JPH10506651A - ドーパミン系の障害によって引き起こされる疾患の処置のためのフェノキシピリジン誘導体の用途 - Google Patents

ドーパミン系の障害によって引き起こされる疾患の処置のためのフェノキシピリジン誘導体の用途

Info

Publication number
JPH10506651A
JPH10506651A JP9502585A JP50258597A JPH10506651A JP H10506651 A JPH10506651 A JP H10506651A JP 9502585 A JP9502585 A JP 9502585A JP 50258597 A JP50258597 A JP 50258597A JP H10506651 A JPH10506651 A JP H10506651A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alkyl
amino
carbonyl
represents hydrogen
phenyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9502585A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3004732B2 (ja
Inventor
ゴデル,ティエリー
ハルトマン,デボラ
リーメル,クラウス
Original Assignee
エフ・ホフマン−ラ ロシュ アーゲー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エフ・ホフマン−ラ ロシュ アーゲー filed Critical エフ・ホフマン−ラ ロシュ アーゲー
Publication of JPH10506651A publication Critical patent/JPH10506651A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3004732B2 publication Critical patent/JP3004732B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/44Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof
    • A61K31/4418Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof having a carbocyclic group directly attached to the heterocyclic ring, e.g. cyproheptadine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/18Antipsychotics, i.e. neuroleptics; Drugs for mania or schizophrenia

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Psychiatry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Pyridine Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明は、一般式(I) 式中、R1は、水素、低級−アルキル、ハロゲン、低級−アルコキシもしくはニトロを表し;R2は、水素、低級アルキルもしくはトリフルオロメチルを表し;そしてR3は、水素、低級アルキル、トリフルオロメチル、ベンジル、ヒドロキシ−低級−アルキル、低級アルコキシ、低級−アルキル−カルボニル−アミノ、カルボニル−低級−アルキル、ベンジル、ジ−低級−アルキル−アミノ−カルボニル、カルボニル−アミノもしくはアミノ−カルボニル−アミノを表すか;またはR2およびR3は、場合により一緒になって縮合ベンゼン環を表し、そしてR4は、水素もしくはハロゲンを表す、の化合物、ならびに一般式(I)の化合物の薬学的に受容可能な塩の、ドーパミン系の障害により引き起こされる疾患の処置又は予防のための、および個々に、対応する医薬の製造のための、用途に関する。

Description

【発明の詳細な説明】 ドーパミン系の障害によって引き起こされる疾患の処置のためのフェノキシピ リジン誘導体の用途 本発明は、芳香族エーテル、特に一般式 式中 R1は、水素、低級アルキル、ハロゲン、低級−アルコキシもしくはニトロを表 し; R2は、水素、低級アルキルもしくはトリフルオロメチルを表し;そして R3は、水素、低級アルキル、トリフルオロメチル、ベンジル、ヒドロキシ−低 級−アルキル、低級アルコキシ、低級−アルキル−カルボニル−アミノ、カルボ ニル−低級−アルキル、ベンジル、ジ−低級−アルキル−アミノ−カルボニル、 カルボニル−アミノもしくはアミノ−カルボニル−アミノを表すか;または R2およびR3は、場合により一緒になって縮合ベンゼン環を表し、 そして R4は、水素もしくはハロゲンを表す、 フェノキシピリジン誘導体、ならびに一般式Iの化合物の薬学的に受容可能な塩 に関する。 これらの化合物および塩は公知である。前記の化合物の調製およびそれらの抗 炎症剤、抗アレルギー剤、鎮咳剤および鎮痛剤としての用途は、DE−OS19 64421に記載されている。 本明細書中で用いられる、用語「低級アルキル」とは、1〜6個の炭素原子の 直鎖状もしくは分枝状鎖の低級アルキル、例えば、メチル、エチル、イソプロピ ル、ブチル、ペンチルなどを意味する。用語「低級アルコキシ」とは、該低級ア ルキルが上記のようであるアルキルエーテル基、例えば、メトキシ、エトキシ、 イソプロポキシなどを意味する。用語「ハロゲン」とは、塩素、臭素、フッ素、 およびヨウ素をいう。ハロゲン原子の中では、フッ素および塩素が好ましい。 驚くべきことに、これらの化合物を、ドーパミン系の障害によって引き起こさ れる疾患の制御もしくは予防において用いることができるということがわかった 。それには、精神病に属するもの、例えば、精神分裂病がある。本発明の目的は 、したがって、式Iの化合物の、ドーパミン系の障害により引き起こされる精神 病の処置もしくは予防のための用途、および該目的のための医薬およびそれぞれ これらの化合物を含有する医薬の製造におけるこれらの化合物の活性成分として の使用である。 これらの化合物の新規な薬理学的性質は、高度な選択的親和性から神経受容体 まで、特に、ドーパミン−D4受容体にまで働く(follow)。それにより、これら の化合物が用いられる場合、公知の古典的な神経弛緩剤、例えば、公知のように D2もしくはD3受容体に結合するハロペリドールの場合より著しく数少ない副作 用しか生じないということが期待できる。精神分裂病の場合、D2およびD3受容 体濃度は約10%増加し、一方D4受容体の場合約600%増加し得ることがわ かった(TiPS,July 1994,vol.15,p.264−70)。 試験の説明 化合物は、D4受容体での結合作用により特徴づけした。 良好な選択制を有することがさらに期待される化合物を、それらのD2 受容体活性について比較した。 CHO細胞(チャイニーズハムスター卵巣細胞)を試験に用いた。粗製の膜を 超遠心によりD4−CHOおよびD2−CHO細胞から単離し、−80℃で保存し た。解凍および緩衝液(50mM Tris、1mM EDTA、5mM KCl,1.5 mM CaCl2、4mM MgCl2、pH7.4)でのホモジナイズ後、それらを室温で 、90分間、200pM[3H]−スピペロンおよび増加する濃度の(1×10-11M〜 1×10-4M)試験化合物とインキュベーションした。非特異的結合は、1×10-5M (+)−ブタクラモールの存在下でインキュベーションすることにより確立した。 結合しなかった放射性リガンドは、GF/Cガラスフィルターを通す濾過により 除き、結合した放射活性をPackard TopCount においてシンチレーションにより 測定した。 以下の表は、D4受容体でのいくつかの選択された化合物の結合作用を示す。 Ki値は、この化合物のD4受容体に対する親和性を示す結合定数である。それ は、3H−スピペロンを用いて測定した。値の計算は、リガンドを用いて行った 。 特に、活性な化合物を表1に示す。これらは以下の化合物である: 1.1−(4−フェニル−3,6−ジヒドロ−2H−ピリジン−1−イル)−3 −m−トリルオキシ−プロパン−2−オール 2.1−(4−フェニル−3,6−ジヒドロ−2H−ピリジン−1−イル)−3 −o−トリルオキシ−プロパン−2−オール 3.1−(4−フェニル−3,6−ジヒドロ−2H−ピリジン−1−イル)−3 −(3−トリフルオロ−メチルフェノキシ)−プロパン−2−オール 4.1−(2−ヒドロキシメチル−フェノキシ)−3−(4−フェニル−3,6 −ジヒドロ−2H−ピリジン−1−イル)−プロパン−2−オール 5.1−(2−メトキシ−フェノキシ)−3−(4−フェニル−3,6−ジヒド ロ−2H−ピリジン−1−イル)−プロパン−2−オール 6.N−[2−[2−ヒドロキシ−3−(4−フェニル−3,6−ジヒド ロ−2H−ピリジン−1−イル)−プロポキシ]−フェニル]−アセトアミド 7.1−[2−[2−ヒドロキシ−3−(4−フェニル−3,6−ジヒドロ−2 H−ピリジン−1−イル)−プロポキシ]−フェニル]−エタノン 8.1−(3,4−ジメチル−フェノキシ)−3−(4−フェニル−3,6−ジ ヒドロ−2H−ピリジン−1−イル)−プロパン−2−オール 9.N−[5−クロロ−2−[2−ヒドロキシ−3−(4−フェニル−3,6− ジヒドロ−2H−ピリジン−1−イル)−プロポキシ]−フェニル]−アセトア ミド 10.1−(ナフタレン−1−イルオキシ)−3−(4−フェニル−3,6−ジ ヒドロ−2H−ピリジン−1−イル)−プロパン−2−オール 11.1−[4−(4−フルオロ−フェニル)−3,6−ジヒドロ−2H−ピリ ジン−1−イル)−3−(3−トリフルオロメチル−フェノキシ)−プロパン− 2−オール、 12.2−[3−[4−(4−フルオロ−フェニル)−3,6−ジヒドロ−2H −ピリジン−1−イル]−2−ヒドロキシ−プロポキシ]−ベンズアミド、 13.[2−[3−[4−(4−フルオロ−フェニル)−3,6−ジヒドロ−2 H−ピリジン−1−イル]−2−ヒドロキシ−プロポキシ]−フェニル]−ウレ ア 14.N−[2−[3−[4−(4−クロロ−フェニル)−3,6−ジヒドロ− 2H−ピリジン−1−イル)−2−ヒドロキシ−プロポキシ]−フェニル]−ア セトアミド。 式Iの化合物および薬学的に受容可能なその塩は、医薬として、例えば、医薬 組成物の形態で用いられ得る。この医薬組成物は、経口で、例えば、 錠剤、被覆錠剤、糖衣錠、ハードおよびソフトゼラチンカプセル、溶液、乳濁液 、もしくは懸濁液の形態で投与され得る。この投与は、しかしながら、また直腸 から、例えば、坐薬の形態で、あるいは非経口的に、例えば注射用液の形態で行 うこともできる。 式Iの化合物および薬学的に受容可能なその塩は、薬学的に不活性な、無機又 は有機担体と一緒に、医薬製剤の製造のために処理され得る。ラクトース、コー ンスターチもしくはそれらの誘導体、タルク、ステアリン酸もしくはその塩など は、例えば錠剤、被覆錠剤、糖衣錠およびハードゼラチンカプセルのそのような 担体として用いることができる。ソフトゼラチンカプセルの適切な担体は、例え ば、植物油、ロウ(wax)、脂肪、半固体および液体ポリオールなどである;しか しながら、活性成分の性質に応じて、ソフトゼラチンカプセルの場合、通常は担 体を必要としない。溶液およびシロップの生産に適切な担体は、例えば、水、ポ リオール、スクロース、転化糖、グルコースなどである。アルコール、ポリオー ル、グリセロール、植物油などのようなアジュバントを、式Iの化合物の水溶性 塩の水性注射溶液に用いることができるが、原則として、必須ではない。坐薬用 の適切な担体は、例えば、天然のもしくは硬化させた油、ロウ、脂肪、半固体も しくは液体ポリオールなどである。 さらに、医薬製剤は、保存料、可溶化剤、安定化剤、湿潤剤、乳化剤、甘味料 、着色料、香味料、浸透圧を変化させるための塩、緩衝液、被覆剤もしくは抗酸 化剤を含有することができる。それらはまた、さらに他の治療的に価値のある物 質を含有することもできる。 先に述べたように、式Iの化合物を含む医薬もしくは薬学的に受容可能なその 塩および治療的に不活性な賦形剤もまた本発明の目的であり、同様に、1以上の 式Iの化合物もしくは薬学的に受容可能なその塩と、所望な らば1以上の他の治療的に価値のある物質を、1以上の治療的に不活性な担体と 一緒にガレヌスの投与形態にする工程を包含するそのような医薬の製造方法も本 発明の目的である。用量は、幅広い限度で変化し、もちろん、各々の特定の場合 において、個体の要件に合わせることができる。一般に、1日の用量は、約1mg 〜1,000mgが適当である。 最後に、先に述べたように、式Iの化合物もしくは薬学的に使用可能なその塩 の、特にドーパミン系の障害により引き起こされる疾患の制御もしくは予防のた めの、医薬の製造のための使用もまた、本発明の目的である。 実施例A 以下の化合物の錠剤を通常の方法で生産した: mg/錠剤 活性成分 100 粉末ラクトース 95 ホワイトコーンスターチ 35 ポリビニルピロリドン 8 デンプングリコール酸ナトリウム 10 ステアリン酸マグネシウム 錠剤重量 250 実施例B 以下の化合物の錠剤を通常の方法で生産した: mg/ 錠剤 活性成分 200 粉末ラクトース 100 ホワイトコーンスターチ 64 ポリビニルピロリドン 12 デンプングリコール酸ナトリウム 20 ステアリン酸マグネシウム 錠剤重量 400 実施例C 以下の化合物のカプセルを生産した: 活性成分 50 結晶ラクトース 60 マイクロ結晶セルロース 34 タルク 5 ステアリン酸マグネシウム カプセル充填重量 150 適切な粒子の大きさを有する活性成分、クリスタリンラクトースおよびマイク ロクリスタリンセルロースを互いに均一に混合し、ふるいにかけ、その後タルタ とステアリン酸マグネシウムを混合する。最終混合物を適切な大きさのハードゼ ラチンカプセルに充填する。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,IT,L U,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ,CF ,CG,CI,CM,GA,GN,ML,MR,NE, SN,TD,TG),AP(KE,LS,MW,SD,S Z,UG),UA(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD ,RU,TJ,TM),AL,AU,BB,BG,BR ,CA,CN,CZ,EE,GE,HU,IL,IS, JP,KP,KR,LK,LR,LT,LV,MG,M K,MN,MX,NO,NZ,PL,RO,SG,SI ,SK,TR,TT,UA,UZ,VN (72)発明者 リーメル,クラウス ドイツ連邦共和国、デー−79418 シュリ ーンゲン、ジョアン−ペーター−ヘーベル −シュトラーセ 18

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.一般式 式中 R1は、水素、低級−アルキル、ハロゲン、低級−アルコキシもしくはニトロを 表し; R2は、水素、低級アルキルもしくはトリフルオロメチルを表し;そして R3は、水素、低級アルキル、トリフルオロメチル、ベンジル、ヒドロキシ−低 級−アルキル、低級アルコキシ、低級−アルキル−カルボニル−アミノ、カルボ ニル−低級−アルキル、ベンジル、ジ−低級−アルキル−アミノ−カルボニル、 カルボニル−アミノもしくはアミノ−カルボニル−アミノを表すか;または R2およびR3は、場合により一緒になって縮合ベンゼン環を表し、 そして R4は、水素もしくはハロゲンを表す、 の化合物、または一般式Iの化合物の薬学的に受容可能な塩の、ドーパミン系の 障害により引き起こされる疾患の処置又は予防のための、および個々に、対応す る医薬の製造のための、用途。 2.R1が水素を表し、R2が水素もしくはトリフルオロメチルを表し、R3が水 素、カルボニルーアミノもしくはアセチルーアミノを表し、そしてR4がフッ素 もしくは塩素を表す、請求項1に定義した一般式Iの化合物の請求項1に記載の 用途。 3.請求項1に記載の1−[4−(4−フルオロ−フェニル)−3,6−ジヒド ロ−2H−ピリジン−1−イル)−3−(3−トリフルオロメチル−フェノキシ )−プロパン−2−オールの用途。 4.請求項1に記載のN−[2−[3−[4−(4−クロロ−フェニル)−3, 6−ジヒドロ−2H−ピリジン−1−イル]−2−ヒドロキシ−プロポキシ]− フェニル]−アセトアミドの用途。 5.請求項1に記載の2−[3−[4−(4−フルオロ−フェニル)−3,6− ジヒドロ−2H−ピリジン−1−イル]−2−ヒドロキシ−プロポキシ]−ベン ズアミドの用途。 6.精神病における請求項1〜5のいずれか1項に記載の用途。 7.精神分裂病における請求項6に記載の用途。 8.1日当たり1mg〜1,000mgの用量に関する請求項1〜7のいずれか1項 に記載の用途。 9.ドーパミン系の障害により引き起こされる疾患において用いるための医薬で あって、請求項1〜5のいずれか1項に記載の化合物と治療的に不活性な担体を 含有する医薬。 10.ドーパミン系の障害により引き起こされる疾患の処置もしくは予防方法で あって、有効な用量の請求項1〜5のいずれか1項に記載の化合物の投与を包含 する方法。
JP9502585A 1995-06-09 1996-06-04 ドーパミン系の障害によって引き起こされる疾患の処置のためのフェノキシピリジン誘導体の用途 Expired - Lifetime JP3004732B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CH1704/95-6 1995-06-09
CH170495 1995-06-09
PCT/EP1996/002430 WO1996041629A1 (en) 1995-06-09 1996-06-04 Use of phenoxy pyridine derivatives for the treatment of illnesses caused by disorders of the dopamine system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10506651A true JPH10506651A (ja) 1998-06-30
JP3004732B2 JP3004732B2 (ja) 2000-01-31

Family

ID=4216657

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9502585A Expired - Lifetime JP3004732B2 (ja) 1995-06-09 1996-06-04 ドーパミン系の障害によって引き起こされる疾患の処置のためのフェノキシピリジン誘導体の用途

Country Status (14)

Country Link
US (1) US5698565A (ja)
EP (1) EP0837680B1 (ja)
JP (1) JP3004732B2 (ja)
AT (1) ATE198984T1 (ja)
AU (1) AU6300396A (ja)
BR (1) BR9609196A (ja)
CA (1) CA2222226A1 (ja)
DE (1) DE69611727T2 (ja)
DK (1) DK0837680T3 (ja)
ES (1) ES2154828T3 (ja)
GR (1) GR3035703T3 (ja)
PT (1) PT837680E (ja)
TR (1) TR199701577T1 (ja)
WO (1) WO1996041629A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0885004B1 (en) * 1996-03-08 2002-05-02 F.Hoffmann-La Roche Ag Use of 4-phenyl-3,6-dihydro-2h-pyridyl derivatives as nmda receptor subtype blockers

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH474511A (ja) * 1966-06-24 1969-06-30 F. Hoffmann-La Roche & Co. Aktiengesellschaft
US3816434A (en) * 1966-06-24 1974-06-11 Hoffmann La Roche 4-(3-(4-phenyl-piperidino)-2-hydroxy-propoxy)-benzophenones
NL133317C (ja) * 1966-06-24 1900-01-01
CH506525A (de) * 1968-12-24 1971-04-30 Hoffmann La Roche Verfahren zur Herstellung von aromatischen Äthern
CH558354A (de) * 1970-06-17 1975-01-31 Hoffmann La Roche Verfahren zur herstellung von aromatischen aethern.
JPS57145872A (en) * 1981-03-05 1982-09-09 Otsuka Pharmaceut Co Ltd Carbostyrile derivative
FR2662355B1 (fr) * 1990-05-22 1994-11-10 Sanofi Sa Utilisation de la 1-[2-(2-naphtyl)ethyl]-4-(3-trifluoromethylphenyl)-1,2,3,6-tetrahydropyridine pour la preparation de medicaments destines au traitement de troubles cerebraux et neuronaux.
HU211019B (en) * 1991-12-02 1995-09-28 Richter Gedeon Vegyeszet Process for producing new 1,2,3,6-tetrahydropyridine and piperidine derivatives substituted with n-(hydroxylalkyl) group and compositions comprising such compounds

Also Published As

Publication number Publication date
DE69611727T2 (de) 2001-08-23
AU6300396A (en) 1997-01-09
PT837680E (pt) 2001-07-31
BR9609196A (pt) 1999-05-11
GR3035703T3 (en) 2001-07-31
ATE198984T1 (de) 2001-02-15
US5698565A (en) 1997-12-16
JP3004732B2 (ja) 2000-01-31
MX9709393A (es) 1998-07-31
EP0837680B1 (en) 2001-01-31
TR199701577T1 (xx) 1998-06-22
EP0837680A1 (en) 1998-04-29
WO1996041629A1 (en) 1996-12-27
ES2154828T3 (es) 2001-04-16
DE69611727D1 (de) 2001-03-08
CA2222226A1 (en) 1996-12-27
DK0837680T3 (da) 2001-05-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU2007247094B2 (en) Use of flibanserin for the treatment of post-menopausal Sexual Desire Disorders
JP3076065B2 (ja) ドパミン系の障害を治療するためのフェノキシピペラジン誘導体
HU202108B (en) Process for producing pharmaceutical compositions containing serotonine antqgonistic derivatives of indol-carboxylic acid or imidazolyl-methyl-carbazol
US6191153B1 (en) Use of 2-amino-6-n-propyl-amino-4,5,6,7-tetrahydrobenzothiazole as a pharmaceutical composition having an antidepressant activity
JP2002523447A (ja) 5−ht6アンタゴニストの使用
US11534442B2 (en) Treatment of adipocytes
EP0759299A1 (en) Potentiation of serotonin response
AU764304B2 (en) Use of saredutant and of its pharmaceutically acceptable salts for the preparation of medicinal products that are useful in the treatment or prevention of major depressive disorders
AU668024B2 (en) Agent for prophylaxis or treatment of cataract
EP0808166A1 (fr) Medicament destine au traitement des troubles obsessifs compulsifs, de l'apnee du sommeil, des dysfonctions sexuelles, de l'emese et du mal des transports
JPH07196493A (ja) 睡眠障害処置のためのメラトニン誘導体
JPH07196504A (ja) 脱同期化障害処置のためのメラトニン誘導体
JPH10506651A (ja) ドーパミン系の障害によって引き起こされる疾患の処置のためのフェノキシピリジン誘導体の用途
JP2002523363A (ja) 慢性疲労症候群および/または線維筋痛の処置のためのサブスタンスpアンタゴニストの使用および慢性疲労症候群の処置のためのnk−1レセプターアンタゴニストの使用
JP2002527381A (ja) アレルギー性疾患を処置するための組成物および方法
JP2002541190A (ja) 気分障害治療用医薬を製造するためのオサネタントの使用
US3857944A (en) 1-piperazinoisoquinolines as inotropic agents
JP5559696B2 (ja) 糖尿病性腎症の治療剤
JP2010111581A (ja) ドーパミンd2様受容体アゴニストを有効成分とする医薬及びスクリーニング方法
EP0618799A1 (en) Use of arylindole derivatives for the treatment of psychoses
MXPA97009393A (es) Uso de derivados de fenoxipiridina para el tratamiento de enfermedades causadas por trastornos delsistema dopamina
JPH0881374A (ja) 皮膚そう痒症の予防または治療薬
MXPA97009396A (es) Derivados de fenoxipiperazina para el tratamientode transtornos del sistema dopamina