JPH10502475A - 仮想プリンタ - Google Patents

仮想プリンタ

Info

Publication number
JPH10502475A
JPH10502475A JP8503990A JP50399096A JPH10502475A JP H10502475 A JPH10502475 A JP H10502475A JP 8503990 A JP8503990 A JP 8503990A JP 50399096 A JP50399096 A JP 50399096A JP H10502475 A JPH10502475 A JP H10502475A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printer
address
print job
job data
default configuration
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8503990A
Other languages
English (en)
Inventor
チャールズ エム キンバー
アレン イー ルース
マイケル エル スティーン
Original Assignee
データプロダクツ コーポレーション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by データプロダクツ コーポレーション filed Critical データプロダクツ コーポレーション
Publication of JPH10502475A publication Critical patent/JPH10502475A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L41/00Arrangements for maintenance, administration or management of data switching networks, e.g. of packet switching networks
    • H04L41/08Configuration management of networks or network elements
    • H04L41/0876Aspects of the degree of configuration automation
    • H04L41/0883Semiautomatic configuration, e.g. proposals from system
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1202Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to achieve a particular effect
    • G06F3/1203Improving or facilitating administration, e.g. print management
    • G06F3/1204Improving or facilitating administration, e.g. print management resulting in reduced user or operator actions, e.g. presetting, automatic actions, using hardware token storing data
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1223Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
    • G06F3/1229Printer resources management or printer maintenance, e.g. device status, power levels
    • G06F3/123Software or firmware update, e.g. device firmware management
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1278Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to adopt a particular infrastructure
    • G06F3/1285Remote printer device, e.g. being remote from client or server
    • G06F3/1288Remote printer device, e.g. being remote from client or server in client-server-printer device configuration
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L41/00Arrangements for maintenance, administration or management of data switching networks, e.g. of packet switching networks
    • H04L41/08Configuration management of networks or network elements
    • H04L41/0803Configuration setting
    • H04L41/0806Configuration setting for initial configuration or provisioning, e.g. plug-and-play
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L41/00Arrangements for maintenance, administration or management of data switching networks, e.g. of packet switching networks
    • H04L41/08Configuration management of networks or network elements
    • H04L41/0803Configuration setting
    • H04L41/084Configuration by using pre-existing information, e.g. using templates or copying from other elements
    • H04L41/0843Configuration by using pre-existing information, e.g. using templates or copying from other elements based on generic templates
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L9/00Cryptographic mechanisms or cryptographic arrangements for secret or secure communications; Network security protocols
    • H04L9/40Network security protocols
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L69/00Network arrangements, protocols or services independent of the application payload and not provided for in the other groups of this subclass
    • H04L69/18Multiprotocol handlers, e.g. single devices capable of handling multiple protocols

Abstract

(57)【要約】 ワークステーションのユーザーが、希望のプリンタデフォルト構成(24及び26)を選択する。選択されたデフォルト構成(24及び26)に一対一に関連付けられたアドレスは、ワークステーション(12及び14)からプリンタ(16)に送られる印字データに付加される。例えば、プリンタ(16)に組み込まれている回路カードに設けられたデフォルト構成(24及び26)設定回路(22)はそのアドレスを受け取り、ルックアップテーブルを介して、そのアドレスに関連付けられたデフォルト構成(24及び26)を実現するための命令を行う。これによりプリンタ(16)は選択されたデフォルト構成(24及び26)に従って構成される。

Description

【発明の詳細な説明】 仮想プリンタ 関連出願の情報 本件は、1992年12月18日付出願の放棄済み米国特許出願第07/99 3,057号の継続出願である、1994年3月23日付出願の係続中の米国特 許出願第08/216,600号の一部継続出願である。 発明の背景 1.発明の分野 本発明は、プリンタの構成を制御するための装置および方法に関するものであ って、特定の実施形態においては、ユーザーがプリンタのデフォルト構成(デフ ォルト・コンフィギュレーション)を、複数の予め設定されているデフォルト構 成から選択し、多数のワークステーションを含むネットワークに接続されている プリンタを制御する装置および方法に関する。 2.関連する技術の説明 典型的なコンピュータ・プリンタにおいては、デフォルト構成を設定すること が必要である。通常は、プリンタはユーザーまたは製造者によって予め設定され たデフォルト構成を有する。デフォルト構成は、プリンタによって実行される印 字動作に関するパラメータを制御する命令のセットを含む。そのセットは、フォ ント、紙の寸法、ページ記述言語、仕上げの好み、およびスタッカーなどである が、それらに限定されるものではない。デフォルト構成を設定するためのデータ または命令は、通常プリンタ内部のメモリ回路に記憶される。 典型的なネットワークシステム、例えば、1台または複数のプリンタが、ネッ トワーク通信リンクを介して、複数の個別のワークステーション(例えば、パー ソナルコンピュータ端末)に接続されるネットワークシステムにおいては、各プ リンタは、上記のように、予め設定されたデフォルト構成を有する。プリンタを アクセスする各ワークステーションは、そのプリンタに対して設定されたデフォ ルト構成で動作しなければならない。多数ワークステーションを含むネットワー クにおいては、1つのワークステーションのユーザーが、別のワークステーショ ンのユーザーによって求められるプリンタデフォルト構成とは異なるプリンタデ フォルト構成を求める場合がしばしばある。 2台以上のプリンタがネットワークに接続されているとすると、各プリンタは ネットワーク内の他のプリンタに対して設定されているデフォルト構成とは異な るデフォルト構成を持つことができる。ワークステーションのユーザーは、任意 の1台のプリンタのネットワーク・ポートを選択することによって、そのプリン タを選択的にアクセスできる。この点については、ネットワーク内の複数のプリ ンタを、対応する複数のネットワーク・ポートを介して接続することによって、 ユーザーは自己の印字に必要なプリンタ(そのプリンタに対して設定されたデフ ォルト構成)を選択することができる。 しかし、ネットワークに複数のプリンタを持つコスト、とくに、多数のプリン タ(およびデフォルト構成)を持つコストはかなり高い。更に、ワークステーシ ョンまたはネットワーク通信リンクの物理的性能が、ネットワーク内で動作可能 なプリンタ・ネットワーク・ポートの数(すなわち、異なるデフォルト構成を有 するプリンタの数)を制限することがある。したがって、経済的なシステム、例 えば、ワークステーションのユーザーが多数のプリンタデフォルト構成のうちの 任意の1つを選択できることにより、ネットワーク内のワークステーションを多 数のプリンタデフォルト構成で動作させることができるシステムに対する需要が 存在する。 発明の概要 ネットワークにおいては、装置は通常、固有の通信プロトコル・アドレスを持 つ。このアドレスによって各プロトコルが互換性を持つ。本発明の諸実施形態に おいては、プリンタ・サーバが多数のプロトコル・アドレスに応答する。プリン タ・サーバが応答する各アドレスとデフォルト構成とが一意的に関連付けられる 。 本発明の一実施形態に従って、プリンタが複数の「仮想プリンタ」(「仮想プ リンタ」は、譲受人であるデータプロダクト・コーポレーションの商標である) の任意の1つとして動作するために、プリンタが選択的に制御される。各「仮想 プリンタ」は、他の「仮想プリンタ」のデフォルト構成とは異なるデフォルト構 成を有する。このため、1つのプリンタ・ネットワーク・インタフェースを介し て接続される1台のプリンタを、複数のデフォルト構成の任意の1つに従って動 作させることができる。 ワークステーションのユーザーは、希望のプリンタデフォルト構成に関連する 固有の通信プロトコルを選択することによって、そのデフォルト構成を選択する 。選択された通信プロトコル・アドレスに印字データを送ることにより、プリン タは自動的にそのアドレスに関連するデフォルト構成をとる。例えば、プリンタ に組み込まれた回路カードが内蔵するデフォルト構成設定回路をプログラムする ことによって、通信プロトコル・アドレスに応答し、ルックアップテーブルを介 して、そのアドレスに関連するデフォルト構成を処理するための命令を提供すれ ばよい。その後で、選択したデフォルト構成に従ってプリンタを構成する。 同じワークステーションのユーザー(または別のワークステーションのユーザ ー)が異なるプリンタデフォルト構成を希望すれば、そのユーザーによって新し いデフォルト構成が選択され、そのワークステーションから送られた印字データ が新しいデフォルト構成に関連する通信プロトコルアドレスへ送られる。デフォ ルト構成設定回路は、通信プロトコル・アドレスに関連するデフォルト構成を上 記のように実現する命令を供給し、プリンタが新しいデフォルト構成に従って構 成される。 このことから、複数のプリンタデフォルト構成に関するプリンタデータを単一 のプリンタ・ネットワーク・インタフェースを介して1台のプリンタへ送ること ができる。複数のデフォルト構成のうちの任意の1つに従ってプリンタを構成で きるため、複数のプリンタ(おのおの異なるデフォルト構成を有する)をネット ワーク中の複数のプリンタ・ポートを介して接続する必要がなくなる。その結果 、各デフォルト構成別にプリンタを設ける費用が不要となる。また、ネットワー ク内に接続されているプリンタ総数が減るため、ネットワーク中に必要なプリン タ・ポートの数も減る。 各プリンタデフォルト構成は、ユーザーにとっては別個のプリンタとして、す なわち他の仮想プリンタのものとは異なる、それ自身特有の動作パラメータのセ ットを有する仮想プリンタとして見える。上述のようにかかる動作パラメータは 、 フォント、紙サイズ、ページ記述言語、仕上げの好み、およびスタッカーパラメ ータなどを含むが、それらに限定されるものではない。加えて各仮想プリンタは 、「中断可能」(または「中断不能」)パラメータを有し、別の仮想プリンタア ドレスに送られたもう1つの印字ジョブによって、印字ジョブが中断(または中 断を禁止)され得るようにする。 更なる実施形態によれば、ユーザーによってアクセスされた仮想プリンタに関 する、あるいはプリンタ自身の物理的状態に関する状態情報をユーザーに提供す る。その上さらなる実施形態によれば、1つもしくはそれ以上の仮想プリンタが 許可されたユーザーによってのみアクセス可能となる選択的アクセス(または許 可されたアクセス)形態が提供される。追加的な実施形態では、ファクシミリ、 スキャナ機能、あるいは他の適合可能な動作および機能の外部メモリなどのさら なる機能のための仮想プリンタパラメータを用いる。さらなる実施形態では、「 プリント留保」形態を用い、ユーザーは、選択された仮想プリンタアクセスに印 字ジョブを送ることができるが、追加的なコードがそのプリンタに手動で、また はユーザーのワークステーションもしくは他のネットワーク位置から入力される まで、プリントを遅延させることができる。本発明の他の目的、利益および特徴 は以下の説明から明らかとなる。 図面の簡単な説明 添付図面を参照して詳細な説明を行う。いくつかの図において同様な数字は対 応する部分を示すものである。 図1は本発明の一実施形態を用いるコンピュータ・ネットワークのブロック図 である。 図2はワークステーションのユーザーから見える図1のコンピュータ・ネット ワークを表すブロック図である。 図3は本発明の実施形態において、通信プロトコル・アドレスによってインデ ックスされるプリンタデフォルト構成制御回路のルックアップ・テーブルを表す ブロック図である。 図4は図1に示すプリンタの内部アーキテクチャを表すネットワークのブロッ ク図である。 図5は中断形態の実施形態を示すフローチャートである。 好適な実施の形態の詳細な説明 以下の詳細な説明は、本発明を実行する場合、現在意図する最良のモードに関 する。この説明は限定的な意味で解釈してはならず、単に本発明の実施形態の全 体的な原理を示すに過ぎない。 上記のように、本発明の一実施形態においては、プリンタが複数の「仮想プリ ンタ」のうちの任意の1つとして動作すべく、選択的に制御される。各仮想プリ ンタは、他の仮想プリンタのデフォルト構成とは異なるデフォルト構成を有する 。このことは、単一のプリンタ・ネットワーク・インタフェースを介して接続さ れている1台のプリンタを、複数のデフォルト構成のうちの任意の1つに従って 動作させることに相当する。 図1はコンピュータ・ネットワーク10のブロック図である。このネットワー ク10においては、いくつかの個々のワークステーションが、ネットワーク通信 リンクを介して、プリンタ・ステーションに接続されている。参照番号12およ び14で示す、個々のワークステーションは、例えば、パーソナルコンピュータ 端末(PC)とすることができる。プリンタ・ステーションは、例えば、参照キ ャラクタ16で示すように、インクジェットプリンタ(以下に説明するようにデ フォルト構成制御回路を有する)を持つことができる。ネットワーク通信リンク 20が上記ステーション12〜18を相互に接続する。 任意の印字ジョブのために、デフォルト構成(プリンタ16がそれによって動 作する)がデフォルト構成制御回路22によって制御される。図示の実施形態に おいては、プリンタハウジングの内部に装着される回路カードに回路22が設け られる。しかし、他の実施形態においては、回路22はプリンタハウジングの外 部に設けることができる。プリンタハウジングの外部にせよ内部にせよ、印字装 置とプリンタ・ネットワーク・インタフェースの間に適当に接続できることは容 易に理解される。 ワークステーション12または14から、あるいはホストサーバから送られた 印字ジョブ信号に応答して、回路22は複数のデフォルト構成命令のセットから 命令のセットを選択する。選択された命令のセットはプリンタのデフォルト制御 回路全体へ供給され、プリンタのデフォルト構成を設定する。特定のデフォルト 構成命令のセットの選択は、デフォルト構成に関連する通信プロトコル・アドレ スをユーザーが選択することにより制御される。 制御回路22を含むプリンタ16は多数のデフォルト構成を有する。各デフォ ルト構成は「仮想プリンタ」と名付けられる。回路22はハードウエア、または ソフトウエア、あるいは両方で実現できる。各仮想プリンタには固有の通信プロ トコル・アドレスが結び付けられる。プリンタをアクセスする時、アクセスする ワークステーション(例えば、ワークステーション12)のユーザーは、印字ジ ョブをユーザーの希望するデフォルト構成を有する仮想プリンタの通信プロトコ ル・アドレスに送る。 下記のように、ワークステーション12から印字ジョブを受けると、回路22 は通信プロトコル・アドレスを仮想プリンタの1つに関連するものとして認識す る。その後で回路22は、通信プロトコル・アドレスに関連する仮想プリンタに 対応するプリンタデフォルト構成命令をプリンタ16に与える。回路22からの 命令に応答して、プリンタ16は、プリンタのオペレータ操作パネルによる手動 操作なしに、ワークステーション12で選択された通信プロトコル・アドレスに 関連する仮想プリンタを実現するデフォルト構成に、自動的にセットされる。選 択されたデフォルト構成に従ってプリンタ16がセットされると、ワークステー ション12からの印字ジョブがプリンタによって処理される。 回路22はアドレス処理回路と、ルックアップテーブルと、対応する複数の通 信プロトコル・アドレスを有する複数のデフォルト構成命令を記憶するための関 連メモリとを含む。回路22は、ワークステーション12から、選択された通信 プロトコル・アドレスへ送られた印字データ信号を受ける。回路22は、通信プ ロトコル・アドレスを処理し、ルックアップテーブル中の通信プロトコル・アド レスに対応するデフォルト構成命令セットを供給し、プリンタ16を特定のデフ ォルト構成(すなわち仮想プリンタ)に設定する。このようにして、ワークステ ーションのユーザーは、関連する通信プロトコル・アドレスを選択し、かつ印字 ジョブ信号をそのアドレスに送ることによって、物理プリンタ16を複数のデフ ォルト構成(仮想プリンタ)のうちの任意の1つに設定できる。 このようなワークステーションのユーザーから物理プリンタ16は、おのおの 一意的にアドレシングできる複数の仮想プリンタとして見える。図2は、ユーザ ーから見える2つの仮想プリンタ24と26を有する構成を表すブロック図であ る。図2は、ワークステーションのユーザーから見える各仮想プリンタに対する 「待ち行列/スプーラー」も示している。「待ち行列/スプーラー」機能は、実 際にはホスト/サーバ18(図1)またはワークステーション自体によって実行 される。 図3は回路22のためのルックアップテーブルを表すブロック図である。図3 の右側の各ボックスは、メモリ回路のアドレシング可能な場所に対応する。この 場所は特定の仮想プリンタに対するプリンタデフォルト構成命令を記憶する。ワ ークステーションから供給された通信プロトコル・アドレスはテーブルのインデ ックスに変換され、ワークステーションによって供給された印字ジョブのために 物理プリンタ16を構成すべく、そのテーブルインデックスに対応する仮想プリ ンタ構成命令が供給される。メモリ回路はプリンタのメモリ回路全体の一部とし て、プリンタハウジングの内部あるいは外部の付加回路として設けることができ る。 図4は図1に示すネットワークのブロック図であって、プリンタ16およびプ リンタ・ネットワーク・インタフェースの内部アーキテクチャを示すものである 。プリンタ・ネットワーク・インタフェース28はプリンタをネットワーク通信 リンク20に接続する。プリンタ・サービス制御器30が、印字装置32を動作 させるためにシステムの状態と、トナー不足または紙の詰まりなどの障害監視を 含めた全体的な処理機能を行う。この実施形態においては、プリンタデフォルト 構成制御回路22のためのプロセッサおよびルックアップテーブルが制御器30 に含まれる。したがって、プリンタデフォルト構成制御回路22をプリンタ全般 の制御回路に設けることができる。別の例としては、上記のように、プリンタの 通常の制御回路に付加される回路カードに、またはプリンタハウジングの外部で プリンタ・ネットワーク・インタフェースの後に配置される外部回路として、設 けることができる。 図4はポストスクリプト・エミュレーション回路34およびPCLエミュレー ション回路36、ならびにコマンドおよび状態回路38を含めた別のプリンタ部 材も示している。エミュレーション回路34、36は通常、印字ジョブデータを 解釈し、印字装置制御信号を印字装置32に供給するよう機能する。エミュレー ション回路34はPOSTSCRIPT(商標)型プリンタおよびADOBE( 商標)型プリンタのために動作し、エミュレーション回路36はHEWLETT PACKARD(商標)型プリンタのために動作する。別の実施形態も他の種 類のプリンタのためのエミュレーション回路を有することができる。 コマンドおよび状態回路38は印字サービス制御器30と、エミュレーション 回路34、36と、印字装置32から信号を受け、例えば、障害監視機能等のた めに、制御信号を印字サービス制御器およびエミュレーション回路に供給する。 印字装置32は、例えば、30ページ/分の印字装置とすることができる。エミ ュレータ34と36からの印字装置制御信号が印字装置32を制御し、紙40な どのような印字媒体に印字させる。 動作時には、ワークステーションのユーザーが第1の印字ジョブのために第1 のプリンタデフォルト構成を選択する。すると、第1の印字ジョブのためのデー タが、選択されたデフォルト構成に関連する第1の通信プロトコル・アドレスの みに送られる。例えば、ワークステーションのキーボードによって、ユーザーに デフォルト構成選択を行うよう指示するために、ワークステーション端末にユー ザー・プロンプト記号を提供するソフトウエアによって、ワークステーションを 制御できる。あるいは、特定のデフォルト構成を自動的に選択するようにワーク ステーションをプログラムしてもよい。 例えば、プリンタに設けられているデフォルト構成設定回路22は、第1の通 信プロトコル・アドレスに応答し、第1の通信プロトコル・アドレスに関連する デフォルト構成を実現するための命令を、ルックアップテーブルを介して供給す る。プリンタは選択されたデフォルト構成に従って、第1の仮想プリンタとして 構成される。 第2のワークステーションのユーザーまたは同じワークステーションのユーザ ーが第2の印字ジョブのための第2のデフォルト構成を選択するものとすれば、 第2の印字ジョブのための印字データが第2の通信プロトコル・アドレス(第 2のデフォルト構成に関連する)に送られる。デフォルト構成設定回路22は第 2の通信プロトコル・アドレスに応答し、第2の通信プロトコル・アドレスに関 連するデフォルト構成を実現するための命令を、ルックアップ・テーブルを介し て供給する。この後、プリンタは選択されたデフォルト構成に従って第2の仮想 プリンタとして構成される。 更に別の印字ジョブのための印字データを第1の通信プロトコル・アドレスへ 送ることによって、第1の仮想プリンタのプリンタデフォルト構成が後の印字ジ ョブのために復元される。各仮想プリンタに対するデフォルト構成に加えて、各 仮想プリンタで印字されるべきコンテキスト(一定の書式)、すなわちアクティ ブ構成(デフォルトでない構成)を、希望により、例えば上記メモリ回路に保存 し、印字ジョブの間に復元できる。例えば第1のワークステーションのユーザー が空欄書式(記入前の空欄状態の書式)をアクティブ構成として使用し、かつ第 1の仮想プリンタを復元したときに、第1の仮想プリンタを用いて記入後の書式 を印字すると、ユーザーは空欄書式をも復元できる。これは、同じワークステー ションのユーザーまたは異なるワークステーションのユーザーによって、特定の コンテキストが繰り返し使用されるネットワークにおいては極めて効率的であり 、コストを低減できる。 例えば、何人かの会計士が個人のワークステーションを介してコンピュータ・ ネットワークに接続される会計事務所のコンピュータネットワークを考える。会 計士がひとりの顧客のための第1の空欄書式(例えば、税書式1040A)と、 別の顧客のための第2の空欄書式(例えば、貸借対照表書式)への記入を希望す る。第1、第2の空欄書式が例えばワードプロセッサー・ソフトウエア(WOR DPERFECT(商標)など)によって作成されているとすれば、会計士はま ず第1の空欄書式のためのテンプレートを選択して適切な情報を空欄に記入し、 データを印字ジョブとして第1の仮想プリンタへ送る。 次に、会計士は第2の空欄書式のためのテンプレートを選択し、適切な情報を 空欄に記入し、データを印字ジョブとして第2の仮想プリンタへ送る。後に、更 に別の顧客のために第1の空欄書式への記入を希望すれば、その会計士は第1の 仮想プリンタをアクセスすることにより、第1の仮想プリンタに関連するデフォ ルト構成を復元するばかりでなく、以前第1の仮想プリンタへ送られた印字ジョ ブのコンテキスト、すなわち第1の書式のための空欄書式をも復元できる。更に 、ネットワーク内の第2の会計士が別の顧客のために第2の空欄書式へ記入する ことを希望すれば、第2の会計士は第2の仮想プリンタをアクセスし、第2の仮 想プリンタに関連するデフォルト構成と第2の空欄書式を復元できる。 上の例は、種々の「コンテキスト」が会計書式である会計事務所のネットワー クに関するが、他の種類の事務所、研究所、学術的応用およびその他の応用のた めに本発明の別の実施形態を構成できることは容易に理解できる。他の種類のコ ンテキストには法律書式、レターヘッド、空欄のグラフまたは表、建築図面、技 術的または芸術的な図面などがある。 さらなる実施形態において、コンテキスト保存形態および/または優先形態の ようなコンテキスト管理スキームが設けられる。例えば上述のように、1つの印 字ジョブに用いられるコンテキストは、追加的な印字ジョブのために復元される 。しかしながら、ある印字ジョブを別のものへ(または1つのコンテキストを別 のものへ)移行する性能は、印字ジョブ間で生じる必要がないが、進行中の印字 ジョブの中断として起こる場合がある。例えば各仮想プリンタ(あるいは、その 代わりに各印字ジョブ)には、追加的な印字ジョブがあることによって中断され 得るかどうかを示すパラメータが設けられる。このため、「中断」コードを有す る仮想プリンタの構成(もしくはコンテキスト)で印字される印字ジョブは、例 えば、追加的なユーザーから同一のまたは別の仮想プリンタ(もしくはコンテキ スト)へ送られたもう1つの印字のための印字ジョブの終了前に中断されること となる。この方法では、より短い印字ジョブが印字されるべく、多量の印字ジョ ブは中断される。同様に、より高い優先順位の印字ジョブが印字されるべく、よ り低い順位の印字ジョブは中断される。この場合、中断制御により第1の印字ジ ョブがページの境目で中断されるのが好ましい。 例えば、第1の印字ジョブは、第1のコンテキストを有する第1の仮想プリン タに関連するアドレスに送られる。第2の仮想プリンタ(または同一の仮想プリ ンタ)に送られた第2の印字ジョブは、第1の印字ジョブの印字動作中にプリン タに送られる。第1の印字ジョブが中断可能(つまり、第1の仮想プリンタが 「中断可能」パラメータを含んでいる)ならば、第1の仮想プリンタは、(例え ば、ページの間のような適宜の位置で)第1の印字ジョブの印字を一時的に中止 する。そのプリンタは次に、第2の仮想プリンタに従って構成され、第2の印字 ジョブを印字する。第2の印字ジョブが完了すると、そのプリンタは、第1の仮 想プリンタ構成(および第1のコンテキスト)が復元され、第1の印字ジョブの 印字動作を開始する。このように1つの印字ジョブは、第2の印字ジョブの処理 および印字のために中断され、第2の印字ジョブの完了後そのプリンタは第1の 印字ジョブの処理を完了するために再構成される。 好適な実施形態では、各仮想プリンタは、「中断可能」パラメータまたは「中 断不能」パラメータを含む。「中断」パラメータを有する仮想プリンタに送られ た印字ジョブは、その印字動作中に中断可能であり、これに対して「中断不能」 パラメータを有する仮想プリンタに送られた印字ジョブは、追加的な印字ジョブ があることによって中断されることはない。その代わりとして、追加的な印字ジ ョブは、プリンタが第1の印字ジョブを完了するまで保存される。この方法では 、中断制御は、仮想プリンタに関連する動作パラメータによって行われ、ユーザ ーから送られたコマンドではない。このように、1つもしくはそれ以上の仮想プ リンタは、「中断可能」または「中断不能」としてプリセットされる。図5は、 本発明の実施形態に従う中断制御スキームのフローチャートを示している。好適 な実施形態では、プリント・サーバーのコントローラは、図5のフローチャート に示されるYESあるいはNOの判断を行うことができる。この機能はハードウ ェア、ソフトウェアまたはそれらの結合によって実行可能である。 追加的な実施形態において、各仮想プリンタは、他の印字ジョブを「中断」ま たは「中断しない」ためのパラメータを有する。かかる実施形態では、プリンタ が受け取った第2の印字ジョブの「中断」または「非中断」パラメータは、その プリンタによって印字されている第1の印字ジョブが中断されるべきか否かを判 断する。代用的な、または「中断可能」、「中断不能」、「中断」あるいは「非 中断」パラメータに対して追加的に仮想プリンタは、1つの仮想プリンタが他に 対して優先し得る優先コードを備えることができる。この方法では、より高い優 先度の仮想プリンタに関連するアドレスに送られた印字ジョブは、より低い優先 度の仮想プリンタに関連するアドレスに送られた印字ジョブを中断させる。この 代用的設計の好適な実施形態では、プリントサーバーのコントローラは、種々の 仮想プリンタの相対的優先度を判断し、プリンタの中断およびプリント機能を制 御することができる。この機能はハードウェア、ソフトウェアまたはそれらの結 合によって実行可能である。 本発明の実施形態によれば、多数の同時通信プロトコル(例えば、LAT、T CP/IP、ETHERTALK(全て商標と思われる)など)を使用でき、仮 想プリンタが利用可能な各プロトコルで一意的にアドレシングできる。多数の同 時印字要求をプリンタが処理する順序を管理するために、例えば、最終ユーザー が優先順位を定めることも可能である。 更に別の実施形態においては、各仮想プリンタが使用する資源をプリンタが自 動的に追跡する。それらの資源は、印字した画像、印字した物理シート、および 処理したバイトなどを含むことがあるが、それに限定されるものではない。最終 ユーザーによって発せられたコマンドに応答し、プリンタは報告の提供、全数ま たは選択された数の仮想プリンタに関する資源統計のリセット、のいずれか、ま たは両方を行う。好適な実施形態においては、ルックアップ・テーブルに関連す るメモリの一部がこの追跡機能および報告機能専用に使用される。 好適な実施形態では、プリンタまたは種々の仮想プリンタのステータスは、ユ ーザーによってアクセスされてもよい。例えば、プリンタコントローラは現在印 字されている印字ジョブの認定、トナー状態、給紙状態、紙トレー状態(例えば 紙トレーはプリンタと結合される)などの種々の動作もしくは資源情報や、プリ ンタに関する他の情報をユーザーに報告することができる。特定の仮想プリンタ にアクセスするユーザーには、その仮想プリンタによってプリントされたページ 数、その仮想プリンタに関する構成情報、その仮想プリンタの利用可能性、ある いは仮想プリンタの印字構成がそのプリンタに装着されるべき異なる紙または紙 トレーを要求するか否か等の仮想プリンタに関する状態情報が提供される。ユー ザーには、許可パラメータ、デフォルトパラメータ及びネットワークパラメータ のような他の情報が報告される。 さらなる好適な実施形態において、1つもしくはそれ以上の仮想プリンタには 、 唯一の許可されたユーザーのみが仮想プリンタにアクセスし得るように、選択的 な(あるいは許可されたアクセス)形態が設けられる。従って、許可されたユー ザーは、印字ジョブデータを特定の仮想プリンタに関連するアドレスに送ること ができるのに対して、許可されていないユーザーはそのようにすることができな い。 その上さらなる好適な実施形態において、プリンタは、ファクシミリ転送機能 、スキャナ機能或いは他の適合可能な機能のような非印字機能を含んでもよい。 かかるプリンタの場合、ある仮想プリンタはファクシミリを転送するために必要 な構成を含む。別の仮想プリンタは、書類を走査するために必要な構成を含むこ とができる。そして、ファクシミリ転送仮想プリンタに関連するアドレスに送ら れた印字ジョブは、そのプリンタからファクシミリ受信装置へ転送されることに なる。同様に、ファクシミリ仮想プリンタは、外部装置からのファクシミリ転送 を受け取り、あるいはファクシミリデータをユーザーの印字ジョブ内の追加的デ ータまたはコンテキストに組み込むことができる。 さらなる実施形態では、「印字留保」形態を用いることができ、印字ジョブを 受け取ったプリンタが、別の予め設定されたコードもしくは信号がそのプリンタ によって受け取られるまで、その印字ジョブを保持可能とする。例えば、ユーザ ーは、印字留保パラメータを含む特定の仮想プリンタアドレスに、印字ジョブを 送ることができる。その印字ジョブデータは、追加的な信号もしくはコードがそ のプリンタによって受け取られるまでプリンタに記憶される。この追加的な信号 もしくはコードは例えば、プリンタ制御パネル自体に、あるいはその代わりにユ ーザーステーションまたは他のネットワーク部から入力された個人の認識ナンバ であってよい。この形態は、印字ジョブが印字されている時にユーザーがそのプ リンタのところに居合わせておきたい場合に有用である。例えば、印字ジョブが 印字される前に、プリンタに特殊なタイプの用紙を入れるために、プリンタの横 にいたい場合というような場合である。この形態はまた、書類が印字されている ときユーザーがそのプリンタのところに居合わせ、その書類が許可されていない 者によって復元され、または見られないようにしたい場合に秘密書類を印字する ために有益である。 上述した形態の種々の組み合わせを、合わせて用いることができる。 ここで開示した実施形態は、あらゆる面で例示的なものであり、限定的なもの ではない。上記説明ではなく、添付した請求の範囲によって示される発明の範囲 および要旨に入る全ての変更ならびに請求の範囲の均等物の範囲は発明に包含す ることを意図するものである。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FR,GB,GR,IE,IT,LU,M C,NL,PT,SE),OA(BF,BJ,CF,CG ,CI,CM,GA,GN,ML,MR,NE,SN, TD,TG),AP(KE,MW,SD,SZ,UG), AM,AT,AU,BB,BG,BR,BY,CA,C H,CN,CZ,DE,DK,EE,ES,FI,GB ,GE,HU,IS,JP,KE,KG,KP,KR, KZ,LK,LR,LT,LU,LV,MD,MG,M N,MW,MX,NO,NZ,PL,PT,RO,RU ,SD,SE,SG,SI,SK,TJ,TM,TT, UA,UG,UZ,VN (72)発明者 スティーン マイケル エル アメリカ合衆国 カリフォルニア州 ニュ ーバリー パーク ランチウッド ストリ ート 3992

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.通信ネットワークリンクに接続したプリンタのためのプリンタデフォルト構 成を設定する方法であって、 第1の印字ジョブのための第1の印字ジョブデータを供給する工程と、 第1のプリンタデフォルト構成に関連する第1のアドレスへ、通信ネットワー クリンクを介して第1の印字ジョブデータを送る工程と、 第1のアドレスへの第1の印字ジョブデータ送りに応答して、第1のアドレス に関連するデフォルト構成に従ってプリンタを設定する工程と、 第1の印字ジョブデータと第1のアドレスに関連するデフォルト構成とに従っ てプリンタを動作させる工程と、 第2の印字ジョブのための第2の印字ジョブデータを供給する工程と、 第2のプリンタデフォルト構成に関連する第2のアドレスへ、通信ネットワー クリンクを介して第2の印字ジョブデータを送る工程と、 第2の印字ジョブデータが第2のアドレスへ送られていると、プリンタの動作 を中断させる工程と、 第2のアドレスへの第2の印字ジョブデータ送りに応答して、第2のアドレス に関連するデフォルト構成に従ってプリンタを設定する工程と、 第2の印字ジョブデータと第2のアドレスに関連するデフォルト構成とに従っ てプリンタを動作させる工程と、 を含む方法。 2.請求の範囲1に記載の方法において、 第1のアドレスに関連する前記デフォルト構成は、第2の印字ジョブデータが 第2のアドレスへ送られていると、第1の印字ジョブを中断させるためにプリン タを制御するための中断パラメータを含む方法。 3.請求の範囲1に記載の方法において、 第2の印字ジョブの完了まで、第2の印字ジョブデータと第2のアドレスに関 連するデフォルト構成とに従ってプリンタの動作を続行する工程と、 第2の印字ジョブの完了で、第1のアドレスに関連するデフォルト構成に従っ てプリンタの設定を復元する工程と、 を更に含む方法。 4.請求の範囲3に記載の方法において、 第1の印字ジョブの完了まで、第1の印字ジョブデータおよび第1のアドレス に関連するデフォルト構成に従ってプリンタの動作を続行する工程を、更に含む 方法。 5.通信ネットワークリンクを介して第1および第2のユーザーステーションに 接続したプリンタのためのプリンタデフォルト構成を設定するためのコントロー ラであって、 第1のユーザーステーションは、第1の印字動作のために通信ネットワークリ ンクを介して第1のアドレスへ印字ジョブデータを送るように構成され、第2の ユーザーステーションは、第2の印字動作のために通信ネットワークリンクを介 して第2のアドレスへ印字ジョブデータを送るように構成され、 第1のアドレスへの印字ジョブデータ送りに応答して、第1のデフォルト構成 に従ってプリンタを設定するための手段と、 第2の印字ジョブデータが第2のアドレスへ送られていると、第1の印字動作 を中断させるための手段と、 第2のアドレスへの印字ジョブデータ送りに応答して、第2のデフォルト構成 に従ってプリンタを設定するための手段と、 を含むコントローラ。 6.通信ネットワークリンクを介して複数のユーザーステーションに接続したプ リンタのためのプリンタデフォルト構成を設定するための装置であって、 各ユーザーステーションは、通信ネットワークリンクを介して第1および第2 のアドレスへ印字ジョブデータを送るように構成され、 第1のアドレスを第1のプリンタデフォルト構成に関連させると共に、第2の アドレスを第2のプリンタデフォルト構成に関連させる手段と、 第1のアドレスへの印字ジョブデータ送りに応答して、第1のデフォルト構成 に従ってプリンタを設定するための手段と、 第1のデフォルト構成に従ってプリンタが設定されていると、第1のデフォル ト構成と第1のアドレスへ送られた印字ジョブデータとに従ってプリンタを動作 させるための手段と、 第2の印字ジョブデータが第2のアドレスへ送られていると、プリンタの動作 を中断させるための手段と、 第2のアドレスへの印字ジョブデータ送りに応答して、第2のデフォルト構成 に従ってプリンタを設定するための手段と、 プリンタが第2のデフォルト構成に従って設定されていると、第2のデフォル ト構成と第2のアドレスへ送られた印字ジョブデータとに従ってプリンタを動作 させるための手段と、 を含む装置。 7.通信ネットワークリンクを介して第1および第2のユーザーステーションに 接続されるように構成されたプリンタであって、 第1のユーザーステーションは、第1の印字動作のために通信ネットワークリ ンクを介して第1のアドレスへ印字ジョブデータを送るように構成され、第2の ユーザーステーションは、第2の印字動作のために通信ネットワークリンクを介 して第2のアドレスへ印字ジョブデータを送るように構成され、 第1のアドレスへの印字ジョブデータ送りに応答して、第1のデフォルト構成 を設定するための手段と、 第2の印字ジョブデータが第2のアドレスへ送られていると、第1の印字動作 を中断させるための手段と、 第2のアドレスへの印字ジョブデータ送りに応答して、第2のデフォルト構成 を設定するための手段と、 を含むプリンタ。 8.通信ネットワークリンクと、 第1のユーザーステーションは、第1の印字動作のために通信ネットワークリ ンクを介して第1のアドレスへ印字ジョブデータを送るように構成され、第2の ユーザーステーションは、第2の印字動作のために通信ネットワークリンクを介 して第2のアドレスへ印字ジョブデータを送るように構成された第1および第2 のユーザーステーションと、 通信ネットワークリンクに接続したプリンタと、 を含むネットワークであって、 そのプリンタは、 第1のアドレスへの印字ジョブデータ送りに応答して、第1のデフォルト構成 を設定するための手段と、 第2の印字ジョブデータが第2のアドレスへ送られていると、第1の印字動作 を中断させるための手段と、 第2のアドレスへの印字ジョブデータ送りに応答して、第2のデフォルト構成 を設定するための手段と、を含む、ネットワーク。 9.プリンタデフォルト構成を設定する方法であって、 印字ジョブデータを供給する工程と、 プリンタデフォルト構成に関連するアドレスへ、印字ジョブデータを送る工程 と、 印字ジョブデータを記憶する工程と、 プリンタへ認定コードを供給する工程と、 アドレス及び認定コードへの印字ジョブデータ送りに応答して、そのアドレス に関連するデフォルト構成に従ってプリンタを設定する工程と、 アドレスに関連する印字ジョブデータとデフォルト構成とに従ってプリンタを 動作させる工程と、 を含む方法。 10.請求の範囲9に記載の方法において、 プリンタへ認識コードを供給する工程は、プリンタに設けられたコードエント リ装置に認識コードを入力する工程を含む方法。 11.請求の範囲9に記載の方法において、 前記プリンタは、ネットワーク通信を介してユーザーワークステーションに接 続され、前記プリンタへ認識コードを供給する工程は、ネットワーク通信を介し てユーザーワークステーションからプリンタへ認識コードを転送する工程を含む 方法。 12.請求の範囲9に記載の方法において、 前記プリンタは、ネットワーク通信を介してユーザーワークステーションに接 続され、前記印字ジョブデータを供給する工程は、ユーザーワークステーション からネットワーク通信を介して印字ジョブデータを転送する工程を含み、前記プ リンタへ認識コードを供給する工程は、プリンタに設けられたコードエントリ装 置に認識コードを手動で入力する工程を含む方法。 13.少なくとも1つのユーザー認識コードで動作可能なプリンタを制御するた めの装置であって、 プリンタは、選択されたアドレスへユーザー端末から送られた印字ジョブデー タを受け取るように接続されており、 選択されたアドレスへ送られた印字ジョブデータを記憶するための記憶装置と 、 少なくとも1つのユーザー認識コードを受け取るための認識コード入力装置と 、 記憶装置に記憶された印字ジョブデータに従い、認識コード入力装置を介して の認識コードの受取に応答して、プリンタが印字ジョブを実行するのを制御する コントローラと、 を含む装置。 14.少なくとも1つのユーザー認識コードで動作可能なプリンタであって、 プリンタは、アドレスを選択すると共にその選択されたアドレスへ印字ジョブ を送るように構成されたユーザー端末と接続されるように構成されており、 選択されたアドレスへ送られた印字ジョブデータを受け取るための入力装置と 、 入力装置を介して受け取られた印字ジョブデータを記憶するための記憶装置と 、 少なくとも1つのユーザー認識コードを受け取るための認識コード入力装置と 、 記憶装置に記憶された印字ジョブデータに従い、認識コード入力装置を介して の認識コードの受取に応答して、プリンタが印字ジョブを実行するための印字装 置と、 を含む装置。 15.少なくとも1つのユーザー認識コードで動作可能なネットワークであって 、 アドレスを選択すると共にその選択されたアドレスへ印字ジョブデータを送る ためのユーザー端末と、 ネットワークリンクと、 選択されたアドレスへ送られた印字ジョブデータを受け取るためのプリンタで あって、ネットワークリンクを介してユーザー端末と接続され、ネットワークリ ンクを介して受け取った印字ジョブデータを記憶するための記憶装置を有するプ リンタと、を含み、 そのプリンタは更に、少なくとも1つのユーザー認識コードを受け取るための 認識コード入力装置を有し、 そのプリンタは更に、記憶装置に記憶された印字ジョブデータに従い、認識コ ード入力装置を介しての認識コードの受取に応答して、印字ジョブを実行するた めの印字装置を有するネットワーク。 16.ネットワーク通信を介してユーザー端末に接続したプリンタのためのプリ ンタデフォルト構成を設定する方法であって、 ユーザー端末から印字ジョブデータを供給する工程と、 ネットワーク通信を介してプリンタデフォルト構成に関連するアドレスへ印字 ジョブデータを送る工程と、 アドレスへの印字ジョブデータ送りに応答して、プリンタデフォルト構成に従 ってプリンタを設定する工程と、 ネットワーク通信を介してプリンタからユーザー端末へ状態情報を送る工程と 、 を含む方法。 17.請求の範囲16に記載の方法において、 前記状態情報は、プリンタが現に利用可能な供給トナーと給紙の少なくとも1 つを含む方法。 18.請求の範囲16に記載の方法において、 前記状態情報は、印字ジョブが送られるアドレスに関連するプリンタデフォル ト構成に関する情報を含む方法。 19.ファクシミリ転送デフォルト構成が設定されるときのファクシミリ転送機 能と、印字デフォルト構成が設定されるときの印字機能と、を有するプリンタの ためのプリンタデフォルト構成を設定するための方法であって、 そのプリンタは、ネットワーク通信を介してユーザー端末と接続され、 第1のアドレスを前記ファクシミリ転送デフォルト構成に関連させると共に、 第2のアドレスをプリンタデフォルト構成に関連させる工程と、 ユーザー端末から第1の印字ジョブデータを供給する工程と、 ネットワーク通信を介して第1のアドレスへ第1の印字ジョブデータを送る工 程と、 第1のアドレスへの第1の印字ジョブデータ送りに応答して、ファクシミリ転 送デフォルト構成に従ってプリンタを設定する工程と、 を含む方法。 20.請求の範囲19に記載の方法において、 プリンタからの第1の印字ジョブデータに対応するファクシミリデータを転送 する工程を、更に含む方法。 21.請求の範囲19に記載の方法において、 ユーザー端末から第2の印字ジョブデータを供給する工程と、 ネットワーク通信を介して第2のアドレスへ第2の印字ジョブデータを送る工 程と、 第2のアドレスへの第2の印字ジョブデータ送りに応答して、印字デフォルト 構成に従ってプリンタを設定する工程と、 を更に含む方法。 22.ファクシミリ転送デフォルト構成が設定されるときのファクシミリ転送機 能と、印字デフォルト構成が設定されるときの印字機能と、を有するプリンタの ためのプリンタデフォルト構成を設定するための装置であって、 そのプリンタはネットワークリンクを介してユーザー端末に接続され、このユ ーザー端末は、第1のアドレスおよび第2のアドレスのうちの1つを選択すると 共にその選択されたアドレスへネットワークリンクを介して印字ジョブデータを 送るように構成され、 第1のアドレスをファクシミリ転送デフォルト構成に関連させると共に、第2 のアドレスを印字デフォルト構成に関連させるように構成されたルックアップテ ーブルと、 第1のアドレスへの印字ジョブデータ送りに応答して、ファクシミリ転送デフ オルト構成に従ってプリンタを設定すると共に、第2のアドレスへの印字ジョブ データ送りに応答して、印字デフォルト構成に従ってプリンタを設定するための コントローラと、 を含む装置。 23.ファクシミリ転送デフォルト構成が設定されるときのファクシミリ転送機 能と、印字デフォルト構成が設定されるときの印字機能と、を有するプリンタで あって、 ネットワークリンクを介してユーザー端末に接続され、このユーザー端末は、 第1のアドレスおよび第2のアドレスのうちの1つを選択すると共にその選択さ れたアドレスへネットワークリンクを介して印字ジョブデータを送るように構成 され、 第1のアドレスをファクシミリ転送デフォルト構成に関連させると共に、第2 のアドレスを印字デフォルト構成に関連させるように構成されたルックアップテ ーブルと、 第1のアドレスへの印字ジョブデータ送りに応答して、ファクシミリ転送デフ ォルト構成に従ってプリンタを設定すると共に、第2のアドレスへの印字ジョブ データ送りに応答して、印字デフォルト構成に従ってプリンタを設定するための コントローラと、 を含むプリンタ。 24.第1のアドレスおよび第2のアドレスのうちの1つを選択すると共にその 選択されたアドレスへネットワークリンクを介して印字ジョブデータを送るよう に構成されたユーザーステーションと、 ファクシミリ転送デフォルト構成が設定されるときのファクシミリ転送機能と 、印字デフォルト構成が設定されるときの印字機能と、を有するプリンタと、 ユーザーステーションをプリンタに接続するネットワークリンクと、 を含むネットワークであって、 プリンタは、第1のアドレスをファクシミリ転送デフォルト構成に関連させる と共に、第2のアドレスを印字デフォルト構成に関連させるように構成されたル ックアップテーブルと、第1のアドレスへの印字ジョブデータ送りに応答して、 ファクシミリ転送デフォルト構成を設定すると共に、第2のアドレスへの印字ジ ョブデータ送りに応答して、印字デフォルト構成を設定するためのコントローラ と、を含む、ネットワーク。
JP8503990A 1994-07-01 1995-06-23 仮想プリンタ Pending JPH10502475A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/270,153 US5638497A (en) 1992-12-18 1994-07-01 Virtual printer
US08/270,153 1994-07-01
PCT/US1995/009065 WO1996001456A1 (en) 1994-07-01 1995-06-23 Virtual printer

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10502475A true JPH10502475A (ja) 1998-03-03

Family

ID=23030135

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8503990A Pending JPH10502475A (ja) 1994-07-01 1995-06-23 仮想プリンタ

Country Status (8)

Country Link
US (2) US5638497A (ja)
EP (1) EP0769177B1 (ja)
JP (1) JPH10502475A (ja)
AT (1) ATE217992T1 (ja)
AU (1) AU3134895A (ja)
DE (1) DE69526794T2 (ja)
MX (1) MX9700067A (ja)
WO (1) WO1996001456A1 (ja)

Families Citing this family (128)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2859499B2 (ja) * 1992-11-09 1999-02-17 キヤノン株式会社 印刷システム及び前記システムにおける項目設定方法
US5638497A (en) * 1992-12-18 1997-06-10 Dataproducts Corporation Virtual printer
US5828855A (en) * 1995-06-06 1998-10-27 Apple Computer, Inc. Socket simulation protocol for network printing systems
US5768583A (en) * 1995-07-27 1998-06-16 Oki America, Inc. Method and system for network printer quick configuration
US5758186A (en) * 1995-10-06 1998-05-26 Sun Microsystems, Inc. Method and apparatus for generically handling diverse protocol method calls in a client/server computer system
DE69725451T2 (de) * 1996-03-01 2004-08-19 Fmr Corp., Boston Drucken in offenen systemen
US6760118B1 (en) * 1996-03-27 2004-07-06 Canon Kabushiki Kaisha Printing device control apparatus and method
JPH09258931A (ja) * 1996-03-27 1997-10-03 Fuji Xerox Co Ltd 印刷制御装置
EP0979458A4 (en) * 1996-05-14 2000-05-03 Ricoh Corp Ltd JAVA PRINTER
US8872517B2 (en) 1996-07-29 2014-10-28 Midtronics, Inc. Electronic battery tester with battery age input
US6566883B1 (en) 1999-11-01 2003-05-20 Midtronics, Inc. Electronic battery tester
US8198900B2 (en) 1996-07-29 2012-06-12 Midtronics, Inc. Automotive battery charging system tester
US7706991B2 (en) 1996-07-29 2010-04-27 Midtronics, Inc. Alternator tester
US6850037B2 (en) 1997-11-03 2005-02-01 Midtronics, Inc. In-vehicle battery monitor
US5946460A (en) * 1996-09-13 1999-08-31 International Business Machines Corporation System setup verification for peripheral devices
JPH10161823A (ja) * 1996-11-27 1998-06-19 Nec Corp 印刷システム
JP3598791B2 (ja) * 1997-03-28 2004-12-08 セイコーエプソン株式会社 ネットワークシステム、プリンタ
DE19718417C2 (de) 1997-04-30 1999-03-04 Oce Printing Systems Gmbh Verfahren zum Steuern eines Druckers
JPH11184649A (ja) * 1997-07-25 1999-07-09 Seiko Epson Corp 印刷システム、方法及びプリンタ
US6299364B1 (en) * 1997-09-17 2001-10-09 Minolta Co., Ltd. Method of printing and printing system
US7705602B2 (en) 1997-11-03 2010-04-27 Midtronics, Inc. Automotive vehicle electrical system diagnostic device
US8958998B2 (en) 1997-11-03 2015-02-17 Midtronics, Inc. Electronic battery tester with network communication
US7688074B2 (en) 1997-11-03 2010-03-30 Midtronics, Inc. Energy management system for automotive vehicle
US7774151B2 (en) 1997-11-03 2010-08-10 Midtronics, Inc. Wireless battery monitor
US6201611B1 (en) * 1997-11-19 2001-03-13 International Business Machines Corporation Providing local printing on a thin client
US6216159B1 (en) * 1997-11-25 2001-04-10 International Business Machines Corporation Method and system for IP address accessibility to server applications
US6704117B1 (en) * 1997-11-25 2004-03-09 International Business Machines Corporation System and method for server virtual printer device name negotiation for mobile print support
US6166822A (en) * 1998-01-20 2000-12-26 Lexmark International, Inc. Method of printing with a host based printer using an internal font
JP3711433B2 (ja) * 1998-05-06 2005-11-02 セイコーエプソン株式会社 印刷制御方法及びシステム、記録媒体
US6219151B1 (en) 1998-08-24 2001-04-17 Hitachi Koki Imaging Solutions, Inc. Network printing system
US6601087B1 (en) * 1998-11-18 2003-07-29 Webex Communications, Inc. Instant document sharing
US6353885B1 (en) 1999-01-26 2002-03-05 Dell Usa, L.P. System and method for providing bios-level user configuration of a computer system
US6614549B1 (en) * 1999-03-26 2003-09-02 International Business Machines Corporation Print model that allows direct job submission to physical printer objects while preserving job defaulting, validation and scheduling
JP4208344B2 (ja) * 1999-05-26 2009-01-14 キヤノン株式会社 プリントシステム
US6598087B1 (en) 1999-09-08 2003-07-22 Ge Capital Commercial Finance, Inc. Methods and apparatus for network-enabled virtual printing
GB2356723B (en) * 1999-11-29 2003-12-03 Hewlett Packard Co Method of selecting default printer driver settings
US7016060B1 (en) * 1999-12-08 2006-03-21 International Business Machines Corporation Method, system, and program for reconfiguring logical printers in a network printing system
US6654032B1 (en) * 1999-12-23 2003-11-25 Webex Communications, Inc. Instant sharing of documents on a remote server
US6498611B1 (en) 2000-01-28 2002-12-24 Lexmark International, Inc. System and method for providing a virtual operator panel for a peripheral device
WO2001065477A2 (de) * 2000-03-01 2001-09-07 OCé PRINTING SYSTEMS GMBH Konfigurierung von gerätespezifischen programmen in einem druck- oder kopiergerät
US6701845B2 (en) * 2000-03-17 2004-03-09 Nikon Corporation & Nikon Technologies Inc. Print system and handy phone
US7398176B2 (en) 2000-03-27 2008-07-08 Midtronics, Inc. Battery testers with secondary functionality
US8513949B2 (en) 2000-03-27 2013-08-20 Midtronics, Inc. Electronic battery tester or charger with databus connection
US7446536B2 (en) 2000-03-27 2008-11-04 Midtronics, Inc. Scan tool for electronic battery tester
US7177041B2 (en) * 2000-04-17 2007-02-13 International Business Machines Corporation Method and apparatus for detecting and processing print jobs that request backchannel data
US7170617B1 (en) 2000-04-17 2007-01-30 International Business Machines Corporation Method and apparatus for determining how to process incoming print jobs
US7623253B1 (en) * 2000-05-15 2009-11-24 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Indirect processing of print jobs
US6763501B1 (en) * 2000-06-09 2004-07-13 Webex Communications, Inc. Remote document serving
FR2812992B1 (fr) * 2000-08-10 2003-01-17 Sagem Routeur a carte a microprocesseur
FR2813409A1 (fr) 2000-08-29 2002-03-01 Canon Res Ct France Sa Procede et dispositif configuration d'un peripherique de traitement de documents electroniques dans un reseau de communication
US20030018900A1 (en) * 2000-10-02 2003-01-23 Tomoaki Endoh Peripheral equipment and management method thereof
US7884954B2 (en) * 2000-10-02 2011-02-08 Canon Kabushiki Kaisha Peripheral equipment and management method thereof
US6999188B1 (en) 2000-10-30 2006-02-14 Konica Minolta Printing Solutions U.S.A., Inc. Dynamically configurable printer and method of use thereof
DE50111425D1 (de) 2000-12-23 2006-12-21 Hirschmann Electronics Gmbh Automatische konfiguration von komponenten eines netzwerkes
JP4508471B2 (ja) * 2001-05-25 2010-07-21 キヤノン株式会社 プリントシステム及び情報処理装置
JP4632574B2 (ja) * 2001-05-25 2011-02-16 株式会社日立製作所 記憶装置およびファイルデータのバックアップ方法およびファイルデータのコピー方法
JP2003005938A (ja) * 2001-06-25 2003-01-10 Canon Inc 画像出力システム及び画像出力方法及び情報処理装置、並びにその制御方法及びそのプログラムを記憶した記憶媒体及びそのプログラム
US20020196451A1 (en) * 2001-06-25 2002-12-26 Xerox Corporation System for replicating desired configurations for printers on a network
JP2003046690A (ja) * 2001-07-31 2003-02-14 Canon Inc 印刷装置及びその制御方法
US20030090704A1 (en) * 2001-11-15 2003-05-15 Hansen Von L. System and method for configuring a printing device
NL1019420C2 (nl) * 2001-11-23 2003-05-27 Oce Tech Bv Conditioneel onderbreken van een afdrukopdracht.
DE60219271T2 (de) * 2001-12-04 2008-01-03 Ricoh Co., Ltd. Drucksystem, Druckgerät, Druckverfahren und Druckprogramm
WO2003073287A1 (fr) * 2002-02-27 2003-09-04 Fujitsu Limited Dispositif d'affichage de documents
JP4072370B2 (ja) * 2002-04-04 2008-04-09 キヤノン株式会社 プリンタ、印刷方法、プログラム、及び記憶媒体
JP2004046587A (ja) * 2002-07-12 2004-02-12 Fujitsu Ltd デバイスドライバ組込プログラム及びデバイスドライバ組込装置
JP3631225B2 (ja) * 2002-07-25 2005-03-23 キヤノン株式会社 画像処理装置、画像処理装置の制御方法、および画像処理装置の制御プログラム
JP4348914B2 (ja) * 2002-09-06 2009-10-21 コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 印刷装置、印刷装置の制御プログラム及び印刷装置の制御方法
US20040257219A1 (en) * 2003-04-16 2004-12-23 Spiess David M. Computer security alert system
US7408358B2 (en) * 2003-06-16 2008-08-05 Midtronics, Inc. Electronic battery tester having a user interface to configure a printer
US9255955B2 (en) 2003-09-05 2016-02-09 Midtronics, Inc. Method and apparatus for measuring a parameter of a vehicle electrical system
US8164343B2 (en) 2003-09-05 2012-04-24 Midtronics, Inc. Method and apparatus for measuring a parameter of a vehicle electrical system
US9018958B2 (en) 2003-09-05 2015-04-28 Midtronics, Inc. Method and apparatus for measuring a parameter of a vehicle electrical system
US7154276B2 (en) 2003-09-05 2006-12-26 Midtronics, Inc. Method and apparatus for measuring a parameter of a vehicle electrical system
US20050068563A1 (en) * 2003-09-30 2005-03-31 Truc Nguyen System and method for printing electronic files
US7977914B2 (en) 2003-10-08 2011-07-12 Midtronics, Inc. Battery maintenance tool with probe light
US7777612B2 (en) 2004-04-13 2010-08-17 Midtronics, Inc. Theft prevention device for automotive vehicle service centers
JP4416563B2 (ja) * 2004-04-19 2010-02-17 キヤノン株式会社 ネットワークデバイス管理装置及びその制御方法、並びに、コンピュータプログラム及びコンピュータ可読記憶媒体
US8437020B2 (en) * 2004-05-13 2013-05-07 Sharp Laboratories Of America, Inc. System and method for printer emulation
US7772850B2 (en) 2004-07-12 2010-08-10 Midtronics, Inc. Wireless battery tester with information encryption means
US9496720B2 (en) 2004-08-20 2016-11-15 Midtronics, Inc. System for automatically gathering battery information
US8344685B2 (en) 2004-08-20 2013-01-01 Midtronics, Inc. System for automatically gathering battery information
US8436619B2 (en) 2004-08-20 2013-05-07 Midtronics, Inc. Integrated tag reader and environment sensor
US8442877B2 (en) 2004-08-20 2013-05-14 Midtronics, Inc. Simplification of inventory management
JP4086027B2 (ja) * 2004-09-30 2008-05-14 ブラザー工業株式会社 管理システム及びプログラム
US7710119B2 (en) 2004-12-09 2010-05-04 Midtronics, Inc. Battery tester that calculates its own reference values
JP2006285579A (ja) * 2005-03-31 2006-10-19 Canon Inc コンテンツ配信装置及び方法、並びにプログラム及び記憶媒体
WO2006122181A2 (en) * 2005-05-10 2006-11-16 Michael Oliszewski Systems and methods for enhanced electronic facsimile communication network and preference selection
US8488144B2 (en) * 2006-03-31 2013-07-16 Konica Minolta Laboratory U.S.A., Inc. Print job management method and apparatus using virtual queues for handling print jobs using pre-defined job parameters
JP2008147941A (ja) * 2006-12-08 2008-06-26 Canon Inc 監視装置、画像形成装置、監視システム、ネットワークの設定変更方法、及びプログラム
US7791348B2 (en) 2007-02-27 2010-09-07 Midtronics, Inc. Battery tester with promotion feature to promote use of the battery tester by providing the user with codes having redeemable value
US7808375B2 (en) 2007-04-16 2010-10-05 Midtronics, Inc. Battery run down indicator
US9274157B2 (en) 2007-07-17 2016-03-01 Midtronics, Inc. Battery tester for electric vehicle
GB2491304B (en) 2007-07-17 2013-01-09 Midtronics Inc Battery tester and electric vehicle
US20090066991A1 (en) * 2007-09-06 2009-03-12 Lee Sheng W System and method for cloning document processing devices via simple network management protocol
CN101515023A (zh) 2007-12-06 2009-08-26 密特电子公司 蓄电池和电池测试器
US8112552B2 (en) * 2008-02-25 2012-02-07 Microsoft Corporation Default peripheral device selection based on location
US9588185B2 (en) 2010-02-25 2017-03-07 Keith S. Champlin Method and apparatus for detecting cell deterioration in an electrochemical cell or battery
US9425487B2 (en) 2010-03-03 2016-08-23 Midtronics, Inc. Monitor for front terminal batteries
EP2556480A4 (en) * 2010-04-07 2014-05-28 Hewlett Packard Development Co DEVICE MESSAGING
US9229062B2 (en) 2010-05-27 2016-01-05 Midtronics, Inc. Electronic storage battery diagnostic system
DE112011101892T5 (de) 2010-06-03 2013-03-21 Midtronics, Inc. Akku-Satz-Wartung für elektrische Fahrzeuge
US11740294B2 (en) 2010-06-03 2023-08-29 Midtronics, Inc. High use battery pack maintenance
US8738309B2 (en) 2010-09-30 2014-05-27 Midtronics, Inc. Battery pack maintenance for electric vehicles
US10046649B2 (en) 2012-06-28 2018-08-14 Midtronics, Inc. Hybrid and electric vehicle battery pack maintenance device
US9419311B2 (en) 2010-06-18 2016-08-16 Midtronics, Inc. Battery maintenance device with thermal buffer
US9201120B2 (en) 2010-08-12 2015-12-01 Midtronics, Inc. Electronic battery tester for testing storage battery
JP5967963B2 (ja) * 2011-03-14 2016-08-10 キヤノン株式会社 画像形成装置、画像形成装置における情報処理方法およびプログラム
US10429449B2 (en) 2011-11-10 2019-10-01 Midtronics, Inc. Battery pack tester
US9990217B2 (en) * 2012-05-31 2018-06-05 Red Hat, Inc. Hypervisor printer emulation for virtual machines
US9851411B2 (en) 2012-06-28 2017-12-26 Keith S. Champlin Suppressing HF cable oscillations during dynamic measurements of cells and batteries
US11325479B2 (en) 2012-06-28 2022-05-10 Midtronics, Inc. Hybrid and electric vehicle battery maintenance device
US9244100B2 (en) 2013-03-15 2016-01-26 Midtronics, Inc. Current clamp with jaw closure detection
US9312575B2 (en) 2013-05-16 2016-04-12 Midtronics, Inc. Battery testing system and method
US10843574B2 (en) 2013-12-12 2020-11-24 Midtronics, Inc. Calibration and programming of in-vehicle battery sensors
US9923289B2 (en) 2014-01-16 2018-03-20 Midtronics, Inc. Battery clamp with endoskeleton design
US10473555B2 (en) 2014-07-14 2019-11-12 Midtronics, Inc. Automotive maintenance system
US10222397B2 (en) 2014-09-26 2019-03-05 Midtronics, Inc. Cable connector for electronic battery tester
US10317468B2 (en) 2015-01-26 2019-06-11 Midtronics, Inc. Alternator tester
US9966676B2 (en) 2015-09-28 2018-05-08 Midtronics, Inc. Kelvin connector adapter for storage battery
US10608353B2 (en) 2016-06-28 2020-03-31 Midtronics, Inc. Battery clamp
US11054480B2 (en) 2016-10-25 2021-07-06 Midtronics, Inc. Electrical load for electronic battery tester and electronic battery tester including such electrical load
US11513160B2 (en) 2018-11-29 2022-11-29 Midtronics, Inc. Vehicle battery maintenance device
US11566972B2 (en) 2019-07-31 2023-01-31 Midtronics, Inc. Tire tread gauge using visual indicator
US11545839B2 (en) 2019-11-05 2023-01-03 Midtronics, Inc. System for charging a series of connected batteries
US11668779B2 (en) 2019-11-11 2023-06-06 Midtronics, Inc. Hybrid and electric vehicle battery pack maintenance device
US11474153B2 (en) 2019-11-12 2022-10-18 Midtronics, Inc. Battery pack maintenance system
US11973202B2 (en) 2019-12-31 2024-04-30 Midtronics, Inc. Intelligent module interface for battery maintenance device
US11486930B2 (en) 2020-01-23 2022-11-01 Midtronics, Inc. Electronic battery tester with battery clamp storage holsters

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6450152A (en) * 1987-08-20 1989-02-27 Fujitsu Ltd Communication controller
US5047957A (en) * 1988-10-21 1991-09-10 Minolta Camera Kabushiki Kaisha Printer controller
US5075874A (en) * 1989-04-10 1991-12-24 Eastman Kodak Company Communications interface for computer output printer
US5047953A (en) * 1989-07-31 1991-09-10 Detroit Institute Of Children Augmentive communications system and method
US5050098A (en) * 1989-08-25 1991-09-17 Lexmark International, Inc. Printer initialization system
US5303336A (en) * 1990-05-14 1994-04-12 Hitachi, Ltd. Printing system including print server
US5293466A (en) * 1990-08-03 1994-03-08 Qms, Inc. Method and apparatus for selecting interpreter for printer command language based upon sample of print job transmitted to printer
US5613160A (en) * 1992-11-18 1997-03-18 Canon Kabushiki Kaisha In an interactive network board, method and apparatus for placing a network peripheral in a default configuration
ATE199599T1 (de) * 1992-12-18 2001-03-15 Hitachi Koki Imaging Solutions Virtueller drucker
US5638497A (en) * 1992-12-18 1997-06-10 Dataproducts Corporation Virtual printer

Also Published As

Publication number Publication date
MX9700067A (es) 1997-12-31
EP0769177B1 (en) 2002-05-22
WO1996001456A1 (en) 1996-01-18
EP0769177A4 (en) 1997-10-15
DE69526794T2 (de) 2003-01-02
DE69526794D1 (de) 2002-06-27
EP0769177A1 (en) 1997-04-23
AU3134895A (en) 1996-01-25
US5638497A (en) 1997-06-10
US5903716A (en) 1999-05-11
ATE217992T1 (de) 2002-06-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH10502475A (ja) 仮想プリンタ
JP3068650B2 (ja) 仮想プリンタ
US7587476B2 (en) Peripheral device with a centralized management server, and system, computer program product and method for managing peripheral devices connected to a network
US5802260A (en) Printing system
US6307640B1 (en) Computer-based network printing system and method
CN100462989C (zh) 成像装置、客户端设备、客户端设备控制方法
JPH0916492A (ja) コンピュータシステム、周辺装置特性供給方法およびコンピュータ使用可能媒体
US6188487B1 (en) Print control system and print control method
JP2002501247A (ja) ジョブトークンプリンタ割当システム
JPH1153139A (ja) ネットワークシステム、ネットワーク管理方法、インターフェース装置、インターフェース装置を動作させるためのプログラムが記録された記録媒体及び端末装置
JP2002140184A (ja) プリンタおよびプリントシステムおよび記憶媒体およびサーバ
EP1152317B1 (en) Information processing system, information processing device, control method thereof, memory media having stored programs thereof and program thereof
JP2000148415A (ja) 画像形成装置
US7561286B2 (en) Printing system having a first and a second authentication
US20040136028A1 (en) Method and system for workload balancing
CN100466578C (zh) 通信控制方法
US20050254084A1 (en) Notifying method, information processing apparatus, and control program
JPH0981494A (ja) プリントサーバシステム
JPH09167067A (ja) 帳票出力宛先プリンタ選択運用システムおよび帳票出力宛先プリンタ選択方法
JP2000148436A (ja) 課金管理装置、インターフェース装置、システム、及び記憶媒体
JPS61128649A (ja) ネツトワ−クシステムにおけるアドレス管理方式
JP3453659B2 (ja) 画像形成装置用制御装置
JPH0667823A (ja) プリントサーバ
JPH06202827A (ja) プリントサーブ方法およびこの方法を使用するプリントサーバ装置
JPH06103004A (ja) プリントサーバー装置