JPH10340745A - ワンタッチコネクタおよびワンタッチコネクタ組合せ体 - Google Patents

ワンタッチコネクタおよびワンタッチコネクタ組合せ体

Info

Publication number
JPH10340745A
JPH10340745A JP9146765A JP14676597A JPH10340745A JP H10340745 A JPH10340745 A JP H10340745A JP 9146765 A JP9146765 A JP 9146765A JP 14676597 A JP14676597 A JP 14676597A JP H10340745 A JPH10340745 A JP H10340745A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electric wire
contact
connector
housing
contact piece
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9146765A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshihiro Hatakeyama
寿弘 畠山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyoshin Kogyo KK
Original Assignee
Kyoshin Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyoshin Kogyo KK filed Critical Kyoshin Kogyo KK
Priority to JP9146765A priority Critical patent/JPH10340745A/ja
Priority to TW086117210A priority patent/TW355857B/zh
Priority to US08/974,428 priority patent/US6012944A/en
Priority to KR1019970065277A priority patent/KR100550407B1/ko
Publication of JPH10340745A publication Critical patent/JPH10340745A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/50Fixed connections
    • H01R12/51Fixed connections for rigid printed circuits or like structures
    • H01R12/515Terminal blocks providing connections to wires or cables
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R4/00Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation
    • H01R4/28Clamped connections, spring connections
    • H01R4/48Clamped connections, spring connections utilising a spring, clip, or other resilient member
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R4/00Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation
    • H01R4/28Clamped connections, spring connections
    • H01R4/48Clamped connections, spring connections utilising a spring, clip, or other resilient member
    • H01R4/4809Clamped connections, spring connections utilising a spring, clip, or other resilient member using a leaf spring to bias the conductor toward the busbar
    • H01R4/4846Busbar details
    • H01R4/4848Busbar integrally formed with the spring

Landscapes

  • Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)
  • Manufacturing Of Electrical Connectors (AREA)
  • Multi-Conductor Connections (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 電線を簡単に挿入できると共に一旦挿入され
た電線との電気的接続を良好に維持でき、回路基板への
自動装着に適したワンタッチコネクタを廉価に提供す
る。 【解決手段】 ワンタッチコネクタ(20)は、第1コ
ンタクト片(31)、これと協働して電線(23)の芯
線(25)を把持する第2コンタクト片(32)および
回路基板(13)に電気的かつ機械的に接続される脚部
(41)を有したコンタクトと、芯線挿通孔(53)と
ガイド孔(54)とを形成した頂壁(51)および両コ
ンタクト片の、脚部を除く部分を密に収容する収容空間
(57)を画成する周壁(52)を有したハウジング
(22)とを含む。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、回路基板に形成さ
れた導電路と該回路基板と同一または別の回路基板に形
成された導電路またはこれに実装された電気回路部品と
の電気的接続に供される電線を挿入させるワンタッチコ
ネクタに関し、特に、コネクタへの電線の挿入を簡単に
行えると共に一旦挿入された電線とコネクタとの電気的
接続を確実に維持できるワンタッチコネクタ、および、
この種のワンタッチコネクタの回路基板への挿入機によ
る自動挿入に適したワンタッチコネクタ組合せ体に関す
る。
【0002】
【関連する背景技術】各種電気機器の電気回路の構成に
あたって、回路基板たとえばプリント配線板が多用され
る。この場合、導体パターンを各々のプリント配線板に
形成し、次いで、種々の電気回路部品を各プリント配線
板に実装している。この様な電気機器において、プリン
ト配線板に実装された電気回路部品を別のプリント配線
板に形成された導体パターンの所要部位に接続すること
がある。この場合、一般には、導体パターンにコネクタ
を予め配設しておき、電気回路部品から延びる電線の末
端をこのコネクタに挿入して、電気回路部品と導体パタ
ーンとを電気的に接続するようにしている。
【0003】この種のコネクタとして、一個または複数
個のコネクタ部品を樹脂で一体にモールドしてなるワン
タッチコネクタが知られている。このコネクタの各コネ
クタ部品は、該コネクタ部品に一旦挿入された電線を把
持するように構成され、また、電線把持をドライバなど
を用いて解除可能とする解除機構を有している。上記の
ワンタッチコネクタは、そのコネクタ部品に電線を挿入
することにより導体パターンと電気回路部品とを電線を
介して簡単に接続できる点で便宜である。従って、ワン
タッチコネクタを使用することにより、電気機器を大量
生産する場合での電気機器の組立作業の効率を向上でき
る。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、実装機
を用いて上記のワンタッチコネクタをプリント配線板へ
装着することは困難であり、プリント配線板へのコネク
タの取付けは手作業で行われる。手作業によるコネクタ
装着は、この種のワンタッチコネクタを含む電気機器の
組立効率の更なる向上を妨げる。また、樹脂モールドを
要すると共に各コネクタ部品が解除機構を有するワンタ
ッチコネクタは、その構造が複雑で、コスト高である。
【0005】本発明は、電線をコネクタに簡単に挿入で
きると共に一旦挿入された電線とコネクタとの電気的接
続を良好に維持できる廉価なワンタッチコネクタを提供
することを目的とする。本発明の別の目的は、ワンタッ
チコネクタの回路基板への自動装着に適合するワンタッ
チコネクタ組合せ体を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】請求項1に記載の本発明
によるワンタッチコネクタは、コンタクトとハウジング
とを備え、コンタクトは、第1コンタクト片と、この第
1コンタクト片と協働して電線を把持する第2コンタク
ト片と、回路基板に電気的かつ機械的に接続される脚部
とを有し、また、ハウジングは、電線を挿通させる電線
挿通孔が形成された頂壁と、第1及び第2コンタクト片
の少なくとも反脚部側の部分を密に収容する収容空間を
画成する周壁とを有することを特徴とする。
【0007】上記の構成のワンタッチコネクタによれ
ば、ハウジング頂壁の電線挿通孔に電線が挿通される
と、コンタクトの第1コンタクト片と第2コンタクト片
とにより電線が把持されて、コンタクトと電線との間の
電気的接続が確立される。また、第1及び第2コンタク
ト片の少なくとも反脚部側部分がハウジングのコンタク
ト片収容空間に密に収容され、これにより、両該コンタ
クト片の互いに離反する方向への移動が規制される。従
って、コンタクトと電線との間の電気的接続が良好に維
持される。更に、コンタクト片の脚部を回路基板に形成
される貫通孔に挿通可能なように該脚部を構成できる。
従って、ワンタッチコネクタは、これを実装機により回
路基板へ自動装着するのに適している。
【0008】請求項2に記載のワンタッチコネクタで
は、第1コンタクト片は、コネクタ厚さ方向へ延びる第
1水平部と、この第1水平部からコネクタ長手方向へ延
びる第1主体部と、この第1主体部からこれと鋭角をな
して第1水平部へ向かって延びる第1折曲げ部と、この
第1折曲げ部から延びる第1電線把持部とを有する。ま
た、第2コンタクト片は、第1水平部と反対方向へ延び
る第2水平部と、この第2水平部からコネクタ長手方向
へ延びる第2主体部と、この第2主体部からこれと鋭角
をなして第2水平部へ向かって延びる第2折曲げ部と、
この第2折曲げ部から延びる第2電線把持部とを有す
る。第1および第2電線把持部のそれぞれの先端は、電
線の外径よりも小さい距離をおいて互いに対向して配さ
れる。
【0009】上記の好適な構成によれば、第1及び第2
コンタクト片のそれぞれの先端の間に一旦挿入された電
線を両該コンタクト片のバネ力によって確実に把持でき
る。請求項3に記載のワンタッチコネクタでは、収容空
間は、第1及び第2コンタクト片の、前記脚部を除く部
分を密に収容する。上記の構成によれば、ハウジング周
壁と第1コンタクト片の第1水平部と第2コンタクト片
の第2水平部とにより、回路基板側が閉じた空間が画成
され、この閉じた空間内に第1及び第2コンタクト片の
脚部以外の部分が密に収容される。このため、第1コン
タクト片と第2コンタクト片との間に電線を挿通すると
き又は電線が引っ張られたときに電線屑が発生したとし
ても、電線屑が回路基板上に落下することがなく、回路
基板に形成された導電路同士の電線屑による短絡事故が
防止される。
【0010】請求項4に記載のワンタッチコネクタで
は、電線は、芯線を被覆材により被覆してなる被覆電線
であり、電線挿通孔は被覆電線の芯線を挿通させ、ま
た、被覆電線を挿通させるガイド孔が前記電線挿通孔に
整合して前記ハウジングの前記頂壁に形成される。この
構成によれば、電線挿通孔への電線の挿通を簡単かつ正
確に行える。
【0011】請求項5に記載のワンタッチコネクタで
は、第1コンタクト片の第1折曲げ部を収容する第1凹
部と、第2コンタクト片の第2折曲げ部を収容する第2
凹部とがハウジングの頂壁に形成される。この構成によ
れば、第1及び第2コンタクト片の互いに離反する方向
への移動が規制され、両該コンタクト片と電線との電気
的接続を良好に維持できる。
【0012】請求項6に記載のワンタッチコネクタで
は、第1コンタクト片の第1主体部は、該主体部から斜
め外方へ延びる係止片を有し、ハウジングの周壁にはコ
ネクタ長手方向に延びるスリットが形成され、スリット
はハウジングの頂壁の反対側に閉塞端を有し、ハウジン
グの収容空間内にコンタクトが収容されたとき、第1コ
ンタクト片の係止片の先端はスリットの閉塞端に当接す
る。
【0013】上記の構成によれば、ハウジング内にコン
タクトを挿入することによりワンタッチコネクタの組立
を一旦終了すると、コンタクト側の係止片がハウジング
周壁のスリットの閉塞端に係合し、これにより、ハウジ
ングからのコンタクトの抜けが防止される。請求項7に
記載のワンタッチコネクタにおいて、電線は、芯線を被
覆材により被覆してなる被覆電線であり、第1及び第2
コンタクト片の第1及び第2電線把持部の先端は、互い
に協働して被覆電線の芯線を把持し、第1および第2コ
ンタクト片は、第1及び第2主体部からそれぞれ内方へ
延びる第1および第2電流路形成片をそれぞれ有し、両
前記第1および第2電流路形成片のそれぞれの先端は電
線の芯線の外径よりも小さい距離をおいて互いに対向し
て配される。
【0014】上記の構成によれば、第1及び第2電流把
持部を介するワンタッチコネクタと電線との間での電流
の授受に加えて、第1及び第2電流路形成片を介しても
電流の授受を行え、従って、大電流用のワンタッチコネ
クタを提供できる。請求項8に記載のワンタッチコネク
タ組合せ体は、自動挿入機の送り爪が係入する複数の孔
を等間隔で設けた台紙を備え、請求項1ないし6のいず
れかに記載のワンタッチコネクタを、複数個、前記台紙
に等間隔に装着したことを特徴とする。
【0015】上記構成のワンタッチコネクタ組合せ体
は、自動挿入機による回路基板へのワンタッチコネクタ
の自動装着に好適であり、コネクタ装着作業の効率を向
上できる。
【0016】
【発明の実施の形態】以下、添付図面を参照して、本発
明の第1の実施形態によるワンタッチコネクタおよびそ
の組合せ体を説明する。図1及び図2を参照すると、ワ
ンタッチコネクタ組合せ体1は、台紙10と、これと別
体の多数のワンタッチコネクタ20とを備えている。こ
れらのコネクタ20は、テープ11によって台紙10に
等間隔で貼りつけられている。台紙10には、例えば市
販の電子部品自動挿入機からなるコネクタ自動挿入機
(図示略)のスプロケットの送り爪が係入する多数のパ
ーフォレーション12が等間隔で穿設され、スプロケッ
トの回転につれてコネクタ組合せ体1が搬送されるよう
になっている。
【0017】コネクタ組合せ体1のコネクタ20の各々
は、図11に示すように、回路基板13に設けた導電路
16(例えばプリント配線板に形成した導体パターン)
に接続固定されるもので、コネクタ20に挿入された電
線23と導電路16とを電気的に接続する機能を有して
いる。図10及び図11に示すように、各々のコネクタ
20は、回路基板13に電気的に接続されかつ機械的に
固定されるコンタクト21と、このコンタクト21の大
部分を収容するハウジング22とを備えている。
【0018】図3ないし図5に示すように、コンタクト
21は、第1及び第2コンタクト片31、32ならびに
第1、第2及び第3脚部41、42、43を有してい
る。コンタクト21は、好ましくは単一の金属シート材
を成形することにより得られる。第2コンタクト片32
は、上記の金属シート材全体のうちの、第1コンタクト
片31と第1脚部41と第2脚部42とにより画成され
るシート材部分(図3に参照符号21aで示す)から構
成される。また、脚部43は、シート材部分21aの一
部分から構成される。
【0019】第1コンタクト片31は、コネクタ厚さ方
向へ延びる水平部31fと、この水平部31fからコネ
クタ高さ方向(より一般的にはコネクタ長手方向)へ延
びる主体部31aと、この主体部31aからこれと鋭角
をなして水平部31fへ向かってコネクタ内方へ延びる
折曲げ部31bと、この折曲げ部31bから延びる芯線
把持部(より一般的には電線把持部)31cとを有して
いる。第1コンタクト片31の上記要素31f、31
a、31b、31cは互いに一体に形成されている。
【0020】第1コンタクト片31の主体部31aは、
該主体部31aからハウジング頂壁51と反対側へ斜め
外方へ延びる2つの係止片31dを有している。この係
止片31dは、コンタクト片主体部31aの対応部分を
切り起こすことにより形成される。第1コンタクト片3
1の場合と同様、第2コンタクト片32は、第1コンタ
クト片31の水平部31fと反対方向へ水平に延びる水
平部32fと、この水平部32fからコネクタ高さ方向
へ第1コンタクト片31の主体部31aと平行に延びる
主体部32aと、この主体部32aからこれと鋭角をな
して水平部32fへ向かってコネクタ内方へ延びる折曲
げ部32bと、この折曲げ部32bから延びる芯線把持
部32cとを有している。要素32f、32a、32
b、32cは互いに一体に形成されている。
【0021】第1コンタクト片31の芯線把持部31c
の先端と第2コンタクト片32の芯線把持部32cの先
端は、電線23の芯線25の外径よりも小さい距離をお
いて互いに対向して配されている。図11に示すよう
に、芯線把持部31c、32cのそれぞれの先端は互い
に協働して電線23の芯線25を把持するようになって
いる。図11中、参照符号24は、電線23の芯線25
を被覆する被覆材を表す。
【0022】図3を参照すると、第1コンタクト片31
の主体部31aと折曲げ部31bとの境界部分におい
て、折曲げ部31bの両側には溝31eが形成され、第
2コンタクト片32にも同様の溝(図示略)が形成され
ている。この結果、第1及び第2コンタクト片31、3
2の折曲げ部31b、32bのばね力が低減して、両該
コンタクト片31、32間への芯線25の挿通を容易に
行えるようになる。
【0023】図3及び図4に示すように、第1、第2及
び第3脚部41、42、43は、第1及び第2コンタク
ト片31、32と反対方向へ延び、プリント配線板13
に形成された互いに別個の3つの貫通孔(そのうちの一
つを図11に参照符号14で示す)に夫々挿入されるよ
うになっている。第1、第2及び第3脚部41、42、
43は例えば断面矩形状にされ、プリント配線板13の
貫通孔14は好ましくは丸孔からなる。また、第1及び
第2脚部41、42には、コネクタ幅方向外方に突出す
る抜け止め突起41a、42aが一体に形成されてい
る。
【0024】ハウジング22は、例えば合成樹脂材料を
射出成形して得られるもので、図6および図7に示すよ
うに、頂壁51と周壁52とを有している。ハウジング
頂壁51には、コネクタ長手方向軸線に沿って延び電線
23の芯線25を挿通させる芯線挿通孔(より一般的に
は電線挿通孔)53が形成されている。また、被覆電線
23を挿通させるガイド孔54が芯線挿通孔53に整合
してハウジング頂壁51に形成されている。ガイド孔5
4は、ハウジング22の頂面に開口する第1テーパ孔5
4aと、これに連通する第2テーパ孔54bと、これに
連通する第3テーパ孔54cとからなり、第3テーパ孔
54cは芯線挿通孔53に連通している。第2テーパ孔
54bと第3テーパ孔54cとの境界において、ガイド
孔54は電線23の芯線25の外径とほぼ等しい内径を
有し、被覆電線23の芯線挿通孔53側への更なる挿通
を阻止するようにしている。
【0025】また、ハウジング頂壁51の底面には、第
1コンタクト片31の主に第1折曲げ部31bを収容す
る第1凹部55と、第2コンタクト片32の主に第2折
曲げ部32bを収容する第2凹部56とが形成されてい
る。両該凹部55、56にコンタクト片31、32の折
曲げ部31b、32bが収容されると、両コンタクト片
の互いに離反方向への移動が阻止され、これにより、両
コンタクト片による芯線把持が確実に維持される。
【0026】ハウジング周壁52は、好ましくは第1及
び第2コンタクト片31、32の、脚部41、42、4
3を除く部分を収容する収容空間57を画成している。
このハウジング周壁52を構成する左右前後の壁のう
ち、第1コンタクト片主体部31aに対向する壁には、
コネクタ高さ方向へ延びる2つのスリット58が形成さ
れている。各スリット58は、その反ハウジング頂壁側
に閉塞端58aを有し、その他端はハウジング頂面に開
口している。ハウジング22の収容空間57内にコンタ
クト21が収容されたとき、コンタクト21に形成され
た係止片31dの先端部はスリット58内に配され、係
止片31dの先端は図10に示すようにスリット58の
閉塞端58aに当接して、ハウジング22からのコンタ
クト21の抜けを防止するようになっている。
【0027】上述の構成のコネクタ組立て体1の製造に
あたっては、例えばマルチステーション金型(順送金
型)を装備したプレス成形機(図示略)を用いて、先
ず、真鍮などからなる金属ストリップ(図示略)から、
未成形の複数のコンタクトとこれと一体のフレーム部分
21c(図12)とからなる未成形のコンタクトストリ
ップ(図示略)を打ち抜く。次に、各コンタクトの各部
を順次成形して、図12に参照符号21’を付して示す
成形済みのコンタクトストリップを得る。次いで、コン
タクトストリップ21’から、そのフレーム部分21c
を切り離して、複数のコンタクト21を得る。更に、こ
の様にして得た複数のコンタクト21を、図1に示す如
く各コンタクト21が台紙10に穿設したパーフォレー
ション12の相隣るもの同士の中央に配されるようにパ
ーフォレーション穿設間隔Lと同一の間隔で台紙10上
に並べ、これらコンタクト21の脚部を粘着テープ11
によって台紙10に貼付ける。最後に、各コンタクト2
1にハウジング22を被せて台紙10を介して互いに連
結された複数のコネクタ20(図1)を得る。
【0028】プリント配線板40へのコネクタ20の装
着にあたっては、コネクタ組合せ体1の台紙10のパー
フォレーション12を自動挿入機のスプロケットに噛み
合わせ、次いで、自動挿入機を駆動してスプロケットを
回転させ、これにより、コネクタ組合せ体1をその最先
のコネクタ21が自動挿入機のチャック(図示略)に対
向する位置まで搬送する。そして、最先のコネクタ21
をチャックで把持した後、チャックを移動させることに
より、コネクタ組合せ体1を自動挿入機のカッタ(図示
略)に臨む搬送位置に搬送し、次いで、コネクタ組合せ
体1を最先のコネクタ20と次のコネクタ20との境界
線に沿ってカッタで切断して、最先のコネクタ20とこ
れに関連する台紙との結合体をコネクタ組合せ体1から
切り離す。更に、チャックを水平回転させてこの結合体
をカッタの回りで90度回転させた後、コネクタ21か
ら連結部21bを切り離す。
【0029】次に、チャックを移動させて、コネクタ2
0をその脚部41、42、43がプリント配線板13の
貫通孔14に臨む位置に位置決めした後、チャックを移
動させてこれらの脚部を貫通孔14に差し込む(図1
0)。そして、チャックを解放してチャックからコネク
タ20を離脱させた後、自動挿入機のプッシャー(図示
略)によってコネクタ20を押圧して脚部41、42、
43を貫通孔14内に更に押し込んで、コネクタ20の
ハウジング22の底面およびコネクタ片31、32の水
平部31f、32fの底面をプリント配線板13の上面
に当接させる。そして、脚部41、42、43の余分の
部分を切り落す。更に、脚部41、42、43の、プリ
ント配線板13から突出した先端部をクリンチする。こ
れにより、プリント配線板13への最先のコネクタ20
の自動挿入を終了する。
【0030】そして、後続のコネクタ20を最先のコネ
クタ20と同様にプリント配線板13に自動挿入する。
次に、夫々のコネクタ20の脚部41、42、43を溶
融半田槽を用いたフロー半田付けにより、図11に参照
符号15で示すように、プリント配線板13の導体パタ
ーンに電気的に接続すると共に機械的に結合する。コネ
クタ20の脚41、42、43が挿入されるプリント配
線板13の孔14は互いに別個に形成され、従って小径
であり、作業中に外力が加わった場合にもプリント配線
板13を損傷するおそれが低減される。また、各々の脚
41、42または43は小径断面にされて熱容量が小さ
く、フロー半田付けを好適に行える。また、コネクタ2
0の脚41、42に抜け止め突起41a、42aが形成
されているので、ハンダへの脚41、42の食い込みが
良い。
【0031】以上のようにして、プリント配線板13へ
のコネクタ20の装着が自動化されるため、手作業が不
要になり、コスト低減を図れる。以下、図13及び図1
4を参照して、本発明の第2の実施形態によるワンタッ
チコネクタを説明する。この実施形態のワンタッチコネ
クタは、このコネクタを介して回路基板と電線との間で
大電流を授受することを企図している。このため、図1
4に示すように、第1及び第2コンタクト片31、32
は、第1及び第2電流路形成片33、34をそれぞれ有
している。第1電流路形成片33は、第1コンタクト片
31の主体部31aから内方へ斜めに延びている。第1
電流路形成片33と主体部31aは、電線把持部31c
と主体部31aとがなす角度よりも大きい鋭角をなして
いる。同様に、第2電流路形成片34は、第2コンタク
ト片32の主体部32aから内方へ斜めに延びている。
第2電流路形成片34と主体部32aは、電線把持部3
2cと主体部32aとがなす角度よりも大きい鋭角をな
している。
【0032】第1および第2電流路形成片33、34の
それぞれの先端は電線23の芯線25の外径よりも小さ
い距離をおいて互いに対向して配され、両該電流路形成
片33、34は、そのバネ力で、両者間に挿入された芯
線25と電流路形成片33、34との圧接状態を良好に
維持するようになっている。また、第1及び第2電流路
形成片33、34のそれぞれの先端部33a、34a
は、芯線25に対して凸に湾曲して形成され、これによ
り、両要素33、34間への芯線25の挿入を容易に行
えるようにしている。
【0033】以上のように、第1及び第2電流路形成片
33、34を設けることにより、第1及び第2コンタク
ト片31、32の電流把持部31c、32cを介するワ
ンタッチコネクタ20と電線23との間での電流の授受
に加えて、第1及び第2電流路形成片33、34を介し
ても電流の授受を行え、従って、大電流用のワンタッチ
コネクタが提供される。
【0034】この実施形態によるワンタッチコネクタの
その他の要素の構成、作用および効果は、上記第1の実
施形態によるコネクタの対応要素のものと同様であるの
で、説明を省略する。
【0035】
【発明の効果】請求項1に記載の本発明によるワンタッ
チコネクタは、コンタクトとハウジングとを備え、コン
タクトは、第1コンタクト片と、この第1コンタクト片
と協働して電線を把持する第2コンタクト片と、回路基
板に電気的かつ機械的に接続される脚部とを有し、ま
た、ハウジングは、電線を挿通させる電線挿通孔が形成
された頂壁と、第1及び第2コンタクト片の少なくとも
反脚部側の部分を密に収容する収容空間を画成する周壁
とを有するので、ハウジングの電線挿通孔に電線が挿通
されると、コンタクトの第1及び第2コンタクト片の先
端により電線が把持されて、コンタクトと電線との間の
電気的接続が確立される。また、第1及び第2コンタク
ト片の少なくとも一部分がハウジングのコンタクト片収
容空間に密に収容されるので、両該コンタクト片の互い
に離反する方向への移動を規制でき、コンタクトと電線
との間の電気的接続を良好に維持できる。更に、コンタ
クト片の脚部を、例えば、回路基板に形成される貫通孔
に挿通可能なように設けることによって、挿入機による
回路基板への自動挿入するのに適したワンタッチコネク
タを提供できる。
【0036】請求項2に記載のワンタッチコネクタで
は、第1コンタクト片は、コネクタ厚さ方向へ延びる第
1水平部と、この第1水平部からコネクタ長手方向へ延
びる第1主体部と、この第1主体部からこれと鋭角をな
して第1水平部へ向かって延びる第1折曲げ部と、この
第1折曲げ部から延びる第1電線把持部とを有し、ま
た、第2コンタクト片は、第1水平部と反対方向へ延び
る第2水平部と、この第2水平部からコネクタ長手方向
へ延びる第2主体部と、この第2主体部からこれと鋭角
をなして第2水平部へ向かって延びる第2折曲げ部と、
この第2折曲げ部から延びる第2電線把持部とを有し、
第1および第2電線把持部のそれぞれの先端は、電線の
外径よりも小さい距離をおいて互いに対向して配される
ので、第1及び第2コンタクト片のそれぞれの先端の間
への電線挿入が容易であり、また、コンタクト片の間に
一旦挿入された電線を両該コンタクト片のバネ力によっ
て確実に把持でき、コンタクト片と電線とを良好に電気
的に接続できる。
【0037】請求項3に記載のワンタッチコネクタで
は、収容空間は、第1及び第2コンタクト片の、脚部を
除く部分を密に収容するので、ハウジング周壁と第1コ
ンタクト片の第1水平部と第2コンタクト片の第2水平
部とにより画成される回路基板側が閉じた空間内に、第
1及び第2コンタクト片の、水平部以外の要素を密に収
容でき、第1コンタクト片と第2コンタクト片との間に
電線を挿通するとき又は電線に引っ張り力が加わったと
きに発生し得る電線屑の回路基板上への落下を防止で
き、回路基板に形成された導電路同士の電線屑による短
絡事故を防止できる。
【0038】請求項4に記載のワンタッチコネクタで
は、電線は芯線を被覆材により被覆してなる被覆電線で
あり、電線挿通孔は被覆電線の芯線を挿通させ、また、
被覆電線を挿通させるガイド孔が前記電線挿通孔に整合
してハウジングの頂壁に形成されるので、電線挿通孔へ
の電線の挿通をガイド孔のガイド機能を利用して簡単か
つ正確に行える。
【0039】請求項5に記載のワンタッチコネクタで
は、第1コンタクト片の第1折曲げ部を収容する第1凹
部と、第2コンタクト片の第2折曲げ部を収容する第2
凹部とがハウジングの頂壁に形成されるので、第1及び
第2コンタクト片の互いに離反する方向への移動が規制
され、両該コンタクト片と電線との電気的接続を良好に
維持できる。
【0040】請求項6に記載のワンタッチコネクタで
は、第1コンタクト片の第1主体部は、該主体部から斜
め外方へ延びる係止片を有し、ハウジングの周壁にはコ
ネクタ長手方向に延びるスリットが形成され、スリット
はハウジングの頂壁の反対側に閉塞端を有し、ハウジン
グの収容空間内にコンタクトが収容されたとき、第1コ
ンタクト片の係止片の先端はスリットの閉塞端に当接す
るので、ハウジング内にコンタクトを挿入することによ
りワンタッチコネクタの組立を一旦終了すると、コンタ
クト側の係止片がハウジング周壁のスリットの閉塞端に
係合し、これにより、ハウジングからのコンタクトの抜
けを確実に防止できる。
【0041】請求項7に記載のワンタッチコネクタにお
いて、電線は芯線を被覆材により被覆してなる被覆電線
であり、第1及び第2コンタクト片の第1及び第2電線
把持部の先端は、互いに協働して被覆電線の芯線を把持
し、第1および第2コンタクト片は、第1及び第2主体
部からそれぞれ内方へ延びる第1および第2電流路形成
片をそれぞれ有し、両前記第1および第2電流路形成片
のそれぞれの先端は電線の芯線の外径よりも小さい距離
をおいて互いに対向して配されるので、第1及び第2電
流把持部を介するワンタッチコネクタと電線との間での
電流の授受に加えて、第1及び第2電流路形成片を介し
ても電流の授受を行え、従って、大電流用のワンタッチ
コネクタを提供できる。
【0042】請求項8に記載のワンタッチコネクタ組合
せ体は、自動挿入機の送り爪が係入する複数の孔を等間
隔で設けた台紙を備え、請求項1ないし6のいずれかに
記載のワンタッチコネクタを、複数個、前記台紙に等間
隔に装着したので、自動挿入機による回路基板へのワン
タッチコネクタの自動装着が可能になり、コネクタ装着
作業の効率を向上できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施形態によるワンタッチコネ
クタ組合せ体を示す部分正面図である。
【図2】図1に示したコネクタ組合せ体の側面図であ
る。
【図3】図1および図2に示したワンタッチコネクタの
主要要素であるコンタクトを、その第1脚部と第2脚部
とを連結する連結部を設けた状態で示す正面図である。
【図4】図3に示したコンタクトの側面図である。
【図5】図3および図4に示したコンタクトの頂面図で
ある。
【図6】図1及び図2に示したワンタッチコネクタの主
要要素であるハウジングの側面断面図である。
【図7】図6に示したハウジングの正面断面図である。
【図8】図6および図7に示したハウジングの底面図で
ある。
【図9】図6ないし図8に示したハウジングの頂面図で
ある。
【図10】図3ないし図5に示したコンタクトと図6な
いし図9に示したハウジングとからなるワンタッチコネ
クタを、このコネクタの脚部を回路基板に形成された貫
通孔に挿入しつつある状態で示す一部断面側面図であ
る。
【図11】図10に示したワンタッチコネクタを回路基
板に装着した状態で示す一部断面側面図である。
【図12】コンタクト製造過程で得られる成形済みコン
タクトストリップを示す部分正面図である。
【図13】本発明の第2の実施形態によるワンタッチコ
ネクタの主要要素であるコンタクトを、連結部を設けた
状態で示す正面図である。
【図14】図13に示したコンタクトの側面図である。
【図15】図13及び図14に示したコンタクトを有す
るワンタッチコネクタを回路基板に装着した状態で示す
一部断面側面図である。
【符号の説明】
1 ワンタッチコネクタ組合せ体 10 台紙 11 テープ 12 パーフォレーション 13 回路基板 14 貫通孔 16 導電路 20 ワンタッチコネクタ 21 コンタクト 22 ハウジング 23 電線 24 被覆材 25 芯線 31 第1コンタクト片 32 第2コンタクト片 31a、32a 主体部 31b、32b 折曲げ部 31c、32c 芯線把持部 31d 係止片 31e 溝 31f、32f 水平部 33、34 電流路形成片 41、42、43 脚部 51 ハウジング頂壁 52 ハウジング周壁 53 芯線挿通孔 54 ガイド孔 55、56 凹部 57 収容空間 58 スリット 58a 閉塞端

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 第1コンタクト片と、前記第1コンタク
    ト片と協働して電線を把持する第2コンタクト片と、回
    路基板に電気的かつ機械的に接続される脚部とを有した
    コンタクトと、 前記電線を挿通させる電線挿通孔が形成された頂壁と、
    前記第1及び第2コンタクト片の少なくとも反脚部側の
    部分を密に収容する収容空間を画成する周壁とを有した
    ハウジングとを備えることを特徴とする、ワンタッチコ
    ネクタ。
  2. 【請求項2】 前記第1コンタクト片は、コネクタ厚さ
    方向へ延びる第1水平部と、前記第1水平部からコネク
    タ長手方向へ延びる第1主体部と、前記第1主体部から
    これと鋭角をなして前記第1水平部へ向かって延びる第
    1折曲げ部と、前記第1折曲げ部から延びる第1電線把
    持部とを有し、 前記第2コンタクト片は、前記第1水平部と反対方向へ
    延びる第2水平部と、前記第2水平部からコネクタ長手
    方向へ延びる第2主体部と、前記第2主体部からこれと
    鋭角をなして前記第2水平部へ向かって延びる第2折曲
    げ部と、前記第2折曲げ部から延びる第2電線把持部と
    を有し、 前記第1および第2電線把持部のそれぞれの先端は、前
    記電線の外径よりも小さい距離をおいて互いに対向して
    配されることを特徴とする、請求項1に記載のワンタッ
    チコネクタ。
  3. 【請求項3】 前記収容空間は、前記第1及び第2コン
    タクト片の、前記脚部を除く部分を密に収容することを
    特徴とする、請求項2に記載のワンタッチコネクタ。
  4. 【請求項4】 前記電線は芯線を被覆材により被覆して
    なる被覆電線であり、 前記電線挿通孔は、前記被覆電線の前記芯線を挿通さ
    せ、 前記被覆電線を挿通させるガイド孔を前記電線挿通孔に
    整合して前記ハウジングの前記頂壁に形成したことを特
    徴とする、請求項1に記載のワンタッチコネクタ。
  5. 【請求項5】 前記第1コンタクト片の前記第1折曲げ
    部を収容する第1凹部と、前記第2コンタクト片の前記
    第2折曲げ部を収容する第2凹部とを前記ハウジングの
    前記頂壁に形成したことを特徴とする、請求項2に記載
    のワンタッチコネクタ。
  6. 【請求項6】 前記第1コンタクト片の前記第1主体部
    は、該第1主体部から斜め外方へ延びる係止片を有し、 前記ハウジングの前記周壁にはコネクタ長手方向に延び
    るスリットが形成され、前記スリットは前記ハウジング
    の前記頂壁の反対側に閉塞端を有し、 前記ハウジングの前記収容空間内に前記コンタクトが収
    容されたとき、前記第1コンタクト片の前記係止片の先
    端は前記スリットの前記閉塞端に当接することを特徴と
    する、請求項1に記載のワンタッチコネクタ。
  7. 【請求項7】 前記電線は芯線を被覆材により被覆して
    なる被覆電線であり、 前記第1及び第2コンタクト片の前記第1及び第2電線
    把持部の前記先端は、互いに協働して前記被覆電線の前
    記芯線を把持し、 前記第1および第2コンタクト片は、前記第1及び第2
    主体部からそれぞれ内方へ延びる第1および第2電流路
    形成片をそれぞれ有し、両前記第1および第2電流路形
    成片のそれぞれの先端は前記電線の前記芯線の外径より
    も小さい距離をおいて互いに対向して配されることを特
    徴とする、請求項2に記載のワンタッチコネクタ。
  8. 【請求項8】 自動挿入機の送り爪が係入する複数の孔
    を等間隔で設けた台紙を備え、 請求項1ないし7のいずれかに記載のワンタッチコネク
    タを、複数個、前記台紙に等間隔に装着したことを特徴
    とする、ワンタッチコネクタ組合せ体。
JP9146765A 1997-06-04 1997-06-04 ワンタッチコネクタおよびワンタッチコネクタ組合せ体 Pending JPH10340745A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9146765A JPH10340745A (ja) 1997-06-04 1997-06-04 ワンタッチコネクタおよびワンタッチコネクタ組合せ体
TW086117210A TW355857B (en) 1997-06-04 1997-11-18 Single-contact connector and the composite of the same
US08/974,428 US6012944A (en) 1997-06-04 1997-11-19 Quick connector and quick connector assembly
KR1019970065277A KR100550407B1 (ko) 1997-06-04 1997-12-02 원터치 코넥터 및 원터치 코넥터 조립품

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9146765A JPH10340745A (ja) 1997-06-04 1997-06-04 ワンタッチコネクタおよびワンタッチコネクタ組合せ体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10340745A true JPH10340745A (ja) 1998-12-22

Family

ID=15415064

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9146765A Pending JPH10340745A (ja) 1997-06-04 1997-06-04 ワンタッチコネクタおよびワンタッチコネクタ組合せ体

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6012944A (ja)
JP (1) JPH10340745A (ja)
KR (1) KR100550407B1 (ja)
TW (1) TW355857B (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4838902B1 (ja) * 2011-01-12 2011-12-14 イリソ電子工業株式会社 電気接続用端子及びこれを用いたコネクタ
JP2012028042A (ja) * 2010-07-20 2012-02-09 Tyco Electronics Japan Kk 表面実装型コンタクト及びそれを用いたコネクタ
JP5604575B1 (ja) * 2013-09-25 2014-10-08 イリソ電子工業株式会社 線状導体接続用端子
CN112676291A (zh) * 2020-12-09 2021-04-20 广东电网有限责任公司 一种清洁变压器套管的辅助装置

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SE9704645D0 (sv) * 1997-12-12 1997-12-12 Pacesetter Ab Device in connection with pacers
US6080008A (en) * 1998-05-28 2000-06-27 The Whitaker Corporation Push-wire contact
JP2000124014A (ja) * 1998-10-19 2000-04-28 Hokuriku Electric Ind Co Ltd 電気部品ユニット
US6200208B1 (en) * 1999-01-07 2001-03-13 Norton Company Superabrasive wheel with active bond
US6257919B1 (en) * 1999-07-01 2001-07-10 Stephen Cutler Electrical connector with improved locking means
US6780042B1 (en) 2000-08-03 2004-08-24 Rutgers, The State University Of New Jersey Active quick connecting/disconnecting connector
WO2006039501A2 (en) * 2004-09-30 2006-04-13 Northeastern University Hydrocephalus shunt system quick connector assembly
US7090530B1 (en) * 2005-09-22 2006-08-15 Dibble Howard A Quick connect electrical box
US7175469B1 (en) * 2006-07-21 2007-02-13 Tyco Electronics Corporation Connector having dual tabbed wire trap
US7306477B1 (en) * 2006-08-03 2007-12-11 Altek Corporation Conducting wire connection device
US7645158B2 (en) * 2006-12-29 2010-01-12 Honeywell International Inc. Terminal block and test pad for an HVAC controller
DE202009005809U1 (de) * 2009-04-18 2010-09-16 Weidmüller Interface GmbH & Co. KG Stift- oder Buchsenkontakt mit Federklemme
CN104020209A (zh) * 2009-11-09 2014-09-03 日本碍子株式会社 气体传感器、其接触构件及其保持构件
DE102010014144C5 (de) * 2010-04-07 2020-10-29 Wago Verwaltungsgesellschaft Mbh Elektrische Anschlussklemme
ES2393466B1 (es) * 2011-06-08 2013-07-01 Simon, S.A.U. Contacto eléctrico
US20140120786A1 (en) 2012-11-01 2014-05-01 Avx Corporation Single element wire to board connector
US8721376B1 (en) * 2012-11-01 2014-05-13 Avx Corporation Single element wire to board connector
CN104795657B (zh) * 2014-01-16 2017-07-11 凡甲电子(苏州)有限公司 充电电池插座
US9391386B2 (en) 2014-10-06 2016-07-12 Avx Corporation Caged poke home contact
TWI645634B (zh) * 2017-05-08 2018-12-21 進聯工業股份有限公司 Conductive component structure for wire connection terminals
US10320096B2 (en) 2017-06-01 2019-06-11 Avx Corporation Flexing poke home contact
CN207977486U (zh) * 2018-01-23 2018-10-16 泰科电子(上海)有限公司 导电端子和连接器组件
CN112421249B (zh) * 2019-08-21 2022-08-02 唐虞企业股份有限公司 电连接器、供电座及电子设备
CN111969344A (zh) * 2020-09-03 2020-11-20 启东乾朔电子有限公司 电连接器

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4403272A (en) * 1980-06-02 1983-09-06 Oak Industries Inc. Membrane switch interconnect tail and printed circuit board connection
DE3118057C2 (de) * 1981-05-07 1984-07-05 Karl Lumberg GmbH & Co, 5885 Schalksmühle Anschlußklemme für elektrische Leiter
US4722579A (en) * 1985-01-31 1988-02-02 Steven Cummings Electrical connector devices and methods
MY106680A (en) * 1989-02-28 1995-07-31 Whitaker Corp Zero insertion force connector for cable to board applications
GB8921633D0 (en) * 1989-09-25 1989-11-08 Amp Holland Zero insertion force connector for cable board applications
US5007844A (en) * 1990-01-17 1991-04-16 Hewlett-Packard Company Surface mount method and device
US5110305A (en) * 1991-03-11 1992-05-05 Molex Incorporated Shroud device for electrical conductors
US5324213A (en) * 1993-01-21 1994-06-28 The Whitaker Corporation Ballast connector
US5401185A (en) * 1993-11-22 1995-03-28 Wang; Kuo-Long Edge connector
DE4400499C2 (de) * 1994-01-11 1996-05-02 Itt Cannon Gmbh Kontaktfeder-Anordnung

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012028042A (ja) * 2010-07-20 2012-02-09 Tyco Electronics Japan Kk 表面実装型コンタクト及びそれを用いたコネクタ
CN102437443A (zh) * 2010-07-20 2012-05-02 泰科电子日本合同会社 表面贴装型接触件和使用该接触件的连接器
JP4838902B1 (ja) * 2011-01-12 2011-12-14 イリソ電子工業株式会社 電気接続用端子及びこれを用いたコネクタ
WO2012096286A1 (ja) * 2011-01-12 2012-07-19 イリソ電子工業株式会社 電気接続用端子及びこれを用いたコネクタ
US8808025B2 (en) 2011-01-12 2014-08-19 Iriso Electronics Co., Ltd. Electrical connection terminal and connector using same
JP5604575B1 (ja) * 2013-09-25 2014-10-08 イリソ電子工業株式会社 線状導体接続用端子
US9466921B2 (en) 2013-09-25 2016-10-11 Iriso Electronics Co., Ltd. Linear conductor connection terminal
CN112676291A (zh) * 2020-12-09 2021-04-20 广东电网有限责任公司 一种清洁变压器套管的辅助装置

Also Published As

Publication number Publication date
TW355857B (en) 1999-04-11
KR19990006287A (ko) 1999-01-25
KR100550407B1 (ko) 2006-05-09
US6012944A (en) 2000-01-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH10340745A (ja) ワンタッチコネクタおよびワンタッチコネクタ組合せ体
US4767342A (en) Electrical connector for printed circuit board
JPH11204175A (ja) ワンタッチコネクタおよびワンタッチコネクタ組合せ体
JPH05299005A (ja) ヒューズクリップの取付方法及びヒューズクリップ組合せ体
US5387112A (en) Versatile terminal members for ribbon cable connectors
EP1215759B1 (en) A connector assembly and an electrical connection structure for a flat wire member
JP3239330B2 (ja) ジョイントコネクタの製造方法
JP2001230004A (ja) 電気コネクタ
JPH08236209A (ja) プリント回路基板の電気ピンフィールド
JP3622862B2 (ja) ワイヤホルダおよびワイヤホルダ組合せ体
JPH07282921A (ja) ボードエッジコネクタ
US5376026A (en) Method of mounting a tab type male terminal and an assembly of tab type male terminals
EP1215773A1 (en) Connector for surface mounting
JPS6344791A (ja) 複数の電気部品端子が接続可能な回路板
JP2002270978A (ja) 導電部材の取付構造および取付方法
JP2012069313A (ja) ジャンパ線連結体およびこれを用いて形成されたジャンパ線を備えたプリント基板
JPH10172629A (ja) ワンタッチコネクタ
JP2538087Y2 (ja) プリント基板用コネク
JP2660989B2 (ja) タブ端子の取付け方法
JP3124813U (ja) フレキシブルフラットケーブル
JP4091607B2 (ja) コネクタ
JPS6237336Y2 (ja)
JP2523557Y2 (ja) プリント基板用コネクタ
JPH07122894A (ja) 電気部品の取付装置
JP4752699B2 (ja) モジュラプラグ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040525

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20061016

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061018

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061208

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070117

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070516