JPH10512212A - 車両の暖房器 - Google Patents

車両の暖房器

Info

Publication number
JPH10512212A
JPH10512212A JP8522539A JP52253996A JPH10512212A JP H10512212 A JPH10512212 A JP H10512212A JP 8522539 A JP8522539 A JP 8522539A JP 52253996 A JP52253996 A JP 52253996A JP H10512212 A JPH10512212 A JP H10512212A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heater
housing
vehicle
vehicle heater
burner
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8522539A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3183350B2 (ja
Inventor
ブルナー エルヴィン
フムブルク ミヒャエル
モーリング フリッツ
ライザー ペーター
ザイラー ハラルト
シュタイエルト エドヴィン
ヴァッカー ハインリッヒ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Eberspaecher Climate Control Systems GmbH and Co KG
Original Assignee
J Eberspaecher GmbH and Co KG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by J Eberspaecher GmbH and Co KG filed Critical J Eberspaecher GmbH and Co KG
Publication of JPH10512212A publication Critical patent/JPH10512212A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3183350B2 publication Critical patent/JP3183350B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60HARRANGEMENTS OF HEATING, COOLING, VENTILATING OR OTHER AIR-TREATING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR PASSENGER OR GOODS SPACES OF VEHICLES
    • B60H1/00Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices
    • B60H1/22Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices the heat being derived otherwise than from the propulsion plant
    • B60H1/2203Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices the heat being derived otherwise than from the propulsion plant the heat being derived from burners
    • B60H1/2209Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices the heat being derived otherwise than from the propulsion plant the heat being derived from burners arrangements of burners for heating an intermediate liquid
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60HARRANGEMENTS OF HEATING, COOLING, VENTILATING OR OTHER AIR-TREATING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR PASSENGER OR GOODS SPACES OF VEHICLES
    • B60H1/00Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices
    • B60H1/02Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices the heat being derived from the propulsion plant
    • B60H1/03Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices the heat being derived from the propulsion plant and from a source other than the propulsion plant
    • B60H1/032Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices the heat being derived from the propulsion plant and from a source other than the propulsion plant from the cooling liquid of the propulsion plant and from a burner
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24HFLUID HEATERS, e.g. WATER OR AIR HEATERS, HAVING HEAT-GENERATING MEANS, e.g. HEAT PUMPS, IN GENERAL
    • F24H9/00Details
    • F24H9/02Casings; Cover lids; Ornamental panels
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24HFLUID HEATERS, e.g. WATER OR AIR HEATERS, HAVING HEAT-GENERATING MEANS, e.g. HEAT PUMPS, IN GENERAL
    • F24H9/00Details
    • F24H9/14Arrangements for connecting different sections, e.g. in water heaters 
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24HFLUID HEATERS, e.g. WATER OR AIR HEATERS, HAVING HEAT-GENERATING MEANS, e.g. HEAT PUMPS, IN GENERAL
    • F24H9/00Details
    • F24H9/14Arrangements for connecting different sections, e.g. in water heaters 
    • F24H9/148Arrangements of boiler components on a frame or within a casing to build the fluid heater, e.g. boiler
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60HARRANGEMENTS OF HEATING, COOLING, VENTILATING OR OTHER AIR-TREATING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR PASSENGER OR GOODS SPACES OF VEHICLES
    • B60H1/00Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices
    • B60H1/22Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices the heat being derived otherwise than from the propulsion plant
    • B60H2001/2268Constructional features
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60HARRANGEMENTS OF HEATING, COOLING, VENTILATING OR OTHER AIR-TREATING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR PASSENGER OR GOODS SPACES OF VEHICLES
    • B60H1/00Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices
    • B60H1/22Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices the heat being derived otherwise than from the propulsion plant
    • B60H2001/2268Constructional features
    • B60H2001/2278Connectors, water supply, housing, mounting brackets

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Air-Conditioning For Vehicles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 バーナと、送風機と、熱交換器と、制御装置とを有する車両暖房器を、コンパクトな構成形式で、エンジンとは無関係な完全主暖房器へと装備拡張可能な補助暖房器として構成する。この目的のために、車両暖房器が、補助暖房器として、ほぼ平らに連続するハウジング上面を有するほぼ直方体形または半円筒形の基部ハウジング1内に配置されている。この基部ハウジング1は、第1端部に位置する、バーナと熱交換器とを受容する第1ハウジング端部分2と、送風機を受容する中間ハウジング部分3と、制御装置を含む第2ハウジング端部分4とに、軸線方向に分割されている。熱交換器の供給・排出接続管6は、基部ハウジング1のハウジング上面内に設けられている。補助暖房器形式のこの車両暖房器は、付加制御装置8を使用することによって、エンジンと無関係に作動する主暖房器へと機能変換が可能である。載置ケーシング14を載置するだけで、補助暖房器から、完全な主暖房器を得ることができる。この新しい車両暖房器は、補助暖房器または主暖房器いずれの形式の場合も、所要組付けスペースは、ほとんど変わらない。

Description

【発明の詳細な説明】 車両の暖房器 本発明は、請求項1の上位概念に記載した形式の車両の暖房器に関するもので ある。 車両の暖房器は、補助暖房器または主暖房器として構成されている。補助暖房 器が働くには、回転している車両エンジンが必要である。これに対し、主暖房器 は、原則として、エンジンとは無関係に作動するように構成されている。加えて 、主暖房器は、言うまでもなく、その主暖房機能に付け加えて、補助暖房機能で も作動することができる。 現在の車両エンジンの場合、一部のものは、高い効率を有しているため、低温 の気候の場合、車内暖房のために必ずしも十分には廃熱を利用できない。この問 題は、例えば、とりわけ、燃料消費量の少ない直接噴射式ディーゼルエンジンの 場合に発生する。このように、エンジンの廃熱が少なすぎて車内暖房には不十分 な場合、エンジンまたは車両には補助暖房器が備えられる。これらの補助暖房器 は、通例、バーナで作業し、車内暖房に利用されるエンジン冷却水を、補助暖房 器内の熱交換器を介して加熱する。熱交換器は、その場合、冷却水管路に、また は少なくとも車内暖房用の冷却水部分回路に組込まれた構成要素である。冷却水 温度が低すぎて、車内暖房には不十分な場合、エンジ ン回転時に、補助暖房器のバーナが自動的に起動され、冷却水が十分に加熱され る。補助暖房器は、制御装置によって次の場合にのみ起動される。すなわち、冷 却水温度が、外部温度および車室暖房に要する目標熱需要に比して低すぎる場合 である。これ以外のあらゆる場合に、補助暖房器は不作動である。このような補 助暖房器は、通例、合理化と費用上の理由から、補助暖房器として機能する上で 不可欠の機能部材以外は備えていない。これらの補助暖房器は、したがって、特 に、固有の冷却水循環ポンプを有していない。言い換えると、冷却水の循環が、 もっぱら車両エンジンの冷却水循環ポンプに任されている。エンジン固有の冷却 水循環ポンプは、付加的な車両暖房器の無い場合でも、一方では、冷却水による エンジン冷却のために、他方では、エンジンに依存する通常の車室暖房用の熱供 給のために、備えておく必要があり、またエンジンの、少なくとも走行作動のた めに、エンジンにより機械式に駆動されるようにされてある。付加的にもう一つ の電気式循環ポンプを備えて、エンジンの、特にアイドリング時に、エンジン回 転数がポンプの十分な供給出力を得るには部分的に低すぎる場合、エンジン冷却 の必要性または暖房用の熱需要に応じた流量を確保することも少なくない。 車室に十分に熱供給するには補助暖房器の装備を必要とする車両の購入者また は所有者の一部が、エンジンとは無関係にも作動する、より快適な主暖房器を車 両に装備することを望んでいることを考慮して、本発明では、補助暖房器の出来 るだけ多くの部材を、そのまま主暖房器の構成に利用できるように、補助暖房器 を構成する。しかも、補助暖房器の出来るだけ多くの部材を用いて構成される主 暖房器の外法が、補助暖房器の対応寸法と、出来るだけ僅かしか相違しないよう にする。特に、補助暖房器または主暖房器をエンジンまたは車両部分に取付ける 取付け手段は、等しい構成(baugleich)のものでなければならない。 加えて、既に車両に組付けられている補助暖房器は、その基本構造を改変する ことなしに、出来るだけ簡単な手段で、通常の主暖房器の、出来るだけ多くの機 能を備えた、エンジンとは無関係に作動可能な暖房器へと装備拡張できなければ ならない。 以上に述べた問題圏に対する基本的な解決策は、補助暖房器として機能してい る車両の暖房器を、請求項1に記載の特徴にしたがって構成することである。 このような暖房器は、きわめてコンパクトな構成にすることができる。加熱器 を3つのハウジング部分に分割することによって、基部ハウジングの形態は等し いままで、出力および機能の点では異なる暖房器を、構成の等しい部材を多くの 割合で用いて、実現できる。このことにより、異なる種類の暖房器を廉価に製造 可能となる。本発明の車両暖房器を、スペースをとらずに組付けるために、基部 ハウジングの下面に燃焼用空気の供給・排出口が、請求項2の記載にしたがって 設けられている。 請求項1および2の記載による構成では、車両の暖房器は、単に補助暖房器の 機能を有するだけである。十分に主暖房器の機能を有する暖房器へ装備拡張しよ うと思えば、その機能は、最も簡単な形式では、補助暖房器の基部ハウジングの 制御装置に付加制御装置を接続することで得られる。この付加制御装置を介して 、車室暖房にとって重要な車両送風機と、電気式の冷却水循環ポンプと、補助暖 房器バーナの燃料供給用の燃料ポンプとを起動できる。この形式の装備拡張によ り、主暖房器の機能を得るには、エンジンが機械式に駆動される冷却水循環ポン プのみを備え、電気操作式冷却水循環ポンプを備えていない場合は、後者のポン プを冷却水回路の管路内へ更に補完的に配置する手間を甘受せねばならない。こ の作業は、もとより、任意の箇所で冷却水管路を分断し、その箇所に冷却水循環 ポンプを間挿することで、比較的簡単に実現できる。このように装備拡張した車 両の暖房器は、いずれにせよ既にエンジンとは無関係に作動する主暖房器となる 。 補助暖房器は、通例、バーナ燃料の供給・計量装置を用いて作業する。この供 給・計量装置は、全体が、たいていの場合、補助暖房器の外側に、それもタンク からバーナへ通じる燃料管路内に配置されている。しかし、この装置は、全体ま たは一部を補助暖房器ハウジング内に収容しておくこともできる。また、バーナ 燃料は、固有の燃料供給装置を用いず、エンジンの燃料ポンプからバイパスを介 して供給し、補助暖房器の外側または内部にメータリング弁だけを配置すること も考えられる。この変化形の場合には、補助暖房器用に固有の冷却水循環ポンプ が備えられていなくとも、最少限の機能部材で十分である。 補助暖房器に、既にバーナ燃料用の固有の供給・計量装置が備えられている場 合には、その限りにおいて、主暖房器への装備拡張時に付加的な出費は不要であ る。これに対し、バーナ燃料が、エンジンの燃料ポンプからバイパスを介して供 給される補助暖房器の場合は、主暖房器への装備拡張時に、エンジンとは無関係 のバーナ燃料の計量および/または供給装置を、更に補完せねばならない。 エンジンとは無関係に作動する主暖房器は、相応の装備がなされた車両の運転 者が、直接に、または予めプログラミングされたデータにしたがって、調節でき るようにしておかねばならない。そのためには、操作部材が必要であり、この操 作部材は、タイムスイッチクロックまたは遠隔操作装置でよい。遠隔操作装置の 受信器は、有利には、直接に付加制御装置内へ組込んでおくことができる。 付加制御装置は、既に補助暖房器が装備されている車両には、次のようにして 極めて簡単に後装備できる。すなわち、車両の補助暖房器の制御装置と、車両の 電気ケーブルハーネスとの間の電気ケーブル接続部を 分断して、ケーブル導体のこの分断箇所に付加制御装置を間挿するのである。 車両に、予め、特に、固有の冷却水循環ポンプと燃料計量装置とを備えた完全 な主暖房器を装備することを望むのであれば、必要な付加制御装置を有する載置 ケーシングを基部ハウジングに単に載置することで、そのような主暖房器を完成 することができる。その場合には、主暖房器の寸法に合った例えば直方体形また は円筒形の全体ハウジングが、補助加熱機能のみが望まれる別の場合に基部ハウ ジングが請求項1にしたがって配置されるのと同じエンジン箇所または車両箇所 に取付けられる。補助暖房器の基部ハウジングと、その上に載置される載置ケー シングとから成る主暖房器の場合、基部ハウジングの上部のカバーは除去するの が有利である。その場合、このカバーの機能は、直接、載置ケーシングが引受け ることになる。載置ケーシング内の冷却水接続部は、基部ハウジングの熱交換器 への接続のために、基部ハウジングの接続部と整合するように配向しておく。バ ーナ燃料の計量装置が同じく載置ケーシング内に組付けられる場合には、同じこ とが、計量装置にも妥当する。それによって、熱交換器の冷却水接続部およびバ ーナ燃料接続管と、載置ケーシングの対応部材との間の接続が、簡単かつコンパ クトに可能になる。 載置ケーシングの冷却水接続部とバーナ燃料接続管とは、第1ハウジング端部 分に配属された載置ケーシ ング端壁内に、有利には特に一緒に配置しておく。 本発明による車両暖房器は、エンジンまたは車両に、基部ハウジングの、もっ ぱら第1ハウジング端部分を介して取付けられる。この目的のため、第1ハウジ ング端部分には、縦方向の両側外面に、掛止部を設けてある。これらの掛止部を 介して、第1ハウジング端部分を、相応の対応掛止部を有し、エンジンまたは車 両に固定可能な取付け部材内へ取外し可能にスナップ嵌めすることができる。こ の掛止結合部は、有利には次のように構成する。すなわち、基部ハウジングの第 1ハウジング端部分に掛止突起を設け、これらの掛止突起を、受容−取付け部材 に掛止可能にするのである。基部ハウジングを取付け部材から外すには、取付け 部材を少し拡開することで取外すことができる。取付け部材自体、この目的のた めに、弾性材料で造られている。この弾性材料は、例えば薄板材料でよい。車両 の暖房器の受容具としての取付け部材は、そのままの形で、基部ハウジングだけ 、または載置ケーシングを付加された基部ハウジングを受容するのに使用できる 。 基部ハウジングの端部分に含まれる制御装置は、必要に応じて、つまり、単に 補助暖房器用、または完全な主暖房器用のいずれの機能を発揮する必要があるか に応じて、異なる装備が可能である。 図面には、本発明の一実施例が示してある。 図面は、それぞれ斜視図である。 図1は、補助暖房器形式の車両暖房器の図である。 図2は、図1の補助暖房器に拡張装備を施して主暖房機能を有する暖房器にす るための付加制御装置の図である。 図3は、補助暖房器を形成する基部ハウジングと、これに載置された載置ケー シングとから成る主暖房器の図である。 図1に示した補助暖房器は、いわゆる基部ハウジング1内に収容されている。 この基部ハウジング1は、平らな上面を有するほぼ縦方向に分割された円筒体の 形状を有し、長さ方向に並置された合計3個のハウジング部分2,3,4から構 成されている。第1ハウジング端部分2内には、燃料により作動するバーナと、 液状の熱媒が加熱される熱交換器とが配置されている。この液状の熱媒は、通常 、車両エンジンの冷却水である。第1ハウジング端部分2には、中間ハウジング 部分3が、縦方向に接続されている。中間ハウジング部分3には、バーナの燃焼 用空気を送る送風機が収納されている。 基部ハウジング1の第2端部は、暖房器を制御する装置、すなわち加熱−制御 装置を受容するための第2ハウジング端部分4によって形成されている。 基部ハウジング1の上面は、ほぼ平らなカバー5によって閉じられている。第 1ハウジング端部分2のカバー5を貫通して冷却水の供給・排出用の接続管6が 突出している。この冷却水は、第1ハウジング端部分 2内の熱交換器によって加熱される。バーナ燃料用の接続管19も、同じくカバ ー5を貫通して突出している。暖房器の熱交換器を通過せねばならない冷却水は 、暖房器の外部に配置された循環ポンプによって回路内を案内される。循環ポン プは、大抵、エンジンにより機械式に作動する通常の冷却水ポンプでよい。 バーナ燃料は、エンジンの作動中、エンジンの燃料ポンプによりバイパスを介 して給送できる。その場合、補助暖房器に必要なメータリング弁は、基部ハウジ ング1内へ、それも特に中間ハウジング部分3内へ組付けておくことができる。 暖房器バーナに対する燃焼用空気の供給・排出部は、基部ハウジング1の底部 区域に設けてある。 当初、補助暖房機能だけのために構成された図1の車両暖房器に、付加制御装 置8を後装備することで、主暖房器の機能を与えることができる。その場合、主 暖房器の機能とは、そのように装備拡張した暖房器が、特にエンジンとは無関係 に作動し得ることを意味する。この付加制御装置8は、その電気接続導線9を介 して、暖房器と車両の電気ケーブルハーネスとの間で電気導線に接続できる。電 気入力部21を介して、付加制御装置は、車両の始動信号を受信する。補助暖房 器のバーナ用の外部燃料供給装置を起動させるには、導線接続部21が役立って いる。電気式の冷却水循環ポンプは、付加制御装置8により出力部11を介して 起動され、車両の電気式送風機は、出力部12を介し て起動され、さらにバーナ燃料の供給装置も、入力部21を介して起動される。 冷却水循環ポンプは、付加的に冷却水回路内へ配置を要する電気式の循環ポンプ か、または次のようなポンプでよい。すなわち、既に通常のエンジン作動用に、 補助加熱および主加熱の機能なしに、冷却水回路内で機械式に駆動するエンジン 冷却水循環ポンプに付加されて、既に電気式に作動可能であるようなポンプであ る。暖房器自体は、その接続管6を介して、車両または車両エンジンの冷却水回 路内へ組込まれている。その接続部の位置は、接続部の構成の点で、暖房器が単 に補助暖房器として働くか、付加制御装置を接続して主暖房器として働くかには 無関係である。 エンジンとは無関係に暖房器を作動させるために、付加制御装置8は、入力部 13を有している。この入力部13には、例えばタイムスイッチクロックを接続 できる。この入力部13を介して、遠隔制御装置用の受信器も接続できる。 付加制御装置8は、場合により車両の運転または車両エンジンの作動により発 せられる、補助暖房器の作動のための始動信号(電気入力部21)を、主暖房器 の始動信号と区別することができる。それによって、本発明の付加制御装置8を 拡張装備された暖房器は、有利には車両により、すなわちエンジンに依存して起 動されるか、またはエンジンとは無関係に、外部からの始動信号によって任意に 起動される。 エンジンとは無関係に暖房器を作動させる経済的な可能性は、付加制御装置8 内へ遠隔制御装置用の受信器を組込むことである。 図3には、図1の車両暖房器に載置ケーシング14を載置することで完成され た、エンジンとは無関係に作動する完全な主暖房器が示されている。この載置ケ ーシング14内には、暖房器と共に働かねばならない冷却水回路のための固有の 循環ポンプが配置されている。冷却水回路への接続管は、載置ケーシング14の 端側に設けられ、符号15で示してある。燃料接続管20も、載置ケーシング1 4のこの端側に設けられている。 載置ケーシング14は、基部ハウジング1のカバー15を間挿することなしに 、この基部ハウジング1と結合されている。載置ケーシング14内には、冷却水 循環ポンプのほかに、有利には更に暖房器バーナ用の燃料計量装置が収容されて いる。 補助暖房器である図1の形式の車両暖房器および完全な主暖房器である図3の 形式の車両暖房器を、車両のエンジンまたはシャシに取付けるためには、軽度に ばね弾性を有する材料製の取付け部材16が役立っている。この取付け部材16 は、エンジンまたはシャシの当該受容箇所に不動にねじ止めされる。種々の形式 での、車両暖房器の支承は、もっぱら第1ハウジング端部分2の区域で行う。こ の区域には、両長手側にそれぞれ1対の掛止突起17が設けてある。これらの掛 止突起17を介して、基部ハウジング1は、掛止突起を受容するための対応掛止 開口を有する取付け部材16内へ嵌挿される。取付け部材16内への基部ハウジ ング1の嵌挿は、そのために自体公知の形式で対応して形成された掛止結合部の 自動的なスナップ嵌めによって行われる。掛止結合部を取外す場合は、単に取付 け部材16を拡開することで、特殊工具なしに容易に取外しが可能である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ミヒャエル フムブルク ドイツ連邦共和国 D−73035 ゲッピン ゲン アマーヴェーク 25 (72)発明者 フリッツ モーリング ドイツ連邦共和国 D−73760 オストフ ィルデルン ウーラントシュトラーセ 59 (72)発明者 ペーター ライザー ドイツ連邦共和国 D−73732 エスリン ゲン イム ツェーエン 8 (72)発明者 ハラルト ザイラー ドイツ連邦共和国 D−73732 エスリン ゲン シュテッケンベルクヴェーク 40 (72)発明者 エドヴィン シュタイエルト ドイツ連邦共和国 D−72649 ヴォルフ シュルーゲン ニュルティンガー シュト ラーセ 4 (72)発明者 ハインリッヒ ヴァッカー ドイツ連邦共和国 D−73235 ヴァイル ハイム ウンテレ ラインシュトラーセ 8

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1. 車両暖房器であって、バーナと、バーナに供給される燃焼用空気の送風 機と、回路内を流れる冷却水を加熱する熱交換器と、制御装置とを有する形式の ものにおいて、 車両暖房器が、ほぼ平らに連続するハウジング上面を有するほぼ直方体形また は半円筒形の基部ハウジング(1)内に配置され、この基部ハウジング(1)が 、第1端部に位置する、バーナと熱交換器とを受容する第1ハウジング端部分( 2)と、送風機を受容する中間ハウジング部分(3)と、制御装置を含む第2ハ ウジング端部分(4)とに、軸線方向に分割されており、しかも、熱交換器の供 給・排出接続部(接続管6)と、バーナに供給される燃料の接続管(19)とが 、基部ハウジング上面内に設けられていることを特徴とする、車両暖房器。 2. 燃焼用空気の供給口および排出口が、基部ハウジング(1)のハウジン グ上面とは反対方向を向いて、基部ハウジングの下面に設けられている、請求項 1記載の車両暖房器。 3. 基部ハウジング(1)の第2ハウジング端部分(4)内の制御装置に、 付加制御装置(8)が接続されており、この付加制御装置が、車両の送風機と、 燃料供給・計量装置と、電気式冷却水ポンプとを起動可能である、請求項1また は2記載の車両暖房器。 4. 付加制御装置(8)が、1つの装置を有し、この装置により、エンジン に依存して発せられる始動信号と、エンジンと無関係に発せられる始動信号とを 検知可能であり、かつまた補助暖房器を補助暖房機能または主暖房機能へと起動 するために、それらの信号を評価可能である、請求項3記載の車両暖房器。 5. 付加制御装置(8)内へ、暖房器の遠隔制御用の受信器が組込まれてい る、請求項3または4記載の車両暖房器。 6. 基部ハウジング(1)のハウジング上面が、少なくとも1つの取外し可 能のカバー(5)によって形成されている、請求項1から5までのいずれか1項 記載の車両暖房熱器。 7. 基部ハウジング(1)の事実上全ハウジング上面に、加熱される冷却水 用の少なくとも1つの循環ポンプと、場合によってはバーナ燃料用の計量装置と を備えた載置ケーシング(14)が載置され、この載置ケーシングによって、ほ ぼ直方体形または円筒形の全体ハウジングが形成される、請求項1または2記載 の車両暖房器。 8. 載置ケーシング(14)に、冷却水循環ポンプ用の供給・排出接続管と 、暖房器バーナの燃料計量装置のための接続部とが備えられ、基部ハウジング( 1)上へ載置ケーシング(14)が載置された場合、前記接続管および前記接続 部が、熱交換器の供給・排出接続部またはバーナへの燃料供給部と整合する、請 求項7記載の車両暖房器。 9. 載置ケーシング(14)が、基部ハウジング(1)を閉鎖可能な少なく とも1つのカバー(5)を間挿することなしに、直接に基部ハウジング(1)と 結合されている、請求項7または8記載の車両暖房器。 10. 冷却水循環ポンプの接続管(15)と、暖房器の燃料接続管(20) とが、第1ハウジング端部分(2)の側壁と同一平面上に位置する、載置ケーシ ング(14)の端面に設けられている、請求項7から9までのいずれか1項記載 の車両暖房器。 11. 車両暖房器が、基部ハウジング(1)の第1ハウジング端部分(2) で、任意の車両部分またはエンジンに固定された取付け部材(16)内に、取外 し可能なスナップ嵌め結合部(17、18)を介して掛止保持され、しかもその さい車両暖房器が、その縦軸線を水平に配向されて、相応に配向された取付け部 材(16)内へ鉛直方向に上方から嵌挿される、請求項1から10までのいずれ か1項記載の車両暖房器。
JP52253996A 1995-01-24 1996-01-09 車両の暖房器 Expired - Fee Related JP3183350B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19502082.0 1995-01-24
DE19502082A DE19502082C2 (de) 1995-01-24 1995-01-24 Fahrzeugheizgerät
PCT/DE1996/000044 WO1996023179A1 (de) 1995-01-24 1996-01-09 Fahrzeugheizgerät

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10512212A true JPH10512212A (ja) 1998-11-24
JP3183350B2 JP3183350B2 (ja) 2001-07-09

Family

ID=7752193

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP52253996A Expired - Fee Related JP3183350B2 (ja) 1995-01-24 1996-01-09 車両の暖房器

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5855319A (ja)
JP (1) JP3183350B2 (ja)
CZ (1) CZ284951B6 (ja)
DE (1) DE19502082C2 (ja)
WO (1) WO1996023179A1 (ja)

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19539258C5 (de) * 1995-10-21 2005-05-12 J. Eberspächer GmbH & Co. KG Anordnung eines Heizgerätes in einem Fahrzeug unter dem Fahrzeugboden
DE19740062C2 (de) * 1997-09-12 2002-08-01 Eberspaecher J Gmbh & Co Heizungsanordnung in einem Kraftfahrzeug mit Verbrennungsmotor
DE19855065B4 (de) * 1998-11-28 2010-05-27 J. Eberspächer GmbH & Co. KG Heizgeräte-Gehäuse in Schalenbauweise, insbesondere für einen Zuheizer oder eine Standheizung eines Kraftfahrzeuges
DE19857240A1 (de) * 1998-12-11 2000-06-15 Eberspaecher J Gmbh & Co Heizgeräte-Teil, insbesondere für ein mit Flüssigbrennstoff betriebenes Kraftfahrzeug- Wasser- oder Luft-Heizgerät
DE19929891B4 (de) * 1999-06-29 2008-10-16 J. Eberspächer GmbH & Co. KG Steuerung eines mit Brennstoff betriebenen Heizgerätes
DE19936802C2 (de) * 1999-08-04 2001-12-13 Eberspaecher J Gmbh & Co Gehäuseanordnung eines Fahrzeugheizgerätes
DE10060705B4 (de) * 2000-12-07 2008-04-17 J. Eberspächer GmbH & Co. KG Motorunabhängiges Heizgerät eines Kraftfahrzeuges
DE10107909C5 (de) * 2001-02-20 2006-11-16 J. Eberspächer GmbH & Co. KG Modulsystem für ein Heizgerät
DE10144173B4 (de) * 2001-09-07 2004-02-26 Webasto Thermosysteme International Gmbh Zusatzheizgerät mit einem Wärmeübertrager
DE10157175B4 (de) * 2001-11-22 2004-11-18 Webasto Thermosysteme International Gmbh Fahrzeugheizgerät und Verfahren zum Montieren eines Fahrzeugheizgerätes
DE10212145B4 (de) * 2002-03-19 2004-12-02 J. Eberspächer GmbH & Co. KG Befestigungsanordnung zur festen Anbringung eines Fahrzeugheizgerätes an einem Fahrzeug
DE102006048440A1 (de) * 2006-10-12 2008-04-17 Webasto Ag System mit einem modular ausgebildeten Heizgerät und Verfahren zum Wechseln eines Moduls des Heizgeräts
DE102006049114A1 (de) * 2006-10-18 2008-04-24 Webasto Ag Montageverfahren eines Luftheizgeräts in eine HVAC-Einheit und System mit einem Luftheizgerät und einer HVAC-Einheit
DE102010030033B4 (de) * 2010-06-14 2024-05-08 Eberspächer Climate Control Systems GmbH Befestigungsanordnung zur Anbringung eines Fahrzeugheizgeräts an einer Trägerstruktur
DE102012200323A1 (de) * 2012-01-11 2013-07-11 Eberspächer Climate Control Systems GmbH & Co. KG Fahrzeugheizgerät
FR2987314B1 (fr) * 2012-02-29 2014-03-28 Valeo Systemes Thermiques Dispositif de chauffage electrique de fluide pour vehicule automobile et appareil de chauffage et/ou de climatisation associe
FR2988818B1 (fr) * 2012-03-28 2018-01-05 Valeo Systemes Thermiques Dispositif de chauffage electrique de fluide pour vehicule automobile et appareil de chauffage et/ou de climatisation associe
FR2996299B1 (fr) * 2012-09-28 2018-07-13 Valeo Systemes Thermiques Dispositif de conditionnement thermique de fluide pour vehicule automobile et appareil de chauffage et/ou de climatisation correspondant
US11319916B2 (en) 2016-03-30 2022-05-03 Marine Canada Acquisition Inc. Vehicle heater and controls therefor
KR102587588B1 (ko) * 2017-02-07 2023-10-11 한온시스템 주식회사 냉각수 히터
DE202018101051U1 (de) 2018-02-27 2018-04-03 Webasto SE Luftheizgerät
DE102019127093A1 (de) * 2019-10-09 2021-04-15 Eberspächer Climate Control Systems GmbH Heizgeräteträgeranordnung
DE102020100050A1 (de) * 2020-01-03 2021-07-08 Eberspächer Climate Control Systems GmbH Wärmetauschergehäuse

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR1409337A (fr) * 1964-07-07 1965-08-27 Citroen Sa Andre Appareil de chauffage d'un véhicule automobile
DE2224711A1 (de) * 1972-05-20 1973-11-29 Eberspaecher J Heizeinrichtung vorzugsweise fuer kraftfahrzeuge mit wassergekuehltem verbrennungsmotor
US4010895A (en) * 1974-11-20 1977-03-08 J. Eberspacher System for preheating a water-cooled vehicle engine and for heating the interior of the vehicle
DE7702288U1 (de) * 1977-01-27 1977-06-16 Webasto-Werk W. Baier Gmbh & Co, 8031 Stockdorf Gehäuse für Fahrzeug-Zusatzheizgeräte
CA1282315C (en) * 1985-10-10 1991-04-02 Bernhard Umlauf Fuel operated vehicle heater
DE3807397A1 (de) * 1988-03-07 1989-09-21 Webasto Ag Fahrzeugtechnik Heizgeraet
US5413279A (en) * 1989-03-07 1995-05-09 J. Eberspacher Vehicle heating
DE3942647A1 (de) * 1989-12-22 1991-06-27 Eberspaecher J Brenner fuer eine kraftfahrzeug-standheizung
DE4141367C1 (ja) * 1991-12-14 1993-03-11 Fa. J. Eberspaecher, 7300 Esslingen, De
US5408960A (en) * 1994-05-05 1995-04-25 Woytowich; Walter J. Pre-heater for liquid-cooled internal combustion engines

Also Published As

Publication number Publication date
CZ284951B6 (cs) 1999-04-14
DE19502082A1 (de) 1996-07-25
WO1996023179A1 (de) 1996-08-01
CZ226097A3 (cs) 1999-02-17
US5855319A (en) 1999-01-05
JP3183350B2 (ja) 2001-07-09
DE19502082C2 (de) 1999-08-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH10512212A (ja) 車両の暖房器
US5333678A (en) Auxiliary power unit
US4591691A (en) Auxiliary electric heating system for internal combustion engine powered vehicles
US4762170A (en) Auxiliary power system for trucks and other heavy duty vehicles
US4732229A (en) Means for heating and cooling a truck cab
US9045018B2 (en) Control system for auxiliary power unit
US4553697A (en) System for supplying motor vehicle diesel engines with fuel
US20150165871A1 (en) Vehicle heating apparatus and system and method of doing the same
EP1750959B1 (en) An air-conditioning system for trucks ­
JPS63503557A (ja) トラツク用の補助空調、加熱及びエンジン加温装置
US4099488A (en) Diesel fueled engine coolant heater
US20120180736A1 (en) Potable water heater
US4192274A (en) Diesel fueled engine coolant heater
US5413279A (en) Vehicle heating
US2621857A (en) Automobile heater
US5927381A (en) Vehicle heater
AU2005327743B2 (en) Automotive auxiliary power system
RU2015035C1 (ru) Устройство для отопления транспортного средства
WO2006032137A1 (en) Distribution module for water heater
US5732880A (en) Heater for a vehicle powered by an internal-combustion engine
CA2049039A1 (en) Vehicle heating
KR100410691B1 (ko) 디젤 차량의 쿨러·히터겸용 디젤휠터
JP2670650B2 (ja) ディーゼルエンジンの燃料噴射ポンプの燃料加温装置
CA2875413A1 (en) Vehicle heating apparatus and system and method of doing the same
JPH11321290A (ja) 自動車用暖気システム

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees