)の形に構成されていることを特徴とする
    前記航洋船用舵。
  2. 【請求項2】 両ピストン(11、15)、即ち回動ピ
    ストン(11)及びヒンジピンの形に構成されたピスト
    ン(15)がヒンジピン(14)によって相互に連結さ
    れている、請求項1記載の航洋船用舵。
  3. 【請求項3】 両ピストン(11、15)が特殊鋼から
    成りかつ青銅合金をライニングされた面(13、17)
    に沿ってスライドするように配設されている、請求項1
    又は2記載の航洋船用舵。
  4. 【請求項4】 各々円筒状に形成されたピストン(1
    1、15)のための摩擦軸受を構成する青銅面(13、
    17)が円筒ブッシュの形に構成されている、請求項3
    記載の航洋船用舵。
  5. 【請求項5】 青銅面(13、17)の外方境界面領域
    上で、軟質二成分系金属を介在させて緊塞が行われてい
    る、請求項1から4までのうちのいずれか1つに記載の
    航洋船用舵。
  6. 【請求項6】 全ての可動部品がシールリングによって
    保護されている、請求項1から5までのうちのいずれか
    1 つに記載の航洋船用舵。
  7. 【請求項7】 船体に面した端で船体に固定されたピス
    トン(15)のための軸受ハウジング(16)が密閉さ
    れるようにかつ軸受ハウジング(16)の内方でピスト
    ン(15)上にガス状媒体又は液媒体の充填物(30)
    が形成されるように構成されている、請求項1から6ま
    でのうちのいずれか1 つに記載の航洋船用舵。
  8. 【請求項8】 ピストン及び又はスライド表面領域が水
    潤滑され又はグリース潤滑される請求項1から7までの
    うちのいずれか1 つに記載の航洋船用舵。
JP14561597A 1996-06-04 1997-06-03 航洋船用舵 Expired - Lifetime JP3193887B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE29609745U DE29609745U1 (de) 1996-06-04 1996-06-04 Ruder für Seeschiffe
DE29609745:4 1996-06-04

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1053196A true JPH1053196A (ja) 1998-02-24
JP3193887B2 JP3193887B2 (ja) 2001-07-30

Family

ID=8024673

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14561597A Expired - Lifetime JP3193887B2 (ja) 1996-06-04 1997-06-03 航洋船用舵

Country Status (7)

Country Link
EP (1) EP0811552B1 (ja)
JP (1) JP3193887B2 (ja)
KR (1) KR100244674B1 (ja)
CN (1) CN1077533C (ja)
DE (2) DE29609745U1 (ja)
ES (1) ES2147882T3 (ja)
NO (1) NO309806B1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010510929A (ja) * 2006-11-30 2010-04-08 ファン・デル・フェルデン・バルケメイヤ・ゲーエムベーハー フィン付き舵
JP2010254297A (ja) * 2009-04-22 2010-11-11 Becker Marine Systems Gmbh & Co Kg 舵用フィン
JP2011037430A (ja) * 2009-07-31 2011-02-24 Becker Marine Systems Gmbh & Co Kg 船舶用フラップ舵の連結装置
KR101103701B1 (ko) 2009-07-15 2012-01-11 대우조선해양 주식회사 선박용 방향타

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE20118779U1 (de) 2001-11-20 2002-02-14 Becker Ingbuero W Ruder mit Gleitschwenkkolbenanlenkung
DE202004006453U1 (de) * 2004-04-23 2004-11-11 Becker Marine Systems Gmbh & Co. Kg Ruder für Schiffe
KR200410384Y1 (ko) * 2005-12-21 2006-03-08 삼성중공업 주식회사 스페이드 러더
DE202009009996U1 (de) * 2009-07-21 2010-12-02 Becker Marine Systems Gmbh & Co. Kg Flossenruder für Wasserfahrzeuge
JP5950971B2 (ja) * 2014-01-06 2016-07-13 ジャパン・ハムワージ株式会社 船舶用舵
DE102017112143A1 (de) * 2017-06-01 2018-12-06 LOEWE MARINE GmbH & Co. KG Flossenruder

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL7300726A (ja) * 1973-01-18 1974-07-22
DE3040808A1 (de) * 1980-10-30 1982-06-03 Willi Becker Ingenieurbüro GmbH, 2000 Hamburg Ruder, insbesondere hochleistungsruder, fuer seeschiffe
JPS58164498A (ja) * 1982-03-24 1983-09-29 Keisebun:Kk
DE8613505U1 (de) * 1986-05-17 1986-07-10 Johannsen, Karl, Dipl.-Ing., 2000 Hamburg Ruder für Schiffe, insbesondere für schwerfällige, schwer manövrierfähige Yachten mit fischkutterähnlichen Schiffskörpern, Motorsegler und Motorboote
GB2248049A (en) * 1990-09-21 1992-03-25 Michael Douglas Everett Steering rudder for waterborne vessels has primary and secondary blades
CN2141795Y (zh) * 1992-09-03 1993-09-08 马维栋 新型船舶襟翼舵的传动装置
CN2151945Y (zh) * 1993-04-03 1994-01-05 敬勇 具有防磨损铰接轴的襟翼舵

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010510929A (ja) * 2006-11-30 2010-04-08 ファン・デル・フェルデン・バルケメイヤ・ゲーエムベーハー フィン付き舵
KR101222099B1 (ko) * 2006-11-30 2013-01-15 반 데르 벨덴 발케마이어 게엠베하 핀붙이 키
JP2010254297A (ja) * 2009-04-22 2010-11-11 Becker Marine Systems Gmbh & Co Kg 舵用フィン
US8720359B2 (en) 2009-04-22 2014-05-13 Becker Marine Systems Gmbh & Co. Kg Rudder fin
KR101103701B1 (ko) 2009-07-15 2012-01-11 대우조선해양 주식회사 선박용 방향타
JP2011037430A (ja) * 2009-07-31 2011-02-24 Becker Marine Systems Gmbh & Co Kg 船舶用フラップ舵の連結装置
US8863679B2 (en) 2009-07-31 2014-10-21 Becker Marine Systems Gmbh & Co. Kg Linkage device for flap rudders for watercraft

Also Published As

Publication number Publication date
NO309806B1 (no) 2001-04-02
CN1169934A (zh) 1998-01-14
DE29609745U1 (de) 1996-08-29
ES2147882T3 (es) 2000-10-01
KR100244674B1 (ko) 2000-03-02
CN1077533C (zh) 2002-01-09
DE59605253D1 (de) 2000-06-21
EP0811552A1 (de) 1997-12-10
NO964952D0 (no) 1996-11-21
EP0811552B1 (de) 2000-05-17
KR980001709A (ko) 1998-03-30
JP3193887B2 (ja) 2001-07-30
NO964952L (no) 1997-12-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH1053196A (ja) 航洋船用舵
US3626467A (en) Marine drive
US4744727A (en) Controllable pitch propeller and watercraft drive
US5791954A (en) Vertically adjustable stern mounted marine drive
JP5674099B2 (ja) 船舶用フラップ舵の連結装置
JPH0356959B2 (ja)
KR100574379B1 (ko) 활주 선회식 피스톤 관절부를 가진 러더
JP4300055B2 (ja) スイベルブラケット油圧シリンダーを有した船舶操舵システム
CN101541633B (zh) 带鳍板的舵
US7410397B2 (en) Outboard motor with bracket assembly
NO162452B (no) Hoey-ytelses-finneror for vannfartoeyer.
US3957011A (en) Kick-up/steering camming feature for inboard-outboard marine drive
SE501621C2 (sv) Båtpropellerdrev med kombinerad styr-, trim- och tippanordning
US5562508A (en) Marine propulsion arrangement
US872842A (en) Submergible vessel.
EP1527991A2 (en) Marine steering system having swivel bracket forming hydraulic cylinder
US7147524B2 (en) Pivoting arrangement for controlling outboard drive of propulsion unit
KR102095259B1 (ko) 선박용 러더
JPH06183395A (ja) 船舶用フラップ付ラダー装置
GB2061851A (en) Prepulsion unit mounting
JPH0355520Y2 (ja)
JPH0632286A (ja) 小型船舶の推進機

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 19990406

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080525

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090525

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100525

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110525

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120525

Year of fee payment: 11

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120525

Year of fee payment: 11

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120525

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130525

Year of fee payment: 12

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term