JPH10321662A - ボンディングワイヤ - Google Patents

ボンディングワイヤ

Info

Publication number
JPH10321662A
JPH10321662A JP9127713A JP12771397A JPH10321662A JP H10321662 A JPH10321662 A JP H10321662A JP 9127713 A JP9127713 A JP 9127713A JP 12771397 A JP12771397 A JP 12771397A JP H10321662 A JPH10321662 A JP H10321662A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wire
conductivity
bonding
amount
strength
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9127713A
Other languages
English (en)
Inventor
Hidekazu Hirota
英一 廣田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Metal Mining Co Ltd
Original Assignee
Sumitomo Metal Mining Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Metal Mining Co Ltd filed Critical Sumitomo Metal Mining Co Ltd
Priority to JP9127713A priority Critical patent/JPH10321662A/ja
Publication of JPH10321662A publication Critical patent/JPH10321662A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/44Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process
    • H01L24/45Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process of an individual wire connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/44Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/45Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process of an individual wire connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/44Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/45Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/45001Core members of the connector
    • H01L2224/45099Material
    • H01L2224/451Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof
    • H01L2224/45138Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 950°C and less than 1550°C
    • H01L2224/45144Gold (Au) as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/00014Technical content checked by a classifier the subject-matter covered by the group, the symbol of which is combined with the symbol of this group, being disclosed without further technical details
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01004Beryllium [Be]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01013Aluminum [Al]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01045Rhodium [Rh]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01051Antimony [Sb]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01079Gold [Au]

Abstract

(57)【要約】 【課題】 多ピン半導体デバイス用として好適な高
強度ボンディングワイヤを提供することを課題とする。 【解決手段】 ボンディングワイヤの組成をAlおよび
/またはSbを0.01〜1%を含み、Rhを0.05
〜5%含み、残部がAu及び不可避不純物とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は半導体素子上の電極
と外部リードとを接続するために用いるボンディングワ
イヤに関する。
【0002】
【従来の技術】IC、LSIなどの半導体素子の電極と
外部リードとを接続するため0.01〜0.1mmの範
囲の直径を有するボンディングワイヤが用いられてい
る。ボンディングワイヤには良好な導電性、半導体素子
の電極や外部リードとの接合性、使用雰囲気中での耐環
境性が要求される。そのため、ボンディングワイヤとし
てはAl,Au,Cu等の純金属もしくはその合金が用
いられてきた。
【0003】近年では低コスト化という観点から樹脂を
用いた半導体パッケージが多用されてきており、そのた
め耐環境性に優れるAu系ボンディングワイヤが最も多
く用いられている。
【0004】従来より用いられているAu系ボンディン
グワイヤは、例えばCa、Be等の元素を0.0001
〜0.01重量%(以下、単に「%」と示す。)となる
ように純度99.99%の金に添加したものであった。
【0005】最近の半導体デバイスの発展はパッケージ
の多ピン化をもたらし、その結果としてより細いワイヤ
を狭い間隔や長い距離でワイヤボンディングする必要性
が増してきた。しかしながら、従来のボンディングワイ
ヤはワイヤ強度が弱いために、半導体デバイス組み立て
工程中において樹脂を封入すると、ワイヤの変形不良が
頻発化し、半導体デバイス組み立て収率が大幅に低下す
るという問題があった。
【0006】一般に、ワイヤ強度を向上させるためには
添加元素の添加量を増せばよいが、例えば特公昭62−
23454、特公昭62−23455等で示されている
Pt,Pdといった貴金属元素等を多量に添加して高強
度化した場合には、ワイヤの導電性が大きく低下する等
の問題を生じ、多ピンパッケージ用のワイヤとしては必
ずしも好適ではなかった。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】本発明の課題は、かか
る点に鑑み、多ピン半導体デバイス用として好適な高強
度ボンディングワイヤを提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めに、本発明のボンディングワイヤは、AlとSbとを
それぞれ単独、あるいは合量で0.01〜1%含み、R
hを0.05〜5%含み、残部がAu及び不可避不純物
からなるものである。
【0009】
【発明の実施の形態】本発明において、AlとSbとは
それぞれRhと化合物を形成し、これらの化合物は金に
対し析出強化性を有する。このため、金中にこれらの化
合物を微細析出させることにより、導電性をあまり低下
させずにワイヤ強度を向上させることが可能でなる。
【0010】AlとSbとの濃度をそれぞれ単独で0.
01〜1%、共存させる場合には合量で0.01〜1
%、Rhの濃度を0.05〜5%としたのは、この範囲
より添加量が少ないと析出物の量が少なすぎて強度向上
の効果が不十分であり、逆に多いと加工性が低下して極
細線まで加工するのが難しくなるばかりか、導電性も低
下するからである。
【0011】本発明の本質は上記の通りであるが、導電
性などの諸特性を劣化させない範囲内で、更に具体的に
は0.01%以下のBe、Ca、Sr、Y、Ga、I
n、Sn、そして2%以下のCu、Ag、Pt族元素を
添加することは何ら差し支えはない。これらはワイヤの
耐熱性を向上するための添加元素である。
【0012】本発明のワイヤの特性を十分に引き出すに
は、伸線加工前に溶体化処理を加えて、Al、Sbらと
Rhとの化合物相を効果的に析出させるための焼鈍を施
すことが望ましい。溶体化処理の条件としては例えば7
50℃前後で0.5時間前後の保持が好適であり、また
焼鈍条件としては200〜400℃で0.5〜5時間程
度の保持が好ましい。なお、Alは酸化しやすい金属で
あるので、溶体化処理および焼鈍を不活性ガス雰囲気中
などの酸素のない雰囲気中で行えばより効果的である。
【0013】また、焼鈍は製造工程のどこで実施しても
問題は無く、さらには半導体素子への損傷が発生しなけ
ればワイヤボンディング後に実施してもかまわない。そ
の場合にも、高いワイヤ変形防止性は十分に発揮され、
本発明の特性を損ねることはない。
【0014】
【実施例】次に実施例を用いて本発明をさらに説明す
る。
【0015】(実施例1〜6)純度99.999%の高
純度金、Al、Sb、Rhのいずれかを1〜20%含む
金母合金を用いて、表1に示す組成の金合金を溶解鋳造
した。
【0016】 得られた鋳塊を750℃で0.5時間保持して溶体化処
理を施した後に、溝ロール加工を施し、さらにダイヤモ
ンドダイスを用いた伸線加工を実施して直径20ミクロンの
合金線とした。得られた合金線に熱処理を施して特性を
調整し、試料とした。
【0017】このように作製された試料の評価として、
ワイヤ強度を引張り試験により求めた。そして、導電性
については、直流4端子法によって比抵抗を求めた。
【0018】また、ボンディング接合性すなわちボンデ
ィングワイヤと半導体素子の電極及び外部リードとの接
合性は、ステージ温度を300℃に設定したウェッジボ
ンディング機を用い、超音波熱圧着方式によりボンディ
ングしたワイヤについて、フックを引っかけて引張り試
験を実施した場合に、破断がワイヤの部分で起こった場
合を良、接合部で破断した場合を不良と評価した。
【0019】さらに、ボンディング接合部の経時変化に
ついては、上記と同様な方法でワイヤボンディングした
試料を200℃で100時間保持した後に同様のプル試
験を実施して評価した。
【0020】樹脂の封入抵抗によるワイヤ変形について
は、上記と同様な方法で5mm間隔にワイヤボンディン
グして得た試料についてモールド機(トランスファーモ
ールド型)によりエポキシ樹脂(住友ベークライト製、
EME−6300)を金型温度180℃、射出圧100
Kg/cm2の条件でモールドした時のワイヤの流れ量
をX線透過写真から求め、その値で評価した。なお、ワ
イヤ流れ量は樹脂モールド前後のワイヤの位置のずれ量
で示した。
【0021】表2に上記評価の結果を示した。
【0022】 表2において、直後とはボンディング直後のことであ
り、保管後とは200℃に100時間保持後のことであ
る。
【0023】(比較例1〜3)合金の組成を表3とした
以外は実施例と同様にして評価した。表4に特性を示し
た。
【0024】 表4において、直後とはボンディング直後のことであ
り、保管後とは200℃に100時間保持後のことであ
る。
【0025】なお、比較例2では伸線時に断線が多発し
ボンディングワイヤーができなかった。
【0026】(従来例1)市販材(比較例1)と比較材
を用いた以外は実施例と同様にして評価した。表5に金
合金の組成、表6に特性を示した。
【0027】 表6において、直後とはボンディング直後のことであ
り、保管後とは200℃に100時間保持後のことであ
る。
【0028】表2、4、6において明らかなように、本
発明によるボンディングワイヤは、市販品に比較して強
度が高く、ワイヤ流れ量も小さい。また、比較材のよう
に白金を多量に添加して高強度化したワイヤと比べる
と、比抵抗が小さくて導電性が良好であり、かつワイヤ
ボンディング性にも問題の無いことがわかる。
【0029】
【発明の効果】以上から明らかなように、本発明によ
り、半導体デバイス組み立て時におけるワイヤの変形不
良が起こりにくく、かつ導電性も良好である多ピン半導
体デバイス用として好適なボンディングワイヤを提供す
ることができる。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 Alを0.01〜1重量%、Rhを
    0.05〜5重量%を含み残部がAuと不可避不純物か
    らなるボンディングワイヤ。
  2. 【請求項2】 Sbを0.01〜1重量%、Rhを
    0.05〜5重量%を含み残部がAuと不可避不純物か
    らなるボンディングワイヤ。
  3. 【請求項3】 AlとSbとを合量で0.01〜1重
    量%、Rhを0.05〜5重量%を含み残部がAuと不
    可避不純物からなるボンディングワイヤ。
JP9127713A 1997-05-19 1997-05-19 ボンディングワイヤ Pending JPH10321662A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9127713A JPH10321662A (ja) 1997-05-19 1997-05-19 ボンディングワイヤ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9127713A JPH10321662A (ja) 1997-05-19 1997-05-19 ボンディングワイヤ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10321662A true JPH10321662A (ja) 1998-12-04

Family

ID=14966875

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9127713A Pending JPH10321662A (ja) 1997-05-19 1997-05-19 ボンディングワイヤ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10321662A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003059964A (ja) * 2001-08-10 2003-02-28 Tanaka Electronics Ind Co Ltd ボンディングワイヤ及びその製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003059964A (ja) * 2001-08-10 2003-02-28 Tanaka Electronics Ind Co Ltd ボンディングワイヤ及びその製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11288962A (ja) ボンディングワイヤ
JPH0471975B2 (ja)
JP4130843B1 (ja) 高信頼性金合金ボンディングワイヤ及び半導体装置
JP2714560B2 (ja) ダイレクトボンディング性の良好な銅合金
JPH1145899A (ja) ボンディングワイヤ
JPH11186314A (ja) ボンディングワイヤ
JPH10321662A (ja) ボンディングワイヤ
JPH1145900A (ja) ボンディングワイヤ
JPH04184946A (ja) 半導体装置用銅合金極細線及び半導体装置
JP3633222B2 (ja) ボンディングワイヤ
JPH0555580B2 (ja)
JP3090548B2 (ja) 半導体素子用ボンディング線
JP3550812B2 (ja) ボンディングワイヤ
JP3810200B2 (ja) ワイヤボンディング用金合金線
JP3522048B2 (ja) ボンディングワイヤ
JP3426397B2 (ja) 半導体素子用金合金細線
JPH08193233A (ja) 半導体装置用金合金細線
JP2779683B2 (ja) 半導体素子用ボンディングワイヤ
JPH10313018A (ja) ボンディングワイヤ
JP3744131B2 (ja) ボンディングワイヤ
JP3426473B2 (ja) 半導体素子用金合金細線
JPH1145902A (ja) ボンディングワイヤ
JP4655426B2 (ja) 半導体素子接続用Auボンディングワイヤおよびその製造方法
JP3426399B2 (ja) 半導体素子用金合金細線
JP3615901B2 (ja) 半導体素子ボンディング用金合金線