JPH10341428A - カメラ制御システムおよびその制御方法およびその制御を実行するプログラムを記憶した記憶媒体 - Google Patents

カメラ制御システムおよびその制御方法およびその制御を実行するプログラムを記憶した記憶媒体

Info

Publication number
JPH10341428A
JPH10341428A JP9152307A JP15230797A JPH10341428A JP H10341428 A JPH10341428 A JP H10341428A JP 9152307 A JP9152307 A JP 9152307A JP 15230797 A JP15230797 A JP 15230797A JP H10341428 A JPH10341428 A JP H10341428A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
camera
index
displayed
tilt direction
display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9152307A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3667032B2 (ja
Inventor
Masayuki Morota
雅之 諸田
Hironori Yonezawa
博紀 米澤
Kouichirou Tanaka
宏一良 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP15230797A priority Critical patent/JP3667032B2/ja
Priority to US09/088,217 priority patent/US6919921B1/en
Priority to EP98110557A priority patent/EP0884909B1/en
Priority to DE69835185T priority patent/DE69835185T2/de
Priority to AU70056/98A priority patent/AU718845B2/en
Publication of JPH10341428A publication Critical patent/JPH10341428A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3667032B2 publication Critical patent/JP3667032B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08BSIGNALLING OR CALLING SYSTEMS; ORDER TELEGRAPHS; ALARM SYSTEMS
    • G08B13/00Burglar, theft or intruder alarms
    • G08B13/18Actuation by interference with heat, light, or radiation of shorter wavelength; Actuation by intruding sources of heat, light, or radiation of shorter wavelength
    • G08B13/189Actuation by interference with heat, light, or radiation of shorter wavelength; Actuation by intruding sources of heat, light, or radiation of shorter wavelength using passive radiation detection systems
    • G08B13/194Actuation by interference with heat, light, or radiation of shorter wavelength; Actuation by intruding sources of heat, light, or radiation of shorter wavelength using passive radiation detection systems using image scanning and comparing systems
    • G08B13/196Actuation by interference with heat, light, or radiation of shorter wavelength; Actuation by intruding sources of heat, light, or radiation of shorter wavelength using passive radiation detection systems using image scanning and comparing systems using television cameras
    • G08B13/19678User interface
    • G08B13/19689Remote control of cameras, e.g. remote orientation or image zooming control for a PTZ camera
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08BSIGNALLING OR CALLING SYSTEMS; ORDER TELEGRAPHS; ALARM SYSTEMS
    • G08B13/00Burglar, theft or intruder alarms
    • G08B13/18Actuation by interference with heat, light, or radiation of shorter wavelength; Actuation by intruding sources of heat, light, or radiation of shorter wavelength
    • G08B13/189Actuation by interference with heat, light, or radiation of shorter wavelength; Actuation by intruding sources of heat, light, or radiation of shorter wavelength using passive radiation detection systems
    • G08B13/194Actuation by interference with heat, light, or radiation of shorter wavelength; Actuation by intruding sources of heat, light, or radiation of shorter wavelength using passive radiation detection systems using image scanning and comparing systems
    • G08B13/196Actuation by interference with heat, light, or radiation of shorter wavelength; Actuation by intruding sources of heat, light, or radiation of shorter wavelength using passive radiation detection systems using image scanning and comparing systems using television cameras
    • G08B13/19639Details of the system layout
    • G08B13/19641Multiple cameras having overlapping views on a single scene
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08BSIGNALLING OR CALLING SYSTEMS; ORDER TELEGRAPHS; ALARM SYSTEMS
    • G08B13/00Burglar, theft or intruder alarms
    • G08B13/18Actuation by interference with heat, light, or radiation of shorter wavelength; Actuation by intruding sources of heat, light, or radiation of shorter wavelength
    • G08B13/189Actuation by interference with heat, light, or radiation of shorter wavelength; Actuation by intruding sources of heat, light, or radiation of shorter wavelength using passive radiation detection systems
    • G08B13/194Actuation by interference with heat, light, or radiation of shorter wavelength; Actuation by intruding sources of heat, light, or radiation of shorter wavelength using passive radiation detection systems using image scanning and comparing systems
    • G08B13/196Actuation by interference with heat, light, or radiation of shorter wavelength; Actuation by intruding sources of heat, light, or radiation of shorter wavelength using passive radiation detection systems using image scanning and comparing systems using television cameras
    • G08B13/19678User interface
    • G08B13/19682Graphic User Interface [GUI] presenting system data to the user, e.g. information on a screen helping a user interacting with an alarm system
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08BSIGNALLING OR CALLING SYSTEMS; ORDER TELEGRAPHS; ALARM SYSTEMS
    • G08B13/00Burglar, theft or intruder alarms
    • G08B13/18Actuation by interference with heat, light, or radiation of shorter wavelength; Actuation by intruding sources of heat, light, or radiation of shorter wavelength
    • G08B13/189Actuation by interference with heat, light, or radiation of shorter wavelength; Actuation by intruding sources of heat, light, or radiation of shorter wavelength using passive radiation detection systems
    • G08B13/194Actuation by interference with heat, light, or radiation of shorter wavelength; Actuation by intruding sources of heat, light, or radiation of shorter wavelength using passive radiation detection systems using image scanning and comparing systems
    • G08B13/196Actuation by interference with heat, light, or radiation of shorter wavelength; Actuation by intruding sources of heat, light, or radiation of shorter wavelength using passive radiation detection systems using image scanning and comparing systems using television cameras
    • G08B13/19678User interface
    • G08B13/19691Signalling events for better perception by user, e.g. indicating alarms by making display brighter, adding text, creating a sound
    • G08B13/19693Signalling events for better perception by user, e.g. indicating alarms by making display brighter, adding text, creating a sound using multiple video sources viewed on a single or compound screen
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/60Control of cameras or camera modules
    • H04N23/63Control of cameras or camera modules by using electronic viewfinders
    • H04N23/631Graphical user interfaces [GUI] specially adapted for controlling image capture or setting capture parameters
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/60Control of cameras or camera modules
    • H04N23/66Remote control of cameras or camera parts, e.g. by remote control devices
    • H04N23/661Transmitting camera control signals through networks, e.g. control via the Internet
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/60Control of cameras or camera modules
    • H04N23/695Control of camera direction for changing a field of view, e.g. pan, tilt or based on tracking of objects
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/14Systems for two-way working
    • H04N7/141Systems for two-way working between two video terminals, e.g. videophone
    • H04N7/142Constructional details of the terminal equipment, e.g. arrangements of the camera and the display
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/18Closed-circuit television [CCTV] systems, i.e. systems in which the video signal is not broadcast
    • H04N7/181Closed-circuit television [CCTV] systems, i.e. systems in which the video signal is not broadcast for receiving images from a plurality of remote sources

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Closed-Circuit Television Systems (AREA)
  • Studio Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 地図上に表示された複数のカメラ制御を実行
可能なカメラ制御システムにおいて、パンチルトのカメ
ラ制御の操作性を向上させ、パンチルト撮影方向の確認
が同時に可能なカメラ制御システムを提供することを目
的とする。 【解決手段】 モニタの地図上に表示されたカメラアイ
コンを選択するとカメラのチルト方向が制御可能なチル
ト制御パネルが表示され、チルト方向の制御が可能とな
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、例えばネットワー
クを介して情報の通信を行う監視カメラやTV会議シス
テムなどに用いて好適なカメラ制御システムおよびカメ
ラ制御方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】複数のカメラによる遠隔監視システム
は、従来、数台のビデオカメラを用い、それらのビデオ
カメラから入力したアナログの映像信号を、管理装置の
複数のモニタ上に出力する監視システムが、比較的小規
模なビル内で利用されていた。
【0003】このような監視システムに対し、複数のカ
メラをLAN(Local Area Network)、あるいは、IS
DNなどの公衆デジタル回線などのデジタルネットワー
クに接続し、より多くの、また、より遠くのカメラを接
続できるようにした遠隔監視システムが提案されてい
る。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】このような遠隔監視シ
ステムなどのカメラをネットワークを介して制御可能な
カメラ制御システムにおいては、カメラの操作端末にパ
ーソナルコンピュータあるいはワークステーションなど
の装置を利用し、GUI(Graphical User Interface)
操作による映像表示およびカメラ制御を実現するシステ
ムが存在する。
【0005】これによって装置に習熟していない人でも
扱いが簡単になる利点がある。特に、モニタ上に表示さ
れるカメラ映像と同時にそのカメラ映像を出力している
カメラの制御パネルを表示することによって操作性の向
上がなされる。
【0006】さらに、ネットワーク上に接続された複数
のカメラの制御を、カメラの配置情報を示す地図及びカ
メラの撮像方向を示すカメラアイコンを利用することに
よって、カメラの撮像方向を地図上で視覚的に制御でき
るという利点がある。
【0007】しかしながら、従来のこの種の地図上に配
置されたカメラ・アイコンはカメラを上から見た状態を
示しており、パン方向の制御はできるものの、チルト方
向の制御はできなかった。
【0008】本発明はこのような不具合を解消し、平面
的に描かれた地図およびカメラ・アイコンを用いること
によっても、カメラのチルト方向の制御が可能なカメラ
制御システムを提供することを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】以上の目的を達成するた
めに、本願の請求項1に係る発明によれば、ネットワー
クを介して接続された少なくとも1以上のカメラの撮像
方向を選択的に制御可能なカメラ制御システムにおい
て、地図を表示するための地図表示手段と、前記地図表
示手段により表示された地図に重畳して、前記1以上の
カメラの位置を示すための第1のカメラ指標をそれぞれ
表示するための第1のカメラ指標表示手段と、前記第1
のカメラ指標表示手段によって表示された前記第1のカ
メラ指標に関連して前記カメラのチルト方向の制御を可
能とする第2のカメラ指標をそれぞれ表示するための第
2のカメラ指標表示手段と、前記第2のカメラ指標表示
手段によって表示された前記第2のカメラ指標を指示す
ることにより、指示された前記第2のカメラ指標に対応
するカメラのチルト方向の制御を可能とする制御手段と
を備えることを特徴とする。
【0010】また、本願の請求項2に係る発明によれ
ば、請求項1において、前記第2のカメラ指標表示手段
は、前記第1のカメラ指標を指示することにより、前記
カメラのチルト方向の制御を可能とする第2のカメラ指
標を表示するように構成されていることを特徴とする。
【0011】また、本願の請求項3に係る発明によれ
ば、請求項1または請求項2において、前記第2のカメ
ラ指標表示手段によって表示される前記第2のカメラ指
標は、指示された前記第2のカメラ指標に対応するカメ
ラのチルト方向を示すように構成されていることを特徴
とする。
【0012】また、本願の請求項4に係る発明によれ
ば、請求項3において、さらに、前記第2のカメラ指標
表示手段によって表示された前記第2のカメラ指標を指
示することにより、指示された前記第2のカメラ指標に
対応するカメラの現在のチルト方向の位置情報を表示す
るためのチルト方向表示手段とを備えることを特徴とす
る。
【0013】また、本願の請求項5に係る発明によれ
ば、請求項4において、さらに、チルト方向表示手段に
よって表示された前記カメラの現在のチルト方向に関す
る情報とともに、前記カメラのチルト方向の制御可能な
範囲に関する情報を表示する許容範囲表示手段とを備え
ることを特徴とする。
【0014】また、本願の請求項6に係る発明によれ
ば、請求項5において、前記許容範囲表示手段は、前記
カメラの制御可能な範囲に関する情報をスクロールバー
によって表示し、前記チルト方向表示手段は、前記カメ
ラの現在の撮像方向を示す指標を前記スクロールバー上
に表示するように構成されていることを特徴とする。
【0015】また、本願の請求項7に係る発明によれ
ば、請求項6において、前記制御手段は、さらに前記チ
ルト方向表示手段によって表示される前記指標の表示を
指示して移動させることにより前記カメラのチルト方向
の制御を可能とするように構成されていることを特徴と
する。
【0016】また、請求項8に係る発明によれば、請求
項7において、前記第2のカメラ指標表示手段によって
表示される前記第2のカメラ指標は、前記チルト方向表
示手段によって表示される前記指標の移動に連動して、
前記カメラのチルト方向を示すように構成されているこ
とを特徴とする。
【0017】また、請求項9に係る発明によれば、ネッ
トワークを介して接続された少なくとも1以上のカメラ
の撮像方向を選択的に制御可能なカメラ制御システムの
制御方法において、地図を表示するための地図表示工程
と、前記地図表示工程により表示された地図に重畳し
て、前記1以上のカメラの位置を示すための第1のカメ
ラ指標をそれぞれ表示するための第1のカメラ指標表示
工程と、前記第1のカメラ指標表示工程によって表示さ
れた前記第1のカメラ指標に関連して前記カメラのチル
ト方向の制御を可能とする第2のカメラ指標をそれぞれ
表示するための第2のカメラ指標表示工程と、前記第2
のカメラ指標表示工程によって表示された前記第2のカ
メラ指標を指示することにより、指示された前記第2の
カメラ指標に対応するカメラのチルト方向の制御を可能
とする制御工程とを備えることを特徴とする。
【0018】また、請求項10に係る発明によれば、請
求項9において、前記第2のカメラ指標表示工程は、前
記第1のカメラ指標を指示することにより、前記カメラ
のチルト方向の制御を可能とする第2のカメラ指標を表
示するように構成されていることを特徴とする。
【0019】また、請求項11に係る発明によれば、請
求項9または請求項10において、前記第2のカメラ指
標表示工程によって表示される前記第2のカメラ指標
は、指示された前記第2のカメラ指標に対応するカメラ
のチルト方向を示すように構成されていることを特徴と
する。
【0020】また、請求項12に係る発明によれば、請
求項9において、さらに、前記第2のカメラ指標表示工
程によって表示された前記第2のカメラ指標を指示する
ことにより、指示された前記第2のカメラ指標に対応す
るカメラの現在のチルト方向の位置情報を表示するため
のチルト方向表示工程とを備えることを特徴とする。
【0021】また、請求項13に係る発明によれば、請
求項12において、さらに、チルト方向表示工程によっ
て表示された前記カメラの現在のチルト方向に関する情
報とともに、前記カメラのチルト方向の制御可能な範囲
に関する情報を表示する許容範囲表示工程とを備えるこ
とを特徴とする。
【0022】また、請求項14に係る発明によれば、請
求項13において、前記許容範囲表示工程は、前記カメ
ラの制御可能な範囲に関する情報をスクロールバーによ
って表示し、前記チルト方向表示工程は、前記カメラの
現在の撮像方向を示す指標を前記スクロールバー上に表
示するように構成されていることを特徴とする。
【0023】また、請求項15に係る発明によれば、請
求項14において、前記制御工程は、さらに前記チルト
方向表示工程によって表示される前記指標の表示を指示
して移動させることにより前記カメラのチルト方向の制
御を可能とするように構成されていることを特徴とす
る。
【0024】また、請求項16に係る発明によれば、請
求項13において、前記第2のカメラ指標表示工程によ
って表示される前記第2のカメラ指標は、前記チルト方
向表示工程によって表示される前記指標の移動に連動し
て、前記カメラのチルト方向を示すように構成されてい
ることを特徴とする。
【0025】また、請求項17に係る発明によれば、ネ
ットワークを介して接続された少なくとも1以上のカメ
ラの撮像方向を選択的に制御可能なカメラ制御システム
の処理を機能させるプログラムを記憶した記憶媒体であ
って、地図を表示させ、表示させた地図に重畳して、前
記1以上のカメラの位置を示すための第1のカメラ指標
をそれぞれ表示させ、表示させた前記第1のカメラ指標
の表示に関連して、前記カメラのチルト方向の制御を可
能とする第2のカメラ指標をそれぞれ表示させ、表示さ
せた前記第2のカメラ指標を指示することにより、指示
された前記第2のカメラ指標に対応するカメラのチルト
方向の制御をさせる処理を機能させるプログラムを記憶
することを特徴とする。
【0026】また、請求項18に係る発明によれば、請
求項17において、前記第1のカメラ指標を指示するこ
とにより、前記カメラのチルト方向の制御を可能とする
第2のカメラ指標を表示させる処理を機能させるプログ
ラムを記憶することを特徴とする。
【0027】また、請求項19に係る発明によれば、請
求項17または請求項18において、表示させた前記第
2のカメラ指標を、指示された前記第2のカメラ指標に
対応するカメラのチルト方向を表示させる処理を機能さ
せるプログラムを記憶することを特徴とする。
【0028】また、請求項20に係る発明によれば、請
求項19において、さらに、表示させた前記第2のカメ
ラ指標を指示することにより、指示された前記第2のカ
メラ指標に対応するカメラの現在のチルト方向の位置情
報を表示させる処理を機能させるプログラムを記憶する
ことを特徴とする。
【0029】また、請求項21に係る発明によれば、請
求項20において、さらに、表示させた前記カメラの現
在のチルト方向に関する情報とともに、前記カメラのチ
ルト方向の制御可能な範囲に関する情報を表示させる処
理を機能させるプログラムを記憶することを特徴とす
る。
【0030】また、請求項22に係る発明によれば、請
求項21において、前記カメラの制御可能な範囲に関す
る情報をスクロールバーによって表示させ、前記カメラ
の現在の撮像方向を示す指標を前記スクロールバー上に
表示させる処理を機能させるプログラムを記憶すること
を特徴とする。
【0031】また、請求項23に係る発明によれば、請
求項22において、さらにスクロールバー上に表示させ
た前記指標の表示を指示して移動させることにより前記
カメラのチルト方向の制御をさせる処理を機能させるプ
ログラムを記憶することを特徴とする。
【0032】また、請求項24に係る発明によれば、請
求項23において、表示させた前記第2のカメラ指標
は、スクロールバー上の表示させる前記指標の移動に連
動して、前記カメラのチルト方向を表示させる処理を機
能させるプログラムを記憶することを特徴とする。
【0033】
【発明の実施の形態】以下、添付の図面に沿って本発明
の実施の形態を説明する。
【0034】図1は、本発明のカメラ制御システムの実
施の形態の一例を示す概略構成ブロック図である。10
は映像データおよびカメラ制御情報(ステータス情報も
含む)をデジタル伝送するネットワークであり、n台の
映像送信端末12(12−1〜12−n)が接続してい
る。
【0035】各映像送信端末12(12−1〜12−
n)には、カメラ制御装置14(14−1〜14−n)
を介してカメラ16(16−1〜16−n)が接続され
ている。カメラ制御装置14(14−1〜14−n)
は、映像送信端末12(12−1〜12−n)からの制
御信号に従い、接続するビデオカメラ16(16−1〜
16−n)のパン,チルト,ズーム,フォーカスおよび
絞りなどを制御する。
【0036】また、ビデオカメラ16(16−1〜16
−n)は、カメラ制御装置14(14−1〜14−n)
から電源が供給されており、カメラ制御装置14(14
−1〜14−n)は、外部からの制御信号に従い、ビデ
オカメラ16(16−1〜16−n)の電源のON/O
FFが制御される。
【0037】また、ネットワーク10には、映像送信端
末12(12−1〜12−n)からネットワーク10に
送出された映像情報を受信し、表示する映像受信端末1
8(18−1〜18−m)が接続されている。各映像受
信端末18(18−1〜18−m)には、ビットマップ
ディスプレイあるいはCRTなどで構成されるモニタ2
0(20−1〜20−m)が接続されている。
【0038】ここで、ネットワーク10は、有線である
必要はなく、無線LAN装置などを利用した無線ネット
ワークでもよい。この場合、映像受信端末18は、モニ
タ20と一体化して携帯型の映像受信端末装置とするこ
とができる。
【0039】映像送信端末12(12−1〜12−n)
は、接続するカメラ16(16−1〜16−n)の出力
映像信号をH.261などの所定の圧縮方式で圧縮し、
ネットワーク10を介して、映像要求元の映像受信端末
18またはすべての映像受信端末18に送信する。映像
受信端末18は、ネットワーク10、映像送信端末12
およびカメラ制御装置14を介して任意のカメラ16の
種々のパラメータ(撮影方位、撮影倍率、フォーカスお
よび絞りなど)とともに、電力供給のON/OFF制御
が可能である。
【0040】ここで、映像送信端末12は、モニタを接
続し、圧縮映像を伸長する映像伸長装置を設けること
で、映像受信端末として兼用することができる。一方、
映像受信端末18は、カメラ制御装置14およびビデオ
カメラ16を接続し、映像圧縮装置を設けることで、映
像送信端末として兼用することができる。これらの端末
には、映像送信または映像受信に必要なソフトウエアを
記憶するROMが備えられている。
【0041】図2は、映像送信端末12の概略構成ブロ
ック図である。22は、映像送信端末12全体を統括制
御するためのCPUであり、24は主記憶装置(RA
M)、26はフロッピーディスクまたはCD−ROMな
どの取り外し可能な外部記憶装置、28はハードディス
クなどの二次記憶装置、30はポインティングデバイス
として機能するマウス、32はキーボード、34はカメ
ラ制御装置を接続し、カメラ制御信号を送受信するI/
Oボード、36はビデオカメラ16のビデオ出力信号を
取り込むビデオキャプチャ装置である。
【0042】本実施の形態のビデオキャプチャ装置36
は、アナログビデオ信号をデジタル信号に変換するA/
D変換機能と、映像情報を圧縮する映像圧縮機能を具備
する。38は、映像情報をモニタ40の画面上に表示す
るビデオボード、42は、ネットワークインターフェー
ス、44は各構成要素22〜38,42を相互に接続す
るシステムバスである。ここで、端末12を映像送信専
用の装置とする場合、ビデオボード38とモニタ40を
省略することができる。
【0043】以上の構成によって、映像送信端末12
は、ネットワーク10を経由して遠隔地の映像受信端末
18に映像信号を伝送するとともに、映像受信端末18
から伝送されるカメラ制御信号を受けて、カメラ16の
パン,チルトなどの制御を実行する。
【0044】図3は、映像受信端末18の概略構成ブロ
ック図である。図3において、CPU122は、映像受
信端末18の全体を統括制御するものであり、124は
主記憶装置(RAM)、126はフロッピーディスクま
たはCD−ROMなどの取り外し可能な外部記憶装置、
128はハードディスクなどの二次記憶装置である。1
32はキーボード、151はポインティングデバイスと
して機能するマウス、138は映像情報をモニタ140
の画面上に表示するビデオボード、142はネットワー
クインターフェース、144は圧縮映像情報を伸長する
圧縮デコーダ、146は映像受信端末18を構成する各
構成要素を相互に接続するシステムバスである。なお、
マウス151は、図3に示すように、左右にそれぞれク
リックボタンが備えられている。
【0045】映像受信端末18は、カメラを制御して撮
影されたカメラ映像を撮り込む機能がないことと、圧縮
映像を伸長するデコーダ144を具備することと、シス
テムソフトウエアの相違を除いて、図2に示す映像送信
端末12の構成と同じであるのでその説明は割愛する。
また、映像受信端末18は、映像送信端末用のソフトウ
エアが組み込まれていれば、任意のあるいはカメラの制
御を許可された映像受信端末18にビデオ出力信号を発
信することができる。
【0046】映像受信端末18は、映像送信端末12に
カメラ制御信号を発信し、カメラ制御信号を受信した映
像送信端末12は、そのカメラ制御信号の内容に応じて
カメラ16を制御するとともに、そのカメラ16の現在
の状態を返送する。映像受信端末18は、映像送信端末
12から送られてくる映像データを受信し、所定の処理
を施してモニタ140の表示画面上に撮影映像をリアル
タイムに表示する。
【0047】図4は、本実施の形態のカメラ制御システ
ムにおいて、ソフトウエアによって示される構成図を示
している。映像受信端末18には、ネットワーク10を
介して映像送信端末12に接続することによってカメラ
16を遠隔制御するためのカメラ制御クライアント(ソ
フトウエア)50と、映像送信端末12からの圧縮映像
データを伸長し、モニタ画面に表示するための映像受信
ソフトウエア52と、各カメラ16の配置位置と現在の
状態を地図上にカメラシンボルとして表示するためのマ
ップ管理ソフトウエア54などが二次記憶装置128に
記憶されている。
【0048】映像受信ソフトウエア52は、ネットワー
ク10に接続されたすべての映像送信端末12に接続す
るカメラ16を管理するソフトウエアであり、各カメラ
16の固定情報および種々の変動情報(例えば、カメラ
名、現在カメラ16が接続されているコンピュータのホ
スト名、パン,チルトおよびズームなどのカメラ状態、
カメラ制御可能か否か、現在のどのカメラ16を制御中
か、あるいはどのカメラ16の映像を表示中かなど)を
保有する。これらの情報は、カメラ制御クライアント5
0およびマップ管理ソフトウエア54にも供給され、カ
メラシンボルの表示変更などに利用される。
【0049】映像送信端末12には、カメラ制御クライ
アント50からの要求に従い、カメラ制御装置14を介
してカメラ16を制御し、カメラ16の現状の情報(カ
メラ16の使用状況などの情報)を要求元に通知するた
めのカメラ制御サーバ(ソフトウエア)56と、カメラ
16の出力映像を圧縮し、所定形式でネットワーク10
を介して要求元に送信するための映像送信ソフトウエア
58が二次記憶装置28に記憶されている。
【0050】図5は、映像受信端末18のモニタ画面の
表示内容の一例である。60は、複数のカメラ16が配
置されているオフィス、店舗、倉庫などのレイアウトを
示す地図ウインドウであり、複数の地図60a,60
b,60c,60dを切替えできるようになっている。
表示可能な地図60a,60b,60c,60dの枚数
は、システムの性能に依存しているので特に制限はな
い。
【0051】また、各地図60a,60b,60c,6
0dには、図5に示すようにタグがつけられており、マ
ウス151を用いてカーソル80を移動し、タグをクリ
ックすることによって選択されたタグのついた地図が前
面に表示される。図5では、地図60bが前面に表示さ
れており、その地図60bには、配置されているカメラ
を示すカメラアイコン(カメラシンボル)62a,62
b,62c,62dが表示されている。この状態から、
地図60cに地図ウインドウ60の表示を変更したいと
き、マウス151を用いて地図60cのタグを選択クリ
ックすると、図6に示すように地図60cが表示され、
それに伴ってそこに配置される2台のカメラのそれぞれ
に対応するカメラアイコン62e,62fが表示され
る。これらのカメラアイコン62a,62b,62c,
62d,62e,62fは、それぞれに対応しているカ
メラ16の撮影方向に向けて表示される。64は、カメ
ラ16からのそれぞれの撮影映像を表示する映像表示領
域66a〜66fを具備する映像表示ウインドウであ
る。
【0052】本実施の形態におけるカメラ制御システム
の動作処理を図10〜図12のフローチャートに沿って
詳細に説明する。なお、以下の映像受信端末18側の制
御を実行するプログラムは二次記憶装置128に記憶さ
れており、そのプログラムは実行時に主記憶124にロ
ードされ、CPU122によって実行されるものとす
る。また、映像送信端末12側の制御を実行するプログ
ラムは二次記憶装置28に記憶されており、そのプログ
ラムは実行時に主記憶24にロードされ、CPU22に
よって実行されるものとする。
【0053】図10は、映像受信端末18側の動作処理
フローチャートを示している。まず、あるカメラ16の
映像を表示させたい場合、そのカメラ16を示すカメラ
アイコン62を、地図ウインドウ60の該当する地図上
で選択し、映像表示ウインドウ64の映像表示領域66
a〜66fいずれかに重ねて離す操作(ドラッグアンド
ドロップ)がユーザによって実行される(s101)。
【0054】例えば、図7は、カメラアイコン62cを
映像表示領域66cにドラッグアンドドロップしたと
き、カメラアイコン62cに対応するカメラ16の撮影
画像が映像表示領域66cに表示されたときの図を示し
ている。また、本実施の形態においては、カメラアイコ
ン62cをドラッグ中のときは、アイコンの表示を図8
に示すような形状に変化させて移動中であることを示し
ている。
【0055】このような動作が行われると、カメラ制御
クライアント50は、操作されたカメラアイコンに対応
する映像送信端末12のカメラ制御サーバ56に、撮像
しているカメラ16の映像データと、カメラ16の制御
可能かどうかを問い合わせる問い合わせ信号を送る(s
102)。そして図11のにすすむ。
【0056】一方、図11は、映像受信端末から問い合
せ信号が送られてきたときの映像送信端末12側の動作
処理フローチャートであるが、s201において、映像
送信端末12のカメラ制御サーバ56は、問い合わせ信
号を受信すると、s202において、カメラ制御サーバ
56は、カメラ16の現状の情報(カメラ16の使用状
況、現在の撮影方向などの情報)を映像受信端末18の
映像受信ソフトウエア52に通知する。そして図10の
に進む。
【0057】再び図10のフローチャートによる動作処
理に戻るが、映像送信端末12からカメラの現状の情報
および映像データを受信すると、まず、映像受信ソフト
ウエア52は、その映像データに基づいてカメラアイコ
ン62がドロップされた映像表示領域66に映像を表示
する。
【0058】マップ管理ソフトウエア54は、対応する
カメラ16の撮影方向と合致するようにカメラアイコン
62の向きを変更し、また、選択されたカメラアイコン
62に対して、図9に示すように、映像表示中であるこ
とを示すスコープ72を表示する。
【0059】また、s104において、カメラ制御が可
能であると判断された場合は、s105において、スコ
ープ72中にパン及びズームを制御するためのコントロ
ールポインタ74を表示する。このコントロールポイン
タ74をマウス151を用いてドラッグ操作(マウス1
51の左側のボタンをクリックしたままマウス151の
操作を行う。)が実行されると、カメラ制御クライアン
ト50は、そのドラッグ操作の操作方向に応じてパン制
御あるいはズーム制御が可能となる。
【0060】カメラ制御が可能であると判断された場
合、s106において、選択中のカメラアイコン62に
対してマウス151の右ボタンのクリックを実行する
と、図13(a)に示すようなチルト制御を実行するチ
ルト制御パネル161が表示される。チルト制御パネル
161が表示される位置は、右クリックされたカメラア
イコン62の横隣でも、操作者が前もって指定した位置
でもよい(s107)。
【0061】チルト制御パネル161中のカメラアイコ
ン163はカメラ16の側面を表したものであり、該当
するカメラ16の現在のチルト方向の撮影状態を示して
いる。またカメラアイコン163の下部にはスクロール
バー166を表示し、マウス151のドラッグ操作の方
向によって、カメラ制御クライアント50は、スクロー
ルバー166上のつまみ167を動かしてチルト制御の
指令を生成することが可能となっている。
【0062】スクロールバー166のつまみ167を上
にドラッグさせると、そのドラッグ操作に応じて、マッ
プ管理ソフトウエア54はカメラアイコン163が連動
して上向きに表示させる。これを示したのが図13
(b)である。またスクロールバー166のつまみを下
にドラッグさせると、今度はカメラアイコン163が下
向きに表示される。これを示したのが図13(c)であ
る。
【0063】164に示されるXXには、チルトの上限
を示す角度の値、165に示されるYYにはチルトの下
限を示す角度の値が表示される。この数値はチルトの角
度そのものでもよいし、便宜的な数値を入れてもよい。
また、これらの数値は、カメラ制御クライアント50が
前述したs102におけるカメラ16のチルト角限界位
置要求を、ネットワーク10を介して該当するカメラ1
6の接続する映像送信端末12のカメラ制御サーバ56
に通知することによって得られる。
【0064】つまみ167の近傍に示すnnは現在のチ
ルトの位置を数値で示したものである。スクロールバー
166のつまみ167のドラッグ操作を実行すると、数
値はつまみ167の動きに応じて数値内容を変化させ
る。そして、スクロールバー166のつまみ167が上
方限界までドラッグされたときは、164の数値と16
6の数値が同値となる。逆に、スクロールバー166の
つまみ167が下方限界までドラッグされたときは、1
65の数値と166の数値が同値となる。操作者はこの
数値を確認しながら、目的とする位置へのチルト制御を
行うことができる。
【0065】また、カメラアイコン163のスコープ中
のコントロールポインタ162を上下にドラッグするこ
とによっても、カメラ制御クライアント50は、チルト
制御信号を生成することができる。このとき、マップ管
理ソフトウエア54は、カメラアイコン163の表示形
態をその制御されたチルト撮影方向に応じて図13
(a)から図13(c)に示すように表示させる。ま
た、それに連動してスクロールバー166のつまみの表
示位置も変化させる。さらに、コントロールポインタ1
62が左右にドラッグ操作された場合には、カメラ制御
クライアント50はズーム倍率の制御命令を生成する。
【0066】以上の操作を実行してカメラ制御クライア
ント50によって生成されたカメラ制御信号を映像送信
端末12に送信する(s108)。そして図12のに
進む。なお、本実施の形態においては、チルト制御パネ
ル162は、図13に示すように、カメラアイコン16
3およびスクロールバー166を同時に表示させていた
が、カメラアイコン163およびスクロールバー166
のいずれか一方を表示させることによってカメラ16の
チルト制御を実行することも当然可能である。この場合
においても、カメラ制御クライアント50は、上述した
処理と同様の処理を実行することによってチルト制御信
号を生成する。
【0067】マップ管理ソフトウエア54は、先に説明
したように、制御不可能であるときにおいても、映像表
示中のカメラ16の変動情報(パンおよびチルト)が映
像受信ソフトウエア52から常時通知されており、この
情報に応じて、映像表示中の対応するカメラ16の向き
に合うようにカメラアイコン62の向きを変更してい
る。
【0068】また、本実施の形態においてはカメラ制御
が可能であると判断された場合にのみ、チルト制御パネ
ル161の表示を可能としたが、カメラ16が制御不可
能と判断された場合においても、マウス151の右ボタ
ンのクリックを実行すると、チルト制御パネルの表示を
可能とすることもできる。この場合、映像送信端末12
側から出力されているカメラの現状の情報に基づいて、
表示中のチルト方向の撮影方向が確認できるという利点
がある。このとき、制御不可能なカメラのコントロール
ポインタ162は表示させない。
【0069】図12は、カメラ16の制御を実行すると
きの映像送信端末12側の動作処理フローチャートであ
る。s203において、映像受信端末18からカメラ制
御信号を受信すると、s204において、カメラ制御サ
ーバ56は、その信号に基づいて、カメラ16を制御す
る。そして図10のにすすむ。
【0070】再び図10のフローチャートに戻るが、s
109において、カメラ制御およびカメラの撮影映像の
表示を中止したい場合には、図14に示すように、その
中止したい映像が表示されている領域66を、ごみ箱ア
イコン67までドラッグアンドドロップ操作を実行する
ことによって行う。
【0071】さらに、地図上に表示されたカメラアイコ
ン62に対応して、それぞれすでに映像表示パネル64
上に映像が表示されているカメラの間で制御権を移動さ
せる場合、新たに制御させるカメラに対応する地図上に
表示されたカメラアイコン62または映像表示領域66
までマウス151を用いてカーソル80を移動させ、マ
ウス151の左ボタンでクリックする。
【0072】例えば、映像表示領域66cに対応するカ
メラから映像表示領域66aに対応するカメラ16に制
御権を移動させたい場合、映像表示領域66aあるいは
カメラアイコン62aをクリックする。すると、カメラ
制御クライアント50は、操作されたカメラアイコン6
2に対応する映像送信端末12のカメラ制御サーバ56
に、カメラ16の制御可能かどうかを問い合わせる問い
合わせ信号を送る。
【0073】カメラ制御サーバ56は、現在映像表示領
域66aに対応するカメラ16の制御が可能であるかま
たは他の操作者によって制御中であるなどの理由によっ
て制御が不可能であるかどうかの情報を映像受信端末1
8側に送信する。制御可能であると判断された場合、カ
メラアイコン62cに表示されているコントロールポイ
ンタ74をカメラアイコン62aに移動して表示させ
る。
【0074】さらに、カメラ16のチルト制御を実行さ
せたい場合、カメラアイコン62aを選択してマウス1
51の右ボタンをクリックする。すると、図13に示し
たようなチルト制御パネル161が表示される。チルト
制御は上述した操作と同様にコントロールポインタ16
2をドラッグ操作することによって可能となる。
【0075】以上説明したように、地図上に表示されて
いるカメラアイコンのチルト操作を実行したい場合にお
いても、そのカメラアイコンをマウス151の右ボタン
のクリックによってチルト制御パネル161を表示して
いるので、制御中のカメラの撮影地点を地図上で確認し
ながら、カメラの撮影方向のパン、チルト、ズーム制御
を同時に可能とし、さらにカメラのパンチルトの撮影方
向を同時確認可能とするカメラ制御システムを提供する
ことができる。
【0076】地図ウインドウ60を表示するための地図
表示手段、カメラアイコン62を表示するための第1の
カメラ指標表示手段、チルト制御パネル161を表示す
るための第2のチルト表示手段、スクロールバー165
およびつまみ167を表示するチルト方向表示手段、X
X,YYなどのチルト方向の撮影範囲を示す許容範囲表
示手段は、CPU122、主記憶124、二次記憶12
8、ビデオボード138、モニタ140などによって構
成される。また、制御手段は、CPU122、主記憶1
24、二次記憶128などによって構成される。
【0077】本発明は、前述した実施形態の機能を実現
するソフトウェアのプログラムコードを記録した記録媒
体を、システムあるいは装置に供給し、そのシステムあ
るいは装置のコンピュータ(またはCPUやMPU)が
記憶媒体に格納されたプログラムコードを読み出し実行
することによっても達成できる。
【0078】この場合、記憶媒体から読み出されたプロ
グラムコード自体が前述した実施形態の機能を実現する
ことになり、そのプログラムコードを記憶した記憶媒体
は本発明を構成することになる。
【0079】プログラムコードを供給するための記憶媒
体としては、例えば、フロッピーディスク、ハードディ
スク、光ディスク、光磁気ディスク、CD−ROM、C
D−R、磁気テープ、、不揮発性のメモリカード、RO
Mなどを用いることができる。
【0080】また、コンピュータが読み出したプログラ
ムコードを実行することにより、前述した実施形態の機
能が実現されるだけでなく、そのプログラムコードの指
示に基づき、コンピュータ上で稼動しているOS(オペ
レーティングシステム)などが実際の処理の一部または
全部を行い、その処理によって前述した実施形態の機能
が実現される場合も含まれる。
【0081】さらに、記憶媒体から読み出されたプログ
ラムコードが、コンピュータに挿入された機能拡張ボー
ドやコンピュータに接続された機能拡張ユニットに備わ
るメモリに書き込まれた後、そのプログラムコードの指
示にもとづき、その機能拡張ボードや機能拡張ユニット
に備わるCPUなどが実際の処理の一部または全部を行
い、その処理によって前述した実施形態の機能が実現さ
れる。
【0082】本発明を上記記憶媒体に適用する場合、そ
の記憶媒体には、先に説明したフローチャートに対応す
るプログラムコードを格納することになるが、簡単に説
明すると、本発明のカメラ制御システムに不可欠なモジ
ュールを、記憶媒体に格納することになる。
【0083】本発明は、少なくとも、地図に重畳して表
示されたカメラアイコンに対応するカメラのチルト制御
を可能とする「チルト制御パネル表示モジュール」、チ
ルト制御パネル上における操作によってカメラの制御指
令を生成する「制御モジュール」の各プログラムコード
を記憶媒体に格納すればよい。
【0084】
【発明の効果】以上、説明したように、本発明により、
地図ウインドウ上に表現されたビデオカメラにおいて
も、そのビデオカメラの位置を確認しながら、チルト制
御を可能とするカメラ制御システムを提供することがで
きる。
【図面の簡単な説明】
【図1】カメラ制御システムの構成図。
【図2】映像送信端末の構成ブロック図。
【図3】映像受信端末の構成ブロック図。
【図4】カメラ制御システムの構成図。
【図5】映像受信端末18のモニタ画面の表示内容の一
例を示す図。
【図6】映像受信端末18のモニタ画面の表示内容の一
例を示す図。
【図7】映像受信端末18のモニタ画面の表示内容の一
例を示す図。
【図8】ドラッグ中のカメラアイコンの表示の一例を示
す図。
【図9】制御可能なカメラアイコンの表示の一例を示す
図。
【図10】カメラの制御を実行するときの映像送信端末
の動作処理フローチャート。
【図11】問い合せ信号を受信したときの映像送信端末
の動作処理フローチャート。
【図12】カメラの制御を実行するときの映像送信端末
の動作処理フローチャート。
【図13】チルト表示パネルの表示例を示す図。
【図14】映像受信端末18のモニタ画面の表示内容の
一例を示す図。
【符号の説明】
10 ネットワーク 16 ビデオカメラ 22 CPU 24 主記憶装置 26 外部記憶装置 28 二次記憶装置 42 ネットワークI/F 122 CPU 124 主記憶 126 外部記憶装置 128 二次記憶装置 132 キーボード 140 モニタ 142 ネットワークI/F 151 マウス 161 チルト制御パネル 162 コントロールポインタ 163 カメラアイコン 166 スクロールバー 167 つまみ

Claims (24)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ネットワークを介して接続された少なく
    とも1以上のカメラの撮像方向を選択的に制御可能なカ
    メラ制御システムにおいて、 地図を表示するための地図表示手段と、 前記地図表示手段により表示された地図に重畳して、前
    記1以上のカメラの位置を示すための第1のカメラ指標
    をそれぞれ表示するための第1のカメラ指標表示手段
    と、 前記第1のカメラ指標表示手段によって表示された前記
    第1のカメラ指標に関連して前記カメラのチルト方向の
    制御を可能とする第2のカメラ指標をそれぞれ表示する
    ための第2のカメラ指標表示手段と、 前記第2のカメラ指標表示手段によって表示された前記
    第2のカメラ指標を指示することにより、指示された前
    記第2のカメラ指標に対応するカメラのチルト方向の制
    御を可能とする制御手段とを備えることを特徴とするカ
    メラ制御システム。
  2. 【請求項2】 請求項1において、前記第2のカメラ指
    標表示手段は、前記第1のカメラ指標を指示することに
    より、前記カメラのチルト方向の制御を可能とする第2
    のカメラ指標を表示するように構成されていることを特
    徴とするカメラ制御システム。
  3. 【請求項3】 請求項1または請求項2において、前記
    第2のカメラ指標表示手段によって表示される前記第2
    のカメラ指標は、指示された前記第2のカメラ指標に対
    応するカメラのチルト方向を示すように構成されている
    ことを特徴とするカメラ制御システム。
  4. 【請求項4】 請求項3において、さらに、前記第2の
    カメラ指標表示手段によって表示された前記第2のカメ
    ラ指標を指示することにより、指示された前記第2のカ
    メラ指標に対応するカメラの現在のチルト方向の位置情
    報を表示するためのチルト方向表示手段とを備えること
    を特徴とするカメラ制御システム。
  5. 【請求項5】 請求項4において、さらに、チルト方向
    表示手段によって表示された前記カメラの現在のチルト
    方向に関する情報とともに、前記カメラのチルト方向の
    制御可能な範囲に関する情報を表示する許容範囲表示手
    段とを備えることを特徴とするカメラ制御システム。
  6. 【請求項6】 請求項5において、前記許容範囲表示手
    段は、前記カメラの制御可能な範囲に関する情報をスク
    ロールバーによって表示し、前記チルト方向表示手段
    は、前記カメラの現在の撮像方向を示す指標を前記スク
    ロールバー上に表示するように構成されていることを特
    徴とするカメラ制御システム。
  7. 【請求項7】 請求項6において、前記制御手段は、さ
    らに前記チルト方向表示手段によって表示される前記指
    標の表示を指示して移動させることにより前記カメラの
    チルト方向の制御を可能とするように構成されているこ
    とを特徴とするカメラ制御システム。
  8. 【請求項8】 請求項7において、前記第2のカメラ指
    標表示手段によって表示される前記第2のカメラ指標
    は、前記チルト方向表示手段によって表示される前記指
    標の移動に連動して、前記カメラのチルト方向を示すよ
    うに構成されていることを特徴とするカメラ制御システ
    ム。
  9. 【請求項9】 ネットワークを介して接続された少なく
    とも1以上のカメラの撮像方向を選択的に制御可能なカ
    メラ制御システムの制御方法において、 地図を表示するための地図表示工程と、 前記地図表示工程により表示された地図に重畳して、前
    記1以上のカメラの位置を示すための第1のカメラ指標
    をそれぞれ表示するための第1のカメラ指標表示工程
    と、 前記第1のカメラ指標表示工程によって表示された前記
    第1のカメラ指標に関連して前記カメラのチルト方向の
    制御を可能とする第2のカメラ指標をそれぞれ表示する
    ための第2のカメラ指標表示工程と、 前記第2のカメラ指標表示工程によって表示された前記
    第2のカメラ指標を指示することにより、指示された前
    記第2のカメラ指標に対応するカメラのチルト方向の制
    御を可能とする制御工程とを備えることを特徴とするカ
    メラ制御システムの制御方法。
  10. 【請求項10】 請求項9において、前記第2のカメラ
    指標表示工程は、前記第1のカメラ指標を指示すること
    により、前記カメラのチルト方向の制御を可能とする第
    2のカメラ指標を表示するように構成されていることを
    特徴とするカメラ制御システムの制御方法。
  11. 【請求項11】 請求項9または請求項10において、
    前記第2のカメラ指標表示工程によって表示される前記
    第2のカメラ指標は、指示された前記第2のカメラ指標
    に対応するカメラのチルト方向を示すように構成されて
    いることを特徴とするカメラ制御システムの制御方法。
  12. 【請求項12】 請求項9において、さらに、前記第2
    のカメラ指標表示工程によって表示された前記第2のカ
    メラ指標を指示することにより、指示された前記第2の
    カメラ指標に対応するカメラの現在のチルト方向の位置
    情報を表示するためのチルト方向表示工程とを備えるこ
    とを特徴とするカメラ制御システムの制御方法。
  13. 【請求項13】 請求項12において、さらに、チルト
    方向表示工程によって表示された前記カメラの現在のチ
    ルト方向に関する情報とともに、前記カメラのチルト方
    向の制御可能な範囲に関する情報を表示する許容範囲表
    示工程とを備えることを特徴とするカメラ制御システム
    の制御方法。
  14. 【請求項14】 請求項13において、前記許容範囲表
    示工程は、前記カメラの制御可能な範囲に関する情報を
    スクロールバーによって表示し、前記チルト方向表示工
    程は、前記カメラの現在の撮像方向を示す指標を前記ス
    クロールバー上に表示するように構成されていることを
    特徴とするカメラ制御システムの制御方法。
  15. 【請求項15】 請求項14において、前記制御工程
    は、さらに前記チルト方向表示工程によって表示される
    前記指標の表示を指示して移動させることにより前記カ
    メラのチルト方向の制御を可能とするように構成されて
    いることを特徴とするカメラ制御システムの制御方法。
  16. 【請求項16】 請求項13において、前記第2のカメ
    ラ指標表示工程によって表示される前記第2のカメラ指
    標は、前記チルト方向表示工程によって表示される前記
    指標の移動に連動して、前記カメラのチルト方向を示す
    ように構成されていることを特徴とするカメラ制御シス
    テムの制御方法。
  17. 【請求項17】 ネットワークを介して接続された少な
    くとも1以上のカメラの撮像方向を選択的に制御可能な
    カメラ制御システムの処理を機能させるプログラムを記
    憶した記憶媒体であって、 地図を表示させ、 表示させた地図に重畳して、前記1以上のカメラの位置
    を示すための第1のカメラ指標をそれぞれ表示させ、 表示させた前記第1のカメラ指標の表示に関連して、前
    記カメラのチルト方向の制御を可能とする第2のカメラ
    指標をそれぞれ表示させ、 表示させた前記第2のカメラ指標を指示することによ
    り、指示された前記第2のカメラ指標に対応するカメラ
    のチルト方向の制御をさせる処理を機能させるプログラ
    ムを記憶した記憶媒体。
  18. 【請求項18】 請求項17において、前記第1のカメ
    ラ指標を指示することにより、前記カメラのチルト方向
    の制御を可能とする第2のカメラ指標を表示させる処理
    を機能させるプログラムを記憶した記憶媒体。
  19. 【請求項19】 請求項17または請求項18におい
    て、表示させた前記第2のカメラ指標を、指示された前
    記第2のカメラ指標に対応するカメラのチルト方向を表
    示させる処理を機能させるプログラムを記憶した記憶媒
    体。
  20. 【請求項20】 請求項19において、さらに、表示さ
    せた前記第2のカメラ指標を指示することにより、指示
    された前記第2のカメラ指標に対応するカメラの現在の
    チルト方向の位置情報を表示させる処理を機能させるプ
    ログラムを記憶した記憶媒体。
  21. 【請求項21】 請求項20において、さらに、表示さ
    せた前記カメラの現在のチルト方向に関する情報ととも
    に、前記カメラのチルト方向の制御可能な範囲に関する
    情報を表示させる処理を機能させるプログラムを記憶し
    た記憶媒体。
  22. 【請求項22】 請求項21において、前記カメラの制
    御可能な範囲に関する情報をスクロールバーによって表
    示させ、前記カメラの現在の撮像方向を示す指標を前記
    スクロールバー上に表示させる処理を機能させるプログ
    ラムを記憶した記憶媒体。
  23. 【請求項23】 請求項22において、さらにスクロー
    ルバー上に表示させた前記指標の表示を指示して移動さ
    せることにより前記カメラのチルト方向の制御をさせる
    処理を機能させるプログラムを記憶した記憶媒体。
  24. 【請求項24】 請求項23において、表示させた前記
    第2のカメラ指標は、スクロールバー上の表示させる前
    記指標の移動に連動して、前記カメラのチルト方向を表
    示させる処理を機能させるプログラムを記憶した記憶媒
    体。
JP15230797A 1997-06-10 1997-06-10 カメラ制御システムおよびその制御方法およびその制御を実行するプログラムを記憶した記憶媒体 Expired - Fee Related JP3667032B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15230797A JP3667032B2 (ja) 1997-06-10 1997-06-10 カメラ制御システムおよびその制御方法およびその制御を実行するプログラムを記憶した記憶媒体
US09/088,217 US6919921B1 (en) 1997-06-10 1998-06-01 Camera control using scroll bar for tilt control and having display of tilting direction and controllable range information
EP98110557A EP0884909B1 (en) 1997-06-10 1998-06-09 Camera control system
DE69835185T DE69835185T2 (de) 1997-06-10 1998-06-09 Kamerasteuersystem
AU70056/98A AU718845B2 (en) 1997-06-10 1998-06-10 Camera control system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15230797A JP3667032B2 (ja) 1997-06-10 1997-06-10 カメラ制御システムおよびその制御方法およびその制御を実行するプログラムを記憶した記憶媒体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10341428A true JPH10341428A (ja) 1998-12-22
JP3667032B2 JP3667032B2 (ja) 2005-07-06

Family

ID=15537675

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15230797A Expired - Fee Related JP3667032B2 (ja) 1997-06-10 1997-06-10 カメラ制御システムおよびその制御方法およびその制御を実行するプログラムを記憶した記憶媒体

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6919921B1 (ja)
EP (1) EP0884909B1 (ja)
JP (1) JP3667032B2 (ja)
AU (1) AU718845B2 (ja)
DE (1) DE69835185T2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001103458A (ja) * 1999-07-23 2001-04-13 Canon Inc 通信装置及び通信装置の制御方法及び記憶媒体
KR20120091695A (ko) * 2011-02-09 2012-08-20 삼성테크윈 주식회사 감시 카메라 제어 방법
JP2013021568A (ja) * 2011-07-12 2013-01-31 Canon Inc 情報処理装置、情報処理方法
JP2013201650A (ja) * 2012-03-26 2013-10-03 Jvc Kenwood Corp カメラ制御装置、カメラ制御方法及びカメラ制御プログラム
JP2015208030A (ja) * 2015-06-23 2015-11-19 キヤノン株式会社 情報処理装置、情報処理方法
WO2016132864A1 (ja) * 2015-02-18 2016-08-25 株式会社日立国際電気 映像監視システムおよび映像監視方法

Families Citing this family (48)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3621003B2 (ja) * 1999-08-31 2005-02-16 松下電器産業株式会社 監視カメラ装置及び監視カメラの表示方法
US7199817B2 (en) 2000-07-26 2007-04-03 Smiths Detection Inc. Methods and systems for networked camera control
EP1202569A1 (en) * 2000-10-27 2002-05-02 Euro Properties Comfort S.A. Observation and control system
CA2328795A1 (en) 2000-12-19 2002-06-19 Advanced Numerical Methods Ltd. Applications and performance enhancements for detail-in-context viewing technology
US8416266B2 (en) 2001-05-03 2013-04-09 Noregin Assetts N.V., L.L.C. Interacting with detail-in-context presentations
CA2345803A1 (en) 2001-05-03 2002-11-03 Idelix Software Inc. User interface elements for pliable display technology implementations
US7084886B2 (en) 2002-07-16 2006-08-01 Idelix Software Inc. Using detail-in-context lenses for accurate digital image cropping and measurement
US9760235B2 (en) 2001-06-12 2017-09-12 Callahan Cellular L.L.C. Lens-defined adjustment of displays
WO2002101534A1 (en) 2001-06-12 2002-12-19 Idelix Software Inc. Graphical user interface with zoom for detail-in-context presentations
CA2361341A1 (en) 2001-11-07 2003-05-07 Idelix Software Inc. Use of detail-in-context presentation on stereoscopically paired images
US20030210329A1 (en) * 2001-11-08 2003-11-13 Aagaard Kenneth Joseph Video system and methods for operating a video system
WO2003047259A1 (en) * 2001-11-21 2003-06-05 Livewave, Inc. Systems and methods for controlling devices over a network
GB2384128A (en) * 2001-12-13 2003-07-16 Invideo Ltd Schematic mapping of surveillance area
CA2370752A1 (en) 2002-02-05 2003-08-05 Idelix Software Inc. Fast rendering of pyramid lens distorted raster images
US7035479B2 (en) * 2002-02-22 2006-04-25 The Regents Of The University Of California Graded zooming
CA2386560A1 (en) * 2002-05-15 2003-11-15 Idelix Software Inc. Controlling optical hardware and dynamic data viewing systems with detail-in-context viewing tools
US8120624B2 (en) 2002-07-16 2012-02-21 Noregin Assets N.V. L.L.C. Detail-in-context lenses for digital image cropping, measurement and online maps
CA2393887A1 (en) 2002-07-17 2004-01-17 Idelix Software Inc. Enhancements to user interface for detail-in-context data presentation
CA2406047A1 (en) 2002-09-30 2004-03-30 Ali Solehdin A graphical user interface for digital media and network portals using detail-in-context lenses
CA2449888A1 (en) 2003-11-17 2005-05-17 Idelix Software Inc. Navigating large images using detail-in-context fisheye rendering techniques
KR100589719B1 (ko) * 2002-11-06 2006-06-15 (주)기가록스 뷰파인더와 일체형의 화상 통신용 카메라 제어방법
CA2411898A1 (en) 2002-11-15 2004-05-15 Idelix Software Inc. A method and system for controlling access to detail-in-context presentations
DE10353846A1 (de) * 2003-11-18 2005-06-16 Maquet Gmbh & Co. Kg Verfahren zur Vorbereitung von für die Durchführung von medizinischen oder chirurgischen Eingriffen bestimmten Geräten
US7683937B1 (en) 2003-12-31 2010-03-23 Aol Inc. Presentation of a multimedia experience
US7486302B2 (en) 2004-04-14 2009-02-03 Noregin Assets N.V., L.L.C. Fisheye lens graphical user interfaces
US8106927B2 (en) 2004-05-28 2012-01-31 Noregin Assets N.V., L.L.C. Graphical user interfaces and occlusion prevention for fisheye lenses with line segment foci
US9317945B2 (en) 2004-06-23 2016-04-19 Callahan Cellular L.L.C. Detail-in-context lenses for navigation
US7714859B2 (en) 2004-09-03 2010-05-11 Shoemaker Garth B D Occlusion reduction and magnification for multidimensional data presentations
US7738011B2 (en) * 2004-09-21 2010-06-15 Hitachi Kokusai Electric Inc. Camera control system
US7995078B2 (en) 2004-09-29 2011-08-09 Noregin Assets, N.V., L.L.C. Compound lenses for multi-source data presentation
JP2006179984A (ja) * 2004-12-20 2006-07-06 Fuji Photo Film Co Ltd 撮像システム及び撮像方法
US7580036B2 (en) 2005-04-13 2009-08-25 Catherine Montagnese Detail-in-context terrain displacement algorithm with optimizations
CN101263548B (zh) * 2005-09-15 2010-05-26 夏普株式会社 影像传送装置和使用该装置的显示系统
US8031206B2 (en) 2005-10-12 2011-10-04 Noregin Assets N.V., L.L.C. Method and system for generating pyramid fisheye lens detail-in-context presentations
US7983473B2 (en) 2006-04-11 2011-07-19 Noregin Assets, N.V., L.L.C. Transparency adjustment of a presentation
EP1876828B1 (en) * 2006-07-03 2016-10-26 Axis AB Method and apparatus for configuring parameter values for cameras
US8656440B2 (en) 2006-12-27 2014-02-18 Verizon Patent And Licensing Inc. Method and system of providing a virtual community for participation in a remote event
US9521371B2 (en) 2006-12-27 2016-12-13 Verizon Patent And Licensing Inc. Remote station host providing virtual community participation in a remote event
US8643736B2 (en) * 2006-12-27 2014-02-04 Verizon Patent And Licensing Inc. Method and apparatus for participating in a virtual community for viewing a remote event over a wireless network
US9026938B2 (en) 2007-07-26 2015-05-05 Noregin Assets N.V., L.L.C. Dynamic detail-in-context user interface for application access and content access on electronic displays
EP2093636A1 (en) * 2008-02-21 2009-08-26 Siemens Aktiengesellschaft Method for controlling an alarm management system
KR101356269B1 (ko) * 2009-09-08 2014-01-29 주식회사 팬택 듀얼 카메라를 지원하는 이동 단말 및 그 이동 단말의 이미지 처리 방법
JP5063749B2 (ja) * 2010-07-12 2012-10-31 キヤノン株式会社 撮影制御システム、撮像装置の制御装置及びその制御方法、並びにプログラム
US9225944B2 (en) * 2011-09-08 2015-12-29 Schneider Electric It Corporation Method and system for displaying a coverage area of a camera in a data center
CN103491339B (zh) * 2012-06-11 2017-11-03 华为技术有限公司 视频获取方法、设备及系统
JP2014030070A (ja) * 2012-07-31 2014-02-13 Hitachi Ltd 監視カメラ制御装置
US9329750B2 (en) 2013-09-10 2016-05-03 Google Inc. Three-dimensional tilt and pan navigation using a single gesture
TWI751908B (zh) * 2021-02-18 2022-01-01 宏碁股份有限公司 可攜式電子裝置

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3382276B2 (ja) * 1993-01-07 2003-03-04 キヤノン株式会社 電子機器及びその制御方法
JP3513233B2 (ja) * 1994-11-28 2004-03-31 キヤノン株式会社 カメラ操作装置
EP0715453B1 (en) 1994-11-28 2014-03-26 Canon Kabushiki Kaisha Camera controller
JP3265893B2 (ja) * 1995-02-13 2002-03-18 株式会社日立製作所 画像表示装置
US6137485A (en) * 1995-03-20 2000-10-24 Canon Kabushiki Kaisha Image transmission method and apparatus, and image transmission system including the apparatus
DE69632384T2 (de) * 1995-12-19 2005-05-04 Canon K.K. Gerät und Verfahren zur Steuerung einer Mehrzahl von Fernkameras
US6002995A (en) * 1995-12-19 1999-12-14 Canon Kabushiki Kaisha Apparatus and method for displaying control information of cameras connected to a network
JP3679487B2 (ja) * 1996-01-30 2005-08-03 キヤノン株式会社 通信装置及び通信方法
JP3689473B2 (ja) * 1996-01-30 2005-08-31 キヤノン株式会社 通信装置、画像処理装置、通信方法及び画像処理方法
US6208379B1 (en) * 1996-02-20 2001-03-27 Canon Kabushiki Kaisha Camera display control and monitoring system
US6208376B1 (en) * 1996-04-22 2001-03-27 Canon Kabushiki Kaisha Communication system and method and storage medium for storing programs in communication system
JP3774539B2 (ja) * 1997-04-10 2006-05-17 キヤノン株式会社 通信装置システム及び通信装置システム制御方法

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001103458A (ja) * 1999-07-23 2001-04-13 Canon Inc 通信装置及び通信装置の制御方法及び記憶媒体
KR20120091695A (ko) * 2011-02-09 2012-08-20 삼성테크윈 주식회사 감시 카메라 제어 방법
JP2013021568A (ja) * 2011-07-12 2013-01-31 Canon Inc 情報処理装置、情報処理方法
JP2013201650A (ja) * 2012-03-26 2013-10-03 Jvc Kenwood Corp カメラ制御装置、カメラ制御方法及びカメラ制御プログラム
WO2016132864A1 (ja) * 2015-02-18 2016-08-25 株式会社日立国際電気 映像監視システムおよび映像監視方法
JPWO2016132864A1 (ja) * 2015-02-18 2017-11-16 株式会社日立国際電気 映像監視システムおよび映像監視方法
JP2015208030A (ja) * 2015-06-23 2015-11-19 キヤノン株式会社 情報処理装置、情報処理方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP0884909A3 (en) 1999-11-10
AU7005698A (en) 1998-12-17
US6919921B1 (en) 2005-07-19
DE69835185D1 (de) 2006-08-24
EP0884909B1 (en) 2006-07-12
AU718845B2 (en) 2000-04-20
EP0884909A2 (en) 1998-12-16
DE69835185T2 (de) 2007-06-14
JP3667032B2 (ja) 2005-07-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3667032B2 (ja) カメラ制御システムおよびその制御方法およびその制御を実行するプログラムを記憶した記憶媒体
JP3581560B2 (ja) カメラ制御システムおよびコンピュータ端末およびそれらの制御方法およびそれらの制御を実行するプログラムを記憶した記憶媒体
EP0804031B1 (en) Camera control by controlling a camera symbol superimposed on a background image
US6697105B1 (en) Camera control system and method
US6611285B1 (en) Method, apparatus, and system for controlling a camera, and a storage medium storing a program used with the method, apparatus and/or system
JP3869897B2 (ja) カメラ制御システムおよび映像受信装置および制御方法および記憶媒体
JP3696999B2 (ja) カメラ制御システムおよびカメラ制御装置
JP3809309B2 (ja) カメラ制御システム及びカメラ制御方法及び記憶媒体
US6208376B1 (en) Communication system and method and storage medium for storing programs in communication system
US6266082B1 (en) Communication apparatus image processing apparatus communication method and image processing method
US7222356B1 (en) Communication apparatus, storage medium, camera and processing method
US6760063B1 (en) Camera control apparatus and method
US7106364B1 (en) Camera control system
JP2000101994A (ja) 通信装置及び通信方法及び記憶媒体
JP4763881B2 (ja) 通信装置及び通信装置の制御方法及び記憶媒体
JP2003259340A (ja) 映像通信システム、映像通信方法、映像通信プログラム、画面情報生成方法及び画面情報生成プログラム
EP0895421A2 (en) Camera control system controlling different types of cameras
JP4136129B2 (ja) カメラ制御システム、映像送信端末、映像送信端末の制御方法、及び記憶媒体
JP2000050243A (ja) カメラ制御システムおよびその制御方法およびその処理を実行させるプログラムを記憶した記憶媒体および映像受信端末
JPH09289636A (ja) 表示装置
JPH09289635A (ja) 通信装置及び通信方法
JP2001045467A (ja) 画像処理装置及び画像処理方法及び記憶媒体
JP5264274B2 (ja) 通信装置、カメラシステム、制御方法およびプログラム
JPH1188869A (ja) 映像通信システム及び情報表示装置
JP2001268423A (ja) カメラ制御装置およびその方法およびその動作処理プログラムを記憶した記憶媒体

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040618

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040622

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040818

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050315

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050405

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090415

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090415

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100415

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110415

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130415

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130415

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140415

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees