JPH10331929A - 円錐体無段変速機 - Google Patents

円錐体無段変速機

Info

Publication number
JPH10331929A
JPH10331929A JP10146427A JP14642798A JPH10331929A JP H10331929 A JPH10331929 A JP H10331929A JP 10146427 A JP10146427 A JP 10146427A JP 14642798 A JP14642798 A JP 14642798A JP H10331929 A JPH10331929 A JP H10331929A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
piston
control
spring element
positioning
control piston
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10146427A
Other languages
English (en)
Inventor
Johannes Heinrich
ヨハネス・ハインリッヒ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
PIV Antrieb Werner Reimers GmbH and Co KG
Original Assignee
PIV Antrieb Werner Reimers GmbH and Co KG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by PIV Antrieb Werner Reimers GmbH and Co KG filed Critical PIV Antrieb Werner Reimers GmbH and Co KG
Publication of JPH10331929A publication Critical patent/JPH10331929A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/66Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing specially adapted for continuously variable gearings
    • F16H61/662Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing specially adapted for continuously variable gearings with endless flexible members
    • F16H61/66254Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing specially adapted for continuously variable gearings with endless flexible members controlling of shifting being influenced by a signal derived from the engine and the main coupling
    • F16H61/66259Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing specially adapted for continuously variable gearings with endless flexible members controlling of shifting being influenced by a signal derived from the engine and the main coupling using electrical or electronical sensing or control means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/12Detecting malfunction or potential malfunction, e.g. fail safe; Circumventing or fixing failures
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/02Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing characterised by the signals used
    • F16H61/0202Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing characterised by the signals used the signals being electric
    • F16H61/0251Elements specially adapted for electric control units, e.g. valves for converting electrical signals to fluid signals
    • F16H2061/0253Details of electro hydraulic valves, e.g. lands, ports, spools or springs
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/12Detecting malfunction or potential malfunction, e.g. fail safe; Circumventing or fixing failures
    • F16H2061/1232Bringing the control into a predefined state, e.g. giving priority to particular actuators or gear ratios
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/12Detecting malfunction or potential malfunction, e.g. fail safe; Circumventing or fixing failures
    • F16H2061/1244Keeping the current state
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/12Detecting malfunction or potential malfunction, e.g. fail safe; Circumventing or fixing failures
    • F16H2061/1256Detecting malfunction or potential malfunction, e.g. fail safe; Circumventing or fixing failures characterised by the parts or units where malfunctioning was assumed or detected
    • F16H2061/126Detecting malfunction or potential malfunction, e.g. fail safe; Circumventing or fixing failures characterised by the parts or units where malfunctioning was assumed or detected the failing part is the controller
    • F16H2061/1264Hydraulic parts of the controller, e.g. a sticking valve or clogged channel

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Control Of Transmission Device (AREA)
  • Gear-Shifting Mechanisms (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 制御弁の制御圧が圧力損失することによ
って生じる、極端な変速位置への急激な変更指令を阻止
し、調整された変速値をなるべく維持する円錐体変速機
を提供すること。 【解決手段】 制御ピストン13の位置による変速位置
が決定されるもので、第二ばねエレメント27が作用す
る位置決めピストン26の作用面が第一ばねエレメント
15が作用する制御ピストン13の作用面より大きい。
位置決めピストン26が、第一ばねエレメント15より
大きなばね力を有する第二ばねエレメント27の付勢力
に抗して、圧力流体によって同時に変位され、かつ圧力
流体の圧力損失が生じた際には、前記制御ピストン13
が、第二ばねエレメント27の付勢力により変位する位
置決めピストン26によって、第一ばねエレメント15
の付勢力に抗してあらかじめ定められた位置に少なくと
も間接的に保持される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、駆動軸および従動
軸に回転不能に設けられた一対の円錐ユニットと、この
一対の円錐ユニットの間を動力伝達のために巻回されて
いる牽引帯とを備えるとともに、前記円錐ユニットはそ
れぞれ前記軸に固定された円錐体と前記軸に軸方向変位
可能に取り付けられた円錐体とを有している円錐体無段
変速機であって、前記軸方向変位可能な円錐体がそれぞ
れ軸固定されたピストンと共にシリンダー・ピストン装
置を形成しており、このシリンダー・ピストン装置に変
速シフトのためにポンプからの圧力媒体が、例えば、4
ランド制御すべり弁として形成された制御弁を介して供
給され、前記制御弁の制御ピストンが比例制御弁から送
られた圧力流体によって第一ばねエレメントの付勢力に
抗して調整可能であるものに関する。
【0002】
【従来の技術】円錐体を介してベルトなどの牽引帯に加
えられる押し付け力が油圧で作り出される変速装置の基
本的構造および機能方法は、例えばドイツ特許公報1 26
4 196号によって知られており、そこでは、4ランド制
御弁(4つの制御へりを有する弁)の制御ピストンの位
置の機械的な作用によって変速シフトがなされる。さら
に、変速シフトのために制御弁を油圧で操作する変速装
置としては、例えばドイツ特許公報39 14 792号が挙げ
られるが、その模式的な構成が従来技術の範囲として参
考までに第1図に示されている。そこでは、ばねエレメ
ントの付勢力に抗して制御弁の制御ピストンを動かす所
望の油圧操作力が、制御コンピュータにより制御される
比例制御弁によって作り出される。一方、この制御コン
ピュータは、制御に必要な変速パラメータをセンサーを
介して受け取り、相応な制御信号に変換する。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところで上記のような
変速装置においては、制御ピストンの位置に影響を与え
るために必要な制御圧が、例えば制御コンピュータで操
作される比例減圧弁の誤動作によって、なくなってしま
う場合があり得る。その結果、制御ピストンは、それに
配置されているばねエレメントによって相応の終端位置
に変位され、変速装置の変速位置を突然極端な位置に変
更する指令が与えられることになる。制御弁から駆動側
ないし従動側の円錐体に繋がる圧力管を、状況に応じて
た要求により油圧で切替えられると、高速または低速に
シフト変更される。例えば、従動側が大きな慣性質量に
接続されていると、駆動側への低速シフト指令が、場合
によっては駆動側の急激な加速を意味することもあり得
る。
【0004】自動車の駆動装置に動力伝達するケースで
は、急激に低速へシフトされた場合、例えば多段式変速
機において高速走行から1速に突然切り換えられた場合
を考えればよいが、慣性質量とみなされる車両全体がエ
ンジンを高回転数おおむね過剰回転数に駆動することに
なり、これはエンジンならびに動力伝達系を破損すると
いう結果をもたらし得る。それのみに留まらず、自動車
においてはそのような場合、急激な制動によって車両が
制御不能に陥り、さらには運転手の誤った判断によって
相応の事態に陥るといった、運転上の問題をも引き起こ
しかねない。
【0005】一方、高速への変速シフトは、駆動装置が
例えばネットワーク化された同期運転されるものである
場合、駆動系の部品に過負荷を与える可能性がある。さ
らに、駆動側および従動側の双方に大きな慣性質量がつ
ながっている例では相応な問題点が組み合わさった形で
でてくることも考えられる。
【0006】本発明の課題は、冒頭部の発明の属する技
術分野の項で述べられたような変速機をさらに改善し、
制御弁の制御圧が圧力損失することによって生じる、極
端な変速位置への急激な変更指令を阻止し、かつ調整さ
れた変速値をなるべく維持し、あるいは、各部材に過負
荷がかからないように、ないし上述のような問題点ない
し危険な状態が生じないように、あらかじめ設定される
方法で変速シフトされるようにすることである。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記の課題は、本発明に
よれば、冒頭部に述べた変速機を出発点として、以下の
ような特徴を与えることにより解決される。その特徴と
は、制御ピストンより大きな作用面を有する変位可能な
位置決めピストンが、第一ばねエレメントより大きなば
ね力を有する第二ばねエレメントの付勢力に抗して、圧
力流体によって同時に変位され、かつ圧力流体の圧力損
失が生じた際には、制御ピストンが、第二ばねエレメン
トの付勢力により変位する位置決めピストンによって、
第一ばねエレメントの付勢力に抗してあらかじめ定めら
れた位置に少なくとも間接的に保持されることである。
【0008】このような構成の場合、通常の作用におい
ては、つまり圧力流体によって四面角制御弁の制御ピス
トンに加えられる制御圧が規定どおり存在する場合、位
置決めピストンは圧力流体の圧力によって同時に、制御
ピストンがその通常の機能を損なわれることなく果たせ
るように、第二ばねエレメントの付勢力に抗して変位さ
れる。圧力流体に圧力損失(まったく圧力なくなってし
まうことも含められる)が生じると、位置決めピストン
は第二ばねエレメントの作用によって変位され、前述の
ようなトラブルの危険性が生じないような、例えば変速
機が中速位置を取るような位置に、制御ピストンを第一
ばねエレメントの付勢力にもかかわらず維持することが
できる。
【0009】圧力が損失した場合について述べられた制
御ピストンの位置決めは、その際生じる、両ばねエレメ
ントによる力の平衡からあらかじめ設定される方法で行
うことができる。実用的であり、かつ特に信頼できると
ころの、第1の好適実施形態では、位置決めピストンが
制御ピストンの変位方向に関して制御ピストンの近くに
配置されるとともに圧力流体により制御ピストンからさ
らに変位され、かつ圧力損失が生じた際には、位置決め
ピストンが第二ばねエレメントによってストッパーに向
けてに押し込まれ、かつ位置決めピストンがストッパー
に向けてに押し込まれた際の制御ピストンの位置を決め
る中央突起部を前記位置決めピストンが備えている。こ
こでは、したがって位置決めピストンと制御ピストンが
互いに一直線に並んで配置される。圧力流体が圧力損失
した場合、位置決めピストンは定められたストッパーに
向けて移動し、その際同時に、その中央突起部が第一ば
ねエレメントによって移動する制御ピストンに対する接
当停止させる接当体を形成する。
【0010】第2の好適な実施形態では、位置決めピス
トンが制御ピストンから離れて配置され、かつ位置決め
ピストンの位置がレバーおよびこのレバーに連結された
接続部材を介して制御ピストンに伝達可能であり、かつ
位置決めピストンが圧力流体によって第二ばねエレメン
トの付勢力に抗して変位された際制御ピストンが自由に
変位可能であり、圧力損失が生じた際位置決めピストン
は第二ばねエレメントによって少なくとも間接的に位置
決めピストンに作用するストッパーに向けて押し込ま
れ、さらに、その際、制御ピストンの位置はレバーおよ
びこのレバーに接続された接続部材の位置によって定め
られる。これらは構造上望ましいものであり、位置決め
ピストンを例えば制御ピストンの傍らに配置し、圧力流
体の圧力損失時に第二ばねエレメントの作用によって位
置決めピストンがストッパーに向けて移動した場合、そ
の位置をレバーおよび接続部材を介して制御ピストンに
伝達させることができる。この際注意すべきは、位置決
めピストンが圧力流体の圧力下にあり、かつそれが第二
ばねエレメントの付勢力に抗して変位された位置におい
て、レバーおよびと接続部材からなる変位伝達部材がそ
の端部において、制御ピストンがその通常の作動のため
に自由に動けるだけの距離を制御ピストンに対してあけ
ておくという点のみである。
【0011】この発明においてさらに好ましい実施態様
では、前述したストッパーもしくは突起部あるいはその
両方、又は接続部材の少なくとも一つが位置決めピスト
ンの変位方向に調整可能となっている。これによって、
圧力損失が生じた場合に制御ピストンがとる位置を変速
機の仕様に応じて適切な変速位置が得られるように調整
することが容易に可能となる。この特徴に関連して、上
述した第2の実施形態において、位置決めピストンのス
トッパーの調整を変速機の外側から容易に行えるように
するという利点をもたらす。
【0012】特に上述した第1の実施形態にさらなる利
点を与える特徴として、制御ピストン、位置決めピスト
ンおよびストッパーが共通の弁ハウジング内において変
位可能なように、ないし調整可能なように配置されるこ
とが提案される。
【0013】本発明によるその他の特徴及び利点は、以
下図面を用いた実施例の説明により明らかになるだろ
う。
【0014】
【発明の実施の形態】第1図は、2つの平行な軸、例え
ば駆動軸1と従動軸2に装着された円錐体ユニットから
なる円錐体無段変速機の従来技術と共通する概念を模式
的に示しており、その各円錐体ユニットは、各軸に固定
された円錐体3又は4と、各軸に軸方向に変位可能で相
対回転不能に取り付けられた円錐体5又は6を備えてお
り、この円錐体5又は6は固定されたピストン7aおよ
び8aに組み合わされる流体圧シリンダー7および8を
介して変位する。両円錐体ユニットは、それらの間で巻
き回されるベルトなどの牽引帯9によって互いにしっか
りと連動連結される。導管10および11を介して流体
圧シリンダー7および8に制御弁12から圧力媒体が供
給される。圧力媒体としては一般には圧油が用いられ
る。この制御弁12は周知の方法でいわゆる4つの制御
へりを有する4ランド制御弁として形成され、制御ピス
トン13は対応するハウジング14内において軸方向に
可動であり、ばねエレメント15の付勢力を受けてい
る。この制御弁12にはポンプ16から導管17を介し
て圧力媒体が供給される。前述の形態の変速機は通常、
所望の基礎圧力を維持するために、補助弁18を有し、
この補助弁18は導管20を介して後方に接続されるト
ルクセンサー19とともに油圧排出路を形成することが
できる。このような変速機の作動方法は一般に知られて
おり、従ってここで詳細に述べることはしない。
【0015】図番21のところではシリンダー・ピスト
ン装置を形成している制御弁12には、そこにおいて変
速位置の維持ないし変更を制御するために、ポンプ16
から圧力媒体を受ける比例制御弁23から導管22を介
して、必要に応じて圧力媒体が供給される。比例制御弁
23は制御コンピュータ24によって制御され、図番2
1のところの圧力を制御する。このコンピュータは図示
されないセンサーから必要な情報を受け取り、それらを
パルス変調波などの電気信号の形で弁23に送る。通
常、流体圧循環路にはさらに差圧弁25が設けられる。
【0016】第2図は、第1図に対応する制御弁12に
おいて、この発明によって改善された部分を示す。つま
り第1図と第2図を組み合わせることにより本発明の1
つの実施形態となる。第2図に示された本発明による制
御弁12においては、制御ピストン13の軸方向におい
てばね15と相対する側に、制御弁13に対して直径が
拡大された位置決めピストン26が弁ハウジング14内
に変位可能なように配置され、この位置決めピストン2
6はばね15より強いばね力を有するばね27によっ
て、制御ピストン13の方に向けて付勢されている。一
方、両ばね15および27の、制御ピストン13ないし
位置決めピストン26と反対側の端部は弁ハウジング1
4で支えられる。
【0017】位置決めピストン26は、制御ピストン1
3の方に向けられた突起部28を有する。ここでは、第
1図の従来技術の形態とは異なり、図番21のところは
ダブルシリンダー・ピストン装置の形態となっており、
この装置にはピストン制御のための圧力媒体が、比例制
御弁23から導管22を介して供給される。
【0018】制御ピストン13ないし位置決めピストン
26の制御圧を受けるピストン表面29および30、な
らびにそれに対応するばねエレメント15および27
は、所定の動作範囲において位置決めピストン26がシ
リンダー底部31に接当するように、設定される。位置
決めピストン26の中央突起部28と、制御ピストン1
3のピストン表面29との間の距離は、制御ピストン1
3がその動作によって規定される軸方向変位を妨げられ
ることなく行えるように、選択される。
【0019】比例制御弁23によって供給される制御圧
が損失し、あらかじめ考慮された最低限の制御圧を下回
ると、位置決めピストン26はばねエレメント27の力
を受けて制御ピストン13の方向へ移動し始め、一方の
側の制御ピストン13はばねエレメント15の力を受け
て位置決めピストン26に向けて移動を始める。その際
の最終位置は、弁ハウジング14に配置されたストッパ
ー32に位置決めピストン26が接当することによって
決まる。
【0020】この最終位置として好ましいのはほぼ中間
位置であり、例えば一時的に変速シフトされることがな
く、中位の負荷状態となる一定の変速位置となる制御ピ
ストン13の位置である。
【0021】4ランド制御スライダーの制御ピストン
は、周知のように、その制御ランドをハウジング内の対
応ランドと非常に厳密な寸法合わせを必要とするので、
ストッパー32も極めて厳密に制御ランド位置に対して
位置合わせすることが必要である。通常の製造公差にお
いては、この調整は経済上極めて容認し難いコストをも
たらす。これに対処するために、ストッパー32は自由
に調整可能なように形成され、本稼働前の試運転の際に
所望の値に調整されるようにする。これに対する選択的
オプションしては、突起部28もまた軸方向に調整可能
なように形成することも好ましいことである。
【0022】第3図は、第3図の形態に一部変更を加え
たもので、同じ部材には既に用いられた参照番号が付与
される。第3図の形態は基本的に以下の点において第2
図の形態と異なる。すなわち、ここでは位置決めピスト
ン26が、制御ピストン13の弁ハウジング14に並設
された別のハウジング26内に変位可能なように配置さ
れており、導管22を介して制御のための圧力媒体が既
に述べられた方法で、制御弁12のシリンダー室21な
らびに位置決めピストン26のシリンダー室36に供給
される。この圧力媒体により圧がたっている場合、通
常、位置決めピストン26は第二ばねエレメント27の
付勢力に抗してシリンダー底部31に押し付けられる。
【0023】導管22を介して供給される圧力媒体が圧
力損失すると、第二ばねエレメント27の付勢力により
位置決めピストン26は、それに相対するシリンダー底
部37の方へ向けて移動する。この動きを、第一ばねエ
レメント15の付勢力により移動する制御ピストン13
の位置規制に利用するためには、固定された軸受け38
において揺動可能な調整レバー39が役立つ。このレバ
ーの一方の端部は接続部材40を介して位置決めピスト
ン26へと向い、他方の端部は接続部材41を介して、
第2図においては突起部28として示された、制御ピス
トン13のためのストッパーを形成する。
【0024】この場合においてもまた、圧力媒体が圧力
損失した際、位置決めピストンの移動を、規定された、
目的に応じて調整可能な限界まで進めるために、レバー
39の位置決めピストン26側の端部に、調整可能なス
トッパー42が設けられる。このストッパー42はここ
では、例えば変速機ハウジングの外側から操作可能にし
得る位置にある。
【0025】第3図は、導管22を介して来る圧力媒体
の圧力が正常に存在する状態、したがって制御弁12が
通常の作動状態にある場合の変速機を示している。図面
から明らかなように、ここにおいて重要なのは、制御ピ
ストン13がその変速動作範囲内において妨げられずに
移動可能であること、したがって接続部材41と、制御
ピストン13のその部材側の端部との間には相応の距離
が存在すること、である。この距離は、導管22を介し
て常に供給される圧力媒体が圧力損失した場合、ストッ
パー42の調整によって必要なだけ、位置決めピストン
26の移動によって吸収される。接続部材41の位置
が、結果的にはばね15によって動く制御ピストン13
のピストン表面29に対するストッパー位置となる。
【0026】尚、特許請求の範囲の項に図面との対照を
便利にするために符号を記すが、該記入により本発明は
添付図面の構造に限定されるものではない。
【図面の簡単な説明】
【図1】油圧で操作される変位可能な円錐体と、変速シ
フトのための電子油圧制御装置とを備える従来の円錐体
変速機の概略図である
【図2】図1による従来の円錐体変速機から本発明によ
り改善された特徴を示す部分の1つの実施形態を示す概
略図
【図3】図1による従来の円錐体変速機から本発明によ
り改善された特徴を示す部分の他の実施形態を示す概略
【符号の説明】
1 駆動軸 2 従動軸 3、4、5、6 円錐体 7、8 シリンダー・ピストン装置 9 牽引帯 12 制御弁 13 制御ピストン 15 第一ばねエレメント 16 ポンプ 23 比例制御弁 26 位置決めピストン 27 第二ばねエレメント
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (71)出願人 598069836 INDUSTRIESTRASSE 3, D‐61352 BAD HOMBURG, BUNDESREPUBLIK DEU TSCHLAND (72)発明者 ヨハネス・ハインリッヒ ドイツ連邦共和国 デー‐61381 フリー トリッヒスドルフ/タウヌス フランクフ ルター・ホール 5

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 駆動軸(1)および従動軸(2)に回転
    不能に設けられた一対の円錐ユニット(3〜6)と、こ
    の一対の円錐ユニットの間を動力伝達のために巻回され
    ている牽引帯(9)とを備えるとともに、前記円錐ユニ
    ットはそれぞれ前記軸(1,2)に固定された円錐体
    (3,4)と前記軸(1,2)に軸方向変位可能に取り
    付けられた円錐体(5,6)とを有している円錐体無段
    変速機であって、前記軸方向変位可能な円錐体(5,
    6)がそれぞれ軸固定されたピストン(7a,8a)と
    共にシリンダー・ピストン装置(7,8)を形成してお
    り、このシリンダー・ピストン装置(7,8)に変速シ
    フトのためにポンプ(16)からの圧力媒体が制御弁
    (12)を介して供給され、前記制御弁(12)の制御
    ピストン(13)が比例制御弁(23)から送られた圧
    力流体によって第一ばねエレメント(15)の付勢力に
    抗して調整可能であるものにおいて、前記制御ピストン
    (13)より大きな作用面を有する変位可能な位置決め
    ピストン(26)が、第一ばねエレメント(15)より
    大きなばね力を有する第二ばねエレメント(27)の付
    勢力に抗して、圧力流体によって同時に変位され、かつ
    圧力流体の圧力損失が生じた際には、前記制御ピストン
    (13)が、第二ばねエレメント(27)の付勢力によ
    り変位する位置決めピストン(26)によって、第一ば
    ねエレメント(15)の付勢力に抗してあらかじめ定め
    られた位置に少なくとも間接的に保持されることを特徴
    とする円錐体無段変速機。
  2. 【請求項2】 前記位置決めピストン(26)が前記制
    御ピストン(13)の変位方向に関して制御ピストンの
    近くに配置されるとともに圧力流体により前記制御ピス
    トン(13)からさらに変位され、かつ圧力損失が生じ
    た際には、前記位置決めピストン(26)が第二ばねエ
    レメント(27)によってストッパー(32)に向けて
    に押し込まれ、かつ前記位置決めピストン(26)が前
    記ストッパー(32)に向けてに押し込まれた際の制御
    ピストン(13)の位置を決める中央突起部(28)を
    前記位置決めピストン(26)が備えていることを特徴
    とする請求項1に記載の円錐体無段変速機。
  3. 【請求項3】 前記位置決めピストン(26)が前記制
    御ピストン(13)から離れて配置され、かつ前記位置
    決めピストン(26)の位置がレバー(39)およびこ
    のレバー(39)に連結された接続部材(40,41)
    を介して制御ピストン(13)に伝達可能であり、かつ
    前記位置決めピストン(26)が圧力流体によって第二
    ばねエレメント(27)の付勢力に抗して変位された際
    前記制御ピストンが自由に変位可能であり、圧力損失が
    生じた際前記位置決めピストン(26)は第二ばねエレ
    メント(27)によって少なくとも間接的に前記位置決
    めピストン(26)に作用するストッパー(42)に向
    けて押し込まれ、さらに、その際、制御ピストン(1
    3)の位置は前記レバー(39)およびこのレバー(3
    9)に接続された接続部材(40,41)の位置によっ
    て定められることを特徴とする請求項1に記載の円錐体
    無段変速機。
  4. 【請求項4】 前記ストッパー(32,42)もしくは
    前記突起部(28)あるいはその両方、又は前記接続部
    材(49,41)の少なくとも一つが前記位置決めピス
    トン(26)の変位方向に調整可能であることを特徴と
    する請求項2または3に記載の円錐体無段変速機。
  5. 【請求項5】 前記制御ピストン(13)、前記位置決
    めピストン(26)および前記ストッパー(32)が共
    通の弁ハウジング内において変位可能なように、ないし
    調整可能なように配置されることを特徴とする特許請求
    項1又は2又は4に記載の円錐体無段変速機。
JP10146427A 1997-05-30 1998-05-28 円錐体無段変速機 Pending JPH10331929A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19722825:9 1997-05-30
DE19722825A DE19722825A1 (de) 1997-05-30 1997-05-30 Hydraulisch gesteuertes Kegelscheibenumschlingungsgetriebe

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10331929A true JPH10331929A (ja) 1998-12-15

Family

ID=7831023

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10146427A Pending JPH10331929A (ja) 1997-05-30 1998-05-28 円錐体無段変速機

Country Status (5)

Country Link
EP (1) EP0881414B1 (ja)
JP (1) JPH10331929A (ja)
AU (1) AU6979698A (ja)
CA (1) CA2237237A1 (ja)
DE (2) DE19722825A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ES2218021T3 (es) 1999-04-30 2004-11-16 Hydraulik-Ring Gmbh Alimentacion con medio a presion para una transmision cvt.
DE102004003391A1 (de) * 2004-01-23 2005-08-18 Piv Drives Gmbh Hydraulisch gesteuertes Kegelscheibenumschlingungsgetriebe
DE102006035264A1 (de) 2006-07-29 2008-01-31 Piv Drives Gmbh Hydraulisch gesteuertes Kegelscheibenumschlingungsgetriebe
NL1042256B1 (en) * 2017-02-03 2018-08-28 Bosch Gmbh Robert Hydraulically adjustable pulley for a continuously variable transmission

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2634086A (en) * 1950-08-15 1953-04-07 Sundstrand Machine Tool Co Valve with self-contained stem centering device
DE1936741A1 (de) * 1969-07-18 1971-02-04 Helmuth Hoffmann Antrieb mit einem Getriebe zur stufenlosen Drehmomentwandlung und mit einer Kupplung zum Begrenzen,Verringern oder voelligen Unterbrechen des uebertragenen Drehmomentes
JPS6182055A (ja) * 1984-09-13 1986-04-25 Honda Motor Co Ltd 自動変速機の制御装置
DE3914792A1 (de) * 1989-05-05 1990-11-08 Piv Antrieb Reimers Kg Werner Kraftfahrzeugantrieb
JPH05106728A (ja) * 1991-10-11 1993-04-27 Fuji Heavy Ind Ltd 無段変速機の制御装置
DE4138378A1 (de) * 1991-11-22 1992-08-27 Zahnradfabrik Friedrichshafen Elektro-hydraulische steuervorrichtung
KR950011265B1 (ko) * 1991-12-30 1995-09-30 현대자동차주식회사 자동 변속기 유압제어장치의 변속밸브
DE4340431A1 (de) * 1993-11-27 1995-06-01 Bosch Gmbh Robert Elektrohydraulische Regelgetriebesteuerung

Also Published As

Publication number Publication date
DE19722825A1 (de) 1998-12-03
EP0881414A1 (de) 1998-12-02
DE59801496D1 (de) 2001-10-25
EP0881414B1 (de) 2001-09-19
CA2237237A1 (en) 1998-11-30
AU6979698A (en) 1998-12-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR0127146B1 (ko) 연속 가변비 변속기(cvt)용 유압제어회로
EP0288080B1 (en) Belt type continuously variable transmission for vehicles
US3985046A (en) Control valve for a torque converter lock-up clutch or the like
JP4729833B2 (ja) 伝動機のプーリ加圧制御装置
JPH0247626B2 (ja)
KR100331205B1 (ko) 기압식클러치용제어방법및장치
US7412908B2 (en) Method and arrangement for counteracting inappropriate manual gearshifts in predetermined vehicle conditions
US5697251A (en) Gearshift control system
EP1154173B1 (en) Speed change control apparatus for continuously variable transmission
US4568317A (en) Fail-safe, infinitely variable cone pulley transmission
US5088355A (en) Vehicle power transmitting system with continuously variable transmission and hydraulic control apparatus, capable of producing adequate engine braking during low-speed reverse running of vehicle
US20070123386A1 (en) Traveling System Auxiliary Speed Change Device
JPH10331929A (ja) 円錐体無段変速機
EP0435559A2 (en) Hydraulic control apparatus for vehicle continuously variable transmission, having two shift control valves selectively enabled depending upon selected position of clutch device between engine and drive wheel
JPH05272628A (ja) 無段階調節可能な円錐車伝動装置
JPH0674332A (ja) 動力伝達装置の前進/後進シフト機構用のサーボ制御装置
EP0435560B1 (en) Hydraulic control apparatus for vehicle continuously variable transmission, having means for limiting increase in input shaft speed after the speed rises to predetermined level with vehicle speed
KR950002992B1 (ko) 자동변속장치용 전유제어장치
US7124867B2 (en) Traveling transmission of working vehicle
KR20050086611A (ko) 작업 기계용 유체 동력학적 구동 장치
JP4599905B2 (ja) 無段変速装置
US6038858A (en) Inching and braking system with interconnected brake and inching valves
JP3895810B2 (ja) 車両用自動クラッチ
KR100326137B1 (ko) 자동 클러치
JPS6015818B2 (ja) ハイドロスタテイツクな伝動装置のための制御装置