JPH10508561A - 再循環ポンプを制御する方法および装置 - Google Patents

再循環ポンプを制御する方法および装置

Info

Publication number
JPH10508561A
JPH10508561A JP8515625A JP51562596A JPH10508561A JP H10508561 A JPH10508561 A JP H10508561A JP 8515625 A JP8515625 A JP 8515625A JP 51562596 A JP51562596 A JP 51562596A JP H10508561 A JPH10508561 A JP H10508561A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recirculation pump
pump
control
controller
value
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8515625A
Other languages
English (en)
Inventor
ツェヒマン ユルゲン
ヴォルフ ミヒャエル
ビンダー ユルゲン
ケスマン アンドレアス
デメラー ティロ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Robert Bosch GmbH
Original Assignee
Robert Bosch GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Robert Bosch GmbH filed Critical Robert Bosch GmbH
Publication of JPH10508561A publication Critical patent/JPH10508561A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T8/00Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force
    • B60T8/32Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration
    • B60T8/34Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration having a fluid pressure regulator responsive to a speed condition
    • B60T8/50Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration having a fluid pressure regulator responsive to a speed condition having means for controlling the rate at which pressure is reapplied to or released from the brake
    • B60T8/5075Pressure release by pulsing of valves
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T8/00Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force
    • B60T8/32Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration
    • B60T8/34Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration having a fluid pressure regulator responsive to a speed condition
    • B60T8/40Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration having a fluid pressure regulator responsive to a speed condition comprising an additional fluid circuit including fluid pressurising means for modifying the pressure of the braking fluid, e.g. including wheel driven pumps for detecting a speed condition, or pumps which are controlled by means independent of the braking system
    • B60T8/404Control of the pump unit
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T8/00Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force
    • B60T8/32Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration
    • B60T8/34Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration having a fluid pressure regulator responsive to a speed condition
    • B60T8/40Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration having a fluid pressure regulator responsive to a speed condition comprising an additional fluid circuit including fluid pressurising means for modifying the pressure of the braking fluid, e.g. including wheel driven pumps for detecting a speed condition, or pumps which are controlled by means independent of the braking system
    • B60T8/404Control of the pump unit
    • B60T8/4059Control of the pump unit involving the rate of delivery
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T8/00Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force
    • B60T8/32Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration
    • B60T8/34Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration having a fluid pressure regulator responsive to a speed condition
    • B60T8/42Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration having a fluid pressure regulator responsive to a speed condition having expanding chambers for controlling pressure, i.e. closed systems
    • B60T8/4275Pump-back systems
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T8/00Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force
    • B60T8/32Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration
    • B60T8/34Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration having a fluid pressure regulator responsive to a speed condition
    • B60T8/48Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration having a fluid pressure regulator responsive to a speed condition connecting the brake actuator to an alternative or additional source of fluid pressure, e.g. traction control systems
    • B60T8/4809Traction control, stability control, using both the wheel brakes and other automatic braking systems
    • B60T8/4827Traction control, stability control, using both the wheel brakes and other automatic braking systems in hydraulic brake systems
    • B60T8/4863Traction control, stability control, using both the wheel brakes and other automatic braking systems in hydraulic brake systems closed systems
    • B60T8/4872Traction control, stability control, using both the wheel brakes and other automatic braking systems in hydraulic brake systems closed systems pump-back systems

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Regulating Braking Force (AREA)

Abstract

(57)【要約】 ブレーキ装置の再循環ポンプを制御する方法および装置において、再循環ポンプが、スリップ制御装置、および/または、車両の走行速度に影響を与えることができる制御器の操作量および/または制御偏差に応じて制御可能である。

Description

【発明の詳細な説明】 再循環ポンプを制御する方法および装置 背景技術 本発明は、請求項1および8の上位概念に記載の形式の、ブレーキ装置の再循 環ポンプを制御する方法および装置に関する。ブレーキ装置の再循環ポンプを制 御するこのような方法およびこのような装置は国際公開第94/07717号パ ンフレットに基づき公知である。このパンフレットには、可変のパルス・パルス ポーズ列で制御される電磁駆動式の液圧ポンプのフィード出力を制御する方法お よび装置が記載されている。再循環ポンプとも呼ばれるこの液圧ポンプは、駆動 時スリップコントロール装置および/またはスキッドコントロール装置を備えた ブレーキ装置において補助圧力を生ぜしめるために役立つ。 パルスポーズ(Pulspausen)中、ポンプモータによって生ぜしめられた発電器電 圧はポンプ回転数のための尺度として評価される。制御回路において、ポンプ回 転数目標値が、ポンプ回転数の実際値と比較され、その差からポンプ制御のため の新たな操作量が導出される。 この公知の装置の欠点は、目標値と実際値との間の差に基づいてパルス幅変調 された信号を発生するよう な、極めて複雑な制御器が必要とされることである。 発明の課題 本発明は、冒頭で述べた形式の、再循環ポンプを制御する方法および装置にお いて、できるだけ簡単な方向および簡単な装置を提供することである。この課題 は請求項1および8に記載の特徴により解決される。 国際公開第89/02382号パンフレットに基づきさらに公知のスリップコ ントロール装置の場合、許容されるスリップと実際のスリップとの差が検出され る。この差は制御増幅器を介して導かれ、ブレーキ圧制御ユニットのための制御 時間に変換される。 さらにドイツ連邦共和国特許出願公開第4035527号明細書(米国特許第 5205623号明細書)に基づき液圧式のブレーキ装置が公知である。 発明の利点 本発明による装置および本発明による方法は、従来技術に基づくものよりも著 しく簡単に構成されている。 本発明の有利な手段および改良形は別の請求項に記載されている。 図面 次に本発明の実施例を図面につき詳しく説明する。第1図においては、スキッ ドコントロール装置(ABS)および駆動時スリップコントロール装置(ASR )を備えたブレーキ装置の主要なエレメントがブロッ ク線図の形で示されている。第2図には、スリップ制御装置の主要なエレメント が示されている。第3図には、再循環ポンプモータを制御するための制御回路の 主要なエレメントが示されている。第4図には、再循環ポンプモータのための制 御装置の主要なエレメントが示されている。 実施例の説明 第1図には、スキッドコントロール装置(ABS)と駆動時スリップコントロ ール装置(ASR)とを備えたブレーキ装置の主要なエレメントがブロック線図 の形式で示されている。駆動輪11,12のホイールシリンダ10が非駆動輪1 3,14のホイールシリンダ10と一緒に、2つのブレーキ回路に分割されてい る。この場合1つの駆動輪11;12の各1つのホイールシリンダ10と、1つ の非駆動輪13;14の各1つのホイールシリンダ10とが1つのブレーキ回路 に所属する。 一般的に、駆動輪11,12は自動車の前輪である。2回路式のブレーキ装置 には、公知の形式で、マスタシリンダ15が所属している。このマスタシリンダ は、両ブレーキ回路のそれぞれ一方に接続するための2つの別個のブレーキ回路 出力側16,17を有しており、ブレーキ液容器18に接続されている。ブレー キペダル19の操作時には、等しい大きさのブレーキ圧が両ブレーキ回路出力側 16,17において制御さ れる。 2回路式のブレーキ装置には、さらに4通路型の液圧ユニット20が所属して いる。この液圧ユニットは4つの流出通路21〜24と4つの流入通路25〜2 8とを有している。一方のブレーキ回路に所属する両流入通路25,26は、そ れぞれ接続管路29a,29bを介して、マスタシリンダ15のブレーキ回路出 力側17に接続されており、他方のブレーキ回路に所属の両流入回路27,28 は接続管路30a,30bを介して、マスタシリンダ15のブレーキ回路出力側 16に接続されている。 4通路型の液圧ユニットの各流出通路21〜24には、車輪(11〜14)の ホイールシリンダ10が接続されている。 各流出通路21〜24には、制御弁31〜34が配属されている。これらの制 御弁31〜34は、図示していない電子制御装置によって制御され、配属された ブレーキシリンダ10において車輪スリップに応じたブレーキ圧を発生させる。 4通路型の液圧ユニット20の構成部分である再循環ポンプ35は、2つの自 吸式のポンプエレメント36,37を有している。これらのポンプエレメントは 電動モータ38によって共通に駆動され、ブレーキの減圧時にブレーキ液を戻す ために役立つ。 各1つのポンプエレメント36;37は一方のブレ ーキ回路において有効であり、入口側で、このブレーキ回路に所属の制御弁31 ,32;33,34に接続されている。このような接続部においては、ポンプエ レメント36;37に向いた貫流方向を有する逆止弁39が配置されている。 さらに、ポンプエレメント36,37は入口側でそれぞれ低圧貯え器40に接 続されている。低圧貯え器40は、ホイールシリンダ10から流出するブレーキ 液を一時的に収容するために役立つ。これらの両ポンプエレメント36,37は 出口側では、液圧ユニット20の流入通路26もしくは流入通路27に接続され ている。つまり、駆動輪11,12のホイールシリンダ10と接続された流出通 路22,23に制御弁32,33を介して連通する流入通路26,27に接続さ れている訳である。 ポンプエレメント36,37と流入通路26,27との間の各接続部には、減 衰室41と絞り調節器42とが挿入されいる。各ポンプエレメント36,37は ポンプ流入弁55とポンプ流出弁56とを有している。各制御弁31〜34は、 流入弁43と流出弁44とから成る弁ユニットによって形成されている。流入弁 43は、励磁されていない基本位置においては、流入通路25〜28から、それ ぞれ配属された流出通路21〜24、ひいては車輪(11〜14)のホイールシ リンダ10への妨げのない通流を可能にする。励磁に よってもたらすことができる作業位置においては、流入弁43がこのような通流 を遮断する。 流出弁44は、励磁によりもたらすことができる作業位置においては、流出通 路21〜24と、ひいては車輪(11〜14)のホイールシリンダ10とを、配 属するポンプエレメント36;37の入口に接続し、励磁されない基本位置にお いてはこのような接続を遮断する。流出弁44とポンプエレメント36,37の 接続部においては、既に述べた逆止弁39が設けられている。流入弁43には、 流入通路25〜28に向いた通流方向を有するそれぞれ1つの逆止弁45が並列 に接続されている。 1つのブレーキ回路に配属されたそれぞれ1つの弁装置46;46′は、駆動 時スリップコントロール(ASR作動)時のブレーキ供給圧を提供するために役 立つ。両弁装置46,46′は同じように構成されている。同一の構成エレメン トは同一の符号を有しており、区別するためにその符号に「′」を付している。 弁装置46;46′は、チャージ弁(Ladeventil)47;47と切換弁48;48 ′とを有している。全ての弁はばね戻し部材を備えた2ポート2位置弁として形 成されている。切換弁48,48′は励磁されない基本位置では開かれていて、 チャージ弁47,47′は励磁されない基本位置では遮断されている。各チャー ジ弁47,47′は吸込管路49;49′に配置され ている。この吸込管路は、ブレーキ液タンク50からポンプエレメント36;3 7の入口に通じている。ブレーキ液タンク50はブレーキ液容器18に接続され ている。このブレーキ液タンク50は、ブレーキ液容器18に通じる接続ホース が正常に接続されていない場合のエラー発生時にポンプエレメント36,37に よる空気吸込を回避するための付加的な保護部材としてのみ役立つ。ブレーキ液 タンク50の液面高さが、それを下回ると空気吸込の虞れが生じるような下限レ ベルに達するとすぐに、レベルスイッチ51が再循環ポンプ35を遮断する。 切換弁48は、ブレーキ回路出力側17と液圧ユニット20の流入通路26と の間の接続管路29b内に挿入されており、切換弁48′は、マスタシリンダ1 5のブレーキ回路出力側16と液圧ユニット20の流入通路27との間の接続管 路30b内に挿入されている。これらの切換弁48,48′には、流入通路26 ,27に向いた貫流方向を有する逆止弁53,53′が並列に接続されている。 さらに、切換弁48;48′に対するバイパス52,52′に、ひいては逆止弁 53;53′に対して並列に、圧力制限弁54,54′が配置されてよい。 これらの圧力制限弁54,54′は、ポンプエレメント36;37のための保 護機能だけを有している。 両弁装置46,46′は制御弁31〜34ならびに 再循環ポンプ35の作動接続と同じように電子制御装置によって制御される。 このような装置の機能形式はドイツ連邦共和国特許出願公開第4035527 号明細書(米国特許第5205623号明細書)に記載されている。 第2図には、ブロック線図につき、スキッドコントロール装置も呼ぶこともで きるブレーキスリップ制御装置のための1実施例が示されている。符号100に よって、車輪、タイヤおよび路面の系を含む、制御区間120に作用する車輪ブ レーキが示されている。この制御区間はブレーキトルクMBおよび車体速度VFの 入力量と車輪速度VRの出力量とを有している。測定された車輪速度信号VRはス リップ形成器130に供給される。このスリップ形成器には、ブロック150の 基準量VREFが供給される。この基準量は付加的に目標スリップ形成器140に も供給される。この目標スリップ形成器は許容スリップ値、例えば5%を規定す る。この目標スリップ形成器140は端子160を介して制御することができ、 外部で設定可能な値、例えばカーブに合わせて切り換えることができる。 スリップ形成器130において λ=1−VR/VRef の関係に基づいて形成されるスリップ係数λは比較器170において目標スリッ プ係数λ*と比較され、その差Δλが制御増幅器180に供給される。この制御 増幅器180は主として、制御差Δλと制御増幅器の出力量Uとの間に比例的お よび/または微分的な伝達比を有している。 さらに、制御器(制御増幅器)180の伝達比は基準量VRefと補正素子11 0の出力量とに関連するようになっていてよい。制御増幅器180の出力信号U は、切換手段190を介して補正素子110に達する。この切換手段190はや はりブロック150によって制御可能である。さらに、補正素子110における 補正はブロック150の信号BXに応じて行われる。このブロック150には、 入力量として、差Δλとスリップ係数λとが供給される。ブロック111は補正 素子110の出力量U2を流入弁33および流出弁34のための制御信号ΔTに 変換する。この調整装置の正確な機能形式は例えば国際公開第89/02382 号パンフレットに記載されている。 第3図には、再循環ポンプモータ38を制御するための回路装置の主要なエレ メントが示されている。再循環ポンプモータ38の一方の接続部は供給電圧UBa t に接続されている。再循環ポンプモータ38の他方の接続部は切換手段305 を介して、場合によっては電流測定手段310をも介してアース接続されている 。 切換手段305は制御器320によって制御信号を負荷される。この制御器3 20は、接続点325の出 力信号を処理する。この接続点の第1の入力側には目標値設定器330の出力信 号が印加される。第2の入力側には選択的に電流評価器334の出力信号Iが印 加される。この出力信号は、再循環ポンプモータ38を通って流れる電流に関す る信号を供給する。これとは別に、モータに印加された電圧が検出され、実際値 UIとして使用されるようになっていてもよい。切換手段305の開放時には、 再循環ポンプモータ38に印加される電圧は、再循環ポンプモータ38によって 駆動された再循環ポンプの回転数もしくはフィード出力に相当する。 目標値設定器330により提供された目標値と、再循環ポンプの回転数、再循 環ポンプに印加される電圧、および/または、再循環ポンプを流れる電流に関連 した実際値とを比較することから、制御器320が、切換手段305を負荷する ための制御信号を規定する。 有利には電界効果形トランジスタとして実現された切換手段305が閉じられ ると再循環ポンプモータ38は電流を負荷される。 有利な実施例においては、減圧時に必要なフィード出力だけが提供されるよう に、再循環ポンプモータ38が運転される。これにより、流出弁44から流出さ れた液圧液を再び戻すことができる。必要とされるフィード出力の尺度は、制御 器180の出力信号Uもし くは第2図につき説明したスリップ制御装置の補正素子110の出力信号U2に よって形成される。このような出力量のうちの一方が目標値設定器330に供給 される。このような量に応じて、目標値設定器330はポンプ回転数もしくはポ ンプにおいて低下する、ポンプ回転数に相当する電圧UIのための目標値を規定 する。 本発明は第2図に基づく制御装置にしか使用できないものではない。本発明は 別の制御器にも使用することができる。この場合、量Uに相当する量が評価され る。 特に有利な構成においては、目標値設定器330が信号U;U2に基づいてパ ルス幅変調された制御信号のためのパルスポーズ比(Pulspausenverhaeltnis)を 規定することにより、再循環ポンプの1制御だけが行われる。この場合、制御器 320と接続点325と電圧または電流の戻しとが省かれる。再循環ポンプは必 要に応じて減圧時に制御される。 ABS作動時には、流出弁の操作によって、ホイールシリンダの圧力が減じら れる。流出弁から流出された圧液は、再循環ポンプによって再びマスタシリンダ に戻される。本発明によれば、再循環ポンプには、流出した圧液を戻すのにフィ ード出力がちょうど足りる程度に通電される。 再循環ポンプへの不必要な通電と、これにより発生 するノイズエミッションはこれにより減じられる。こうしてABS作動中の減圧 時に必要に応じた制御が行われる。 往々にして、このようなABS/ASRシステムの場合、外部のブレーキ干渉 が行われる。このようなシステムが使用される車両が例えば走行速度制御装置お よび/または走行速度制限装置を備えている場合、特に下り坂走行時には、噴射 量もしくはスロットルバルブ位置の戻りが、車両を所望の速度にもたらすには十 分ではない場合が生じる。このような場合には、走行速度制御装置もしくは走行 速度制限装置がABS/ASRシステムに信号をもたらす。この信号は所望のブ レーキ干渉および/または所望のブレーキトルクを示す。ブレーキ干渉を示すこ とができる相応の信号は、別のシステム、例えばビークルダイナミクスコントロ ール装置(Fahrdynamikregelung)から供給されてもよい。 本発明によれば、このようなシステムにおいて、所望のアクティブなブレーキ 干渉とともに増圧がポンプモータを介して規定される。図示の実施例の場合、本 発明によれば再循環ポンプは車輪回転数に影響を与える制御器の制御偏差に応じ て制御される。車輪回転数に影響を与えるこのような制御器は、例えば走行速度 制御装置、走行速度制限装置、ビークルダイナミクスコントロール装置である。 このような実施例の場合、 再循環ポンプは増圧時において必要に応じて制御される。 このような実施例の場合、増圧段階においては電磁弁の切換が行われないよう になっていると有利である。これにより電磁弁の切換ノイズを回避することがで きる。さらに必要に応じたポンプ制御が可能である。特に圧力保持段階および減 圧段階においてはポンプノイズは発生しない。減圧は再循環ポンプの遮断時に直 接的に流出弁を介して可能である。これにより種々異なる減圧勾配を調節するこ とができる。上記の手段は他の外部のブレーキ干渉、例えば車間距離制御または ビークルダイナミクスコントロールにおいても用いることができる。 第4図は、再循環ポンプを制御するための本発明による装置のブロック線図を 示したものである。符号38によって再び再循環ポンプのモータが示されている 。符号44によって流出弁が、符号48によって切換弁が、符号43によって流 入弁が示されている。この再循環ポンプモータ38は、制御器(電流測定手段) 310によって制御される。再循環ポンプモータ38に印加される電圧は制御器 の第1の入力側に供給される。制御器の第2の入力側には、選択装置420の出 力信号USが印加される。選択装置はさらに流出弁48を制御信号で負荷する。 入力量として、選択装置420は制御器430の出 力信号を処理する。制御器430には上位に位置する制御装置440の目標値と 、信号処理器450の実際値とが供給される。上位に位置するこの制御装置44 0は走行速度制御装置、走行速度制限装置、ビークルダイナミクスコントロール 装置、車間距離制御装置および/または遅延値を設定可能な別の装置であると有 利である。 信号処理器450は個々の車輪460の速度Vを処理する。車輪には、ブレー キトルクMBを付与するブレーキ470が作用する。このようなブレーキトルク は主として、ブレーキ液圧装置内の圧力に関連する。 このような装置は次のように作業する。上位に位置する制御装置440は車両 の所望の遅延のための目標値ASを設定する。このような目標値ASは、信号処 理装置450が設定する実際値AIと比較される。 目標値ASと実際値AIとの比較は制御器430において行われる。この比較 に基づいて、制御器430が操作量を規定する。制御器430は比例積分微分動 作(PID動作)を有していると有利である。この場合制御特性は種々異なる運 転パラメータに関連してよい。この操作量に基づき、選択装置420は、増圧も しくは減圧が必要か否かを決定する。 実際の遅延が所望の遅延よりも大きい場合には、減圧が流出弁の制御により、 規定された時間ΔTで行われる。これに対して遅延のための目標値ASが、実際 値AIよりも大きい場合には、評価ユニット(選択装置)420が相応の目標値 USを制御器310にもたらす。この目標値USは、再循環ポンプによって付与 しようとするフィード出力に相当する。これにより所望の減圧が保証される。 選択装置420は、制御器430の操作量に基づいた、ひいては信号AS,A Iの間の制御偏差に関連した特性曲線群もしくは演算単位を有していると有利で ある。これにより再循環ポンプの所望のフィード出力が得られる。 遮断動作時には、再循環ポンプモータ38は、なおもある程度の時間だけ惰性 回転し、電圧UIを発生する。この電圧UIは回転数、ひいてはフィード出力に ほぼ比例する。選択装置420は制御器430の操作量に基づき、再循環ポンプ モータ38において低下する電圧のための目標値USを設定する。 このような装置の構成においては、上位に位置する制御装置440が目標値と 実際値との間の制御偏差に応じて、所望のブレーキトルクおよび/または再循環 ポンプの所望のフィード出力を設定するようになっていてよい。この場合には、 この装置に相応に変更を加えることができる。すなわち、例えば制御器430は 変化させられるか、または全て取り除かれてよい。このような場合には選択装置 420が相応の役目を引き受ける。 制御器310は、いわゆる二位置調節器であると有利である。この二位置調節 器は次のとおり働く。再循環ポンプに印加された電圧UIが目標値USを上回る と、制御器310が切換手段305を開くことによって再循環ポンプのための給 電を遮断する。実際値UIが目標値USを下回ると、制御器は切換手段を閉じる 。
【手続補正書】特許法第184条の8第1項 【提出日】1996年12月3日 【補正内容】 請求の範囲 1.ブレーキ装置の再循環ポンプを制御する方法において、再循環ポンプを必要 に応じて制御可能にし、再循環ポンプに印加される電圧および/または再循環ポ ンプを流れる電流を、設定可能な目標値に調整可能にする方法において、 該目標値を、スリップ制御装置の操作量に応じて設定可能にすることを特徴 とする、再循環ポンプを制御する方法。 2.ブレーキ装置の再循環ポンプを制御する方法において、 走行速度に影響を与える制御器またはビークルダイナミクスコントロール装 置の操作量の値および/または制御偏差の値に応じて、再循環ポンプを必要に応 じて制御可能にすることを特徴とする、再循環ポンプを制御する方法。 3.再循環ポンプに印加される電圧、および/または、再循環ポンプを流れる電 流を、設定可能な目標値に調整可能にし、走行速度に影響を与える制御器または ビークルダイナミクスコントロール装置の操作量の値および/または制御偏差の 値に応じて、前記目標値を設定可能にする、請求項2記載の方法。 4.前記目標値に基づき、再循環ポンプを制御するためのデューティファクタを 設定可能にする、請求項 1または3記載の方法。 5.走行速度に影響を与える制御器またはビークルダイナミクスコントロール装 置の操作量の値および/または制御偏差の値に基づき、再循環ポンプを制御する ためのデューティファクタを設定可能にする、請求項2記載の方法。 6.ブレーキ装置の再循環ポンプを制御する装置であって、該再循環ポンプが必 要に応じて制御可能であり、再循環ポンプに印加される電圧および/または再循 環ポンプを流れる電流が、設定可能な目標値に調整可能である形式のものにおい て、 スリップ制御装置の操作量に応じて前記目標値を設定する手段が設けられて いることを特徴とする、再循環ポンプを制御する装置。 7.ブレーキ装置の再循環ポンプを制御する装置において、 走行速度に影響を与える制御器またはビークルダイナミクスコントロール装 置の操作量の値および/または制御偏差の値に応じて、再循環ポンプを必要に応 じて制御する手段が設けられていることを特徴とする、再循環ポンプを制御する 装置。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ユルゲン ビンダー ドイツ連邦共和国 70599 シュツットガ ルト ヴァイスドルンヴェーク 2 (72)発明者 アンドレアス ケスマン ドイツ連邦共和国 70839 ゲルリンゲン パッペルヴェーク 21 (72)発明者 ティロ デメラー ドイツ連邦共和国 87737 ライヒャウ ヨステンホーフ 281

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.ブレーキ装置の再循環ポンプを制御する方法において、 再循環ポンプを必要に応じて、ブレーキトルクおよび/または車輪回転数に 影響を与える制御器の操作量の値および/または制御偏差の値に応じて制御可能 にすることを特徴とする、再循環ポンプを制御する方法。 2.減圧時に、スリップコントロール装置の操作量の値に応じて、再循環ポンプ を必要に応じて制御可能にする、請求項1記載の方法。 3.増圧時に、車輪回転数に影響を与える制御器の制御偏差の値に応じて、再循 環ポンプを必要に応じて制御可能にする、請求項1または2記載の方法。 4.再循環ポンプに印加される電圧および/または再循環ポンプを流れる電流を 、設定可能な目標値に調整可能にする、請求項1から3までのいずれか1項記載 の方法。 5.スリップコントロール装置および/または車輪回転数に影響を与える制御器 の操作量および/または制御偏差に基づき、前記目標値を設定可能にする、請求 項4記載の方法。 6.再循環ポンプを負荷するための信号を提供する二位置調節器に、前記目標値 を供給可能にする、請求 項4または5記載の方法。 7.前記目標値に基づき、再循環ポンプを制御するためのデューティファクタを 設定可能にする、請求項4から6までのいずれか1項記載の方法。 8.ブレーキ装置の再循環ポンプを制御する装置において、 ブレーキトルクおよび/または車輪回転数に影響を与える制御器の操作量の 値および/また制御偏差の値に応じて、再循環ポンプを必要に応じて制御する手 段が設けられていることを特徴とする、再循環ポンプを制御する装置。
JP8515625A 1994-11-12 1995-10-13 再循環ポンプを制御する方法および装置 Pending JPH10508561A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19944440517 DE4440517B4 (de) 1994-11-12 1994-11-12 Verfahren und Vorrichtung zur Ansteuerung einer Rückförderpumpe
DE4440517.0 1994-11-12
PCT/DE1995/001405 WO1996015015A1 (de) 1994-11-12 1995-10-13 Verfahren und vorrichtung zur ansteuerung einer rückförderpumpe

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10508561A true JPH10508561A (ja) 1998-08-25

Family

ID=6533197

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8515625A Pending JPH10508561A (ja) 1994-11-12 1995-10-13 再循環ポンプを制御する方法および装置

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JPH10508561A (ja)
DE (1) DE4440517B4 (ja)
WO (1) WO1996015015A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6582034B2 (en) 2000-08-04 2003-06-24 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Vehicular brake control method and apparatus
JP2009542521A (ja) * 2006-07-11 2009-12-03 コンティネンタル・テーベス・アクチエンゲゼルシヤフト・ウント・コンパニー・オッフェネ・ハンデルスゲゼルシヤフト 低圧アキュームレータを有する自動車ブレーキシステム
JP2010179799A (ja) * 2009-02-06 2010-08-19 Toyota Motor Corp 液面低下判定装置およびブレーキ制御装置

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19632311B4 (de) 1996-08-12 2006-10-12 Continental Teves Ag & Co. Ohg Verfahren zur Steuerung der Hydraulikpumpe einer geregelten Bremsanlage
DE19735032B4 (de) * 1997-08-13 2008-01-31 Continental Teves Ag & Co. Ohg Verfahren zur Ansteuerung einer Pumpe in einer blockiergeschützten Bremsanlage eines Kraftfahrzeuges
DE19736752A1 (de) * 1997-08-23 1999-02-25 Itt Mfg Enterprises Inc Schaltungsanordnung zum Schutz einer Treiberschaltung für eine Pumpe zur Förderung von Bremsflüssigkeit in einer hydraulischen Bremsanlage eines Kraftfahrzeuges
DE59911051D1 (de) 1998-07-09 2004-12-16 Continental Teves Ag & Co Ohg Verfahren und vorrichtung zur bremsdruckeinstellung und zum öffnen eines einlassventils
DE19842872A1 (de) * 1998-07-09 2000-01-13 Continental Teves Ag & Co Ohg Verfahren und Vorrichtung zur Bremsdruckeinstellung und zum Öffnen eines Einlaßventils
DE19914404C2 (de) * 1999-03-30 2001-05-17 Bosch Gmbh Robert Verfahren und Vorrichtung zur Ansteuerung einer Pumpe einer Bremsanlage
JP2001010474A (ja) * 1999-06-30 2001-01-16 Aisin Seiki Co Ltd 車両の運動制御装置
DE19935373A1 (de) 1999-07-29 2001-02-01 Bosch Gmbh Robert Verfahren und Vorrichtung zur Ansteuerung eines ein Druckmedium in einem Fahrzeugbremssystem fördernden Mittels abhängig von der Fahrzeuggeschwindigkeit
DE50302124D1 (de) 2002-04-03 2006-03-30 Koninkl Philips Electronics Nv Verfahren zur verbesserung des regelverhaltens von kraftfahrzeugregelungssystemen
DE10324242A1 (de) * 2003-05-28 2004-12-16 Bayerische Motoren Werke Ag Hydraulische Zweikreis-Fahrzeugbremsanlage
DE102004045391A1 (de) * 2004-09-18 2006-03-23 Robert Bosch Gmbh Verfahren zur Steuerung oder Regelung eines elektronisch ansteuerbaren, nach dem Rückförderprinzip arbeitenden Fahrzeugbremssystems und elektronisch ansteuerbares, nach dem Rückförderprinzip arbeitendes Fahrzeugbremssystem
DE102005051712A1 (de) * 2005-10-28 2007-05-03 Bayerische Motoren Werke Ag Betriebsverfahren für eine Fahrzeug-Bremsanlage
DE102005051668B4 (de) * 2005-10-28 2015-06-03 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Betriebsverfahren für eine hydraulische Fahrzeug-Bremsanlage
DE102020119750A1 (de) 2020-07-27 2022-01-27 Deere & Company Fahrzeugbremsanlage und landwirtschaftliches Zugfahrzeug

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3241039A1 (de) * 1982-11-06 1984-05-10 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Bremskraftregelanlage
DE3731075A1 (de) * 1987-09-16 1989-03-30 Bosch Gmbh Robert Bremsschlupfregler
GB8724608D0 (en) * 1987-10-21 1987-11-25 Lucas Ind Plc Anti-skid braking systems
DE3818260C2 (de) * 1988-05-28 2000-08-03 Continental Teves Ag & Co Ohg Schaltungsanordnung zur Steuerung der Hilfsenergieversorgung einer hydraulischen schlupfgeregelten Bremsanlage
DE8816648U1 (de) * 1988-06-08 1990-03-22 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Pumpsystem eines hydraulischen Stellgliedes, z.B. für ein KFZ
DE3931307A1 (de) * 1989-09-20 1991-03-28 Bosch Gmbh Robert Blockierschutzvorrichtung
DE4015866C2 (de) * 1990-05-17 2003-06-12 Continental Teves Ag & Co Ohg Schaltungsanordnung für eine blockiergeschützte Bremsanlage
DE4022407C1 (ja) * 1990-07-13 1991-11-28 Mercedes-Benz Aktiengesellschaft, 7000 Stuttgart, De
DE4035527C2 (de) * 1990-11-08 2000-05-31 Bosch Gmbh Robert Hydraulische Bremsanlage
DE4232130A1 (de) * 1992-09-25 1994-03-31 Teves Gmbh Alfred Verfahren und Schaltungsanordnung zur Regelung der Förderleistung einer Hydraulikpumpe
DE4232132A1 (de) * 1992-09-25 1994-03-31 Teves Gmbh Alfred Schaltungsanordnung für eine Bremsanlage mit Blockierschutz- und Antriebsschlupfregelung
DE4232614A1 (de) * 1992-09-29 1994-03-31 Teves Gmbh Alfred Blockiergeschützte hydraulische Bremsanlage

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6582034B2 (en) 2000-08-04 2003-06-24 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Vehicular brake control method and apparatus
JP2009542521A (ja) * 2006-07-11 2009-12-03 コンティネンタル・テーベス・アクチエンゲゼルシヤフト・ウント・コンパニー・オッフェネ・ハンデルスゲゼルシヤフト 低圧アキュームレータを有する自動車ブレーキシステム
JP2010179799A (ja) * 2009-02-06 2010-08-19 Toyota Motor Corp 液面低下判定装置およびブレーキ制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
DE4440517B4 (de) 2004-04-15
DE4440517A1 (de) 1996-05-15
WO1996015015A1 (de) 1996-05-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH10508561A (ja) 再循環ポンプを制御する方法および装置
US7020551B2 (en) Roll stability control system
US6082830A (en) Brake system having variable pump pressure control and method of pressure control
US5704766A (en) Method and circuit arrangement for controlling the flow rate of a hydraulic pump
US7140699B2 (en) Method for regulating a predetermined modifiable brake pressure
US5222787A (en) Electro-hydraulic braking system
JPH034612Y2 (ja)
JP3258316B2 (ja) 制動装置の圧液制御装置
GB2119883A (en) Anti-skid anti-spin regulation for vehicle wheels
JPH04321462A (ja) ブレーキ装置
JPH06510968A (ja) 特にディファレンシャルロックを備えた自動車に用いられるハイドロリック式のブレーキ装置
SE458025B (sv) Bromsanlaeggning med reglering av slirningen foer motorfordon med en driven och en icke driven axel
JPS63227454A (ja) 路上走行車用の液圧式多重回路形ブレーキ装置を持つたアンチブロツク装置
JPH08233673A (ja) 圧力量を求める方法および装置
US4828338A (en) Brake system with slip control for automotive vehicles with a driven axle and a non-driven axle
CA2026932C (en) Abs pressure reapply logic
US4712634A (en) Control system for a motor vehicle engine to prevent slipping of the vehicle drive wheels during acceleration
JP2576994B2 (ja) ブレ−キシステム
CN100406321C (zh) 轮式车辆的制动力控制设备和方法
JPH06316254A (ja) 油圧式の2回路ブレーキ装置
US5522650A (en) Method and system for controllably restricting the on time of a vehicular pump in an electro-hydraulic control system
US5061017A (en) Hydraulic dual-circuit brake system
JPH10250548A (ja) 車両の自動ブレーキ装置
US5217284A (en) Hydraulic dual-circuit brake system with dual pressure sensors and an active fluid reservoir
JPH04231255A (ja) ハイドロリック式の2回路ブレーキ装置