JPH1041925A - タイムダイバーシチ受信装置 - Google Patents

タイムダイバーシチ受信装置

Info

Publication number
JPH1041925A
JPH1041925A JP8190585A JP19058596A JPH1041925A JP H1041925 A JPH1041925 A JP H1041925A JP 8190585 A JP8190585 A JP 8190585A JP 19058596 A JP19058596 A JP 19058596A JP H1041925 A JPH1041925 A JP H1041925A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
error
reception
time diversity
digital data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8190585A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3056077B2 (ja
Inventor
Shinya Harano
信也 原野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Platforms Ltd
Original Assignee
NEC AccessTechnica Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC AccessTechnica Ltd filed Critical NEC AccessTechnica Ltd
Priority to JP8190585A priority Critical patent/JP3056077B2/ja
Priority to TW086110206A priority patent/TW390074B/zh
Priority to GB9715232A priority patent/GB2315582B/en
Priority to KR1019970033847A priority patent/KR100264695B1/ko
Priority to CN97117428A priority patent/CN1100450C/zh
Priority to US08/897,646 priority patent/US6091782A/en
Publication of JPH1041925A publication Critical patent/JPH1041925A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3056077B2 publication Critical patent/JP3056077B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/02Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by diversity reception
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W88/00Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
    • H04W88/02Terminal devices
    • H04W88/022Selective call receivers
    • H04W88/025Selective call decoders
    • H04W88/026Selective call decoders using digital address codes
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/08Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by repeating transmission, e.g. Verdan system

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Detection And Prevention Of Errors In Transmission (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Error Detection And Correction (AREA)
  • Radio Transmission System (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】偶然に入力されるパルスノイズによる判定レベ
ル変動を排除しかつ近接するレベルのデータ入力時の誤
判定を除去するタイムダイバーシチ受信装置を提供す
る。 【解決手段】受信回路1は受信データ5をアンテナを介
して受信する。メモリ2は受信回路1が複数回受信出力
した受信データ5を記憶する。誤り検出訂正回路3はメ
モリ2から読み出した読出受信データ6を受信回数内で
誤り訂正可能であればそのまま4値データ7として出力
し、誤り訂正可能範囲を越えている場合は誤りデータ8
を出力する。TD処理回路4は各受信回数毎にTD(T
imeDiversity)処理を行ないTD出力デー
タ9を出力する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はタイムダイバーシチ
受信装置に関し、特に復調された信号をビット毎に所定
の判定レベル範囲にあるかどうかの判定を行ない受信デ
ータを合成するタイムダイバーシチ受信装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来のタイムダイバーシチ受信装置は、
複数回送信される2値の同一データを複数回受信し、そ
れぞれビット毎に比較して各ビットを合成してより誤り
の少ないデータを生成していた。
【0003】一般に、タイムダイバーシチ受信方式は、
各ビット毎にデータを合成する方法によりいくつかに分
類される。その例として、各ビットの和を取り平均化す
る方式や、各ビット毎にリファレンス値より最も差の大
きいビットを採用する方式などがある。
【0004】なお、特開昭64−85438号公報記載
の「ダイバシテイ受信装置」の公報では、2つの受信系
において受信されかつ復調されたディジタルデータの各
々についてエラーチェックが行なわれ、正しいディジタ
ルデータがあればそのデータが有効データとして出力さ
れ、また一方にエラーがあった場合にはそのエーラーが
他方のディジタルデータにおける同一ビットの正しい値
を用いて訂正され、この訂正されたデータが有効データ
として出力される技術が記載されている。
【0005】図6は従来のタイムダイバーシチ受信装置
を示すブロック図である。
【0006】図6を参照すると、受信データをアンテナ
を介して受信する受信回路1と、受信回路1が出力する
受信データを記憶するメモリ2と、メモリ2から読み出
した受信データの誤り検出と訂正を行なう誤り検出訂正
回路3とから構成されている。
【0007】受信回路1で受信復調した符合化受信デー
タはメモリ2に保持された後、誤り検出訂正回路3で読
み出され、エラーの有無を検出しエラーが有れば誤り訂
正され正しい受信データとして出力される。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】上述した従来のタイム
ダイバーシチ受信装置は、平均化方式の場合判定レベル
全体がインパルス的に入力したパルスノイズにより引っ
張られる可能性があり、また判定レベルに近いデータを
採用する方式の場合偶然にある判定レベルに近接するデ
ータが入力したとき多数の正しいデータが掻き消される
可能性があるため、受信データ特に4値データを判定す
る際に大きく誤ったデータの入力時の場合にどのレベル
に判断されるかが不明であること、かつ判断方法により
判定結果に大きな差が生じるという欠点を有している。
【0009】本発明の目的は、偶然に入力されるパルス
ノイズによる判定レベル変動を排除しかつ近接するレベ
ルのデータ入力時の誤判定を除去するタイムダイバーシ
チ受信装置を提供することにある。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明のタイムダイバー
シチ受信装置は、受信したアナログデータをn(nは整
数)ビットのディジタルデータに量子化し、前記アナロ
グデータが2n 個のどのレベル範囲に属するかを判定す
る基準レベルに一定区間の幅を設け、この一定区間の幅
の範囲内に属するデータを優先的にその基準レベルと判
断したことを特徴としている。
【0011】前記一定区間の幅を可変することを特徴と
している。
【0012】また、受信データを保持しディジタルデー
タに変換する受信手段と、前記ディジタルデータを記憶
する記憶手段と、この記憶手段が出力する前記ディジタ
ルデータの誤りを検出し訂正を行なう誤り訂正手段と、
この誤り訂正手段の訂正能力を越える前記ディジタルデ
ータを所定のアルゴリズムで処理し前記記憶手段に帰還
させる論理手段とを備えたことを特徴としている。
【0013】受信データを保持しディジタルデータに変
換する受信手段と、前記ディジタルデータを所定のアル
ゴリズムで処理する論理手段と、この論理手段が出力す
る論理データを記憶する記憶手段と、この記憶手段が出
力する前記論理データの誤りを検出し訂正を行ないかつ
この誤り訂正手段の訂正能力を越える前記論理データを
前記論理手段に帰還させる誤り訂正手段とを備えたこと
を特徴としている。
【0014】前記論理手段が、ビット毎に判定レベル範
囲にあるかどうかを判定する判定手段と、複数回受信し
た同一内容の前記ディジタルデータのなかで前記判定レ
ベル範囲内に属するデータを最尤受信データとするデー
タ出力手段と、複数回繰り返した前記最尤受信データを
各ビット毎に合成する受信データ合成手段とを有するこ
とを特徴としている。
【0015】前記判定手段が前記判定レベル範囲にある
かどうかを判定するための基準レベルに設ける一定区間
幅を可変することを特徴としている。
【0016】
【発明の実施の形態】次に、本発明の実施の形態につい
て図面を参照して説明する。
【0017】図1は本発明のタイムダイバーシチ受信装
置の一つの実施の形態を示すブロック図である。
【0018】図1に示す本実施の形態は、受信データを
アンテナを介して受信する受信回路1と、受信回路1で
複数回受信した受信データ5を記憶するメモリ2と、メ
モリ2から読み出した読出受信データ6を受信回数内で
誤り訂正可能であればそのまま出力し、誤り訂正可能範
囲を越えている場合は誤りデータ8を出力する誤り検出
訂正回路3と、各受信回数毎にTD(Time Div
ersity)処理を行ないTDデータ9を出力するT
D処理回路4とから構成されている。
【0019】なお、図1において図6に示す構成要素に
対応するものは同一の参照数字または符号を付し、その
説明を省略する。
【0020】図2はタイムダイバーシチによる4値デー
タ判定を説明する図である。
【0021】受信されるアナログデータを2ビットのA
D変換によりディジタルデータに変換する。受信データ
は″00″、″01″、″11″、″10″の4領域の
いずれかのレベルに設定される。いわゆる受信信号のソ
フトデシジョンによる多値判定を行なっている。ここで
は2ビットの量子化を行なっているので受信データの4
値判定を行なっている。″00″、″01″、″1
1″、″10″の各々のリファレンスレベルに対し、図
示したように各々に信頼性区間をリファレンスレベル付
近に設ける。隣接する異なる2つのリファレンスレベル
に挟まれた領域の中間レベル、すなわちアイパターンの
中間値を判定レベルとしていずれのリファレンスレベル
に属するかを判定する。判定レベルより上位レベルに位
置するデータは上位リファレンスレベルに設定され、判
定レベルの下位レベルに位置するデータは下位リファレ
ンスレベルに設定され、また信頼性区間範囲内に属する
レベルはそれ自身のリファレンスレベルに設定される。
【0022】なお、リファレンスレベルを″00″、″
01″、″11″、″10″の順番に設定する理由は、
各々の隣接するリファレンスレベルの符号間距離を1ビ
ットに設定するためである。
【0023】例えば、1回目受信データの受信レベルの
場合、判定後のデータは「01 11 11 10 0
0 11 00」となるが、2回目受信データの受信レ
ベルの場合、判定後のデータは「01 10 11 1
0 00 11 01」となる。
【0024】上述のように、リファレンスレベルに設け
る一定区間の幅の範囲を変えることにより低受信率での
受信特性を重視するか、ある程度高い高受信率での受信
特性を重視するかを設定することができる。
【0025】図3は受信アルゴリズムを示すフローチャ
ートである。
【0026】受信回路1で受信した受信データ5(ステ
ップ1:T1)はアナログデータとして保持され(ステ
ップ2:T2)、保持されたアナログデータは2ビット
にAD変換され4値のディジタルデータとしてメモリ2
に記憶される(ステップ3:T3)。メモリ2から読み
出した読出受信データ6を誤り検出訂正回路3で誤り検
出の有無の判定を行なう(ステップ4:T4)。ステッ
プ4で誤りなしと判定された場合は受信可能であり4値
データ7として出力する(ステップ5:T5)。ステッ
プ4で誤りが検出された場合、誤り訂正可能かどうかを
判定する(ステップ6:T6)。訂正可能であれば誤り
検出訂正回路3で訂正され受信可能として4値データ7
として出力する(ステップ5:T5)。
【0027】ステップ6で誤り訂正可能範囲を越えてい
る場合ステップ7に進む。ステップ7で受信データが最
終受信データであるかどうかを判定する。最終受信デー
タでない場合ステップ1に戻る。
【0028】最終受信データと判断された場合、保持し
たデータによりTD処理を行ないTDデータ9を出力す
る(ステップ:T8)。
【0029】TD処理後ステップ3に戻り上述の動作を
繰り返えす。
【0030】図4はTD処理のアルゴリズムを示すフロ
ーチャートである。
【0031】このアルゴリズムにより各ビット毎にタイ
ムダイバーシチを行なう。
【0032】本アルゴリズムは4値データのリファレン
スレベルに信頼性区間を設けこの範囲内のデータを最も
重視する。
【0033】保持した受信データ(ステップ1:S1)
が信頼性区間内に含まれているかどうかを判定する(ス
テップ2:S2)。受信データが信頼性区間に含まれて
いれば、含まれているデータの数の多い信頼性区間が存
在するかどうかを判定する(ステップ3:S3)。若し
存在するならばこの信頼性区間に決定する(ステップ
4:S4)。
【0034】ステップ3で異なる信頼性区間に同じ数の
データが含まれている場合は、より信頼性区間の中心に
近いデータの存在する信頼性区間を採用する(ステップ
5:S5)。その場合、2つとも同じ近さである場合に
は早く受信した方のデータを採用する。
【0035】次にステップ2で、信頼性区間に含まれて
いる受信データがない場合、受信データが各リファレン
スレベルの中間に存在するかどうかを判定する(ステッ
プ6:S6)。 受信データがリファレンスレベルの中
間に存在しない場合は、リファレンスレベルに最も近い
データを採用する(ステップ7:S7)。
【0036】またステップ6で、すべての場合において
各リファレンスレベルの中間にありどちらとも判断のつ
かない場合は、このデータを無視する(ステップ8:S
8)。このアルゴリズムによる処理を実行した後、誤り
訂正処理を行ない4値データを生成する。
【0037】図5は本発明の第2の実施の形態を示すブ
ロック図である。
【0038】なお、図5において図1に示す構成要素に
対応するものは同一の参照数字または符号を付し、その
説明を省略する。
【0039】図1との動作上の差異は、受信回路1で受
信したデータを一度保持することなく、受信したデータ
の順番に逐次TD処理回路4によりリアルタイムでTD
処理を行ない、その結果をメモリ2に記憶保持して誤り
検出訂正を行なうものである。この方式では受信したデ
ータすべてをメモリ2に記憶する必要がないので、メモ
リ2の記憶容量を小さくできる。
【0040】しかし、複数回の受信データにおいて1回
目以外のデータのみでかつ受信可能であった受信データ
でもTD処理を行なうため、1回目のデータが非常に悪
いと2回目以降のデータが良くても受信できないことが
起こり受信データが欠落する可能性がある。
【0041】
【発明の効果】以上説明したように、本発明のタイムダ
イバーシチ受信装置は、受信データのレベル判定値に一
定の幅を設けこの範囲内の受信データをレベル判定値上
のデータと判断することができるので、偶然に入力され
るパルスノイズによる判定レベル変動を排除しかつ近接
するレベルのデータ入力時の誤判定を除去するという効
果を有している。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のタイムダイバーシチ受信装置の一つの
実施の形態を示すブロック図である。
【図2】タイムダイバーシチによる4値データ判定を説
明する図である。
【図3】受信アルゴリズムを示すフローチャートであ
る。
【図4】TD処理のアルゴリズムを示すフローチャート
である。
【図5】本発明の第2の実施の形態を示すブロック図で
ある。
【図6】従来のタイムダイバーシチ受信装置を示すブロ
ック図である。
【符号の説明】
1 受信回路 2 メモリ 3 誤り検出訂正回路 4 TD処理回路 5 受信データ 6 読出受信データ 7 4値データ 8 誤りデータ 9 TDデータ

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 受信したアナログデータをn(nは整
    数)ビットのディジタルデータに量子化し、前記アナロ
    グデータが2n 個のどのレベル範囲に属するかを判定す
    る基準レベルに一定区間の幅を設け、この一定区間の幅
    の範囲内に属するデータを優先的にその基準レベルと判
    断したことを特徴とするタイムダイバーシチ受信装置。
  2. 【請求項2】 前記一定区間の幅を可変することを特徴
    とした請求項1記載のタイムダイバーシチ受信装置。
  3. 【請求項3】 受信データを保持しディジタルデータに
    変換する受信手段と、前記ディジタルデータを記憶する
    記憶手段と、この記憶手段が出力する前記ディジタルデ
    ータの誤りを検出し訂正を行なう誤り訂正手段と、この
    誤り訂正手段の訂正能力を越える前記ディジタルデータ
    を所定のアルゴリズムで処理し前記記憶手段に帰還させ
    る論理手段とを備えたことを特徴とするタイムダイバー
    シチ受信装置。
  4. 【請求項4】 受信データを保持しディジタルデータに
    変換する受信手段と、前記ディジタルデータを所定のア
    ルゴリズムで処理する論理手段と、この論理手段が出力
    する論理データを記憶する記憶手段と、この記憶手段が
    出力する前記論理データの誤りを検出し訂正を行ないか
    つこの誤り訂正手段の訂正能力を越える前記論理データ
    を前記論理手段に帰還させる誤り訂正手段とを備えたこ
    とを特徴とするタイムダイバーシチ受信装置。
  5. 【請求項5】 前記論理手段が、ビット毎に判定レベル
    範囲にあるかどうかを判定する判定手段と、複数回受信
    した同一内容の前記ディジタルデータのなかで前記判定
    レベル範囲内に属するデータを最尤受信データとするデ
    ータ出力手段と、複数回繰り返した前記最尤受信データ
    を各ビット毎に合成する受信データ合成手段とを有する
    ことを特徴とした請求項3又は請求項4記載のタイムダ
    イバーシチ受信装置。
  6. 【請求項6】 前記判定手段が前記判定レベル範囲にあ
    るかどうかを判定するための基準レベルに設ける一定区
    間幅を可変することを特徴とした請求項5記載のタイム
    ダイバーシチ受信機。
JP8190585A 1996-07-19 1996-07-19 タイムダイバーシチ受信装置 Expired - Fee Related JP3056077B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8190585A JP3056077B2 (ja) 1996-07-19 1996-07-19 タイムダイバーシチ受信装置
TW086110206A TW390074B (en) 1996-07-19 1997-07-18 Method of diversity-receiving repeated transmissions using symbol decision threshold bands, and a receiver for receiving repeated transmissions of a multilevel signal and a radio paging receiver for receiving repeated transmissions of a multilevel signal
GB9715232A GB2315582B (en) 1996-07-19 1997-07-18 Method and receiver for use in the reception of a multi-level signal
KR1019970033847A KR100264695B1 (ko) 1996-07-19 1997-07-19 심볼판정문턱대역을이용하여반복된전송을 다이버시티 수신하는방법 및 수신기
CN97117428A CN1100450C (zh) 1996-07-19 1997-07-19 使用符号判断阈值带分集接收重复发送的方法
US08/897,646 US6091782A (en) 1996-07-19 1997-07-21 Method of diversity-receiving repeated transmissions using symbol decision threshold bands

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8190585A JP3056077B2 (ja) 1996-07-19 1996-07-19 タイムダイバーシチ受信装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1041925A true JPH1041925A (ja) 1998-02-13
JP3056077B2 JP3056077B2 (ja) 2000-06-26

Family

ID=16260519

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8190585A Expired - Fee Related JP3056077B2 (ja) 1996-07-19 1996-07-19 タイムダイバーシチ受信装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6091782A (ja)
JP (1) JP3056077B2 (ja)
KR (1) KR100264695B1 (ja)
CN (1) CN1100450C (ja)
GB (1) GB2315582B (ja)
TW (1) TW390074B (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7173551B2 (en) * 2000-12-21 2007-02-06 Quellan, Inc. Increasing data throughput in optical fiber transmission systems
US7215721B2 (en) * 2001-04-04 2007-05-08 Quellan, Inc. Method and system for decoding multilevel signals
WO2003077423A2 (en) * 2002-03-08 2003-09-18 Quellan, Inc. High speed analog-to-digital converter using a unique gray code having minimal bit transitions
KR100858714B1 (ko) * 2002-06-08 2008-09-17 국방과학연구소 디지털 통신 시스템에서의 심볼 검출 방법 및 장치
US7035361B2 (en) 2002-07-15 2006-04-25 Quellan, Inc. Adaptive noise filtering and equalization for optimal high speed multilevel signal decoding
WO2004045078A2 (en) 2002-11-12 2004-05-27 Quellan, Inc. High-speed analog-to-digital conversion with improved robustness to timing uncertainty
GB2421674B (en) 2003-08-07 2006-11-15 Quellan Inc Method and system for crosstalk cancellation
US7804760B2 (en) 2003-08-07 2010-09-28 Quellan, Inc. Method and system for signal emulation
WO2005050896A2 (en) 2003-11-17 2005-06-02 Quellan, Inc. Method and system for antenna interference cancellation
US7616700B2 (en) 2003-12-22 2009-11-10 Quellan, Inc. Method and system for slicing a communication signal
US7725079B2 (en) 2004-12-14 2010-05-25 Quellan, Inc. Method and system for automatic control in an interference cancellation device
US7522883B2 (en) 2004-12-14 2009-04-21 Quellan, Inc. Method and system for reducing signal interference
WO2007127369A2 (en) 2006-04-26 2007-11-08 Quellan, Inc. Method and system for reducing radiated emissions from a communications channel
DE102009017552B3 (de) 2009-04-17 2010-09-30 Sew-Eurodrive Gmbh & Co. Kg Vorrichtung und Verfahren zur berührungslosen Übertragung elektrischer Leistung und Information
RU2527189C1 (ru) * 2013-03-05 2014-08-27 Владимир Владимирович Демидкин Способ многоканального приема и передачи информации по безопасности мореплавания

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS585617B2 (ja) * 1978-04-05 1983-02-01 株式会社日立国際電気 デイジタル伝送のダイバ−シチ送受信方法
US4339823A (en) * 1980-08-15 1982-07-13 Motorola, Inc. Phase corrected clock signal recovery circuit
US4577332A (en) * 1983-03-14 1986-03-18 General Electric Company Digital decoding arrangement
IT1211612B (it) * 1987-12-22 1989-11-03 Esercizio Delle Telecomunicazi Procedimento e dispositivo di decodifica con rivelazione di cancellature per sistemi di trasmissione multilivello
JP2884092B2 (ja) * 1989-08-03 1999-04-19 コニカ株式会社 スチルビデオカメラにおける画像変換装置
JPH03162138A (ja) * 1989-11-21 1991-07-12 Nec Corp 時間ダイバーシティ通信方式
JP2853920B2 (ja) * 1991-07-11 1999-02-03 沖電気工業株式会社 伝送路状態検出装置
JPH06261306A (ja) * 1993-03-09 1994-09-16 Mitsubishi Electric Corp 映像信号符号化/復号化装置
JP2974880B2 (ja) * 1993-05-19 1999-11-10 エヌ・ティ・ティ移動通信網株式会社 時間ダイバーシチ受信機
JPH0724786A (ja) * 1993-07-06 1995-01-27 Takayoshi Fujii 裁断機
JP2966695B2 (ja) * 1993-07-08 1999-10-25 エヌ・ティ・ティ移動通信網株式会社 受信機
JP3274781B2 (ja) * 1994-12-14 2002-04-15 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 時間ダイバーシチ受信機
JP3370854B2 (ja) * 1996-06-21 2003-01-27 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 時間ダイバーシチ受信機

Also Published As

Publication number Publication date
GB2315582B (en) 2000-03-01
US6091782A (en) 2000-07-18
GB9715232D0 (en) 1997-09-24
KR100264695B1 (ko) 2000-09-01
KR980013164A (ko) 1998-04-30
JP3056077B2 (ja) 2000-06-26
CN1177262A (zh) 1998-03-25
GB2315582A (en) 1998-02-04
TW390074B (en) 2000-05-11
CN1100450C (zh) 2003-01-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH1041925A (ja) タイムダイバーシチ受信装置
CN1083189C (zh) 用于译码器最优化的方法和装置
JP3120511B2 (ja) ビタビ復号装置
US7579968B2 (en) Encoding of data words using three or more level levels
JP3137119B2 (ja) 誤り訂正装置
EP1019821A1 (en) Method and apparatus for correcting a multilevel cell memory by using interleaving
JP2000232379A (ja) 信頼できない符号ワードをデコードする方法および線形ブロック誤り訂正符号のために信頼できないワードをデコードするシステム
US5327439A (en) Efficiency of the Viterbi algorithm
WO1998018209A1 (fr) Dispositif et appareil de decodage de viterbi
KR100734307B1 (ko) 포스트 비터비 에러 정정 방법 및 이에 적합한 장치
US6058501A (en) Error detecting device for viterbi decoder
US6519740B1 (en) Bit detection method in a radio communications system
US20070234190A1 (en) Viterbi Decoding Apparatus and Viterbi Decoding Method
WO2008143392A1 (en) Apparatus for generating soft decision values and method thereof
US7185269B2 (en) Viterbi decoding device and method for processing multi-data input into multi-data output
EP0920138A2 (en) Method and system for decoding tailbiting convolution codes
US7684521B2 (en) Apparatus and method for hybrid decoding
JPH08102765A (ja) ビタビ復号方式を用いた多値符号化信号の復号器
US5544177A (en) Viterbi decoding method and viterbi decoding apparatus
JPH0546131B2 (ja)
JP3256006B2 (ja) 誤り訂正符復号化方式および誤り訂正符復号化装置
JP4507089B2 (ja) 光受信装置
JPH06105900B2 (ja) データ多重判定回路
US20100064201A1 (en) Apparatus and method of generating reference level of viterbi decoder
JP2966695B2 (ja) 受信機

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20000321

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees