JPS6344791A - 複数の電気部品端子が接続可能な回路板 - Google Patents

複数の電気部品端子が接続可能な回路板

Info

Publication number
JPS6344791A
JPS6344791A JP61188265A JP18826586A JPS6344791A JP S6344791 A JPS6344791 A JP S6344791A JP 61188265 A JP61188265 A JP 61188265A JP 18826586 A JP18826586 A JP 18826586A JP S6344791 A JPS6344791 A JP S6344791A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit board
terminal
terminals
insertion hole
electrical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61188265A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0511679B2 (ja
Inventor
阿曽 明
信介 国師
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NIPPON MORETSUKUSU KK
Original Assignee
NIPPON MORETSUKUSU KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NIPPON MORETSUKUSU KK filed Critical NIPPON MORETSUKUSU KK
Priority to JP61188265A priority Critical patent/JPS6344791A/ja
Publication of JPS6344791A publication Critical patent/JPS6344791A/ja
Publication of JPH0511679B2 publication Critical patent/JPH0511679B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacturing Of Printed Wiring (AREA)
  • Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)
  • Structure Of Printed Boards (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は複数の電気部品の端子、例えばコネクタの複数
が着脱自在に接続できる射出成型された回路板に間する
〔従来の技術〕
周知の通り、近時に於いては、電子、電気製品の中では
、はとんど表面に回路が形成された回路板が用いられて
いる。
即ち、主として印刷回路基板が用いられている。
この場合、印刷回路基板に対して、電線や、各種電子、
電気部品が電気的に接続される。
従来の、これら部品の印刷回路への接続の1つの例は、
電線の終端や、電子、電気部品の端子を基板に形成され
た差込穴に直接挿入し、ハンダ付けによって接続する方
法が多く採られている。
又、他の1つは、基板に雌又は雄コネクタ端子をハンダ
付けによって接続し、他方電線の終端や、電子、電気部
品の端末に雄又は雌コネクタ端子を取付け、これら雄、
雌コネクタによってこれらを接続する方法等も採られて
いる。
〔発明が解決しようとする問題点〕
然しながら、近時製品の高度化、小形化の要請に答えて
回路板上の回路の高密度化に伴ない電子、電気部品を限
られたスペースに高富度に接続しなければならなくなっ
てきた。この観点より見るとき、上記従来技術は多くの
実績を有しているものの、上記何れの場合に於いても、
電線9部品自体の端末や、雌コネクタ端子を印刷回路基
板上にハンダ付けせねばならず、このような高密度化配
列になると、そのハンダ付は作業に於ける一つ一つの電
気絶縁精度を出す作業が、より一層むずかしくなってき
た。そこで、電線や、電気部品の端末に雄コネクタ端子
を取付け、他方雌コネクタ端子を印刷回路基板に脱着自
在に差込式にて挿着し、ハンダ付は工程を省略して、よ
り高密度接続の場合の電気絶縁精度を出すことが考えら
れるけれども、従来の印刷基板では、薄くて雌コネクタ
端子を差込式に脱着する場合に、雌コネクタの端子部分
のみを印刷回路の基板に差込するようになるので、脱着
の際に端子の折損を招き易く、非実用的であった・ 〔発明の目的〕 本発明は4上の点に鑑み成されたもので、その目的とす
る所は、■個々のコネクタ等電気、電子部品、その端子
をハンダ付は等の手段を用いることなく着脱的に回路基
板に対して接続できるようにするにあり、従って■複数
の電気部品のある一つの接続パターンから、他の別の接
続パターンへ製品の要求に応じて容易に変更できる手段
を提供するにあり、更に■射出成型により電気、電子部
品及びその端子の為の差込穴を容易且つ自在に形成でき
る回路板を提供するにあり、特に■上記■〜■を可渣に
しつつ1個々の電気部品、端子を回路板に接続する場合
に、その個々間の電気絶縁精度を出し易く、高密度配列
し易い手段を提供するにあると共に、■上記■〜■を可
能にしつつ、個々の電気部品、端子を回路板の厚さを用
いてしっかりと接続できる手段を提供するにある。
〔問題点を解決する為の手段〕
上記目的を達成する為に本発明は次の技術的手段を有す
る。即ち、実施例に対応する添付図面中の符号を用いて
これを説明すると、本発明は複数のコネクタ等電気部品
の各端子を回路板の回路に対して電気的に接続するよう
にした回路板に於いて; 上記回路板1は、この回路板1に対して着脱自在に接続
される電気部品の端子を差込んだ時に、その差込状態を
保持できる程度の深さの差込穴2a〜2fが一体形成さ
れるようにプラスチック等電気的絶縁材質より成る材料
を用いて射出成型により所定厚さに一体成型したもので
あり、更にこの回路板1に形成される回路8は、この射
出成型回路板lに無電解メッキを施して形成されたもの
であって、上記無電解メッキによる回路8は、上記差込
穴2a〜2r内に於ける電気部品端子が接触する接触面
の所まで形成されていることを特徴とする複数の電気部
品端子が接続可撤な回路板である。
上記に於いて、回路板1に射出成型によって形成される
差込穴2a〜2fの概念は次のものを含む。
即ち、回路板lの一側に凹溝状に形成される差込穴、回
路板の一側から他側へ貫通する差込穴、上記凹溝状の差
込穴の底に於いて回路板の一側から他側へ貫通する差込
穴、即ち凹溝状の差込穴と表裏を貫通する差込穴を複合
したもの及びそれらの変形である。そして、この回路板
に着脱自在に接続される電気部品及びその端子は、主と
してコネクタ及びその端子に代表され、その例はハウジ
ングに収められているコネクタ端子、あるいは端子自体
も含む。
そして、上記各種形状の差込穴2a〜2f各々にコネク
タ端子が差込まれた時、この回路板lはプラスチックに
よって所定厚さに射出成型され、即ちその差込状態をし
っかりと機械的に保持する程度の厚さに成型されている
ので、各コネクタ端子をしっかりと回路板に保持する。
且つ、差込位置で無電解メッキによって形成された回路
に電気的に接触するものであるが、この差込穴の接触面
は、差込穴の周壁又は底等に形成される。
〔作用〕
上記構成なので、電気部品の端子を回路板1の差込穴2
a〜2fに差込むと、その差込状態が機械的に保持され
、且つ端子と差込穴の接触面が電気的に接触して、電気
的接続が図れる。故に、回路板に対して着脱式にて電線
、各種電気部品及びその端子を接続できる。即ちハンダ
付は工程不要である。且つ接続パターンを変えたい場合
にも、脱着式なので容易に即応できる。この場合、各差
込穴2a〜2fは予めプラスチック回路板lに射出成型
により形成されているので、各々電気的絶縁が図られて
いるから、これらを高密度に形成しても電気的絶縁精度
が出る。又差込穴2a〜2fの各々は、その深さが電気
部品の端子をしっかりと機械的に保持する深さに形成さ
れているので、即ち表裏に貫通する形状の差込穴は1回
路板の所定の深さに応じた深さにより、又凹状の差込穴
は、その凹状部の深さ及び凹状を形づくる周壁や底壁に
より、更には、凹状の形状と表裏を貫通する穴を複合し
たものより成る差込穴の場合には、その凹状部の深さ及
び凹状を形づくる周壁や底壁により、差込まれた電気部
品の端子をしっかりと機械的に保持する。
〔実施例〕
次に添付図面に従い本発明の好適な実施例を詳述する。
第1図は回路板及びこれに差込まれた複数のコネクタ端
子の斜視図を示し、第2図は第1図のA矢視図、第3図
は第2図のx−X線に沿う断面図、及び併せて差込むべ
きコネクタ端子を示した図、第4図は第1図のB矢視図
、第5図は第4図のZ−Z線に沿う断面図、第6図はこ
の回路板を電子、電気製品のハウジングの構成する壁面
に用いた場合を示す斜視図であり、これらの図に於いて
、1は電気的絶縁材質より成る所定厚さに射出成型され
た回路板な示し、次いで第2図〜第5図に於ける2a、
 2b、 2c、 2d、 2e、 2Fは各々この回
路板1を射出成型する時に一体的に形成された差込穴を
示し、これらの形状を各別に説明すると、差込穴2aは
、回路板1の一側3に凹状溝として形成され、即ち底4
と周壁5より成るものとして形成され、差込穴2bは他
側6に於いて底4と壁5より成る凹状溝であると同時に
底4に表裏を貫通する穴7を有するものとして形成され
、続いて差込穴2cも、−側3に於いて底4と周壁5よ
り成る凹状溝であると同時に底4に表裏を貫通する穴7
を有するものとして形成され、更に差込穴2dは一側。
他側を貫通する穴7として形成され、且つ差込穴2eは
底4と周壁5より成る凹溝であると同時に、底4に表裏
を貫通する穴7として形成され、又、差込穴2fも底4
と周壁5より成る凹溝であると同時に、底4に貫通する
穴7が形成された形を有している。
上記の場合、この回路板1は射出成型により一体的に製
するので、各形状の差込穴の大きさ及び各差込穴間の距
離、即ち単位面積当りの分布数等は自由自在に設定でき
、高密度化できると共に、この回路板1の厚さに関して
も、これらの差込穴に電気部品、この例ではコネクタで
あるが、このコネクタの端子を差込んだ時に、それらを
しっかりと機械的に保持できる程度の厚さを基準とじて
自由に設定できる。
そして、この回路板lには無電解メッキによる回路8が
形成されている。即ち、この回路板1をアルカリ溶液や
有機溶媒に浸漬して脱脂し、次いで有機溶剤によって前
エツチング処理を成し、続いて被メッキ面を粗面化して
、メッキ膜の密着性を向上させるエツチング処理を成し
、更に無電解メッキ反応の為の触媒化処理を成し、回路
8を形成する。この回路8は製品の要求に応じて選択さ
れた形で差込穴間に電気的に連うなるように形成される
ものの、ここで重要な事は各形状の各差込穴2a〜2?
の端子接触面の所までノー2キ膜の回路8を形成するも
のである。
即ち、この例では、差込穴2aの所は、周壁5及び底4
の一部分が端子接触面であって、そこまでメッキ膜の回
路8が形成され、差込穴2bに関しては、穴7の周面が
端子接触面としてメッキ膜の回路8が施されるものであ
り、差込穴2Cに関しては、周壁5及び底4の一部及び
穴70周面が端子接触面であり、差込穴2dに関しては
穴7の周面が端子接触面であり、差込穴2eに関しては
底4の一部及び穴7の周面が端子接触面であり、差込穴
2fに関しては穴7の周面が端子接触面であって、そこ
までメッキ膜の回路8が形成されている。
このような構成に基き、その使用例を説明する。この例
では電気部品として1種々形状のコネクタをこれらの差
込穴2a〜2Fに差込む例を示しである。第3図に示し
たコネクタ9はプリント基板10に連らなる端子11を
ハウジング12内に収めた形のもので、これを差込穴2
aに差込むと、ハウジング12が差込穴2aの底4及び
周壁5によって挿着保持され、機械的にしっかりと保持
される一方、その端子11が壁5の接触面に弾発的にし
っかりと接触し、電気的接続が可能にされる。この部分
を拡大的に示したのが第7図である0次いでコネクタ1
3は、ハウジング14の先端中央にピン端子15を装着
したもので、これを差込穴2bに差込むと、ハウジング
14が差込穴2bの底4及び周壁5によって挿着保持さ
れ、機械的にしっかりと保持され、この時ピン端子15
が穴7の接触面に電気的に接触する。この部分を拡大的
に示したのが第8図である。続いて16はコネクタ端子
自体を示したもので、これを差込穴2Cに差込むと、中
央部分17が周壁5や底4によって保持され、先端18
が穴7の接触面に電気的に接触する。この部分を拡大し
て示したのが第9図である。そして、この端子1日の他
方の尾端18に対しては、プリント基板に連らなる他方
のコネクタ20が接続される例が示されている。
続いて21はピン端子を示し、これを差込穴2dに差込
むとピン端子の周面が穴7の周面の接触面に接触する。
この場合も、回路板1の厚さが、ピン端子をしっかりと
保持できる程度の厚さに成型されているので、ピン端子
21を機械的にしっかりと保持する。且つこの例の場合
は、ピン端子21の後端にコネクタ22が挿着される例
が示され、この時コネクタ22のハウジングは挿入ガイ
ド23によって挿入時の動きが案内され、且つ挿入限に
於いて公知の爪により位置決めロックされる。この例の
場合の挿入ガイド23は回路板iに一体的に形成される
続いて符号24で示すコネクタは、先に示したコネクタ
13と略同じものであり、ハウジング25の先端中央に
ビン26を設けたもので、ビン28が差込穴2eの穴7
の周面の接触面に接触する。この図の例は、ビン26の
後方に他方のコネクタが接続される。
又、28は一対の端子片29 、30を互いに対向させ
た端子をハウジング31内に収めたコネクタを示し、こ
のコネクタ28を差込穴2fに差し込むと、上記端子の
ビン32が穴7の周面の接触面に接触し、他方ハウジン
グ31が凹溝の底4と周壁5によってしっかりと保持さ
れるものであり、一対の端子片29.30間には他方の
端子33が挿入できる。
而して第6図の例は、この射出成型された回路板1を電
気、電子部品のハウジングケース又はシャーシ34を構
成する壁面として利用した場合の例で、この回路板lが
所定の厚さに形成されているので、十分この用を成す。
〔発明の効果〕
以上詳述した如く、この発明によれば、次の利点がある
■個々のコネクタ等電気、電子部品、その端子をハンダ
付は等の手段を用いることなく着脱的に回路基板に対し
て接続できる。
■着脱的に接続できることから、複数の電気部品のある
接続パターンから、製品の要求に応じて他の別の接続パ
ターンへ容易に変更できる。
■射出成型によって製するので、電気、電子部品及びそ
の端子を差込む為の差込穴を容易に、しかも自在に形成
できる回路板を提供できる。
特に、■上記■〜■を可能にしつつ、個々の電気、電子
部品、端子を回路板に接続する場合に。
これら個々間の電気的な絶縁精度が出し易い。
更に■上記■〜■を可能にしつつ、個々の電気、電子部
品の端子を差込んだ時に、射出成型回路板の所定の厚み
を利用して機械的にしっかりと保持できる。
【図面の簡単な説明】
添付図面は本発明の実施例を示し、第1図は斜視図、第
2図は第1図のA矢視図、第3図は第2図のX−X線に
沿う断面図、第4図は第1図のB矢視図、第5図は第4
図のZ−7線に沿う断面[、シ、第6図はこの回路板を
電気、電子部品のハウジングケ′−ス又はシャーシの壁
を構成する例として示した斜視図、第7図は差込穴2a
部分にコネクタを差込む状態を示した斜視図、第8図は
差込穴2b部分にコネクタを差込む状態を示した斜視図
、第9図は差込穴2c部分にコネクタを差込む状態を示
した斜視図であり、図中1は回路板、2a〜2fは差込
穴、4は底、5は周壁、7は穴、8は無電解メンキによ
る回路、9.13,18,21,24.28はコネクタ
ヌは端子を各々示している。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】  複数のコネクタ等電気部品の各端子を回路板の回路に
    対して電気的に接続するようにした回路板に於いて; 上記回路板1は、この回路板1に対して着脱自在に接続
    される電気部品の端子を差込んだ時に、その差込状態を
    保持できる程度の深さの差込穴2a〜2fが一体形成さ
    れるようにプラスチック等電気的絶縁材質より成る材料
    を用いて射出成型により所定厚さに一体成型したもので
    あり、更にこの回路板1に形成される回路8は、この射
    出成型回路板1に無電解メッキを施して形成されたもの
    であって、上記無電解メッキによる回路8は、上記差込
    穴2a〜2f内に於ける電気部品端子が接触する接触面
    の所まで形成されていることを特徴とする複数の電気部
    品端子が接続可能な回路板。
JP61188265A 1986-08-11 1986-08-11 複数の電気部品端子が接続可能な回路板 Granted JPS6344791A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61188265A JPS6344791A (ja) 1986-08-11 1986-08-11 複数の電気部品端子が接続可能な回路板

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61188265A JPS6344791A (ja) 1986-08-11 1986-08-11 複数の電気部品端子が接続可能な回路板

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6344791A true JPS6344791A (ja) 1988-02-25
JPH0511679B2 JPH0511679B2 (ja) 1993-02-16

Family

ID=16220646

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61188265A Granted JPS6344791A (ja) 1986-08-11 1986-08-11 複数の電気部品端子が接続可能な回路板

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6344791A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63102191U (ja) * 1986-12-23 1988-07-02
JPS63265487A (ja) * 1987-04-23 1988-11-01 Sumitomo Wiring Syst Ltd 一体成形コネクタ付き回路基板
JPH01228190A (ja) * 1988-03-08 1989-09-12 Hokuriku Denki Kogyo Kk 回路基板
JPH0362468A (ja) * 1989-04-13 1991-03-18 Amp Akzo Jv Inc 電気コネクタ
JPH03173080A (ja) * 1989-11-30 1991-07-26 Amp Inc モールド型電気コネクタ
JPH04229969A (ja) * 1990-07-05 1992-08-19 Motorola Inc 電気的アセンブリ
JPH07288369A (ja) * 1994-12-05 1995-10-31 Hokuriku Electric Ind Co Ltd 回路基板とその製造方法
JP2016201306A (ja) * 2015-04-13 2016-12-01 オムロン株式会社 端子の接続構造およびこれを用いた電磁継電器

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63102191U (ja) * 1986-12-23 1988-07-02
JPS63265487A (ja) * 1987-04-23 1988-11-01 Sumitomo Wiring Syst Ltd 一体成形コネクタ付き回路基板
JPH01228190A (ja) * 1988-03-08 1989-09-12 Hokuriku Denki Kogyo Kk 回路基板
JPH0362468A (ja) * 1989-04-13 1991-03-18 Amp Akzo Jv Inc 電気コネクタ
JPH03173080A (ja) * 1989-11-30 1991-07-26 Amp Inc モールド型電気コネクタ
JPH04229969A (ja) * 1990-07-05 1992-08-19 Motorola Inc 電気的アセンブリ
JPH07288369A (ja) * 1994-12-05 1995-10-31 Hokuriku Electric Ind Co Ltd 回路基板とその製造方法
JP2016201306A (ja) * 2015-04-13 2016-12-01 オムロン株式会社 端子の接続構造およびこれを用いた電磁継電器
US10643811B2 (en) 2015-04-13 2020-05-05 Omron Corporation Terminal connection structure and electromagnetic relay using same

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0511679B2 (ja) 1993-02-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4451107A (en) High speed modular connector for printed circuit boards
KR970000122B1 (ko) 다중 전도체 전기 접속기 및 이에 사용하기 위한 스탬프 형성 접촉부
US5994648A (en) Three-dimensional molded sockets for mechanical and electrical component attachment
KR100550407B1 (ko) 원터치 코넥터 및 원터치 코넥터 조립품
US4693532A (en) Modular staggered multi-row electrical connector
JPH10502483A (ja) 非同時電気的接続を行うカードエッジコネクタ
JPH08148240A (ja) コネクタ
JPH0631087U (ja) コネクタ装置
JPH09283222A (ja) 電気コネクタ
EP0280508B1 (en) Through-board electrical component header having integral solder mask
JP2869027B2 (ja) 接続ピンのアラインメント装置及びこれと電気コネクタとの組み合わせ
US4692120A (en) Electronic card for sharing the same edgeboard connector with another electronic edgeboard
JPS6344791A (ja) 複数の電気部品端子が接続可能な回路板
USRE32691E (en) High speed modular connector for printed circuit boards
US4977668A (en) Method of making socket connector
JPH11204214A (ja) 電気コネクタ及びその製造方法
JPH11288760A (ja) ドッキングコネクタ
JPH053063A (ja) 釣針型保持具
JPH02119379U (ja)
JPS62150675A (ja) ピンヘツダ−
EP0129294A1 (en) PC board-transparent quiet connector for integrated circuits
JPH0818188A (ja) コネクタレスプリント基板接続機構
JPH088551Y2 (ja) 電気コネクタ
JPH0733404Y2 (ja) バツクパネル用コネクタガイド
JPH0419969A (ja) 可撓型電気接続体

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees