JPH0733404Y2 - バツクパネル用コネクタガイド - Google Patents

バツクパネル用コネクタガイド

Info

Publication number
JPH0733404Y2
JPH0733404Y2 JP1986175482U JP17548286U JPH0733404Y2 JP H0733404 Y2 JPH0733404 Y2 JP H0733404Y2 JP 1986175482 U JP1986175482 U JP 1986175482U JP 17548286 U JP17548286 U JP 17548286U JP H0733404 Y2 JPH0733404 Y2 JP H0733404Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pin
guide
connector
back panel
pin connector
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1986175482U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6380778U (ja
Inventor
和彦 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP1986175482U priority Critical patent/JPH0733404Y2/ja
Publication of JPS6380778U publication Critical patent/JPS6380778U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0733404Y2 publication Critical patent/JPH0733404Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔概要〕 バックパネル用コネクタガイドであって、バックパネル
の信号ピンの位置に外部の信号回路との接続を行なうた
めの単ピンコネクタの挿入位置上下のバックパネルピン
にそれぞれガイドを挿入して設け、このガイドに添わせ
て単ピンコネクタを挿入させることにより、誤挿入、バ
ックパネルピンの曲がりなどの不都合の発生が防止され
る。
〔産業上の利用分野〕
本考案は、バックパネル用コネクタガイドに関する。
電子・通信装置などを構成するプリント板ユニットを収
容するシエルフなどのプリント板ユニット収容筐体に
は、内面にプリント板ユニットを挿入するための挿入ガ
イドを有し、背面側にはプリント板でなるバックパネル
が取り付けられる。
このバックパネルにはバックパネルピン(以下単にBPピ
ンと略称する)が多数所定間隔で取り付けられており、
前後に突出されている。前面側に突出されたBPピンの部
分にはシエルフ内部に挿入されるプリント板ユニットの
コネクタがプラグイン接続され、バックパネル内の配線
パターンによって電気的に各部分と接続されるようにな
っている。
背面後部側に突出されるBPピンの部分は、バックパネル
内の配線パターンで接続し得ない配線のデイスクリート
接続を線材を用いて行なっている。最近のバックパネル
には外部の信号回路との接続を行なわせる機能が与えら
れるようになってきており、この外部信号接続には小形
な単ピンコネクタが用いられるが、接続を必要とするBP
ピンの位置を見つけだすのがきわめて困難であり、誤挿
入することを避けられない。そのために誤挿入を防止す
るような手段が必要である。
〔従来の技術〕
第3図は従来の単ピンコネクタの挿入接続を説明する図
であり、(イ)図はバックパネルの背面側、(ロ)図は
側面図を示す。
図において、バックパネル1にはBPピン2が多数貫通さ
れバックパネル1の配線パターン(図示省略)とそれぞ
れが接続されて両面に突出されている。このBPピン2は
(イ)図の例に示されるように所定間隔で図示上下方向
に左右3列で、左右方向に上下30段の合計90本の組とな
るように取り付けられている。本明細書ではこの組を1
スロット・1段分と称する。
バックパネルにはこの1スロット・1段分の組が左右方
向に複数スロット、上下方向に複数段に構成されるが
(イ)図では3スロット・1段分が示されている。これ
は以下の説明でも同様である。
(ロ)図の側面図に示されるようにバックパネル1の前
面側(図示右側)から挿入されるプリント板3のコネク
タ4がBPピン2に挿入接続される。後面側(図示左側)
はバックパネル1でパターン配線によって接続すること
ができないデイスクリート配線をBPピン2を介して線材
で配線接続されることができるようになっている。
このBPピン2を利用して外部の信号回路と信号ケーブル
7の接続された単ピンコネクタ5を用いて、挿入接続さ
せることが最近行なわれるようになってきている。
単ピンコネクタ5は1スロット・1段分のBPピン2に対
して、その中の左右方向3本の1段のBPピン2に接続可
能なコンタクトを内蔵してなる正面視矩形形状の立方体
のものである。
バックパネル1は4層の多層プリント板からなり、電源
回路、グランド回路、信号回路などのパターン配線がX,
Y方向に形成されているものである。
〔考案が解決しようとする問題点〕
最近の電子・通信装置などは全体が高密度化される傾向
にあり、バックパネル1の前面側はプリント板3の抜き
差しが可能であって、抜き出した場合には開口された空
間が形成されるが、後面側は後部側に電源6などが固定
的に配置されるために、開口部を有する空間が少ない。
このようなことから、外部回路と信号接続のための単ピ
ンコネクタ5を接続しようとする場合に、目的とするBP
ピン2の位置を見つけだすことがきわめて困難で、誤挿
入することが避けられない。単ピンコネクタ5を抜き差
しする場合に、容易に斜めの姿勢となり得るために、BP
ピン2が曲げられ挿抜の作業性が非常に悪いといった問
題点がある。
〔問題点を解決するための手段〕
上記従来技術の問題点は本考案の解決手段であるところ
の、多数のBPピンが上下左右方向の所定間隔上に突設さ
れたバックパネルの所望位置のBPピンに単ピンコネクタ
を挿入接続させるためのバックパネル用コネクタガイド
であって、上記単ピンコネクタの挿入される位置の上お
よび下のBPピンに挿入し得るBPピン挿入孔を有するガイ
ド本体と、該ガイド本体の左右から延びて上記挿入され
る単ピンコネクタの左右側面を位置決めしガイドする側
面ガイドとを一体にそなえてなることを特徴とするパッ
クパネル用コネクタガイドによって達成される。
〔作用〕
バックパネル用コネクタガイドを単ピンコネクタが挿入
接続されるべきBPピンの上下の部分にそれぞれ挿入す
る。これによってガイド本体と側面ガイドとにより単ピ
ンコネクタを取り囲むガイド面が形成されるから、この
ガイド面に添って目的の単ピンコネクタを挿入すること
により、間違いなく容易に挿入接続させることが可能と
なる。単ピンコネクタの抜き差しに際しても、ガイド面
が確保されていることから、挿入BPピンを曲げるといっ
た不都合の生じることはなくなる。
〔実施例〕
以下、本考案を実施例により図面を参照して具体的かつ
詳細に説明する。
第1図は本考案の一実施例を説明する図であり、(イ)
図は正面図、(ロ)図は側断面図、である。図におい
て、バックパネル用コネクタガイド10は1スロット・1
段分中左右方向のBPピン2の1段3本に挿入し得るBPピ
ン挿入孔113箇所を有する正面視矩形状のガイド本体12
と、このガイド本体12の左右端面から上方向に延びる側
面ガイド13,13とを一体に形成されてなるものである。
上記側面ガイド13は第1図の(イ)図から明らかなよう
に、ガイド本体12の側面全面から延びるものではなく、
側面のほぼ上半分の位置から延びている。したがって、
ガイド本体12側面の下半分の形状は矩形状の一部が残さ
れた形となっている。上記ガイド本体12は実質上第3図
の単ピンコネクタ5と外形は同じである。また、バック
パネル用コネクタガイド10は合成樹脂成形品として一体
に成形されることにより、品質の安定した部品として量
産し得る。
このバックパネル用コネクタガイド10をバックパネル1
に適用する第1の実施例として、第2図(その1)を参
照して説明する。同図の(イ)図に示される背面図で1
スロット・1段分のBPピン2中の単ピンコネクタ5を挿
入接続しようとする目的のBPピン2の上下のBPピン2に
対して、バックパネル用コネクタガイド10をそれぞれ同
方向として挿入させる。このようにすることで、上下の
ガイド本体12の上下面と下側の側面ガイド13とで単ピン
コネクタ5を取り囲むガイド面が形成確保されることに
なる。
図示例では単ピンコネクタ5の挿入接続箇所は1スロッ
ト・1段分のBPピン2の上から3段目、10段目、17段
目、24段目、の4箇所が設定されている。これにより、
(ロ)図の側面図に示されるようにケーブル7の接続さ
れた単ピンコネクタ5を、上下のバックパネル用コネク
タガイド10によってガイド面の形成された空間に添って
挿入させることにより、目的とするBPピン2に接続させ
ることができる。
バックパネル用コネクタガイド10をバックパネル1に適
用する第2の実施例として、第2図(その2)を参照し
て説明する。この実施例では単ピンコネクタ5を連続し
て所定箇所、たとえば同図の1スロット・1段分のBPピ
ン2の上から2段目から5段目までを接続する場合が示
される。
この実施例では、バックパネル用コネクタガイド10を1
段目と6段目に挿入させる。この実施例に適用される単
ピンコネクタ5は前実施例のものとは異なり、バックパ
ネル用コネクタガイド10と同様な側面ガイドを一体にそ
なえたものである。
この第2の実施例に適用されるバックパネル用コネクタ
ガイド10の側面ガイド13は、単ピンコネクタ5に側面ガ
イドが設けられたために、その分短いものが用いられ
る。しかしながら、このように短いものを第1の実施例
の場合について適用することは一向に差し支えないもの
である。
単ピンコネクタ5は上または下のバックパネル用コネク
タガイドに添わせて順次挿入させることが肝要である。
したがって、この順となる単ピンコネクタ5を選び順次
挿入接続させる。この場合さきに挿入させた単ピンコネ
クタ5のコネクタ本体部と側面ガイドとが、つぎに挿入
される単ピンコネクタ5のガイドとなるものであり、順
序を守ることにより間違いなく確実容易に挿入接続させ
ることができる。
〔考案の効果〕
以上詳細に説明したように、本考案のバックパネル用コ
ネクタガイドによれば、パックパネルの単ピンコネクタ
を挿入接続すべきBPピンの上下に挿入配置することによ
り、単ピンコネクタの挿入接続位置が特定され、これに
添って単ピンコネクタを挿入することで間違いなく確実
容易に接続させることが可能となる。
単ピンコネクタの挿入接続位置についても任意の位置を
特定し設定することが可能であるほか、連続して単ピン
コネクタを所定数挿入接続する位置を形成することも可
能であるなど、その用い形は種々の態様が適用し得るも
のである。
ガイド面が形成されることでBPピンを曲げるなどの不都
合の生じることもなくなるなど、実用上の効果はきわめ
て著しいものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の実施例を説明する図、 第2図(その1)は本考案のバックパネル用コネクタガ
イドを適用する第1の実施例の説明図、 第2図(その2)は本考案のパックパネル用コネクタガ
イドを適用する第2の実施例の説明図、 第3図は従来の単ピンコネクタの挿入を説明する図、 である。 図において、 1はバックパネル、2はBPピン、5は単ピンコネクタ 7はケーブル、10はバックパネル用コネクタガイド、11
はBPピン挿入孔、12はガイド本体、13は側面ガイド、を
示す。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】多数のBPピン(2)が上下左右方向の所定
    間隔上に突設されたバックパネル(1)の所望位置のBP
    ピン(2)に単ピンコネクタ(5)を挿入接続させるた
    めのバックパネル用コネクタガイドであって、 上記単ピンコネクタ(5)の挿入される位置の上および
    下のBPピンに挿入し得るBPピン(11)挿入孔を有するガ
    イド本体(12)と、該ガイド本体の左右から延びて上記
    挿入される単ピンコネクタ(5)の左右側面を位置決め
    しガイドする側面ガイド(13)とを一体にそなえてなる
    ことを特徴とするパックパネル用コネクタガイド。
JP1986175482U 1986-11-14 1986-11-14 バツクパネル用コネクタガイド Expired - Lifetime JPH0733404Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986175482U JPH0733404Y2 (ja) 1986-11-14 1986-11-14 バツクパネル用コネクタガイド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986175482U JPH0733404Y2 (ja) 1986-11-14 1986-11-14 バツクパネル用コネクタガイド

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6380778U JPS6380778U (ja) 1988-05-27
JPH0733404Y2 true JPH0733404Y2 (ja) 1995-07-31

Family

ID=31114846

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1986175482U Expired - Lifetime JPH0733404Y2 (ja) 1986-11-14 1986-11-14 バツクパネル用コネクタガイド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0733404Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5524135B2 (ja) * 2011-06-28 2014-06-18 富士通テレコムネットワークス株式会社 コネクタハウジングとこのコネクタハウジングを用いたバックワイヤボードへのコネクタの接続方法

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5597991U (ja) * 1978-12-27 1980-07-08
JPS6025303Y2 (ja) * 1980-08-21 1985-07-30 トヨタ自動車株式会社 プレス加工装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6380778U (ja) 1988-05-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7153162B2 (en) Board connecting connector and method for producing the same
CN1331279C (zh) 由单一引线框实现的多顺序接触件
US4331370A (en) Connection system for printed circuit boards
US4693532A (en) Modular staggered multi-row electrical connector
US5667401A (en) Cable connector, circuit board and system having circuit boards connected together by the cable connector
US6477059B1 (en) Board connection structure, electronic device with board connection structure and connector used therein
EP1215759B1 (en) A connector assembly and an electrical connection structure for a flat wire member
JPH0733404Y2 (ja) バツクパネル用コネクタガイド
JP3529895B2 (ja) 半導体装置およびその製造方法
JPS6344791A (ja) 複数の電気部品端子が接続可能な回路板
US4871326A (en) Electrical harness having one connector intended for circuit board mounting
JPH02119379U (ja)
JP2594777Y2 (ja) 電気接続箱
JPS609078A (ja) コネクタ
KR200299538Y1 (ko) 실험실습용 회로기판
US6186823B1 (en) Electrical connector
JPH054702Y2 (ja)
JPS5838543Y2 (ja) 入出力端子接続構造
JP3248354B2 (ja) 端子台
JPH026622Y2 (ja)
CN1065985C (zh) 高密度连接器装配方法
JP2604334Y2 (ja) リード線中継用のコネクタ端子装置
JPS5816203Y2 (ja) 電気部品搭載基板插入用棚板筐体
JPS59203382A (ja) 変換コネクタ
JPH06163121A (ja) 回路基板用コネクタと及びこれを用いた装置