JPH10509792A - 組み合わせエアバー及びホールバー浮動ドライヤー - Google Patents

組み合わせエアバー及びホールバー浮動ドライヤー

Info

Publication number
JPH10509792A
JPH10509792A JP8517701A JP51770196A JPH10509792A JP H10509792 A JPH10509792 A JP H10509792A JP 8517701 A JP8517701 A JP 8517701A JP 51770196 A JP51770196 A JP 51770196A JP H10509792 A JPH10509792 A JP H10509792A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
web
nozzle
floating
nozzles
air
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8517701A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3755829B2 (ja
Inventor
マイケル・ピー ブライア,
ジエフリー・デイ カス,
Original Assignee
ダブリユ・アール・グレイス・アンド・カンパニー・コネテイカツト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=26996584&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH10509792(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by ダブリユ・アール・グレイス・アンド・カンパニー・コネテイカツト filed Critical ダブリユ・アール・グレイス・アンド・カンパニー・コネテイカツト
Publication of JPH10509792A publication Critical patent/JPH10509792A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3755829B2 publication Critical patent/JP3755829B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F26DRYING
    • F26BDRYING SOLID MATERIALS OR OBJECTS BY REMOVING LIQUID THEREFROM
    • F26B13/00Machines and apparatus for drying fabrics, fibres, yarns, or other materials in long lengths, with progressive movement
    • F26B13/10Arrangements for feeding, heating or supporting materials; Controlling movement, tension or position of materials
    • F26B13/101Supporting materials without tension, e.g. on or between foraminous belts
    • F26B13/104Supporting materials without tension, e.g. on or between foraminous belts supported by fluid jets only; Fluid blowing arrangements for flotation dryers, e.g. coanda nozzles

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Drying Of Solid Materials (AREA)
  • Magnetic Resonance Imaging Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】 材料のウェブの無接触乾燥のための装置及び方法。装置はウェブを浮動させるためのエア浮動ノズル及びウェブの乾燥を促進させるための直接エア衝突ノズル(10)を含む。複数のエア浮動ノズル又はエアバー(A,B)がドライヤー囲いの1つ又はそれ以上の区画に、ヘッダー(11)とエアー受容連結されて、ウェブの無接触対流乾燥のために好ましくはウェブの上及び下の両方に搭載されている。これらのエア浮動ノズルと組み合わされて、ドライヤーの1つ又はそれ以上の区画はホール−アレー(H,B)又はスロットバーなどの直接衝突ノズル(10)も含む。かくしてウェブの乾燥表面はエア浮動ノズルから、及び直接衝突ノズルから発散される両方のエアにより加熱される。結局ドライヤーは快適な作業環境を保持しながら、小さい囲まれた空間内で高速の乾燥を有する。

Description

【発明の詳細な説明】 組み合わせエアバー及びホールバー浮動ドライヤー 本出願は1994年12月6日出願の出願番号08/350,355の一部継 続出願である。 発明の背景 本発明はウェブ支持及び乾燥装置に関する。紙、フィルム又は他のシート材料 などの材料の動いているウェブの乾燥において、ウェブ自身又はウェブ表面上の インキ又はコーティングへの損傷を避けるために、乾燥操作の間、ウェブを無接 触的に支持することが多くの場合に望ましい。動いているウェブを無接触的に支 持し、乾燥するための従来の配置は、ウェブの実質的に水平な伸長に沿って延び るエアバーの上部セット及び下部セットを含む。エアバーから流出する加熱エア がウェブを浮動的に支持し、ウェブの乾燥を促進する。エアバーの列は典型的に ドライヤーハウジングの内側にあり、それは例えばウェブ上のインキを乾燥する 結果としてウェブから発散される揮発物を排出する排気送風機によりわずかに減 圧に保持されていることができる。 そのようなドライヤーの1つの例が米国特許第5,207,008号に見いだ すことができ、その開示は引用することにより本明細書の内容となる。その特許 は、組み込みアフターバーナーを有するエア浮動ドライヤーを開示しており、そ こでは複数のエアバーがウェブコーティングの無接触乾燥のために、動いている ウェブの上及び下に置かれている。特にエアバーは精巧なヘッダーシステムとエ ア−受容連結されており、ウェブに向かってエアを吹き出し、それがドライヤー 囲いを通って動く 時にウェブを支持し、乾燥する。 そのようなドライヤーの長さを減少させ、及び/又は効率及び線速度(lin e speed)を向上させるために、先行技術において種々の試みが成された 。その目的のために、赤外線が単独で、又はエアと組み合わされてウェブの乾燥 のために用いられた。しかし赤外線装置を従来の対流ドライヤーに設置すること は多くの場合に困難であり、装置は購入し、運転するのが高価である。 米国特許第4,698,914号は、それぞれの区画が少なくとも1つのプッ シュ型及び少なくとも1つのドロー型排気装置、例えばそれぞれエアバー及びエ アフォイルを有する1系列の区画を有するドライヤーを開示している。プッシュ 型装置はウェブの塗布側と反対の側に、及びウェブの輸送方向に対して実質的に 90°の角度でガスを衝突させるように配置されている。ドロー型装置はウェブ の塗布側と反対の側に、動いているウェブの輸送方向に対して約0.5〜5°の 角度でガスを衝突させるように配置されている。結局ウェブ間隙は増加し、ウェ ブの欠陥は減少した。 米国特許第3,979,038号は、浮動ウェブに対するエアの流出のための 装置が設けられた複数のブローボックス及びブローボックスよりウェブから近い 距離に搭載された固定室を含む浮動ドライヤーを開示している。固定室はウェブ の平面に斜めに向かう開口部を有し、その平面上に分布する開口部を有する少な くとも1つのブローボックスが固定室の直前に搭載されている。 本発明は、エアバー及びホールバーの組み合わせが用いられているウェブ浮動 ドライヤー、及び動いているウェブを浮動的に乾燥するための方 法に関する。本発明においては、全体的により多くのノズルが用いられ得るが、 より少ないエアバーが用いられる。これは、その製造経費を増す、エアバーが必 要とする正確な許容度の観点から有利である。ホールバーの使用も必要電力を減 少させ、熱伝達効率を犠牲にせずに低いノズル速度で運転することを可能にし、 事実、いくつかの場合には熱伝達を促進する。 従って本発明の目的は、資本経費又は運転経費を実質的に増加させずにエア浮 動ドライヤーにおける熱伝達プロセスを向上させることである。本発明のさらな る目的は、従来のドライヤーと同じか、又はそれより少ない単位乾燥面積当たり の合計エア容積を用いる有効な熱伝達を達成することである。 本発明のさらに別の目的は、与えられた熱伝達係数に対してより低いエア馬力 を用いながら有効な熱伝達を達成することである。 発明の概略 先行技術の問題は、材料のウェブの無接触乾燥のための装置及び方法を提供す る本発明により解決された。装置はウェブを浮動させるためのエア浮動ノズル、 及びウェブの乾燥を促進するための直接エア衝突ノズルを含む。特に複数のエア 浮動ノズル又はエアバーがドライヤー囲いの1つ又はそれ以上の区画において、 ヘッダーとエアー受容連結されて、ウェブの無接触対流乾燥のために好ましくは ウェブの上及び下の両方に搭載されている。これらのエア浮動ノズルと組み合わ されて、ドライヤーの1つ又はそれ以上の区画はホール−アレーバー又はスロッ トバーなどの直接衝突ノズルを含む。かくしてウェブの乾燥面はエア浮動ノズル から発散されるエア及び直接衝突ノズルから発散されるエアの両方によ り加熱される。 結局ドライヤーは、快適な作業環境を保持しながら、小さい囲まれた空間にお いて高速の乾燥を有する。 図面の簡単な説明 図1は、本発明の好ましい実施態様に従う浮動ノズル/直接衝突ノズル配置の 略図であり; 図2は、本発明の別の実施態様に従う浮動ノズル/直接衝突ノズル配置の略図 であり; 図3は、本発明に従うホールバーの断面図であり; 図4は、図3のホールバーの側面図であり; 図5は、本発明に従うホールバーの好ましい実施態様の平面図であり; 図6は、本発明の1つの実施態様に従う組み合わせ浮動ノズル/直接衝突ノズ ルの断面図であり; 図7は、熱伝達係数の測定に用いられる試験装置の略図であり; 図8は、標準的1Xエアバーに関する試験結果のグラフ図であり; 図9は、本発明に従うエアバー及びホールバーの組み合わせに関する試験結果 のグラフ図であり; 図10は、中心供給直接衝突ノズルの側面図であり; 図10aは、図10のノズルの正面図であり; 図11は、本発明の別の実施態様に従うエアバー/ホールバー組み合わせの透 視図であり; 図12は、本発明の別の実施態様に従う直接衝突ノズルの平面図である。 発明の詳細な説明 本発明はいずれの特定の浮動ノズル設計にも限定されないが、その高い熱伝達 及び優れた浮動性の観点で、W.R.Grace & Co.−Conn.から 商業的に入手可能なHI−FLOATRエアバーなどのCoanda効果を示す 浮動ノズルを用いるのが好ましい。標準的1X HI−FLOATRエアバーは 2.5インチのスロット間の間隔;0.070〜0.075インチ、通常0.0 725イチンのスロット幅;10インチの設置ピッチ;及び1/8インチのウェ ブからバーの間隙が特徴である。エアバーの寸法はより大きい、又はより小さい ことができる。例えば標準寸法の1/2、1.5、2及び4倍のエアバーを用い ることができる。標準寸法の2倍のエアバーは5インチのスロット間隔及び0. 140〜0.145インチのスロット幅が特徴である(W.R.Grace & Co.−Conn.から「2Xエアバー」として商業的に入手可能)。一般に 、スロット間のより大きい間隔はエアバーとウェブの間のより大きいエア圧パッ ドを生じ、エアバー間隔の増加を可能にする。本発明で用いることができる他の 適した浮動ノズルは、その開示が引用されることにより本明細書の内容となる米 国特許第4,901,449号に開示されているIri−Floatation エアバーである。 ウェブへの直接エア衝突を生むための手段、例えばホール−アレーバー又はス ロットバーなどの複数の開口部を有する直接衝突ノズルは、与えられたエア容積 に関する浮動ノズルより高い熱伝達係数及びノズル速度を与える。ホール−アレ ーバーとスロットバーの間に関しては、等しいノズル速度において、前者の方が 与えられたエア容積に関するより高 い熱伝達係数を与える。いずれのドライヤーシステムにおいても明らかに最大熱 伝達が目的であるが、エア容積、ノズル速度、エア馬力、適したウェブ浮動、ド ライヤー寸法、ウェブ線速度などの他の考慮事項は、どの程度まで最適熱伝達を 達成できるかに、及びかくして直接衝突ノズルの適した設計に影響を与える。 ここで図1に向くと、好ましい浮動ノズル/直接衝突ノズル配置が略図的に示 されており、浮動ノズル又はエアバーが“AB”で示され、直接衝突ノズル又は ホールバーが“HB”で示されている。水平ウェブWは上部及び下部浮動ノズル /直接衝突ノズル列の間に浮動的に支持されているのが示されている。上部及び 下部列の両方において、各ホールバーHBは2つのエアバーABの間に置かれて いる。各ホールバーHBにエアバーABが向き合っている。この配置は優れた熱 伝達及びウェブ浮動特性を示す。エアバーAB中心の間の間隔、又は「エアバー ピッチ」は1Xエアバーの場合10〜30インチ、好ましくは14インチでなけ ればならない。この間隔は2xエアバーなどの他のエアバー寸法の場合は比例し て設計される。 他の適した浮動ノズル/直接衝突ノズル配置が図2に略図的に示されており、 その場合はホールバーのいくつかが直接それに向き合う対応するエアバー又はホ ールバーを有していない。本発明は特定の浮動ノズル/直接衝突ノズル配置に限 定されず;所望の浮動及び乾燥特性に依存していずれの配置を用いることもでき ることが当該技術分野における熟練者に理解されねばならない。 ここで図3及び4に向くと、グラフィックアートの用途のための直接衝突ノズ ルホールバー10の好ましい実施態様が示されている。ホール バー10は、ポート13を有するヘッダー11とエア−受容連結されて設置され ている。ヘッダー11はホールバー区画12中にエアを供給する。エアはホール バー10から複数の開口部、この場合はホールバー10の上面14の間隔が置か れた円形の穴を介して発散される。ホールバー10の上面14は王冠の形であり 、中心頂点に約5°の角度で向かっているのが好ましい。この設計は、ウェブW に衝突した後で戻りエアがホールバー10の端を越えて流れるのを助長する。平 らな上面14は、戻りエアがウェブを横切る方向でホールバーの面を下に動くよ うにする傾向があり、これは望ましくない。王冠の角度は約0°〜約10°で変 動することができる。一般にホールバーがウェブに近い程、王冠の角度は大きい 。ウェブからの距離が大きいホールバーは平らであることができる。 ホールバー10の上面14の開口部の特定の模様及び配置は、比較的均一にウ ェブ全体を覆っており、エアの衝突が向き合ったエアバーにより作られる圧力パ ッドの中心を直接越えなければ、重要ではない。ホールバー又はエアバーのパー セント孔面積は以下の式により定義される: ここで:j=孔の型の数 Acsperf=1つの孔の型の断面積 n=1つの孔の型のコピーの数 Atop=孔が位置するホールバー又はエアバーの上面の外部表面積である。 ホールバー10のパーセント孔面積は、ホールバーの合計面積の1. 8〜約7.5%、好ましくはホールバーの合計面積の約2.4%である。合計ド ライヤー有効孔面積は以下の式により定義される: ここで:Aopen=%孔面積/100xバーの型のAtop n=1つのバーの型の複製の数 j=ドライヤーにおけるバーの型の数 Cd=バーの型の排気係数 Asurface web heated=加熱されているウェブの合計表面積である。 ドライヤー有効孔面積は、測定された、又は計算された排気係数に基づくこと ができ、ドライヤー囲いで加熱されている合計ウェブ表面積の1.4〜4%の範 囲内が好ましく、1.5%が最も好ましい。図5に示されている実施態様の場合 、ホールバー孔面積は円形の孔18の8つの水平の列25a〜25hを用いて得 られ、孔18の各水平の列は1.83インチの間隔で離れて置かれた31個の孔 からなる。孔の列の数及び1列当たりの孔の数は、用途のためのホールバーの寸 法に部分的に依存して変動し得ることが当該技術分野における熟練者に理解され るべきである。示されている実施態様の場合、上列25aはホールバーの側端2 0から0.488インチ、ならびに上端及び下端21a及び21bから0.42 1インチにおいて始まっている。それぞれの続いた水平列25b〜25hは側端 20から0.229インチづつ追加されて離れている。それぞれの水平列25a 〜25hは、バーの中心に最も近い列を除いて、その隣接の列から垂直に0.4 54インチ離れてる。ウェブへの近い空 間距離においてウェブの撹乱を減少させるために、ホールバーの中心に孔がない のが好ましい。孔がないこの中心部分の寸法は、そのような孔が存在したとした ら、2つの対称な孔の列がそこに適応し得るようであるのが好ましい。 ホールバーの開口部がダイヤモンド、正方形又は長方形スロットのような異な る形のものである場合、それらは約0.06〜0.5インチの相当直径を有する のが好ましい。スロット70は図12に示されるようにバーの長さに沿って連続 していることもできる。 図4に末端供給ホールバーが示されているが、図10に示されているような中 心供給設計も用途に応じて用いることができる。 ホール18の寸法に依存して、「笛鳴(whistling)」及び特に機械 −方向におけるウェブのひだ付き(fluting)又は収縮の問題が起こり得 る。これらの問題は優れた浮動及び熱伝達特性を損なわずに最小にされねばなら ない。0.164、0.172及び0.1875インチの孔径は、グラフィック アートの用途においてウェブのひだ付き及び笛鳴を最小にし、0.1875イン チの孔径が特に好ましい。ヘッダー11及び区画12の間の、フランジ9(図3 )と結合されたホールバー拡散板(示されていない)の場合による利用も、笛鳴 を減少させるために用いることができる。エアフロー特性を改良するためにフロ ーストレートナー30をホールバー10の室12に置くこともできる。 ウェブWからのホールバー10の高さも浮動及び熱伝達特性の最適化において 重要である。ホールバーがウェブの中心線に近すぎると、ウェブの不安定性及び エアバー上部へのウェブの接触が起こり得る。しかしホールバーをウェブ中心線 からあまり遠くへ動かしすぎると、熱伝達の 望ましくない損失を引き起こし得る。従ってホールバーはウェブから開口部直径 (又はスロット幅)の約2〜10相当で離れているのが好ましい。ウェブから約 1/8〜1/4インチの範囲の実際のホールバー間隙が好ましい。ホールバー開 口部の直径が0.1875インチであり、ホールバーがエアバーに向き合わずに 置かれる図2に示されるエアバー/ホールバー配置の実施態様の場合、一般にも っと小さいウェブ間隙、好ましくは0.5インチ未満のウェブ間隙が必要であり 、ホールバー開口部の直径が0.1875インチであり、ホールバーがエアバー と直接向き合っている図2に示される実施態様の場合、0.5インチより大きい 、好ましくは0.875インチのウェブ間隙が好ましい。後者の実施態様の場合 、エアバースロットが0.085〜0.095インチの範囲内であることも好ま しい。従ってホールバーが直接向き合っていない実施態様における高さ/直径比 は3未満、例えば約0.7〜約2.7である。ホールバーが直接向き合っている 実施態様における高さ/直径比は3より大きい値〜約10、好ましくは約4.7 である。 適したノズル速度は1分当たり1000〜12000フィートの範囲内であり 、約8000〜10000fpmのノズル速度が好ましい。 エアバー及びホールバーは同じヘッダーシステムにより供給されている必要は なく;特にホールバー及びエアバーにおいて異なる運転速度及び/又はエア温度 が望ましい場合、図11に示されるような別々のヘッダーを用いることができる 。複数の供給ポート65を有する第1のテーパー付きヘッダー60はエアバーA Bとエア受容連結されている。供給エアはヘッダー60に、矢印66の方向で供 給される。複数の供給ポート65’を有する第2のテーパー付きヘッダー61は 、ホールバーHB とエア受容連結されている。供給エアはヘッダー61に、矢印67の方向で供給 される。低いウェブの張力は低い浮動速度を必要とするが、必要な熱伝達は同じ ままである場合のように、熱伝達及び浮動に関する要求がふぞろいである場合、 速度の独立した制御は重要であり得る。 同様に、エアバー及びホールバーは、それらが異なるノズル速度で作動するよ うに別々に制動される(dampered)ことができる。図6に示される実施 態様の場合、ホールバー10は浮動ノズルABに一体化されており、ホールバー 供給ダクト50は浮動ノズルABから与えられている。示されている実施態様で は、ホールバー10の中心は浮動ノズルABの中心から5インチ離れ、浮動ノズ ルAB自身は浮動ノズルAB’から10インチ離れている。浮動ノズル/ホール バー一体配置は、従来の中心供給ヘッダーを有する現存のグラフィックアートド ライヤーを逆装着(retrofitting)するために好ましい。ホールバ ーが取り付けられた浮動ノズルに、より大容積のエアが入らなければならないの で、各エア供給路を介した圧力損失を調べ、各装置に適したエア流量を供給する ように制御しなければならない。各装置へのエア流を制御する1つの方法は、各 エアバー及びホールバーにおいて、75におけるようなダンパーを用いることで ある。各拡散板の適した設計によってもエア流を制御することができる。各流路 を調べ、圧力低下の均衡を与えるのに必要な拡散板の適したパーセント孔面積を 選択することにより、各路を介した圧力低下を均衡させることができる。グラフ ィックアートでない用途の場合、金属ウェブなどのいくつかの材料は、脆くなく 、通常ウェブを平らに引っ張る高い張力を有するので、より大きな直径の孔の利 用を可能にする。そのような用途に適した開口部に相当する直径 は0.5インチもの大きい直径であることができ、それは、ウェブがひだ付きに なったり収縮したりせず、より大きな寸法の開口部はより経済的なホールバーを 与えるからである。いくつかのプロセスコーティング(process coa ting)用途の場合、乾燥の均一性が重要であり、そのような場合は個別の穴 ではなく、連続スロットが好ましい。 実施例1 ベンチスケールのテストスタンドを用い、単独の、及び対のノズルに関する局 部的熱伝達特性を測定した。テストスタンド100の略図が図7に示されている 。テストスタンド100は熱伝達表面を与えるプレート102の表面と平らに搭 載された、キャリブレートされた熱束(heat flux)センサー101か ら構成されている。プレート102の表面温度は、矢印103、104により示 される冷水の流れにより一定に保持される。熱エア源は供給エア(矢印105に より描かれている)を、制御された温度で、柔軟性ダクト110を介し、プレー ト102の上に置かれた横断ヘッダーアセンブリ106に送達する。横断ヘッダ ーアセンブリ106は、横断機構111を含む。ヘッダー106は、ある範囲の ノズルからプレートへの間隙、及び対が調べられる場合はノズルの間隔において 種々の様式のノズル112を搭載することを可能にする。 ヘッダー106はプレート102を横切り、局部的熱束の測定値が、典型的に 1/8”(3.2mm)の間隔で記録される。局部的熱束は熱束センサー101 により測定される。局部的熱伝達係数の測定値は: hL=局部的測定束/[Tair−Tsensor] として定義される。 試験装置は、冷表面の対流加熱を含む。より冷たい周囲エアの連行は 避けねばならず、そうでないと温度駆動力を供給エア温度から正確に決定するこ とができない。特に多重ノズル列の場合、ノズルからの廃エアの取り扱いも考慮 しなければならない。従って結果が浮動ドライヤー及び類似のオーブン配置にお けるウェブの加熱の代表的結果となるように、テストスタンドは囲われる。 固定された熱伝達係数に関し、10インチ離れ(10”ピッチ)、0.25” のウェブ間隙を有する標準的1Xエアバー、ならびに14インチ離れ(14”ピ ッチ)、0.25”のウェブ間隙を有し、2つのエアバーの間の中心に0.75 ”のウェブ間隙で置かれたホールバーを有する標準的1Xエアバーの間で必要電 力、ノズル速度及びエア流を比較した。0.164”の直径の孔を有する3.3 %の孔面積のホールバーを用いた。以下の表1はデータを示す。 データは、エアバー/ホールバーの組み合わせの場合にノズル速度がずっと低 いことを示しており、低い速度においてはエアの力がウェブにとって撹乱的でな いので、これは望ましいことである。エアバー/ホールバーの組み合わせが標準 的エアバー配置の電力の40%しか必要としない点に注意されたい。 実施例2 ベンチテストスタンドを用い、1Xエアバー及びホールバーに関する局部的熱 伝達係数の複数の測定を行った。測定されたすべての熱伝達係数は、熱輻射効果 に関して修正された。この修正は、実験に用いられた210°F(99℃)のエ ア温度及び70°F(21℃)のプレート温度に関して1.2Btu/hr/f t2/°F(6.8W/m2/℃)において見積もられた。結果を図8及び9にお いて、「位置」に対する熱伝達係数のプロットとして示す。「位置」は、試験さ れているノズル列の中心に関する。ノズルの横断は、固定された熱束センサーに 関して行われる。これは局部的熱伝達測定を可能にする。 図8及び9の比較は、ホールバーが2つのエアバーの間に搭載された場合、プ ロットの中心はより高い局部的熱伝達速度を有することを示している。試験は類 似のエア流量を用いて行った。
【手続補正書】特許法第184条の4第4項 【提出日】1996年6月11日 【補正内容】 29.その間を動いているウェブを浮動的に支持し、乾燥するための第1及び 第2の向き合ったノズルの列を含み、各列が複数の直接衝突ノズル及び複数のエ ア浮動ノズルを含み、該直接衝突ノズルは複数の開口部を有する上面を含み、該 上面は王冠形を有する、動いているウェブを浮動的に乾燥するための装置。 30.該王冠形がさらに中心頂点を含む請求の範囲第20項の装置。 31.該王冠形が約0°〜約10°の角度を有する請求の範囲第30項の装置 。 32.さらに浮動ノズルと向き合っており、3より大きい値から約10までの 高さ/直径比を有する少なくとも1つの該直接衝突ノズルを含む請求の範囲第2 9項の装置。 33.該第1の列が該第2の列に置かれたエア浮動ノズルと向き合って置かれ た衝突ノズルを含む請求の範囲第29項の装置。 34.該第1の列に置かれた該衝突ノズルがさらに該第1の列のエア浮動ノズ ルの間に置かれる請求の範囲第33項の装置。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FR,GB,GR,IE,IT,LU,M C,NL,PT,SE),OA(BF,BJ,CF,CG ,CI,CM,GA,GN,ML,MR,NE,SN, TD,TG),AP(KE,LS,MW,SD,SZ,U G),AM,AT,AU,BB,BG,BR,BY,C A,CH,CN,CZ,DE,DK,EE,ES,FI ,GB,GE,HU,IS,JP,KE,KG,KP, KR,KZ,LK,LR,LT,LU,LV,MD,M G,MN,MW,MX,NO,NZ,PL,PT,RO ,RU,SD,SE,SG,SI,SK,TJ,TM, TT,UA,UG,UZ,VN (72)発明者 カス, ジエフリー・デイ アメリカ合衆国ウイスコンシン州54311グ リーンベイ・ボードウオークアベニユー 2254

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.ウェブを浮動的に支持するための複数の浮動ノズル及び該ウェブを乾燥す るための複数の直接衝突ノズルを組み合わせて含むノズルの列を含み、該直接衝 突ノズルが上面の合計面積の1.8〜約7.5%の合計孔面積を示す複数の開口 部を有する該上面を含む、動いているウェブを浮動的に乾燥するための装置。 2.該直接衝突ノズルの少なくとも1つが浮動ノズルと向き合っている請求の 範囲第1項の装置。 3.浮動ノズルと向き合った該直接衝突ノズルのそれぞれが、3より大きい値 から約10までの高さ/直径比を有する請求の範囲第2項の装置。 4.該高さ直径比が4.7である請求の範囲第3項の装置。 5.該直接衝突ノズルの少なくとも1つが浮動ノズルと向き合っておらず、該 少なくとも1つの直接衝突ノズルの高さ/直径比が3未満である請求の範囲第1 項の装置。 6.該直接衝突ノズルのそれぞれの該上面が開口部のない中心部分を含む請求 の範囲第1項の装置。 7.該上面が約0°〜10°の角度における中心頂点を有する王冠形である請 求の範囲第1項の装置。 8.該上面が5°の角度における中心頂点を有する王冠形である請求の範囲第 7項の装置。 9.該複数の開口部のそれぞれの相当直径が1/16〜1/2インチである請 求の範囲第1項の装置。 10.さらに、ノズルの該列を囲うドライヤー囲いを含み、該ドライ ヤーが1.4〜約4%の有効孔面積を有する請求の範囲第1項の装置。 11.該複数の直接衝突ノズルの少なくとも1つが2つの浮動ノズルの間に置 かれている請求の範囲第1項の装置。 12.各浮動ノズルが互いの浮動ノズルから約10〜約30インチ離れている 請求の範囲第1項の装置 13.該開口部が連続スロットである請求の範囲第1項の装置。 14.該直接衝突ノズルのそれぞれが浮動ノズルとエア受容連結されている請 求の範囲第1項の装置。 15.ウェブ入り口スロット及びウェブ出口スロットを有するウェブドライヤ ー囲いを準備し; 該動いているウェブを、該ウェブを浮動させるために該ウェブ上に気体を排気 する該ドライヤー囲い中の複数の浮動ノズルを用いて該ドライヤーを通して浮動 的に導き; それを通って気体が発散され、該ウェブ上に方向付けられる、上面の合計面積 の1.8〜約7.5%の合計孔面積を示す複数の開口部を有する、該ドライヤー 囲い中の少なくとも1つの直接衝突ノズルから該ウェブ上にエアを衝突させるこ とにより該ウェブの乾燥を促進する ことを含む動いているウェブを浮動的に乾燥する方法。 16.該少なくとも1つの直接衝突ノズルが該複数の浮動ノズルの1つと向き 合っている請求の範囲第15項の方法。 17.該少なくとも1つの直接衝突ノズルが3より大きい値から約10までの 高さ/直径比を有する請求の範囲第16項の方法。 18.該少なくとも1つの直接衝突ノズルが浮動ノズルと向き合っておらず、 該少なくとも1つの直接衝突ノズルの高さ/直径比が3未満で ある請求の範囲第15項の方法。 19.該少なくとも1つの直接衝突ノズルが上面を有し、該上面が王冠形であ り、約0°〜10°の角度における中心頂点を有する請求の範囲第15項の方法 。 20.該上面が5°の角度における中心頂点を有する王冠形である請求の範囲 第19項の方法。 21.該複数の開口部のそれぞれの相当直径が1/16〜1/2インチである 請求の範囲第15項の方法。 22.該浮動ノズルと該直接衝突ノズルの該複数の組み合わせの該合計孔面積 が合計ウェブドライヤー囲い面積の1.4〜約4%である請求の範囲第15項の 方法。 23.さらに、該少なくとも1つの直接衝突ノズルを2つの浮動ノズルの間に 置くことを含む請求の範囲第15項の方法。 24.さらに、各浮動ノズルを互いの浮動ノズルから約10〜約30インチ離 して置くことを含む請求の範囲第15項の方法。 25.さらに、該ウェブを浮動させるための該ウェブ上に排気される該気体の 速度及び該ウェブの乾燥の促進のために該ウェブ上に発散され、方向付けられる 該気体の速度を独立して制御することを含む請求の範囲第15項の方法。 26.該速度が、該複数の浮動ノズルと連結されている第1の気体供給ヘッダ ー、及び該少なくとも1つの直接衝突ノズルと連結されている、該第1の供給ヘ ッダーと別の第2の気体供給ヘッダーを用いて独立して制御される請求の範囲第 25項の方法。 27.さらに、該ウェブを浮動させるための該ウェブ上に排気される 該気体の温度及び該ウェブの乾燥の促進のために該ウェブ上に発散され、方向付 けられる該気体の温度を独立して制御することを含む請求の範囲第15項の方法 。 28.該温度が、該複数の浮動ノズルと連結されている第1の気体供給ヘッダ ー、及び該少なくとも1つの直接衝突ノズルと連結されている、該第1の供給ヘ ッダーと別の第2の気体供給ヘッダーを用いて独立して制御される請求の範囲第 27項の方法。
JP51770196A 1994-12-06 1995-12-05 組み合わせエアバー及びホールバー浮動ドライヤー Expired - Fee Related JP3755829B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US35035594A 1994-12-06 1994-12-06
US08/350,355 1995-03-29
US08/412,428 1995-03-29
US08/412,428 US5590480A (en) 1994-12-06 1995-03-29 combination air bar and hole bar flotation dryer
PCT/US1995/015742 WO1996018074A1 (en) 1994-12-06 1995-12-05 Combination air bar and hole bar flotation dryer

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10509792A true JPH10509792A (ja) 1998-09-22
JP3755829B2 JP3755829B2 (ja) 2006-03-15

Family

ID=26996584

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP51770196A Expired - Fee Related JP3755829B2 (ja) 1994-12-06 1995-12-05 組み合わせエアバー及びホールバー浮動ドライヤー

Country Status (9)

Country Link
US (2) US5590480A (ja)
EP (1) EP0796415B1 (ja)
JP (1) JP3755829B2 (ja)
AT (1) ATE205932T1 (ja)
AU (1) AU4415196A (ja)
CA (1) CA2207079C (ja)
DE (1) DE69522824T2 (ja)
ES (1) ES2162950T3 (ja)
WO (1) WO1996018074A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013543935A (ja) * 2010-11-16 2013-12-09 アンリツ テクノロジー アンド アセット マネージメント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング セルロースパルプウェブを乾燥させる少なくとも2つのゾーンを備えた乾燥ボックス
JP2014169858A (ja) * 2009-06-05 2014-09-18 Megtec Systems Inc 対流性及び放射性の各熱移行により乾燥機内のウェブの乾燥を調節する方法

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5867920A (en) * 1997-02-05 1999-02-09 Megtec Systems, Inc. High speed infrared/convection dryer
US6308626B1 (en) * 1999-02-17 2001-10-30 Macdermid Acumen, Inc. Convertible media dryer for a large format ink jet print engine
US6049995A (en) * 1999-04-20 2000-04-18 Megtec Systems, Inc. Infrared dryer with air purge shutter
FI991497A0 (fi) * 1999-06-30 1999-06-30 Valmet Corp Leijukuivaimen suutinjärjestelmä
US7568878B2 (en) * 2005-07-22 2009-08-04 Frey Industries Limited Loader boom arm
US7354237B2 (en) * 2005-07-22 2008-04-08 Frey Industries Limited Loader boom arm
US8615899B2 (en) 2008-08-27 2013-12-31 Megtec Systems, Inc. Paired air bar/hole bar arrangement in web dryer
JP5294777B2 (ja) * 2008-09-24 2013-09-18 ヤマザキマザック株式会社 工作機械のミル主軸
DE102010018347A1 (de) * 2010-04-27 2011-10-27 Hellmann-Hygrex Luft- Und Klimatechnik Gmbh Trocknungsvorrichtung für Kalträume
DE102010038927A1 (de) 2010-08-04 2012-02-09 Voith Patent Gmbh Vorrichtung zur kontaktlosen Führung und Trocknung einer laufenden Faserstoffbahn
WO2012033728A1 (en) * 2010-09-10 2012-03-15 Megtec Systems, Inc. Air bar arrangement for drying tissue on a belt
US10442184B2 (en) 2015-04-30 2019-10-15 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Dryers for printed media
CN111105768B (zh) * 2020-01-14 2023-12-15 浙江华燕服饰有限公司 一种笛子制作烤直器

Family Cites Families (59)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2052869A (en) * 1934-10-08 1936-09-01 Coanda Henri Device for deflecting a stream of elastic fluid projected into an elastic fluid
DE1239988B (de) * 1960-10-01 1967-05-03 Vits Ges Mit Beschraenkter Haf Verfahren und Vorrichtung zum beruehrungsfreien Halten einer Gutbahn zwischen Duesenreihen
US3231165A (en) * 1961-12-02 1966-01-25 Svenska Flaektfabriken Ab Method and apparatus for stabilizing an air-borne web
US3199224A (en) * 1962-04-03 1965-08-10 Wolverine Equipment Co Apparatus for treating continuous length webs comprising high velocity gas jets
DE1474239C3 (de) * 1964-09-03 1979-10-25 Vits-Maschinenbau Gmbh, 4018 Langenfeld Verfahren und Einrichtung zur Stabilisierung der Lage unter Wirkung eines Blasmittels schwebend geführter Warenbahnen
US3324570A (en) * 1965-02-25 1967-06-13 Proctor And Schwartz Inc Float dryer
DE1629029A1 (de) * 1965-03-09 1971-01-14 Erich Pagendarm Duesentrockner mit reibungsfreier Bahnfuehrung
US3316657A (en) * 1965-10-23 1967-05-02 Huyck Corp Air deflector utilizing coanda effect
DE1629041A1 (de) * 1966-06-11 1971-04-29 Erich Pagendarm Duesentrockner mit reibungsfreier Bahnfuehrung
US3485429A (en) * 1966-07-16 1969-12-23 Erwin Kampf Mas Fab Bielstein Device for heating and drying a material web by suspension in a tunnel
FR1543029A (fr) * 1966-11-23 1968-10-18 Vits G M B H Maschf Installation pour le guidage sans contact d'une bande de matière conduite de façon suspendue
FR1566767A (ja) * 1968-03-29 1969-05-09
US3559301A (en) * 1968-07-29 1971-02-02 Egan Machinery Co Air flotation system for conveying web materials
US3549070A (en) * 1969-02-27 1970-12-22 Tec Systems Floatation of sheet materials
US3587177A (en) * 1969-04-21 1971-06-28 Overly Inc Airfoil nozzle
US3705676A (en) * 1970-03-16 1972-12-12 Overly Inc Air foil conveyor
US3650043A (en) * 1970-04-03 1972-03-21 Overly Inc Web stabilizer
US3711960A (en) * 1971-08-26 1973-01-23 Overly Inc Web dryer
US3739491A (en) * 1971-09-22 1973-06-19 Tec Systems High velocity air web dryer
US3873013A (en) * 1973-10-04 1975-03-25 Tec Systems High velocity web floating air bar having center exhaust means
US3936953A (en) * 1973-10-10 1976-02-10 Beloit Corporation Air impingement system
SE393825B (sv) * 1974-05-29 1977-05-23 Svenska Flaektfabriken Ab Anordning for att vid transport av ett ban- eller arkformigt av luft uppburet material, framfora materialet i ett fixerat stabilt svevlege genom en eller flera passager av en behandlingsanleggning, foretredesvis ...
SE393826B (sv) * 1974-05-29 1977-05-23 Svenska Flaektfabriken Ab Anordning for att vid transport av ett ban- eller arkformigt av luft uppburet material, framfora materialet i ett fixerat stabilt svevlege genom en eller flera etager av en behandlingsanleggning, foretredesvis en ...
US4069595A (en) * 1975-01-24 1978-01-24 Aktiebolaget Svenska Flaktfabriken Arrangement for conveying web material through a treating plant
US3957187A (en) * 1975-02-11 1976-05-18 James Puigrodon Methods and apparatus for transporting and conditioning webs
US3964656A (en) * 1975-04-14 1976-06-22 Tec Systems, Inc. Air bar assembly for web handling apparatus
NO141469L (ja) * 1975-12-09
DE2613135C3 (de) * 1976-03-27 1978-11-23 Vits-Maschinenbau Gmbh, 4018 Langenfeld Luftkissendüse
SE7709332L (sv) * 1977-08-18 1979-02-19 Svenska Flaektfabriken Ab Anordning vid en anleggning for torkning av foretredesvis ett banformigt, luftburet material
US4142661A (en) * 1977-09-21 1979-03-06 International Business Machines Corporation Differential flow guiding air bearing
DE2802610C2 (de) * 1978-01-21 1983-05-05 Vits-Maschinenbau Gmbh, 4018 Langenfeld Blaskasten zum schwebenden Führen und/oder Fördern von Bahnen oder Bogen
EP0003414B1 (en) * 1978-01-27 1981-11-04 Spooner Edmeston Engineering Limited Float treatment apparatus
FI68723C (fi) * 1978-05-04 1985-10-10 Valmet Oy Dysa foer svaevtork
US4292745A (en) * 1978-08-29 1981-10-06 Caratsch Hans Peter Air foil nozzle dryer
DE2935866A1 (de) * 1978-09-11 1980-03-20 Valmet Oy Bahntrockner nach dem lufttrageprinzip
US4197973A (en) * 1978-10-12 1980-04-15 W. R. Grace & Co. High velocity web floating air bar having air flow straightening means for air discharge slot means
US4197971A (en) * 1978-10-12 1980-04-15 W. R. Grace & Co. High velocity web floating air bar having an internal passage for transverse air discharge slot means
US4201323A (en) * 1978-10-12 1980-05-06 W. R. Grace & Co. High velocity web floating air bar having a recessed Coanda plate
DE2908348A1 (de) * 1979-03-03 1980-09-04 Vits Maschinenbau Gmbh Schwebetrockner
US4265384A (en) * 1980-01-21 1981-05-05 W. R. Grace & Co. Air bar having asymmetrical inlet
DE3026132A1 (de) * 1980-07-10 1982-02-11 Carl Prof. Dr.-Ing. 5100 Aachen Kramer Duesensystem
US4341024A (en) * 1980-07-14 1982-07-27 Witkin Philip M Tube dryer assembly
US4472888A (en) * 1982-06-04 1984-09-25 Cary Metal Products, Inc. Coanda effect nozzle for handling continuous webs
SE450644B (sv) * 1985-01-16 1987-07-13 Flaekt Ab Anordning anvendbar vid en for torkning av ett material avsedd anleggning
DE3505256A1 (de) * 1985-02-15 1986-08-28 Otto Junker Gmbh, 5107 Simmerath Vorrichtung zum beruehrungsfreien fuehren von warenbahnen, insbesondere metallbaendern, mittels eines gasmediums
US4601116A (en) * 1985-05-16 1986-07-22 Worldwide Converting Machinery, Inc. Coanda nozzle dryer
JPS62167162A (ja) * 1986-01-21 1987-07-23 Fuji Photo Film Co Ltd 浮上式ウエブ搬送装置
DE3607370C1 (de) * 1986-03-06 1987-11-05 Hilmar Vits Vorrichtung zum schwebenden Fuehren von Materialbahnen mittels eines gasfoermigen oderfluessigen Mediums
US4698914A (en) * 1986-05-29 1987-10-13 E. I. Du Pont De Nemours And Company Setting/drying process for flexible web coating
US4824002A (en) * 1986-06-06 1989-04-25 Ford John W Contactless web support guide
US4767042A (en) * 1987-06-11 1988-08-30 Advance Systems Inc. Paper web handling apparatus having improved air bar with fine scale turbulence generators
US4768695A (en) * 1987-06-11 1988-09-06 Advance Systems, Inc. Air bar for paper web handling apparatus and having an air distributing chamber and perforated plate therefor
US4785986A (en) * 1987-06-11 1988-11-22 Advance Systems, Inc. Paper web handling apparatus having improved air bar with dimensional optimization
US4787547A (en) * 1987-06-11 1988-11-29 Advance Systems, Inc. Mounting means for air bars
US4901449A (en) * 1988-06-07 1990-02-20 W. R. Grace & Co.-Conn. Tri-flotation air bar
US5105562A (en) * 1990-12-26 1992-04-21 Advance Systems, Inc. Web dryer apparatus having ventilating and impingement air bar assemblies
US5152080A (en) * 1991-06-25 1992-10-06 W. R. Grace & Co.-Conn. Steerable air bar/edge dam apparatus
FI92421B (fi) * 1992-03-19 1994-07-29 Valmet Paper Machinery Inc Menetelmä ainesratojen ilmakuivatuksessa, ilmakuivattimen suutin-puhalluslaatikko ja sellukuivatin
GB9323954D0 (en) * 1993-11-19 1994-01-05 Spooner Ind Ltd Improvements relating to web drying

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014169858A (ja) * 2009-06-05 2014-09-18 Megtec Systems Inc 対流性及び放射性の各熱移行により乾燥機内のウェブの乾燥を調節する方法
US9228779B2 (en) 2009-06-05 2016-01-05 Megtec Systems, Inc. Infrared float bar
JP2016191550A (ja) * 2009-06-05 2016-11-10 メグテック システムズ インコーポレイテッド 対流性及び放射性の各熱移行により乾燥機内のウェブの乾燥を調節する方法
US9746235B2 (en) 2009-06-05 2017-08-29 Megtec Systems, Inc. Infrared float bar
US10139159B2 (en) 2009-06-05 2018-11-27 Babcock & Wilcox Megtec, Llc Infrared float bar
US10371443B2 (en) 2009-06-05 2019-08-06 Durr Megtec, Llc Infrared float bar
JP2013543935A (ja) * 2010-11-16 2013-12-09 アンリツ テクノロジー アンド アセット マネージメント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング セルロースパルプウェブを乾燥させる少なくとも2つのゾーンを備えた乾燥ボックス

Also Published As

Publication number Publication date
DE69522824D1 (de) 2001-10-25
US5590480A (en) 1997-01-07
US5647144A (en) 1997-07-15
ATE205932T1 (de) 2001-10-15
CA2207079C (en) 2006-04-11
AU4415196A (en) 1996-06-26
CA2207079A1 (en) 1996-06-13
DE69522824T2 (de) 2002-03-28
ES2162950T3 (es) 2002-01-16
EP0796415A1 (en) 1997-09-24
WO1996018074A1 (en) 1996-06-13
EP0796415B1 (en) 2001-09-19
JP3755829B2 (ja) 2006-03-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH10509792A (ja) 組み合わせエアバー及びホールバー浮動ドライヤー
EP0561256B1 (en) Method for contact-free air-drying of a material web and air dryer that makes use of the method
US5901462A (en) Coating dryer system
FI78756C (fi) Foerfarande och anordning vid torkning av en roerlig bana.
FI107959B (fi) Paperirainan kuivatukseen liittyviä parannuksia
US4467537A (en) Equipment for heat-treating flat, band-like lengths of material
EP3543023B1 (en) Drying apparatus, and an inkjet printing apparatus having the same
US5261166A (en) Combination infrared and air flotation dryer
JP2001510549A (ja) 高速赤外/対流ドライヤ
US6354015B1 (en) Drying device
US4905381A (en) Open top compact dryer oven for a web
JPH06506990A (ja) 連続材料ウエブの処理方法および装置
EP1015691B1 (en) Flotation dryer unit
FI78525C (fi) Infratork.
US7975402B2 (en) Nozzle insert for a Yankee impingement hood
CA2248860C (en) Yankee hood with integral air heating system
CN106274030A (zh) 高速凹版印刷机
CA1240504A (en) Device for drying and guiding a web
JP7310054B2 (ja) ボードを乾燥するための方法及び装置
US3638330A (en) Web support nozzles for drier
US5125170A (en) Flotation dryer nozzle
JP2920500B2 (ja) 乾燥装置
US5857270A (en) Open burner plenum for a flotation dryer
US5444922A (en) Corrugated product dryer
US8615899B2 (en) Paired air bar/hole bar arrangement in web dryer

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041102

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20050202

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20050318

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050428

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050712

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050927

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20051213

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20051219

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100106

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110106

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120106

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130106

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130106

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees