JP2660989B2 - タブ端子の取付け方法 - Google Patents

タブ端子の取付け方法

Info

Publication number
JP2660989B2
JP2660989B2 JP7210171A JP21017195A JP2660989B2 JP 2660989 B2 JP2660989 B2 JP 2660989B2 JP 7210171 A JP7210171 A JP 7210171A JP 21017195 A JP21017195 A JP 21017195A JP 2660989 B2 JP2660989 B2 JP 2660989B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
terminal
tab
tab terminal
leg
circuit board
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP7210171A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0856099A (ja
Inventor
耕二 大橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyoshin Kogyo KK
Original Assignee
Kyoshin Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyoshin Kogyo KK filed Critical Kyoshin Kogyo KK
Priority to JP7210171A priority Critical patent/JP2660989B2/ja
Publication of JPH0856099A publication Critical patent/JPH0856099A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2660989B2 publication Critical patent/JP2660989B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacturing Of Electrical Connectors (AREA)
  • Multi-Conductor Connections (AREA)
  • Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)
  • Supply And Installment Of Electrical Components (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、各種電気機器の印
刷配線基板の如き回路基板に取付けられて各種電気機器
等にリード線を介して接続された差込み端子が差込まれ
るべき複数の雄型タブ端子を回路基板に取付ける方法に
関するものである。
【0002】
【従来の技術】回路基板の端子貫通孔に複数のタブ端子
を機械的に連続して挿入するために市販の電子部品自動
挿入機がタブ端子自動挿入機として用いられている。こ
のような部品自動挿入機に用いられるタブ端子組合せ体
は、通常、部品自動挿入機のスプロケット等の送り爪が
係入するパーフォレーションを有するテープに所定の間
隔をあけて取付けられた少なくとも2つの脚を有する複
数のタブ端子から成っている。このタブ端子組合せ体
は、複数のタブ端子と共にこれらのタブ端子を保持する
テープを折り畳んでカートリッジに収納され、このカー
トリッジがタブ端子自動挿入機にセットされ、このカー
トリッジから繰り出されて自動操作によって回路基板に
取付けられる。従って、タブ端子組合せ体は全体的にテ
ープ状であることが要求される。
【0003】従来技術では、このタブ端子組合せ体は、
部品自動挿入機のスプロケットの送り爪によって端子取
付け位置に送給され、部品自動挿入機のチャックによる
把持とカッターによる切断とによって複数のタブ端子を
順次その脚で切断して相互に切り離し、各タブ端子の脚
を回路基板の端子貫通孔に貫通して回路基板に挿入し、
その後回路基板の裏側でカッター兼クリンチャーによっ
て脚を所定の長さに切断し、折り曲げ、このようにして
折曲げられた各タブ端子の脚を回路基板の導電層にはん
だ付けして各タブ端子を回路基板に電気的に接続するよ
うに取付けられていた。
【0004】一方、この種のタブ端子は、銅、銅合金等
の導電性金属ストリップを打ち抜いて形成されるが、タ
ブ端子は、差込み端子との関係から規格上定められた厚
みが要求され、例えばJIS2809によると、この厚
みは、0.5〜0.8mmであることが要求されてい
る。一方、部品自動挿入機は、テープ部品のテープから
各部品のリード部分(脚)を切り離して回路基板に挿入
するが、このリード部分が余りに厚く剪断面積が大きい
と、カッターが損傷し易くその耐久性を維持することが
できないため、リード部分の断面積は、例えば約0.2
8mm2 以下であることが要求されている。従って、規
格上定められた厚みを有するタブ端子を市販の部品自動
挿入機を使用して回路基板に挿入することができないた
め、専用の部品自動挿入機を必要とし、不経済であっ
た。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、規格
に合った厚みを有するタブ端子を市販の部品自動挿入機
で回路基板に挿入し取付けることができるタブ端子組合
せ体を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明の課題解決手段
は、部品自動挿入機の送り爪が係入するパーフォレーシ
ョンを有するテープに間隔をあけて取付けられた複数の
雄型のタブ端子を含むテープ状のタブ端子組合せ体の1
つのタブ端子をタブ端子取付け位置で部品自動挿入機の
チャックで把持しつつ、このタブ端子取付け位置にある
1つのタブ端子をその脚の部分で他のタブ端子からカッ
ターで切り離し、その後この切り離された1つのタブ端
子の脚を回路基板の端子貫通孔に貫通し、端子貫通孔の
裏側で脚を折り曲げて回路基板の導電層にはんだ付けし
てタブ端子を回路基板に取付けるタブ端子の取付け方法
において、テープ状のタブ端子組合せ体は、導電性金属
ストリップを打ち抜いて各タブ端子の端子本体と脚とを
連続して形成されるが、タブ端子の端子本体は、導電性
金属ストリップの打ち抜き部分を折り畳んで形成し、一
方タブ端子の脚の少なくとも切り離し部分は、導電性金
属ストリップの打ち抜き部分から形成し、部品自動挿入
機のカッターは、脚の金属ストリップの打ち抜き部分で
切断することを特徴とするタブ端子の取付け方法を提供
することにある。
【0007】このように、各タブ端子は、金属ストリッ
プを打ち抜いて形成されるが、端子本体は、打ち抜いた
部分を折り畳んで形成すると、端子本体は脚の厚みの2
倍となって差込み端子との嵌合部分は規格に合った厚み
を有し、また脚は金属ストリップを打ち抜いたまま扁平
に形成されているので、市販の部品自動挿入機で打ち込
める断面積の範囲に限定することができるため、市販の
部品自動挿入機によって自動挿入することができる。
【0008】
【発明の実施の形態】本発明の実施の形態を図面を参照
して詳細に述べると、図1及び図2は本発明のタブ端子
の取付け方法に用いられるタブ端子組合せ体10を示
し、このタブ端子組合せ体10は、部品(タブ端子)自
動挿入機のスプロケットの送り爪が係入するパーフォレ
ーション12を有するテープ14と、このテープ14に
間隔をあけて設けられた複数の扁平なタブ端子16とか
ら成っている。
【0009】各タブ端子16は、差込み端子(図5の符
号50参照)が嵌合すべき舌状の端子本体18と、この
端子本体18に一体に形成され図4及び図5に関連して
後に述べる回路基板50の端子貫通孔50aに貫通して
この回路基板50の導電層52にはんだ付けされる脚2
0とから成っている。尚、図1において符号18aは後
に述べるように回路基板50に係合する鍔状部分を示
す。
【0010】図示の実施の形態では、テープ14は、タ
ブ端子16とは別体であるのが示され、複数のタブ端子
16は、図3に示すように、導電性金属ストリップを打
ち抜いて形成されたフレーム付きタブ端子ストリップ2
2から得られる。タブ端子ストリップ22は、複数のタ
ブ端子16から延びる2つの脚20に一体に連続するフ
レーム部分24を有し、各タブ端子16は、フレーム部
分24を隣り合うタブ端子16の中間の切断線C−C
(図3)で切断して形成される。
【0011】このようにして形成された複数のタブ端子
16は、所定の間隔となるように相互に離間し、フレー
ム部分24を粘着テープ26によってテープ14に貼り
付けてテープ14に取付けられて、図1及び図2に示す
ように、全体的に扁平なテープ状のタブ端子組合せ体1
0を形成している。タブ端子16の間隔は、テープ14
のパーフォレーション12の間隔と同じであり、各タブ
端子16は、パーフォレーション12の隣り合う孔の中
間に位置するように取付けられている。
【0012】このタブ端子16の間隔(ピッチ)は、市
販されている部品自動挿入機をそのまま使用することが
できるように、その規格に合わせて設定される。尚、図
3のように、フレーム部分24をリードフレームとして
そのまま使用することができるが、この場合には自動挿
入機のスプロケット送り機構は、隣り合うタブ端子16
の間隔に合わせて設定されなければならない。
【0013】本発明のタブ端子組合せ体10の各タブ端
子16は、先に述べたように、導電性金属ストリップを
打ち抜いて形成するが、この場合、タブ端子16の端子
本体18は、図3の点線で示すように、その頂部を中心
線として対称的になるように2倍の長さに打ち抜いた導
電性金属ストリップの打ち抜き部分18Aを中心線で折
り畳んで形成され、またタブ端子16の脚20は、導電
性金属ストリップの打ち抜き部分20Aからそのまま形
成されている。このため、端子本体18と脚20とは、
金属ストリップの扁平を維持したままでタブ端子組合せ
体10全体がテープ14と共に全体的にテープ状に形成
されることになる。
【0014】図2及び図5から解るように、各タブ端子
16の端子本体18の厚みt18は、脚20の厚みt20
2倍となるので、規格に合った厚みとすることができ、
コネクタの差込み端子30との嵌合性が向上する。ま
た、脚20は、金属ストリップの厚みのままであり、こ
の厚みを部品自動挿入機で打ち込める断面積の範囲に限
定することによってこの部品自動挿入機によって後に述
べるように自動挿入することができる。
【0015】次に、本発明のタブ端子の取付け方法を詳
細に述べると、テープ状のタブ端子組合せ体10は、全
体的にカートリッジに収納された状態で図示しない部品
(タブ端子)自動挿入機にセットされ、このカートリッ
ジから繰り出されるタブ端子組合せ体10のテープ14
のパーフォレーション12をタブ端子自動挿入機のスプ
ロケットの送り爪に噛み合わせてこのスプロケットの回
転によってタブ端子組合せ体10をタブ端子取付け位置
に送給する(図1の左側の端位置参照)。
【0016】このタブ端子取付け位置では、部品自動挿
入機の挿入チャック40は、図1に示すように、タブ端
子組合せ体10の最先のタブ端子16の扁平な脚20の
根元を把持し、この状態で、先ず図示しないカッターに
移送し、このカッターによって図1の切断線A−Aで切
断して、最先のタブ端子16をタブ端子組合せ体10の
後続のタブ端子16から切り離す。
【0017】次いで、挿入チャック40は、このように
して切り離されたタブ端子16を把持しながらタブ端子
16を横に倒し、脚20を同じカッターでテープ14に
近い切断線B−Bで切断し、タブ端子16から余分の部
分を切り離す。
【0018】その後、挿入チャック40でタブ端子16
を把持しながらタブ端子16をその脚20が回路基板5
0の端子貫通孔52に係入する位置に合わせ、その後挿
入チャック40を解放し、図示しないプッシャーで脚2
0をガイドチャックを経て端子貫通孔50aに押し込ん
でタブ端子16の鍔状部分18aが回路基板50に係合
するまで行なわれる。
【0019】最後に、図4及び図5に示すように、図示
しないカッター兼クリンチャーによってタブ端子16の
脚20の長い余分の部分を切り落とし、残った短い脚2
0を折曲げ、はんだ54によって回路基板50の導電層
52に電気的に接続してタブ端子16を回路基板50に
取付ける。
【0020】図3乃至図5に関連して既に述べたよう
に、脚20は、導電性金属ストリップの打ち抜き部分2
0Aから成っているので、脚20がカッターによってB
−B線に沿って切断したり、余分の脚部分を切り落とし
たりすべき剪断の断面積が小さく、従って部品自動挿入
機のカッターの耐久性を損なうことがない。また、脚2
0は、打ち抜き部分を折り畳んで形成された端子本体1
8に比べて断面積が小さいので、その折り曲げ加工を容
易に行うことができるから、回路基板50の導電層52
へのはんだ付けと共に、タブ端子16を回路基板50に
高い機械的強度で取付けることができる。尚、図1に示
すように、テープ14をA−A線に沿ってカッターで切
断する際に、粘着テープ26も合わせて切断されるが、
粘着テープ26は、プラスチック等のきわめて薄いテー
プから成っているので、カッターを損傷することはな
い。
【0021】端子本体18の厚みt18の規格が0.8m
mであるとすると、例えば、打ち抜くべき導電性金属ス
トリップの厚みが0.4mmであれば、本発明のタブ端
子では、端子本体18の厚みは0.8mm、脚20の厚
みt20は,0.4mmとなる。脚20の幅が0.5mm
であるとすると、脚20の断面積は、0.2mm2 であ
り、部品自動挿入機のカッターが脚20を切断するのに
支障がない程度の断面積であり、またカッター兼クリン
チャーによって脚20を図4に示すように折り曲げるの
にも支障がない程度の断面積である。若し、脚20も端
子本体18と同じ厚みを有し、脚20の幅が0.5mm
であるとすると、脚20の断面積は、0.4mm2 とな
って部品自動挿入機のカッターを損傷してその耐久性を
低下し、カッターを頻繁に交換する必要が生じ、またク
リンチャーで脚20を折り曲げるにはクリンチャーは高
い強度が要求され、市販の部品自動挿入機を使用するこ
とができなくなる。
【0022】
【発明の効果】本発明によれば、上記のように、タブ端
子を金属ストリップを打ち抜いて形成する際に、舌状の
端子本体は打ち抜いた部分を折り畳んで形成するので、
端子本体は、脚の厚みの2倍となって差込み端子が嵌合
する部分の厚みを規格に合わせ、一方脚は、金属ストリ
ップを打ち抜いたまま形成されるので、その切断時に部
品自動挿入機のカッターの耐久性を低下することがない
上にクリンチャーで折り曲げ可能な断面積の範囲に限定
することができるため、タブ端子を市販の部品自動挿入
機によって自動挿入することができる実益がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の方法に用いられるタブ端子組合せ体の
正面図である。
【図2】図1のタブ端子組合せ体を図1のII−II線に沿
って切断して示された断面図である。
【図3】図1及び図2のタブ端子組合せ体を製造するの
に用いられるタブ端子ストリップの正面図である。
【図4】本発明のタブ端子の取付け方法によってタブ端
子を回路基板に取付けた状態の回路基板を断面で示す拡
大正面図である。
【図5】本発明のタブ端子の取付け方法によってタブ端
子を回路基板に取付けた状態の回路基板を断面で示す拡
大側面図である。
【符号の説明】
10 タブ端子組合せ体 12 パーフォレーション 14 テープ 16 タブ端子 18 端子本体 20 脚 22 フレーム付きタブ端子ストリップ 24 フレーム部分 26 粘着テープ 40 チャック 50 回路基板 50a 端子貫通孔 52 導電層 54 はんだ

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 部品自動挿入機の送り爪が係入するパー
    フォレーションを有するテープに間隔をあけて取付けら
    れた複数の雄型のタブ端子を含むテープ状のタブ端子組
    合せ体の1つのタブ端子をタブ端子取付け位置で前記部
    品自動挿入機のチャックで把持しつつ、前記1つのタブ
    端子をその脚の部分で他のタブ端子からカッターで切り
    離し、その後前記切り離された1つのタブ端子の脚を回
    路基板の端子貫通孔に貫通し、前記端子貫通孔の裏側で
    前記脚を折り曲げて前記回路基板の導電層にはんだ付け
    して前記タブ端子を回路基板に取付けるタブ端子の取付
    け方法において、前記テープ状のタブ端子組合せ体は、
    導電性金属ストリップを打ち抜いて各タブ端子の端子本
    体と脚とを連続して形成されるが、前記タブ端子の端子
    本体は、前記導電性金属ストリップの打ち抜き部分を折
    り畳んで形成し、一方前記タブ端子の脚の少なくとも切
    り離し部分は、前記導電性金属ストリップの打ち抜き部
    分から形成し、前記部品自動挿入機のカッターは、前記
    脚の金属ストリップの打ち抜き部分で切断することを特
    徴とするタブ端子の取付け方法。
JP7210171A 1995-07-27 1995-07-27 タブ端子の取付け方法 Expired - Lifetime JP2660989B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7210171A JP2660989B2 (ja) 1995-07-27 1995-07-27 タブ端子の取付け方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7210171A JP2660989B2 (ja) 1995-07-27 1995-07-27 タブ端子の取付け方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0856099A JPH0856099A (ja) 1996-02-27
JP2660989B2 true JP2660989B2 (ja) 1997-10-08

Family

ID=16584957

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7210171A Expired - Lifetime JP2660989B2 (ja) 1995-07-27 1995-07-27 タブ端子の取付け方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2660989B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107181082A (zh) * 2017-06-20 2017-09-19 厦门广泓工贸有限公司 一种连料式电连接器及其应用的led灯泡

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0856099A (ja) 1996-02-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5292582B2 (ja) スプリング端子、構造体、及び、スプリング端子を組み立てるための方法
US6062916A (en) Printed circuit board with pass through bussed terminal system for a bussed electrical distribution center
JPH10340745A (ja) ワンタッチコネクタおよびワンタッチコネクタ組合せ体
JPWO2006080298A1 (ja) 電子部品実装立体配線体および電子部品実装構造体
JPH05299005A (ja) ヒューズクリップの取付方法及びヒューズクリップ組合せ体
US5823801A (en) Electrical connector having thin contacts with surface mount edges
EP0139528B1 (en) Lead member and method for fixing thereof
JPH11204175A (ja) ワンタッチコネクタおよびワンタッチコネクタ組合せ体
US5376026A (en) Method of mounting a tab type male terminal and an assembly of tab type male terminals
JP2660989B2 (ja) タブ端子の取付け方法
JPH071669B2 (ja) ヒューズクリップの取付方法及びヒューズクリップ組合せ体
US6848955B2 (en) Method for producing male terminal fittings and terminal fitting
EP0198697A2 (en) Improvements in or relating to an adaptor for a printed circuit board connector
JP2002270978A (ja) 導電部材の取付構造および取付方法
JPH062568U (ja) タブ端子組合せ体
JP2807648B2 (ja) タブ端子の取付け方法及びタブ端子組合せ体
JPH0221114B2 (ja)
JPH0720956Y2 (ja) タブ端子組合せ体
JPH0127551B2 (ja)
JPH10172629A (ja) ワンタッチコネクタ
JP2775716B2 (ja) 電子部品と電子部品の回路基板への取付方法
JP3691980B2 (ja) 電子部品の取付構造
JPS62104195A (ja) 電子部品の装着方法
JP2606449Y2 (ja) 平形接続端子
JPS61287563A (ja) テ−ピング部品のリ−ド

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090613

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090613

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100613

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110613

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110613

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120613

Year of fee payment: 15

EXPY Cancellation because of completion of term