JPH1045698A - 4−クロロブチロニトリルの製造方法 - Google Patents

4−クロロブチロニトリルの製造方法

Info

Publication number
JPH1045698A
JPH1045698A JP20984996A JP20984996A JPH1045698A JP H1045698 A JPH1045698 A JP H1045698A JP 20984996 A JP20984996 A JP 20984996A JP 20984996 A JP20984996 A JP 20984996A JP H1045698 A JPH1045698 A JP H1045698A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chlorobutyronitrile
catalyst
bromobutyronitrile
alkali metal
reaction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP20984996A
Other languages
English (en)
Inventor
Tadayoshi Ogino
忠義 荻野
Katsuo Maiwa
勝夫 真岩
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tosoh Corp
Original Assignee
Tosoh Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tosoh Corp filed Critical Tosoh Corp
Priority to JP20984996A priority Critical patent/JPH1045698A/ja
Publication of JPH1045698A publication Critical patent/JPH1045698A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 4−ブロモブチロニトリルを効率よく、しか
も安価で単純なプロセスで4−クロロブチロニトリルへ
と転換する方法を提供する。 【構成】 4−ブロモブチロニトリルとアルカリ金属塩
化物水溶液を、無触媒で反応温度65〜110℃で反応
させる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は医農薬等の中間原料
として有用な4−クロロブチロニトリルの製造方法に関
するものである。
【0002】
【従来の技術】4−クロロブチロニトリルの製造方法と
しては、次のような方法が報告されている。すなわち、
1)1−ブロモ−3−クロロプロパンとアルカリ金属シ
アナイド水溶液をエタノールの存在下で反応させる方法
(Org.Synth.Coll.Vol.I,p15
6)、2)1−ブロモ−3−クロロプロパンとアルカリ
金属シアナイド水溶液を相間移動触媒の存在下で反応さ
せる方法(米国特許第3941827号明細書)等であ
る。
【0003】しかし、いずれの方法においても式(1)
に示す主反応と共に、式(2)の副反応が進行するた
め、4−クロロブチロニトリルの収率低下の要因となっ
ている。
【0004】Cl(CH23Br+MECN→Cl(C
23CN+MEBr (1) Cl(CH23Br+
MECN→Br(CH23CN+MECl (2)
(式中、MEはアルカリ金属を示す。) 副反応で生成する4−ブロモブチロニトリルは通常蒸留
により精製する事は可能であるが、工業的には利用され
ていないため、4−ブロモブチロニトリルを有用な4−
クロロブチロニトリルへと転換する必要がある。この方
法としては、1)4−ブロモブチロニトリルを相間移動
触媒存在下でアルカリ金属塩化物水溶液と反応させる、
2)4−ブロモブチロニトリルをアミン系触媒存在下で
有機塩素化物と反応させる方法等がある。しかしなが
ら、1)及び2)の方法では蒸留前に相間移動触媒を除
去する必要がある。触媒を除去することなく蒸留を行う
と、蒸留缶中で副反応が進行し、高沸点物質の生成によ
り収率の低下に繋がる。また1)の方法では反応中の副
反応によりグルタロニトリルの生成が見られる。さらに
2)の方法では、反応の効率を上げるために一方の原料
である有機塩素化物を過剰に必要とし、反応により生成
する有機臭素化物及び未反応の有機塩素化物との分離が
必要となり、多くの時間とエネルギーを要する。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明は上記の課題に
鑑みて成されたものであり、その目的は、従来の方法で
は満足できなかった4−ブロモブチロニトリルの4−ク
ロロブチロニトリルへの転換方法を提供することにあ
る。すなわち、従来の問題点を解決し、効率的な4−ク
ロロブチロニトリルの製造法を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、上記の事
情に鑑み効率的な4−ブロモブチロニトリルから4−ク
ロロブチロニトリルへの転換法を提案すべく鋭意検討し
た結果、4−ブロモブチロニトリルを無触媒でアルカリ
金属塩化物水溶液と反応させることにより、前述の問題
点を解決し、4−クロロブチロニトリルを効率的に製造
出来ることを見出し本発明を完成させるに至った。
【0007】すなわち本発明は、4−ブロモブチロニト
リルとアルカリ金属塩化物水溶液を無触媒で65〜11
0℃の温度で反応させることを特徴とする4−クロロブ
チロニトリルの製造方法である。
【0008】以下、本発明について説明する。
【0009】本発明は、4−ブロモブチロニトリルを無
触媒で65〜110℃の温度にてアルカリ金属塩化物と
反応させることにより実施される。この温度範囲で反応
を行うことにより、反応は6時間から12時間で終了す
る。反応温度が60℃以下では24時間以上反応時間を
必要とし、生産性が著しく低下する。110℃以上にす
る場合は加圧が必要になる。
【0010】本発明の方法において、使用されるアルカ
リ金属塩化物としては、価格及び入手の容易さから、塩
化ナトリウム又は塩化カリウムが選ばれる。4−ブロモ
ブチロニトリルに対するアルカリ金属塩化物の使用量は
1〜8倍モル、好ましくは2〜4倍モルが選ばれる。1
倍モル以下では4−ブロモブチロニトリルの4−クロロ
ブチロニトリルへの転換率が60%以下と低くなる場合
があり、精製に時間を要し、また8倍モル以上加えても
選択率にそれほどの向上は見られない。
【0011】
【発明の効果】以上詳細に説明したように、本発明によ
る4−クロロブチロニトリルの製造方法は、従来報告さ
れている方法と比較して次のような効果を有するもので
ある。すなわち、1)無触媒であるため、洗浄工程が大
幅に簡略化される。2)有機溶剤を使用していないの
で、粗製品の精製が容易である。3)副反応が起きない
ので、精製が容易である。
【0012】
【実施例】以下に、本発明の方法を実施例により具体的
に説明するが、本発明はこれら実施例のみに限定される
ものではない。
【0013】実施例1 温度計、還流コンデンサー及び攪拌翼を有する3つ口フ
ラスコに塩化ナトリウム(11.7g、0.2mo
l)、水(30ml)を仕込み溶解した。反応液温度を
105℃に保持したまま、4−クロロブチロニトリル
(14.8g、0.1mol)を30分かけて滴下し
た。滴下終了後107℃で6時間熟成した。反応終了
後、有機相と水相を分離し、続いて水(9.5g)を加
え洗浄し9.6gの有機相を得た。該有機相を、ガスク
ロマトグラフで分析したところ4−クロロブチロニトリ
ルが83.6%の収率で生成した。続いて該有機相を釜
温度70〜80℃、真空度100〜20mmHgで減圧
蒸留を行った。蒸留後、留出分及び釜残をガスクロマト
グラフィーにより分析したところ、4−クロロブチロニ
トリルの収率は77.5%であった。
【0014】実施例2〜実施例5 表1に示すように反応温度、原料の仕込み比率を変更
し、実施例1の反応装置を用い、実施例1の操作に従っ
て一連の反応を行った。これらの実施例の結果を表1に
示す。
【0015】
【表1】
【0016】比較例1 表1に示すように原料の仕込み比率を変更し、反応温度
を50℃とした以外は、実施例1の反応装置を用い、実
施例1の操作に従って反応を行った。結果を表1にあわ
せて示す。
【0017】比較例2 表1に示すように反応温度、原料の仕込み比率を変更
し、触媒としてテトラブチルアンモニウムブロマイドを
4−BBNに対し1モル%使用した以外は、実施例1の
反応装置を用い、実施例1の操作に従って反応を行っ
た。結果を表1にあわせて示す。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 4−ブロモブチロニトリルとアルカリ金
    属塩化物水溶液を無触媒で65〜110℃の温度で反応
    させることを特徴とする4−クロロブチロニトリルの製
    造方法。
  2. 【請求項2】 4−ブロモブチロニトリル1モル当たり
    のアルカリ金属塩化物の使用量が1〜8モルであること
    を特徴とする請求項1に記載の4−クロロブチロニトリ
    ルの製造方法。
JP20984996A 1996-08-08 1996-08-08 4−クロロブチロニトリルの製造方法 Pending JPH1045698A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20984996A JPH1045698A (ja) 1996-08-08 1996-08-08 4−クロロブチロニトリルの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20984996A JPH1045698A (ja) 1996-08-08 1996-08-08 4−クロロブチロニトリルの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1045698A true JPH1045698A (ja) 1998-02-17

Family

ID=16579648

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20984996A Pending JPH1045698A (ja) 1996-08-08 1996-08-08 4−クロロブチロニトリルの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1045698A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015013841A (ja) * 2013-07-08 2015-01-22 マナック株式会社 新規ジハロアルカノニトリル化合物及びその製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015013841A (ja) * 2013-07-08 2015-01-22 マナック株式会社 新規ジハロアルカノニトリル化合物及びその製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3701032B2 (ja) ベンゾニトリル及びベンジルアルコールの製造方法
JPH1045698A (ja) 4−クロロブチロニトリルの製造方法
JP4131575B2 (ja) ベンゾフェノンイミンの製造法
JP3840695B2 (ja) 水酸基を有するオキセタン化合物の製造方法
JP5242873B2 (ja) フッ化アルキルアミン化合物の製造方法
JP3026407B2 (ja) シアノ酢酸エステルの製造法
JP3864648B2 (ja) 1,3−ビス(カルボキシアルキル)テトラアルキルジシロキサンの製造方法
JPS6133180A (ja) エポキシ化合物の製造方法
JP2517783B2 (ja) テキシルトリクロロシランの製造方法
JPH0717935A (ja) 3−アミノプロピオニトリルの製造法
JP4081647B2 (ja) パーフルオロアルキン化合物の製造方法
JPH0725745B2 (ja) アミン化合物の製造方法
JPH07126198A (ja) アリルブロミド類の製造方法
JP3164284B2 (ja) 2−クロロ−4−トリフルオロメチルベンザルクロライドの製造方法
JPH0228583B2 (ja)
JPH0662489B2 (ja) バルプロ酸の製造法
JP2600118B2 (ja) ペルフルオロ環状イミン類の製造方法
JP2000327685A (ja) シリル化されたアニリン誘導体の製造方法
JPS6254087B2 (ja)
JPH1095760A (ja) シアノ酢酸エステルの製造法
JPH05148172A (ja) パーフルオロアルキルブロマイドの製造方法
JPH0461862B2 (ja)
EP0402892B1 (en) Process for producing allyl bromides
JPH09202778A (ja) 第一級アミンのアミノ基をクロロ基に変換する方法およびこれを利用する合成方法
JPH03197435A (ja) エーテル化合物の製造法