JPH10502117A - スチレン系ポリマーとアクリル系ポリマーの混合物の発泡製品 - Google Patents

スチレン系ポリマーとアクリル系ポリマーの混合物の発泡製品

Info

Publication number
JPH10502117A
JPH10502117A JP50289896A JP50289896A JPH10502117A JP H10502117 A JPH10502117 A JP H10502117A JP 50289896 A JP50289896 A JP 50289896A JP 50289896 A JP50289896 A JP 50289896A JP H10502117 A JPH10502117 A JP H10502117A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polymer
foam
weight
styrenic polymer
foamed product
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Ceased
Application number
JP50289896A
Other languages
English (en)
Inventor
スミス,ピーター,ジョン
クロス,バーナード,ジョン
Original Assignee
インペリアル ケミカル インダストリーズ パブリック リミティド カンパニー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from GB9412725A external-priority patent/GB9412725D0/en
Priority claimed from GB9412726A external-priority patent/GB9412726D0/en
Application filed by インペリアル ケミカル インダストリーズ パブリック リミティド カンパニー filed Critical インペリアル ケミカル インダストリーズ パブリック リミティド カンパニー
Publication of JPH10502117A publication Critical patent/JPH10502117A/ja
Ceased legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J9/00Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof
    • C08J9/0061Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof characterized by the use of several polymeric components
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J9/00Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof
    • C08J9/34Chemical features in the manufacture of articles consisting of a foamed macromolecular core and a macromolecular surface layer having a higher density than the core
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L25/00Compositions of, homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by an aromatic carbocyclic ring; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L25/02Homopolymers or copolymers of hydrocarbons
    • C08L25/04Homopolymers or copolymers of styrene
    • C08L25/06Polystyrene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2325/00Characterised by the use of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by an aromatic carbocyclic ring; Derivatives of such polymers
    • C08J2325/02Homopolymers or copolymers of hydrocarbons
    • C08J2325/04Homopolymers or copolymers of styrene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2433/00Characterised by the use of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides, or nitriles thereof; Derivatives of such polymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L33/00Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides or nitriles thereof; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L33/04Homopolymers or copolymers of esters
    • C08L33/06Homopolymers or copolymers of esters of esters containing only carbon, hydrogen and oxygen, which oxygen atoms are present only as part of the carboxyl radical
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/249921Web or sheet containing structurally defined element or component
    • Y10T428/249953Composite having voids in a component [e.g., porous, cellular, etc.]
    • Y10T428/249987With nonvoid component of specified composition

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Manufacture Of Porous Articles, And Recovery And Treatment Of Waste Products (AREA)
  • Extrusion Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Saccharide Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 スチレンポリマーのみより製造された発泡製品よりも密度が低い、少なくとも50重量%のスチレン系ポリマー及びこのスチレン系ポリマーの90%未満の平均分子量を有する50重量%以下のアクリル系ポリマーを含むポリマー混合物より形成された独立気泡構造を有する発泡製品。

Description

【発明の詳細な説明】 スチレン系ポリマーとアクリル系ポリマーの混合物の発泡製品 本発明は、スチレン系ポリマーと少なくとも1種のアクリル系ポリマーの混合 物から形成される発泡製品に関する。 ポリスチレンが、押し出しを含む種々の方法により容易に発泡されることはよ く知られている。そのような工業上製造されるポリスチレンフォーム(特定の処 理をまったく行わないもの)の密度は、通常32kg/m3のオーダーである。 GB 2146941は、押出法によるポリスチレンフォームの製造を開示している。 EP 0411923は、発泡剤として液体二酸化炭素を用いる押出法により、32〜160k g/m3の密度を有するポリスチレンフォームの製造に関するものである。 低密度ポリスチレンフォーム、すなわち32kg/m3未満の密度を有するフォーム を製造することは困難であり、当初のフォームを直接減圧環境に発泡し、又は材 料を制御された再発泡の形態にすることが必要であり、例えば米国特許第455290 4号は、押し出されたフォームを再発泡することにより32kg/m3未満の密度を有す るポリスチレンフォームの製造を開示している。そのような要件はフォーム製造 方法を複雑にし、低密度フォームの価格を高め、そのようなフォームを建築及び 他の産業に用いることが有利であることが理解されているにもかかわらず広く用 いられない結果となっている。 本発明の目的は、再発泡もしくは他のそのような手段を用いる必要がなく、押 し出しのような従来の発泡方法を用いて比較的低密度のポリスチレンフォームを 提供することである。 従って、第一の態様において、本発明は、少なくとも50重量%のスチレン系ポ リマー及びこのスチレン系ポリマーの90%未満の平均分子量を有する50重量%以 下のアクリル系ポリマーを含むポリマー混合物より形成された独立気泡構造を有 する発泡製品を提供する。 スチレン系ポリマーは、少なくとも1種のスチレン、メチルスチレン及びアク リロニトリルのホモポリマー又はコポリマーであってよい。好ましくは、スチレ ン系ポリマーのモノマーユニットの少なくとも50%はスチレン由来のものであり 、特に好ましくはこのスチレン系ポリマーはスチレンのホモポリマーである。 好適には、このスチレン系ポリマーは180000〜250000、より好ましくは180000 〜230000、例えば約200000の平均分子量を有する。 このアクリル系ポリマーは、少なくとも1種のC1-8アルキル(C1-4アルキル )アクリレート、例えばメチルメタクリレート、メチルアクリレート、エチルア クリレート、プロピルアクリレート及びブチルアクリレートのホモポリマー又は コポリマーであってもよい。好ましくは、このアクリル系ポリマーはコポリマー であり、特に好ましくは、メタクリレート、例えばメチルメタクリレートとアク リレート、例えばメチルアクリレートもしくはエチルアクリレートを含むコポリ マーである。このアクリル系ポリマーは、メタクリレート、例えばメチルメタク リレート由来のモノマーユニットを、好ましくは50〜100重量%、より好ましく は80〜95重量%、さらに好ましくは90〜95重量%含み、このモノマーユニットの 残余は少なくとも1種のアクリレート由来のものである。このアクリル系ポリマ ーは、スチレン系ポリマーの平均分子量の90%未満、好ましくは80%未満、特に 好ましくは75%未満、さらに好ましくは50〜60%の平均分子量を有する。好適に は、このアクリル系ポリマーは50000〜180000、好ましくは50000〜150000、特に 好ましくは80000〜14 0000の平均分子量を有する。 この発泡製品は独立気泡構造を有する。通常、この独立気泡は、1000〜1000μ m、好ましくは100〜900μm、さらに好ましくは100〜600μmのサイズを有する。 この発泡製品の密度は、スチレン系ポリマーのみから形成された同様の発泡製 品よりも5〜40%、好ましくは10〜40%、特に好ましくは20〜35%低い。 発泡製品の特性、例えば熱伝導性はスチレン系ポリマーのみより形成された発 泡製品と同等である。製造直後の発泡製品の熱伝導性は通常20〜24mW/mK、例え ば約21mW/mKであり、周囲と平衡になった後に25〜27mW/mK、例えば約26mW/mKに 上昇する。同様に、発泡スチレン系ポリマーも製造直後の約24mW/mKから時間と 共に約27mW/mKに上昇する。 発泡製品の圧縮強さはアクリル系ポリマー含量を高めると低下する。しかしな がら、50%以下のアクリルポリマー含量では、圧縮強さは150〜260kPaに維持さ れるであろう。 使用する場合、発泡製品を好適な基材、例えば石膏板、木材もしくは他のプラ スチックに積層し、断熱建設材料を形成してもよい。 この発泡製品は従来の押出装置で形成してもよい。こうして形成した場合、押 出軸に垂直な発泡製品の実質的に中心を通る発泡製品の表面からの発泡製品の断 面の密度は変化している。この密度の変化は通常「バスタブ」曲線を示し、すな わち発泡製品は表面よりも中心において密度が低い。このバスタブ曲線は押出発 泡材料には一般的であるが、観察される平均密度は従来のスチレンポリマーを真 空に発泡押し出しすることにより又は再発泡することにより、例えば空気中もし くは水蒸気中で加熱することによりのみ達成された。この後者の場合、フォーム の表面領域のみが再発泡されるためバス タブ曲線は逆転した。 好適な炭化水素発泡剤は当該分野において一般的なものである。好ましくは、 この発泡剤は物理発泡剤であり、炭化水素、例えばプロパン、ブタン、ペンタン 、イソペンタン、シクロペンタン及びヘプタン、ハロゲン化炭化水素、例えばジ クロロジフルオロメタン、ジクロロテトラフルオロエタン、トリクロロフルオロ メタン、ジフルオロクロロエタン及びテトラフルオロエタン、アルコール、例え ばメタノール、並びに不活性ガス、例えば窒素及び二酸化炭素を含む。用いられ る発泡剤の量は、少なくとも一部は、ポリマー混合物の組成及び発泡製品の所望 の密度によってきまる。通常のレベルはポリマー100kgに対し2〜20kgである。 好適には、炭化水素発泡剤、例えばブタンはポリマー100kgに対し2〜8kg、好 ましくは4〜6kgで用いられ、一方、ハロゲン化炭化水素、例えばR22はポリマ ー100kgに対し5〜20kg、好ましくは10〜15kgで用いられる。これらのレベル以 上に他の発泡剤を用いても密度のさらなる低下は得られない。 以下の実施例は本発明をさらに説明する。 この実施例において、示されたポリマー混合物は加熱された従来の押出機内で 溶融され、60重量%R22と40重量%R142bからなる発泡剤と混合され、その後3m m×300mmの寸法のダイスロットを通して大気中に押し出された。 平均密度の差は、以下の実施例において製造されたポリマー混合物に用いられ た、約200000の平均分子量を有する、同じ装置で製造された発泡されたスチレン のホモポリマーに対するものである。 このポリマー混合物に用いられたアクリル系ポリマーはすべて市販入手可能な 材料であった。 実施例1 この例において、用いたアクリル系ポリマーは、129000の平均分子量を有する 5%エチルアクリレート(EA)とメチルメタクリレートのコポリマーであった 。 混合物中のアクリル系ポリマーの比率を高めることにより、発泡製品の密度が 低下することが明らかである。 実施例2 この例において、分子量の異なる種々のアクリル系ポリマーを用いたが、すべ てメチルメタクリレートと3%エチルアクリレート(EA)のコポリマーであっ た。このポリマー混合物は80%w/wのスチレンと20%w/wのアクリル系ポリマーを 含んでいた。 アクリル系ポリマーの分子量を低下させると発泡製品の密度が低下することが 明らかである。 実施例3 この例において、ほぼ同じ分子量を有する種々のアクリル系ポリマーを用いた 。このアクリル系ポリマーはメチルメタクリレートとエチルアクリレートのコポ リマーであったが、2つのコモノマーの比率は異なっている。このポリマー混合 物は80%w/wのスチレンと20%w/wのアクリル系ポリマーを含んでいた。 アクリル系ポリマー中のアクリレートモノマーの比率を高めることにより発泡 製品の密度が低下することが明らかである。 実施例4 この例において、メチルメタクリレートとメチルアクリレート(MA)もしく はブチルアクリレート(BA)のコポリマーである種々のアクリル系ポリマーを 用いた。ポリマー混合物は80%w/wのスチレンと20%w/wのアクリル系ポリマーを 含んでいた。 アクリル系ポリマー中のコモノマーとして低レベルの高級アルキルアクリレー トを用いると発泡製品の密度が十分に低下し、この低下は低レベルの発泡剤の使 用によっても達成されることがわかる。 実施例5 この例において、120000の分子量を有するメチルメタクリレートと5%MAの コポリマーからなるアクリル系ポリマーを種々のレベルでかつ発泡剤の量を変え て用いた。スロットダイの寸法は3mm×400mmであった。 混合物中のアクリル系ポリマーの比率(%)を高めることにより(れ5b及び5c )、フォームの密度がさらに低下することがわかる。また、用いる発泡剤の量を 増すと、密度低下が限界まで増加する。 例5iの気泡サイズはほぼ150μmであり、ホモポリマースチレンのフォームと同 じであった。 例5iで製造されたフォームの熱伝導性は当初は約21mW/mKであったが9週間の 間に70℃に保つと約26mW/mKに増加した。スチレン系ポリマーの比較フォームは 約24mW/mKの当初の熱伝導性を有しており、9週間の間に70℃に保つと約27mW/mK に増加した。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FR,GB,GR,IE,IT,LU,M C,NL,PT,SE),AM,AU,BB,BG,B R,BY,CA,CN,CZ,FI,GE,HU,JP ,KE,KG,KP,KR,KZ,LK,LT,LV, MD,MG,MN,MW,NO,NZ,PL,RO,R U,SD,SI,SK,TJ,TT,UA,US,UZ ,VN (72)発明者 クロス,バーナード,ジョン イギリス国,クリーブランド ティーエス 9 5エイチエフ,ミドルスブロー,スト ークスリー,ローズベリー アベニュ 67

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.少なくとも50重量%のスチレン系ポリマー及びこのスチレン系ポリマーの 90%未満の平均分子量を有する50重量%以下のアクリル系ポリマーを含むポリマ ー混合物より形成された独立気泡構造を有する発泡製品。 2.スチレン系ポリマーのモノマーユニットの少なくとも50%がスチレン由来 のものである、請求項1記載の発泡製品。 3.スチレン系ポリマーがスチレンのホモポリマーである、請求項1又は2記 載の発泡製品。 4.スチレン系ポリマーが180000〜250000の平均分子量を有する、請求項1〜 3のいずれか記載の発泡製品。 5.アクリル系ポリマーがメタクリレート由来のモノマーユニットを50〜100 重量%含み、モノマーユニットの残余が少なくとも1種のアクリレート由来のも のである、請求項1〜4のいずれか記載の発泡製品。 6.独立気泡が100〜1000μmのサイズを有する、請求項1〜5のいずれか記載 の発泡製品。 7.スチレン系ポリマーのみより形成された同様の発泡製品よりも5〜40%低 い密度を有する、請求項1〜6のいずれか記載の発泡製品。 8.発泡製品の実質的に中心を通る発泡製品の表面からの発泡製品の断面の密 度が、表面よりも中心において低いように変化している、請求項1〜7のいずれ か記載の発泡製品。 9.石膏板、木材もしくは他のプラスチック構造体より選ばれる基材上に支持 された、請求項1〜8のいずれか記載の発泡製品を含む積層体。 10.断熱建築材料としての請求項9記載の積層板の使用。
JP50289896A 1994-06-24 1995-06-06 スチレン系ポリマーとアクリル系ポリマーの混合物の発泡製品 Ceased JPH10502117A (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB9412725A GB9412725D0 (en) 1994-06-24 1994-06-24 Foaming method
GB9412726A GB9412726D0 (en) 1994-06-24 1994-06-24 Foamed articles
GB9412725.5 1994-06-24
GB9412726.3 1994-06-24
PCT/GB1995/001304 WO1996000256A1 (en) 1994-06-24 1995-06-06 Foamed articles of styrenic and acrylic polymers blend

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10502117A true JPH10502117A (ja) 1998-02-24

Family

ID=26305122

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50289896A Ceased JPH10502117A (ja) 1994-06-24 1995-06-06 スチレン系ポリマーとアクリル系ポリマーの混合物の発泡製品
JP50290196A Ceased JPH10502118A (ja) 1994-06-24 1995-06-07 発泡方法

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50290196A Ceased JPH10502118A (ja) 1994-06-24 1995-06-07 発泡方法

Country Status (11)

Country Link
US (2) US6063485A (ja)
EP (2) EP0766710B1 (ja)
JP (2) JPH10502117A (ja)
CN (2) CN1071355C (ja)
AT (2) ATE172218T1 (ja)
AU (2) AU2625795A (ja)
CA (2) CA2192168A1 (ja)
DE (2) DE69505381T2 (ja)
ES (2) ES2122622T3 (ja)
GR (1) GR3029652T3 (ja)
WO (2) WO1996000256A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9196800B2 (en) 1996-06-26 2015-11-24 Osram Gmbh Light-radiating semiconductor component with a luminescence conversion element

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6063823A (en) * 1994-11-18 2000-05-16 Dow Kakoh Kabushiki Kaisha Polystyrene resin foam and process for producing the foam body
AU7324596A (en) * 1995-11-09 1997-05-29 Imperial Chemical Industries Plc Foamed articles
EP0773252A1 (en) * 1995-11-09 1997-05-14 Imperial Chemical Industries Plc Foamed articles
DE19638667C2 (de) * 1996-09-20 2001-05-17 Osram Opto Semiconductors Gmbh Mischfarbiges Licht abstrahlendes Halbleiterbauelement mit Lumineszenzkonversionselement
DE10231356B4 (de) * 2002-07-11 2007-02-15 Stockhausen Gmbh Wasserabsorbierende, schaumförmige Polymergebilde, Verfahren zu deren Herstellung, deren Verwendung sowie daraus hergestellte Verbunde
KR100980927B1 (ko) * 2008-05-13 2010-09-07 현대자동차주식회사 연료전지 스택용 엔드플레이트 및 그 제조 방법
EP2731775B1 (en) 2011-09-29 2018-10-24 Dow Global Technologies LLC Continuous process for extruding nanoporous foam
EP3943108A4 (en) 2019-03-19 2023-01-04 Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha ANTIGEN-BINDING MOLECULE CONTAINING AN ANTIGEN-BINDING DOMAIN WHOSE ANTIGEN-BINDING ACTIVITY IS ALTERED DEPENDING ON THE MTA, AND BANK FOR OBTAINING SUCH ANTIGEN-BINDING DOMAIN

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5947064A (ja) * 1982-09-10 1984-03-16 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 合成樹脂成形機用シリンダ製造方法
US5143582A (en) * 1991-05-06 1992-09-01 Rohm And Haas Company Heat-resistant nonwoven fabrics

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GR34569B (el) * 1966-11-18 1968-05-24 Montecatini Edison S.P.A. Μεθοδος δια την παραγωγην μορφοποιημενων πορωδων αντικειμενων εξ' εκτεταμενου πολυστυρενιου.
US3903023A (en) * 1968-12-30 1975-09-02 Ugine Kuhlmann Process for the preparation of styrene polymer foams
US4196267A (en) * 1975-03-25 1980-04-01 Asahi-Dow Limited Extrusion foamed article and process for producing the same
DE3901329A1 (de) * 1989-01-18 1990-07-19 Basf Ag Expandierbare styrolpolymerisate mit hoher oelbestaendigkeit und verfahren zu ihrer herstellung
DE3908238A1 (de) * 1989-03-14 1990-09-20 Basf Ag Expandierbare styrolpolymerisate und verfahren zu ihrer herstellung
US4925606A (en) * 1989-10-10 1990-05-15 Arco Chemical Technology, Inc. Method for enhancing thermal expandability of direct-injection foams
JP2903246B2 (ja) * 1990-04-26 1999-06-07 チッソ株式会社 ポリスチレン発泡体

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5947064A (ja) * 1982-09-10 1984-03-16 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 合成樹脂成形機用シリンダ製造方法
US5143582A (en) * 1991-05-06 1992-09-01 Rohm And Haas Company Heat-resistant nonwoven fabrics
JPH05179551A (ja) * 1991-05-06 1993-07-20 Rohm & Haas Co 耐熱性不織布の製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9196800B2 (en) 1996-06-26 2015-11-24 Osram Gmbh Light-radiating semiconductor component with a luminescence conversion element

Also Published As

Publication number Publication date
ES2128738T3 (es) 1999-05-16
EP0766710A1 (en) 1997-04-09
CN1151170A (zh) 1997-06-04
US6063485A (en) 2000-05-16
CA2192168A1 (en) 1996-01-04
CN1151171A (zh) 1997-06-04
CN1066752C (zh) 2001-06-06
ES2122622T3 (es) 1998-12-16
GR3029652T3 (en) 1999-06-30
ATE172218T1 (de) 1998-10-15
DE69508243T2 (de) 1999-09-09
JPH10502118A (ja) 1998-02-24
AU2677595A (en) 1996-01-19
DE69508243D1 (de) 1999-04-15
WO1996000256A1 (en) 1996-01-04
EP0766711B1 (en) 1999-03-10
EP0766710B1 (en) 1998-10-14
ATE177453T1 (de) 1999-03-15
CA2192169A1 (en) 1996-01-04
CN1071355C (zh) 2001-09-19
EP0766711A1 (en) 1997-04-09
DE69505381T2 (de) 1999-04-08
DE69505381D1 (de) 1998-11-19
WO1996000257A1 (en) 1996-01-04
AU2625795A (en) 1996-01-19
US5898039A (en) 1999-04-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5248630B2 (ja) ポリオレフィン/スチレンポリマー混合物に基づく弾性成形フォームビーズ
WO2007099833A1 (ja) スチレン改質ポリプロピレン系樹脂粒子、発泡性スチレン改質ポリプロピレン系樹脂粒子、スチレン改質ポリプロピレン系樹脂発泡粒子、スチレン改質ポリプロピレン系樹脂発泡成形体及びそれらの製造方法
EP1073691B1 (en) A foamable composition using high density polyethylene
CA2137273A1 (en) Production of foam boards of high compressive strength from styrene polymers
EP1124887B1 (en) Process for producing extruded foam
US6225363B1 (en) Foamable composition using high density polyethylene
JPH10502117A (ja) スチレン系ポリマーとアクリル系ポリマーの混合物の発泡製品
JP3732418B2 (ja) 発泡性スチレン系樹脂粒子
US6632382B1 (en) Extruded foam product with reduced surface defects
EP1114084A1 (en) Process for producing extruded styrenic foam
JP2001181433A (ja) 発泡性熱可塑性共重合体粒子
JP5666796B2 (ja) スチレン系重合体粒子の製造方法
JP2004161804A (ja) ポリスチレン樹脂発泡シートおよびポリスチレン樹脂積層発泡シート
JPH10330526A (ja) 耐熱性発泡樹脂粒子
JPS6333781B2 (ja)
WO1997017394A1 (en) Foamed articles
JPH1025361A (ja) 発泡性樹脂粒子及びそれからなる発泡樹脂粒子、発泡成形体
JP2000095888A (ja) ポリスチレン系樹脂発泡シート,ポリスチレン系樹脂発泡シート容器及び発泡シート用ポリスチレン系樹脂
JPH0595842A (ja) 断熱容器
JP2001329091A (ja) ポリプロピレン系樹脂押出発泡シート
WO2001040363A1 (en) Extruded polystyrene foam with vicat temperature over 100 °c
JPS5846209B2 (ja) 熱可塑性樹脂押出発泡体およびその製造方法
JPS593488B2 (ja) 熱可塑性樹脂発泡体の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A313 Final decision of rejection without a dissenting response from the applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A313

Effective date: 20040916

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20041012