JPH10313861A - 生体高分子を合成するシームレスカプセルおよびその製造方法 - Google Patents

生体高分子を合成するシームレスカプセルおよびその製造方法

Info

Publication number
JPH10313861A
JPH10313861A JP9123807A JP12380797A JPH10313861A JP H10313861 A JPH10313861 A JP H10313861A JP 9123807 A JP9123807 A JP 9123807A JP 12380797 A JP12380797 A JP 12380797A JP H10313861 A JPH10313861 A JP H10313861A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
capsule
seamless capsule
biopolymer
nozzle
present
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9123807A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4102459B2 (ja
Inventor
Itaru Urabe
格 卜部
Tetsuya Yomo
哲也 四方
Keizo Yamamoto
恵三 山本
Hideki Haruhara
秀基 春原
Yoshimasa Kamaguchi
良誠 釜口
Yumi Hatano
由美 波多野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Morishita Jintan Co Ltd
Original Assignee
Morishita Jintan Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Morishita Jintan Co Ltd filed Critical Morishita Jintan Co Ltd
Priority to JP12380797A priority Critical patent/JP4102459B2/ja
Publication of JPH10313861A publication Critical patent/JPH10313861A/ja
Priority to CA2288526A priority patent/CA2288526C/en
Priority to US09/432,823 priority patent/US6251661B1/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4102459B2 publication Critical patent/JP4102459B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N11/00Carrier-bound or immobilised enzymes; Carrier-bound or immobilised microbial cells; Preparation thereof
    • C12N11/02Enzymes or microbial cells immobilised on or in an organic carrier
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J13/00Colloid chemistry, e.g. the production of colloidal materials or their solutions, not otherwise provided for; Making microcapsules or microballoons
    • B01J13/02Making microcapsules or microballoons
    • B01J13/04Making microcapsules or microballoons by physical processes, e.g. drying, spraying

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Manufacturing Of Micro-Capsules (AREA)
  • Measuring Or Testing Involving Enzymes Or Micro-Organisms (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 内部で生体高分子を合成するシームレスカプ
セルおよびその製造方法の提供。 【解決手段】 生体適合性の高い多糖類またはタンパク
質を皮膜主成分とする直径0.01〜10mmのシーム
レスカプセル内に、水とは混和しにくい粘稠液体層を介
して生体高分子合成材料を封入した生体高分子を合成す
るシームレスカプセル。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【用語の定義】本明細書中において、「増幅」とは、ポ
リメラーゼ連鎖反応(polymerase chain reaction、以
下PCRと略す。)を利用したDNAの増幅またはその
後のRNAへの逆転写を包含し、また「合成」とは、前
記増幅のみならず、それによって生成されたDNAまた
はRNAを利用したタンパク質の合成も包含するものと
する。
【0002】
【発明の属する技術分野】本発明は、生体高分子を内部
で合成し得るシームレスカプセル、およびその製造方法
に関する。
【0003】
【従来の技術】従来、DNAおよびRNAを増幅する技
術並びにタンパク質を合成する技術が公知である。例え
ば、プラスチック製の反応容器内においてDNAポリメ
ラーゼを触媒として反応液量5〜100μLとするDN
Aフラグメントの増幅技術や、上記と同程度の液量で、
生物を用いずにタンパク質を合成する技術が挙げられ
る。ここで、反応液量が数μL以下の場合の技術を、特
に、微小空間内での反応と呼ぶ。このような技術では、
用意すべき原料も少量で済み、また反応性も増大する。
さらには、DNAフラグメントを増幅する場合、合成の
設計図とも言うべき鋳型DNAを希釈効果で1本ずつカ
プセルに封じ込めることもできる。
【0004】近年、上記の人工の微小空間内において酵
素を用いてDNAフラグメントを増幅する方法が、化学
反応や生物を介した方法に比べてより有用であることか
ら注目されている。なぜならば、化学反応による増幅
は、その反応性や、増幅されるDNAフラグメントの長
さに限界がある。一方、生物を用いる場合には、原料と
して天然の核酸しか利用できず、生物由来物質しか生成
されない。また、生物を用いた場合、生成された生成物
の中から有用な物質を見いだすためのスクリーニングに
多大な労力を要すること等の欠点がある。従来のように
反応容器として小試験管等を使用すると、原料の分注に
多大な時間がかかり、さらには容器の大きさの関係上か
ら、大量に生産およびスクリーニング等を行うためには
大きな反応およびスクリーニング用の空間も必要であ
る。
【0005】これらに対して、原材料を微小カプセル内
に予め封入して微小空間を作製した後、そのカプセル内
でDNAフラグメント等の生体高分子を合成または増幅
する方法は、上述のような欠点がなく、簡易でかつ非常
に優れたものと考えられる。
【0006】そのようなDNAフラグメントを増幅する
ためのカプセル状物質としては、例えば、ポリピロール
カプセルがある。
【0007】ポリピロールカプセルは、DNAフラグメ
ント増幅材料を界面重合法によりポリピロール皮膜で包
み込む方法である。しかしながら、ポリピロール自体は
合成高分子であるため、生体への適合性が非常に悪い。
【0008】別法として、リポソームを用いる方法があ
る。リポソームは、人工的に作製した脂質二重膜であ
り、生物の細胞膜と同様の組成であることから、生体適
合性が高い。しかしながら、リポソームを用いてカプセ
ル化する場合、寸法制御が困難である。また非常に柔ら
かく脆いために作業上の物理的衝撃(例えば、ピンセッ
トで摘まむこと等)によって破壊される等の問題点が存
在する。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、微小空間と
して、DNAフラグメント、さらにはRNAやペプチ
ド、タンパク質等を合成または増幅するための、新たな
皮膜材料を用いたシームレスカプセルを作製することに
より、上述のポリピロールカプセルやリポソームにおけ
る欠点を解消することを目的とする。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明は、多糖類または
タンパク質を皮膜主成分とする直径0.01〜10.0m
mのシームレスカプセル内に、水とは混和しにくい粘稠
液体層を介して生体高分子合成材料を封入した生体高分
子を合成するシームレスカプセルを提供する。
【0011】本発明のシームレスカプセルは、特開平5
−31352号公報に記載の技術を適用することによ
り、水溶性カプセル内容物である生体高分子合成材料と
シームレスカプセル皮膜との間に、水を混和しにくい粘
稠液体層を含んで成る。この粘稠液体層の存在によっ
て、生体高分子合成材料をカプセル内に容易に包含する
ことができる。
【0012】詳しくは、本発明は、上記のシームレスカ
プセル内に、水とは混和しにくい粘稠液体層を介して、
生体高分子合成材料として、鋳型核酸、プライマーおよ
び基質、並びにDNAポリメラーゼを含んで成るシーム
レスカプセルを提供する。このようなシームレスカプセ
ルは、内部で、PCRによってDNAまたはRNAを増
幅することができる。
【0013】また、本発明は、上記シームレスカプセル
内に、水とは混和しにくい粘稠液体層を介して、鋳型核
酸、タンパク質合成用低分子量成分、および無細胞タン
パク質合成系を含んで成るシームレスカプセルであっ
て、内部において、タンパク質の合成を行うことができ
るシームレスカプセルを提供する。
【0014】さらに、本発明は、鋳型核酸、生体高分子
合成原料としてのプライマーおよび基質、タンパク質合
成用低分子量成分、DNAポリメラーゼ、並びに無細胞
タンパク質合成系を含有するシームレスカプセルであっ
て、その内部において、PCRにより核酸の増幅を行っ
た後、引き続き、増幅された鋳型核酸を用いてタンパク
質の合成までを行い得るシームレスカプセルを提供す
る。
【0015】本発明は、また、順次増大する半径を有し
て同心円上に配置された第1ノズル、第2ノズル、およ
び第3ノズルからそれぞれ生体高分子合成材料、水とは
混和しにくい粘稠液体および皮膜材料を、同時に冷却液
体中に押し出すことを特徴とする生体高分子を合成する
シームレスカプセルの製造方法も提供する。
【0016】本発明の生体高分子を合成するシームレス
カプセルの皮膜は、多糖類(具体的にはカードランおよ
び/またはアガロース)またはタンパク質であって、こ
れらは生体への適合性が非常に高く、光透過性もある。
【0017】本発明のシームレスカプセルは、製造時
に、カプセルの寸法や内容量を正確にコントロールする
ことにより、均一なカプセルを提供することができる。
また、本発明のシームレスカプセルは、リポソームに比
べて、耐熱性および物理的強度が高いことを特徴とす
る。
【0018】
【発明の実施の形態】本発明は、多糖類またはタンパク
質を皮膜主成分とする直径0.01〜10.0mmのシー
ムレスカプセル内に、水とは混和しにくい粘稠液体層を
介して生体高分子合成材料を封入した生体高分子を合成
するシームレスカプセルを提供する。
【0019】本発明のシームレスカプセルの皮膜は、多
糖類またはタンパク質を主成分とする。本発明に使用す
る多糖類としては、カードラン、アガロース、ジェラン
ガム、ペクチン、アルギン酸ナトリウム等が挙げられ、
またタンパク質としては、ゼラチン、アルブミン、カゼ
イン等の加熱もしくは冷却または2価以上の金属塩の添
加によってゲル化する性質を有するものが挙げられる
が、これらに限定されるものではない。
【0020】上記の多糖類およびタンパク質は、生体へ
の適合性が非常に高く、また光透過性も高いことが要求
されることから、本発明のシームレスカプセルの皮膜を
形成するのに適している。
【0021】本発明のシームレスカプセルの皮膜を形成
する成分中、上記の多糖類またはタンパク質は、それ自
体1種のみまたは2種以上の混合物として使用しても、
あるいはゲル化剤または水溶性の多価アルコールもしく
はその水溶性誘導体等のその他の添加物と合わせて使用
してもよい。ここでゲル化剤とは、2価以上の金属イオ
ン含有化合物をいい、例えば、塩化カルシウム、乳酸カ
ルシウム、塩化マンガン、塩化アルミニウム等が挙げら
れる。また、水溶性の多価アルコールもしくはその水溶
性誘導体等の他の添加物としては、例えば、グリセリ
ン、ポリグリセリン、ソルビット、エチレングリコー
ル、ポリエチレングリコール、プロピレングリコール、
ポリプロピレングリコール、酸化エチレン−酸化プロピ
レン共重合体、オリゴサッカライド、シュガーエステ
ル、グリセリド、ソルビタンエステル類等が挙げられ
る。
【0022】本発明のシームレスカプセルの皮膜を形成
する成分として、微生物由来のカードランもしくはアガ
ロースまたはそれらの混合物、特に、カードランとアガ
ロースの重量比1:1の混合物を使用するのが最も好ま
しい。上記の成分を使用した場合、内容物の中に含まれ
る、分子量が約700以下の低分子量のものは、カプセ
ル皮膜を透過し、その透過性が粘稠液体層に用いる物質
によって制御できることから、より好ましい。
【0023】本発明のシームレスカプセルの皮膜を形成
する場合、全固形分に対して多糖類またはタンパク質を
50〜100重量%の量で含有することが好ましい。さ
らに、前記皮膜形成材料として、多糖類以外に、ゲル化
剤または水溶性多価アルコールもしくはその水溶性誘導
体を含有する場合、それらを、多糖類に対し、1〜50
重量%の量で含んでよい。
【0024】水と混和しにくい粘稠液体層の粘度は、均
一な薄膜層の形成の点から、100℃で1000cp以
下が好適である。そのような粘稠液体は、一般に、乳化
剤および油脂類または樹脂類が挙げられる。本発明のカ
プセル用粘稠液体に使用するのに適した乳化剤として
は、HLB値2〜8の非イオン系乳化剤であり、例え
ば、ショ糖脂肪酸エステル、プロピレングリコール脂肪
酸エステル、グリセリン脂肪酸エステル(長鎖脂肪酸ト
リグリセライド、中鎖脂肪酸トリグリセライド、他)、
ソルビタン脂肪酸エステル、および両性イオン系乳化剤
のレシチン、もしくはこれらの乳化剤の混合物が挙げら
れる。また、適した油脂類としては、植物油脂、動物油
脂および鉱物油であって、例えば、パーム油脂、シリコ
ーン油もしくは流動パラフィン、またはこれらの混合物
が好適である。さらに、本発明のカプセル用粘稠液体と
して適した樹脂類としては、dL−α−トコフェロール
もしくはポリブチレン、ポリブデン等のイソブチレン重
合物、シリコーン樹脂や酢酸ビニル樹脂等が挙げられ
る。
【0025】本発明のシームレスカプセルにおいて好ま
しい粘稠液体層の組成は、乳化剤と油脂類との混合物、
特に好ましくはショ糖脂肪酸エステルとパーム硬化油の
比4:1の混合物である。
【0026】本発明のカプセルにおいて、粘稠液体は、
カプセル製造時には前述のように内容物と皮膜の間に介
在するが、一旦、カプセルが出来上がった後には必ずし
も内容物と皮膜の間に存在する必要はなく、内容物内で
分離した状態であってもよい。
【0027】本発明の第1の態様では、上記シームレス
カプセルの内部に、生体高分子合成材料として、鋳型核
酸、生体高分子合成原料としてのプライマーおよび基
質、並びにDNAポリメラーゼを含んで成るシームレス
カプセルを提供する。このようなシームレスカプセル内
部では、PCR法を利用したDNAの増幅、および増幅
されたDNAからのRNAへの転写を行うことができ
る。
【0028】上記のシームレスカプセルの皮膜成分およ
び粘稠液体成分は、前記と同様の物質であり得る。
【0029】本発明の第1の態様のシームレスカプセル
内に包含する鋳型核酸は、例えば、生物から抽出したD
NA、伝達RNA、人工的に合成したDNAまたはRN
A等が挙げられる。生物から抽出したDNAの場合、そ
の塩基成分は、一般にアデニン、シトシン、グアニンお
よびチミンから成り、また生物から抽出したRNAの場
合、アデニン、シトシン、グアニンおよびウラシルから
成るが、人工的に合成した核酸の場合、ポリメラーゼが
認識することができれば、上記以外の塩基を有する核酸
を含んでいてよい。
【0030】本発明のシームレスカプセル内に包含する
生体高分子合成原料は、プライマーおよび基質から成
る。
【0031】ここで、プライマーとは、十数個〜数十個
の塩基から成る一本鎖DNAフラグメント(天然または
非天然起源のオリゴヌクレオチド)である。このような
プライマーは、PCR法に従ってDNAを増幅する際に
必須の要素であって、かつDNAポリメラーゼによる合
成開始点を規定するために必要である。上記合成開始反
応点は、任意に選択でき、そのようなプライマーは、共
にカプセル内に含まれるDNAポリメラーゼが認識して
反応に供せられる化合物であればよく、鋳型核酸に対し
て、相補的な塩基配列を有する。
【0032】本発明の第1の態様において使用する基質
は、上記シームレスカプセル内においてPCR法により
DNAを合成するために必要な要素である。すなわち、
このような基質は、DNAを増幅する場合、その塩基成
分(アデニン、シトシン、グアニンおよびチミンの4
種)と糖(2-デオキシ-D-リボース)から成る4種の
モノヌクレオチド(すなわち、デオキシアデノシン5'
―三リン酸、デオキシシチジン5'―三リン酸、デオキ
シグアノシン5'―三リン酸およびデオキシチミジン5'
―三リン酸)(一般に、これら4種のモノヌクレオチド
を総称して、「dNTPs」という。)であり、上記の
基質に加えて、デオキシイノシン5'―三リン酸等も含
んでよい。
【0033】本発明の第1の態様のシームレスカプセル
内で、RNAを合成する場合に必要な基質は、塩基成分
(アデニン、シトシン、グアニンおよびウラシルの4
種)と糖(リボース)から成る4種のモノヌクレオチド
であり得る。
【0034】上記のシームレスカプセル内において、P
CRを利用して、鋳型DNAからDNAフラグメントを
増幅させる場合には、DNAポリメラーゼが必要であ
る。また、上記カプセル内において鋳型RNAからcD
NAを合成する場合には、DNAポリメラーゼ以外に逆
転写酵素も包含しているか、または逆転写酵素の活性も
有するDNAポリメラーゼを包含していなければならな
い。この場合、先ず、逆転写酵素が作用する温度におい
て一定時間加温してcDNAを合成し、その後、増幅が
必要であればPCR反応を行う。
【0035】本発明の第1の態様のシームレスカプセル
内では、中にRNAポリメラーゼも含有させることによ
り、上記で合成されたDNAまたはcDNAを転写して
所望のRNAを合成することもできる。
【0036】すなわち、本発明の第1の態様のシームレ
スカプセルは、所望の核酸を生成するのに必要なポリメ
ラーゼ1種またはそれ以上を含み得る。
【0037】本発明の第1の態様において、シームレス
カプセル1個の中に包含される各生体高分子合成材料の
好ましい量は、生体高分子合成材料の合計使用量を10
0μLとして、鋳型核酸1〜1010本、プライマー10
〜100pモル、基質0.1〜0.4mM、およびポリメ
ラーゼ0.1〜4Uである。ここで、ポリメラーゼにつ
いての単位(U)は、75℃活性測定条件において、M
13mp18ssDNAとそのプライマーを基質として30分間
に10nモルのdNTPsを酸不溶性沈殿物に取り込む
酸素量を1Uとする。
【0038】本発明の第1の態様のシームレスカプセル
内で生成されたDNAまたはRNAは、その後、遠心分
離法、毛細管による吸引法などの公知の方法によってカ
プセル内から抽出することができる。
【0039】上記のシームレスカプセルからは、0.1
〜20KBヌクレオチド程度のDNAまたはRNAを合
成することができる。
【0040】本発明の第2の態様では、生体高分子合成
材料として、鋳型核酸、タンパク質合成用低分子量成
分、および無細胞タンパク質合成系を内部に包含したシ
ームレスカプセルを提供する。このようなシームレスカ
プセルは、その内部において、鋳型DNAまたは鋳型R
NAから、アミノ酸等を包含するタンパク質合成用低分
子量成分と無細胞タンパク質合成系を用いて、所望のタ
ンパク質の合成を行うことができる。
【0041】本発明の第2の態様のシームレスカプセル
の皮膜を構成する成分および粘稠液体層を構成する成分
は、前記第1の態様に記載した物質をいずれも使用する
ことができる。
【0042】本発明の第2の態様のシームレスカプセル
中に包含する鋳型核酸は、前記第1の態様において記載
したものをいずれも使用してよく、さらには、鋳型DN
AまたはRNAとして、前記第1の態様のシームレスカ
プセル内で増幅されたDNAまたはそれから合成された
RNAを使用することができる。後者の場合、得られた
DNAまたはRNAは、第1の態様のカプセル内部に包
含したままで、または前記カプセルから上述の方法によ
って抽出した後の形態で、上記第2の態様のシームレス
カプセル内に包含され得る。
【0043】本発明の第2の態様のシームレスカプセル
に使用する無細胞タンパク質合成系とは、生物から抽出
した細胞抽出成分であって、公知の3種のRNAポリメ
ラーゼ(I、IIおよびIII)またはそれ以外のポリメラ
ーゼを包む、タンパク質の合成に必要なほぼ全ての要素
を包含するものとする。すなわち、このような無細胞タ
ンパク質合成系の代表的な例としては、例えば、「S−
30」または「S−100」と呼ばれる公知の複合成分
が挙げられる。特に、「S−30」は、リボソーム、R
NAポリメラーゼ、アミノアシルtRNAシンセターゼ
等が含まれると考えられているが、現在のところ、その
構成成分は完全に解明されてはいない。「S−30」に
ついての詳細は、Translation and Transcription、第
7章、Julie M. Pratt著「Coupled Transcription − T
ranslation in Prokaryotic Cell-Free Systems」、IRL
Press Oxford(1984年)に記載されている。本発明
では、「S−30」の構成成分が解明された段階で、そ
の個々の成分を混合して使用することもできる。
【0044】前記無細胞タンパク質合成系は、1種また
はそれ以上を合わせて使用してよい。合成するタンパク
質に依存して、前記無細胞タンパク質合成系から公知の
遊離反応を介してリボソームを単離し、他の無細胞タン
パク質合成系と合わせて使用してもよい。
【0045】本発明の第2の態様のシームレスカプセル
に包含するタンパク質合成用低分子量成分とは、前記の
無細胞タンパク質合成系に加えてアミノ酸取り込み反応
を起こさせるために必要な要素(例えば、アミノ酸、A
TP、GTP、tRNA、エネルギー再生系、合成mR
NA、および適当量のMg2+、K+またはNH4 +等)を
含む複合成分である。ここで、アミノ酸は、グリシン、
アラニン、バリン、ロイシン、イソロイシン、セリン、
トレオニン、アスパラギン酸、グルタミン酸、アルパラ
ギン、グルタミン、リジン、アルギニン、システイン、
メチオニン、フェニルアラニン、チロシン、トリプトフ
ァン、ヒスチジンおよびプロリンの20種類を包含する
ものとする。
【0046】本発明の第2の態様において、シームレス
カプセル1個の中に包含される各生体高分子合成材料の
好ましい量は、生体高分子合成材料の合計使用量を10
0μLとして、鋳型核酸7〜14μg、タンパク質合成
用低分子量成分25〜50μL、および無細胞タンパク
質合成系30μLである。
【0047】上記のようなシームレスカプセル内で生成
されるタンパク質は、その後、遠心分離法、毛細管によ
る吸引法などの公知の方法によってカプセル内から抽出
することができる。
【0048】本発明の第2の態様のシームレスカプセル
内では、ルシフェラーゼ、フォスファターゼ、DNAポ
リメラーゼ等のタンパク質を合成することができる。ま
た、合成されたDNAポリメラーゼを用いて再度PCR
を行うことにより、鋳型DNAをさらに増幅することも
可能である。
【0049】本発明の第3の態様のシームレスカプセル
内に包含する生体高分子合成原料としては、鋳型核酸、
生体高分子合成原料としてのプライマーおよび基質、タ
ンパク質合成用低分子量成分、DNAポリメラーゼ、並
びに無細胞タンパク質合成系を内部に包含したシームレ
スカプセルを提供する。
【0050】このようなシームレスカプセルは、その内
部において、鋳型DNAまたは鋳型RNAからPCR法
を利用して適当なDNAを増幅し、さらにはその増幅さ
れたDNAからmRNAヘの転写を介して、所望のタン
パク質への合成までを行うことができる。
【0051】上記第3の態様のシームレスカプセルにお
いて、皮膜成分および粘稠液体成分、並びにカプセル内
に包含する鋳型核酸は、前記第1の態様に記載のものと
同様の物質がいずれも使用できる。
【0052】本発明の第3の態様のシームレスカプセル
内に包含する生体高分子合成原料は、プライマーおよび
基質から成る。
【0053】上記プライマーは、前記第1の態様のシー
ムレスカプセル内について記載したものと同様の物質を
いずれも選択できる。さらには、鋳型DNAとして、前
述の本発明の第1の態様において合成されたDNAを、
合成(増幅)された時点のカプセルのままで、またはカ
プセル内から上記の方法により抽出した後、上記第3の
態様のシームレスカプセル内に包含させてもよい。
【0054】もう一つの生体高分子合成原料である基質
としては、前述の本発明の第1の態様について記載した
DNA合成用の4種のモノデオキシヌクレオチド(dN
TPs)、RNA合成用の4種のモノヌクレオチド、並
びにデオキシイノシン5'―三リン酸等のモノヌクレオ
チドが挙げられる。特に、所望のタンパク質の合成に対
応して、RNA合成用モノヌクレオチド混合物は必須要
素である。
【0055】本発明の第3の態様のシームレスカプセル
に使用する無細胞タンパク質合成系およびタンパク質合
成用低分子量成分、並びに所望の核酸を得るのに必要な
ポリメラーゼは、本発明の第2の態様において記載した
各成分とそれぞれ同義のものを使用してよい。
【0056】また、無細胞タンパク質合成系は、1種ま
たはそれ以上を合わせて使用してよい。合成するタンパ
ク質に依存して、前記無細胞タンパク質合成系から公知
の遊離反応を介してリボソームを単離し、他の無細胞タ
ンパク質合成系と合わせて使用してもよい。
【0057】本発明の第3の態様において、シームレス
カプセル1個の中に包含される各生体高分子合成材料の
好ましい量は、生体高分子合成材料の合計使用量を10
0μLとして、鋳型核酸1〜1010本、プライマー10
〜100pモル、基質0.1〜0.4mM、タンパク質合
成用低分子量成分25〜50μL、ポリメラーゼ0.1
〜4U、並びに無細胞タンパク質合成系30μLであ
る。
【0058】上記のようなシームレスカプセル内で生成
されるタンパク質は、その後、遠心分離法、毛細管によ
る吸引法などの公知の方法によってカプセル内から抽出
することができる。
【0059】上記のようなシームレスカプセル内では、
ルシフェラーゼ、フォスファターゼ、DNAポリメラー
ゼ等のタンパク質の合成を行うことができる。
【0060】本発明の別の態様では、上記のシームレス
カプセルの製造方法を提供する。以下、この製造法を添
付図面に基づいて詳しく説明する。
【0061】図1は、本発明によるシームレスカプセル
を製造するのに好適な製造装置のノズル部の一態様を示
す模式的縦断面図である。
【0062】本発明の製造法において使用するのに好適
な製造装置のノズル部の材質としては、生体高分子合成
材料に悪影響を及ぼさない樹脂または金属等が挙げられ
るが、例えば、シリコーン樹脂、テフロン樹脂、ステン
レススチール鋼、チタン、セラミックス、またはそれら
の混合物等が好適である。
【0063】図1において、ノズル部に送給されたカプ
セル内容物(生体高分子合成材料)4を内ノズル(第1
ノズル)1から、水混和しにくい粘稠液体5を中間ノズ
ル(第2ノズル)2の環状孔先端部からそれぞれ押し出
すと同時に、シームレスカプセル用皮膜液6を外ノズル
(第3ノズル)3の環状孔先端部から押し出し、この三
相複合ジェットを冷却液8中に放出して本発明によるシ
ームレスカプセル7を得る。
【0064】本発明のカプセルの製造法では、充填物が
液状であるため、振動手段を用いて複合ジェット流に適
度な振動を与えることによってジェット流の切れを良く
してカプセル化を容易にし、それによって粒径を均一に
することもできる。カプセルの粒径は、用途に依存し
て、0.01〜10.0mmの範囲内の所望の大きさに成
形することができる。
【0065】上記のようにして製造される本発明のシー
ムレスカプセルは、皮膜に水分を含む未乾燥状態のま
ま、または乾燥処理された状態のいずれの状態でも使用
できる。
【0066】本発明の生体高分子を合成するシームレス
カプセル内において生体高分子を合成するためには、先
ず、ターゲットに適合した各種成分をカプセル内に封入
し、次に、所望の生体高分子を得るのに必要なポリメラ
ーゼまたは細胞抽出液(すなわち、前記無細胞タンパク
質合成系)の反応温度において、必要な時間加温すれば
よい。必要に応じて、上記反応途中に外部の条件を変化
することにより、皮膜の透過性を利用して、カプセル内
部の低分子成分種やpHを変化させることも可能であ
る。
【0067】本発明のシームレスカプセル内で合成され
たDNAもしくはRNAまたはタンパク質等の生体高分
子の確認は、電気泳動、高速液体クロマトグラフィー、
酵素免疫測定法等の公知の方法を用いて容易に行うこと
ができる。
【0068】
【発明の効果】本発明のシームレスカプセルは次のよう
な有用性が期待できる。 (1)本発明のシームレスカプセルは、微小空間を作り
出すことが可能である。すなわち、材料中の鋳型核酸の
濃度を調節することにより、カプセル内の微小空間にお
いて、一本の鋳型核酸を容易に封入することが可能とな
る。また、封入する鋳型核酸として種々の混合物を封入
して合成反応を行うと、多種類の生成物のライブラリー
が得られる。本発明のシームレスカプセルは大きさが均
一であり、物理的強度が高い上に光の透過性もあるの
で、ライブラリー中から有用物質をスクリーニングする
際にオートメーション化、高効率化が図れる点で非常に
有用である。 (2)鋳型核酸の反応は人工的な皮膜の内部で行うた
め、生物由来物質以外の人工的な合成物質(例えば、生
体に有害な物質)を合成することもできる。 (3)カプセルの寸法、およびそれに封入する材料の内
容量を自由に制御できることから、検出感度に合わせて
合成量を設定できる。すなわち、従来の方法では検出で
きなかった物質を見い出せる可能性がある。 (4)生体適合性が高いため、生成物をカプセルから抽
出せずにそのまま生物に投与する事が可能である。
【0069】以上述べたように、本発明の生体高分子合
成カプセルは、カプセル中で生体高分子を容易かつ迅速
に合成、合成することができるため、前述のようなリポ
ソームやポリピロールを用いたカプセル内での合成に付
随する問題点が全く存在しない。
【0070】
【実施例】本発明は実施例によりさらに詳細に説明する
が、本発明はこれら実施例に限定されるものではない。
【0071】実施例1 カプセル内部でのPCR(ポリメラーゼ連鎖反応) 1)材料 組成成分(鋳型DNA、トリシン−NaOH、β−メル
カプトエタノール、塩化マグネシウム、dNTPs、プ
ライマー、およびTthポリメラーゼ)を混合し、滅菌
水を加えて、所定の濃度の反応液を作製する。反応液内
での各組成成分の含有濃度を以下に示す。
【0072】 <反応液組成> 鋳型DNA 108本/100μL 高熱菌サーマス・サーモフィラスのDNAポリメラーゼIの遺伝子(2.8 KB)を鋳型DNAとし、その内側の0.9KBを合成した。 トリシン−NaOH(pH8.3) 30mM β−メルカプトエタノール 5mM 塩化マグネシウム 1mM dNTPs 各0.2mM 以下の塩基配列を有する2種のプライマー 各100pモル/100μL プライマーC10: GCGGGCCACCCCTTCAACCTC プライマーD2: CAGGGGCACGGCGAGGGGA Tthポリメラーゼ 2U/100μL (東洋紡製、サーモス・サーモフィラス(Thermus thermophilus)HB8由来 のDNAポリメラーゼI)
【0073】シームレスカプセルの皮膜形成用溶液は、
分子量500〜5000(好ましくは1000〜300
0)のカードランと分子量約1×106のアガロースか
ら、またカプセルと上記内容液の間に介在させる中間層
溶液は、パーム硬化油とショ糖脂肪酸エステル(SAI
B)からそれぞれ調製した。
【0074】2)カプセルの作製 上記内容液(反応液)、中間層溶液および皮膜溶液をそ
れぞれ森下仁丹シームレスカプセル製造用装置に充填し
た。内容液を温度25℃、流量4.9mL/分、中間層
溶液を温度60℃、流量16.4mL/分、皮膜溶液を
温度60℃、流量29.6mL/分で、冷却温度8℃で
流量938mL/分の冷却液中に同時に押し出すことに
より、粒径3.0mmのシームレスカプセルを作製し
た。
【0075】
【0076】2)PCR 上記で作製したカプセル1個を容量0.6mLの反応用
チューブ(ポリプロピレン製)に入れ、ミネラルオイル
(シグマ(Sigma)製)を加えてカプセルをオイルに完
全に浸漬させた。その反応用チューブをサーマルサイク
ラーPC700(アステック製)に設置し、以下のプロ
グラム(〜)を順に付すことによってPCRを行っ
た。
【0077】<PCRプログラム> (94℃、5分) :1サイクル (94℃、1分)+(54℃、1分)+(72℃、5
分):40サイクル (72℃、10分):1サイクル
【0078】3)得られた反応物の抽出 反応後のカプセルを0.22μmのフィルターのついた
エッペンドルフチューブに入れて、6000rpmで2
0分間遠心して内容液を回収した。回収した反応液を分
子量30000cut限外濾過膜のついたエッペンドル
フチューブを用いて10倍以上に濃縮した。
【0079】4)合成(増幅)されたDNAの定量 濃縮液10μLに色素液である6xDye(ブロムフェ
ノールブルー0.25重量%、キシレンシアノール0.2
5重量%およびFicoll(Type400 pharmacia)15重量%
から成る染料組成物)2μLを加えて、1.0%アガロ
ースゲルのウェルに乗せて電気泳動させた。コントロー
ルとして、長さおよび濃度が既知であるDNAも同時に
電気泳動させた。泳動後のゲルを臭化エチジウムで染色
して下部より紫外線照射し、発色したDNAをコントロ
ールと比較して定量した結果、濃縮した反応液10μL
当たり、0.1〜2.0μgのDNAが合成されているこ
とを確認した。合成されたDNAは、およそ0.9kB
であった。
【0080】実施例2 カプセル内でのタンパク質合成 最初に、以下の手順に従って、大腸菌由来の無細胞タン
パク質合成系(以下、大腸菌S−30画分と呼ぶ。)を
調製した。
【0081】 使用菌株:E.coli DPB267 使用試薬: a)2xTY培地(1L当たり) トリプトン(窒素供給源、Difco製「Bacto-Tryptone」) 16g イースト抽出物(Difco製「Yeast Extract」) 10g
【0082】 b)S−30調製用培地 1液:KH2PO4 56g、K2HPO4 289gおよびイースト抽出物 10gの混合液 2液:25%(W/V)グルコース 800mL 3液:0.1M酢酸マグネシウム 100mL チアミン 15mg メチオニン 0.5g 上記1液〜3液は、使用前に、別個のオートクレーブに
おいて滅菌し、またチアミンとメチオニンはそれぞれ、
使用前に、0.22μmフィルターを用いてフィルター
滅菌した。滅菌後、全部を合わせて混合した。
【0083】 c)S−30用緩衝液1 トリス-酢酸(pH8.2) 10mM 酢酸マグネシウム 14mM 酢酸カリウム 60mM DTT 1mM d)S−30用緩衝液2 トリス-酢酸(pH8.2) 10mM 酢酸マグネシウム 14mM 酢酸カリウム 60mM DTT 1mM 2-メルカプトエタノール 50μL/L
【0084】 e)前混合溶液 ATP(pH7.0) 13.2mM トリス-酢酸(pH8.2) 0.3M ホスホエノールピルベート 84mM 酢酸マグネシウム 9.2mM DDT 4.4mM 19種類のアミノ酸 各0.04mM (グリシン、アラニン、バリン、ロイシン、イソロイシン、セリン、 トレオニン、アスパラギン酸、グルタミン酸、アルパラギン、グルタ ミン、リジン、アルギニン、システイン、フェニルアラニン、チロシ ン、トリプトファン、ヒスチジンおよびプロリン) メチオニン 1mg/mL ピルビン酸キナーゼ 7U/mL 1%(V/V)アデカノール(旭電化工業製、アルコール系消泡剤)
【0085】2xTYプレート培地に大腸菌を塗布し、
37℃で12時間培養する。次に菌体1白金耳を、5m
Lの2xTY培地a)に植菌し、37℃で12時間震盪
培養した(前々培養)。前々培養液2mLを200mL
のS−30調製用培地b)に植菌し、37℃で12時間
震盪培地した(前培養)。前培養液全量を、6LのS−
30調製用培地b)に植菌し、37℃において、酸素供
給量3.5vvmおよび撹拌速度800rpmに設定し
たジャーファーメンターで培養した。この時点におい
て、消泡剤としてアデカノール1.5mLを添加した。
培養中、培養液の450nmでの光学密度(OD450
を経時的に測定し、OD450が2.0に達する直前に、培
養液を急冷して集菌した。集菌した菌体を、氷冷したS
−30用緩衝液1c)で洗浄した後、−80℃で一晩保
存した。
【0086】保存後の菌体を氷上で解凍し、氷冷したS
−30用緩衝液2d)を加えて懸濁させた後、再度集菌
した。次いで、菌体10g当たり12.7mLの氷冷し
たS−30用緩衝液1c)を加えて均一になるまで十分
に懸濁させた。この菌体液を、フレンチプレス(SLM In
struments, Inc.製)を用いて8400PSIで破砕し
た。
【0087】破砕した菌体液10mLにつきDTT 1
00μLを添加し、4℃において15400rpmで3
0分間遠心分離した後、上澄み液を分離した。上澄み液
10mLにつき前混合溶液e)3mLを添加し、37℃
で80分間穏やかに震盪した。この液を透析膜に入れ、
500mLのS−30用緩衝液1c)に対して4℃で2
時間透析した。透析中、透析外液を30分毎に交換し
た。透析後、4℃において4000rpmで5分間遠心
分離した。遠心分離後の上澄み液を「S−30」とし
た。調製後の「S−30」は、2mLずつ分注して、液
体窒素中で保存した(これを大腸菌S−30画分として
以下で使用する。)。
【0088】1)内容液の組成 鋳型DNA ホタル由来のルシフェラーゼ遺伝子の上流に大腸菌で認
識されるプロモーターとSD配列を組み込んだものを作
製し、全長をPCRにて合成して使用したもの。 大腸菌S−30画分 タンパク質合成低分子量成分混合液(LM混合液) 酢酸マグネシウム 74mM 酢酸アンモニウム 144mM 酢酸カリウム 288mM ジチオスレイトール(DTT) 7mM イソプロピルチオガラクトピラノシド(IPTG) 2mM 5',3'cAMPナトリウム塩 2.6mM MRE600からのtRNA 0.68mg/mL ホスホエノールピルビン酸モノカリウム塩 108mM 葉酸カルシウム塩 134.8mg/mL PEG8000 7.6% ATP 4.9mM GTP 3.4mM CTP 3.4mM UTP 3.4mM 20種類のアミノ酸(グリシン、アラニン、 各1.3mM バリン、ロイシン、イソロイシン、セリン、 トレオニン、アスパラギン酸、グルタミン酸、 アルパラギン、グルタミン、リジン、アルギニン、 システイン、メチオニン、フェニルアラニン、 チロシン、トリプトファン、ヒスチジン、プロリン)
【0089】2)カプセルの製造 大腸菌S−30画分を液体窒素から取り出し、遮光して
氷上で解凍した。上記の内容液の各組成を、氷上で、以
下に示す配合で混合して内容液を調製した。 <内容液組成(1mLあたり)> 鋳型DNA 70μg 大腸菌S−30画分 0.3mL LM混合液 0.25mL 滅菌水 全量を1mLにする量。
【0090】得られた内容液を用いたこと以外は、実施
例1の記載と同様にしてカプセルを製造した。
【0091】製造したカプセル1個を容量0.6mLの
反応用チューブ(ポリプロピレン製)に入れ、ミネラル
オイル(シグマ(Sigma)製)を加えてカプセルをオイル
に完全に浸漬させた。その反応用チューブをサーマルサ
イクラーPC700(アステック製)に設置して、37
℃で2時間反応させた。
【0092】3)反応物の抽出 反応後のカプセルを0.22μmのメンブレンフィルタ
ーのついた遠心型濾過器に入れ、6000rpmで20
分遠心濾過して内容液を回収した。
【0093】4)ルシフェラーゼ活性の検出 ニューレポータジーンルシフェラーゼアッセイシステム
ピッカジーン(東洋インキ製造(株))のプロトコー
ルに従った。キットに含まれている発光基質50μL
に対してカプセルの抽出液10μLを加えて撹拌後、す
ぐにルミノメーター(EG&G BERTHOLD L
μmat LB9501)を用いて30秒間の発光量を
測定することで、合成されたルシフェラーゼの活性を検
出した。コントロールとして、別途市販のルシフェラー
ゼを希釈したものを使用して標準曲線を作製した。その
結果、カプセル抽出液10μL当たり、10〜100f
モルのルシフェラーゼが合成されていることが確認され
た。
【0094】実施例3 カプセル内でのPCRによるタンパク質合成 1)材料 以下の組成を混合し、滅菌水で希釈することによって、
反応液を作製した。 <反応液組成> 鋳型DNA 10本/100μL 大腸菌のアルカリフォスファターゼ遺伝子約2KBを高熱菌サーマス・ サーモフィラスで認識されるプロモーターとSD配列の下流に連結したDNA を作製する。このDNAの全長をPCRで合成(増幅)したものを鋳型DNA として使用した。 トリシン-NaOH(pH8.3) 300mM β−メルカプトエタノール 50mM 塩化マグネシウム 10mM (上記3種の組成成分は、混合して、全体で10μLとした。) dNTPs(4種のNTP各2mMの混合物) 10μL プライマーC10およびD2 各100pモル/100μL Tthポリメラーゼ 2u/100μL (東洋紡製、サーモス・サーモフィラスHB8由来のDNAポリメラーゼI) 大腸菌S−30画分 30μL (使用菌株をサーモス・サーモフィラスHB8とし、かつ培養温度を65℃とした こと以外は、実施例2と同じ方法で得たもの) LM混合液 22.5μL (実施例2記載のLM混合液から酢酸マグネシウムを除去したもの) 滅菌水 全量を100μLとする量
【0095】上記反応液を用いたこと以外は、実施例1
と同様にしてカプセルを製造した。
【0096】2)PCR(ポリメラーゼ連鎖反応) 作製したカプセルをトリシン−NaOH緩衝液(pH
8.3)30mMに対して4℃で一晩透析した後、サー
マルサイクラーPC700(アステック製)において、
以下のプログラムでPCRを行った。 <PCRプログラム> (94℃、60秒):1サイクル (94℃、30秒)+(68℃、4分):35サイク
【0097】PCRの終了後、カプセルをLM混合液に
対して4℃で6時間透析した。続いて、68℃でさらに
2時間反応させて、タンパク質合成を行った。
【0098】3)反応物の抽出 反応後のカプセルを0.22μmのフィルターのついた
エッペンドルフチューブに入れ、6000rpmで20
分間遠心して内容液を回収した。回収された反応液を分
子量30000以下cut限外濾過膜のついたエッペン
ドルフチューブを用いて10倍以上に濃縮した。
【0099】4)アルカリフォスファターゼ活性の検出 96穴のマイクロアッセイプレートに濃縮液10μLと
10000倍に希釈したアルカリフォスファターゼの発
光基質であるCSPD 50μLを入れて混合し、アル
カリフォスファターゼ活性の検出した。コントロールと
して市販のアルカリフォスファターゼを希釈し、同様に
基質と混合してウェルに入れた。37℃で15分間加温
した後、プレートの下にX線フィルムを敷き、暗所で1
時間感光させた。その結果、濃縮した反応液10μLあ
たり、10〜100fモルのアルカリフォスファターゼ
が合成されていることを確認した。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明によるシームレスカプセルを製造する
のに好適な製造装置のノズル部の一態様を示す模式的縦
断面図。
【符号の説明】
1…内ノズル(第1ノズル)、2…中間ノズル(第2ノ
ズル)、3…外ノズル(第3ノズル)、4…カプセル内
容物、5…水混和しにくい粘稠液体、6…シームレスカ
プセル用皮膜液、7…本発明のシームレスカプセル、8
…冷却液。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 春原 秀基 大阪府大阪市中央区玉造1−1−30 森下 仁丹株式会社内 (72)発明者 釜口 良誠 大阪府大阪市中央区玉造1−1−30 森下 仁丹株式会社内 (72)発明者 波多野 由美 大阪府大阪市中央区玉造1−1−30 森下 仁丹株式会社内

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 多糖類またはタンパク質を皮膜主成分と
    する直径0.01〜10.0mmのシームレスカプセル内
    に、水とは混和しにくい粘稠液体層を介して生体高分子
    合成材料を封入した生体高分子を合成するシームレスカ
    プセル。
  2. 【請求項2】 上記多糖類が、カードラン、アガロー
    ス、またはそれらの混合物である請求項1記載の生体高
    分子を合成するシームレスカプセル。
  3. 【請求項3】 生体高分子合成材料が、鋳型核酸、生体
    高分子合成原料としてのプライマーおよび基質、並びに
    DNAポリメラーゼを含有する請求項1記載の生体高分
    子を合成するシームレスカプセル。
  4. 【請求項4】 生体高分子合成材料が、鋳型核酸、タン
    パク質合成用低分子量成分、および無細胞タンパク質合
    成系を含有する請求項1記載の生体高分子を合成するシ
    ームレスカプセル。
  5. 【請求項5】 生体高分子合成材料が、鋳型核酸、生体
    高分子合成原料としてのプライマーおよび基質、タンパ
    ク質合成用低分子量成分、DNAポリメラーゼ、並びに
    無細胞タンパク質合成系を含有する請求項1記載の生体
    高分子を合成するシームレスカプセル。
  6. 【請求項6】 順次増大する半径を有して同心円上に配
    置された第1ノズル、第2ノズル、および第3ノズルか
    らそれぞれ生体高分子合成材料、水とは混和しにくい粘
    稠液体および皮膜材料を、同時に冷却液体中に押し出す
    ことを特徴とする請求項1記載の生体高分子を合成する
    シームレスカプセルの製造方法。
JP12380797A 1997-05-14 1997-05-14 生体高分子を合成するシームレスカプセルおよびその製造方法 Expired - Fee Related JP4102459B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12380797A JP4102459B2 (ja) 1997-05-14 1997-05-14 生体高分子を合成するシームレスカプセルおよびその製造方法
CA2288526A CA2288526C (en) 1997-05-14 1999-11-01 Seamless capsule for synthesizing biopolymer and method for producing the same
US09/432,823 US6251661B1 (en) 1997-05-14 1999-11-02 Seamless capsule for synthesizing biopolymer and method for producing the same

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12380797A JP4102459B2 (ja) 1997-05-14 1997-05-14 生体高分子を合成するシームレスカプセルおよびその製造方法
CA2288526A CA2288526C (en) 1997-05-14 1999-11-01 Seamless capsule for synthesizing biopolymer and method for producing the same
US09/432,823 US6251661B1 (en) 1997-05-14 1999-11-02 Seamless capsule for synthesizing biopolymer and method for producing the same

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10313861A true JPH10313861A (ja) 1998-12-02
JP4102459B2 JP4102459B2 (ja) 2008-06-18

Family

ID=27171077

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12380797A Expired - Fee Related JP4102459B2 (ja) 1997-05-14 1997-05-14 生体高分子を合成するシームレスカプセルおよびその製造方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6251661B1 (ja)
JP (1) JP4102459B2 (ja)
CA (1) CA2288526C (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005011411A1 (ja) * 2003-08-01 2005-02-10 Morishita Jintan Co., Ltd. 耐熱性カプセルおよびその製造方法
JP2006521922A (ja) * 2003-03-31 2006-09-28 メディカル リサーチ カウンシル マイクロカプセルを用いたコンビナトリアルライブラリの合成および試験の方法
JP2008502463A (ja) * 2004-06-01 2008-01-31 ボストン サイエンティフィック リミテッド 塞栓術
JP2010035471A (ja) * 2008-08-04 2010-02-18 Canon Inc 生体高分子検査装置及びその方法
JP2010184913A (ja) * 2009-02-13 2010-08-26 Freunt Ind Co Ltd 微生物または生物由来物質含有微細粒子およびその製造方法
JP2011221028A (ja) * 2003-03-31 2011-11-04 Medical Research Council コンパートメント化スクリーニングによる選択
JP2014037358A (ja) * 2012-08-13 2014-02-27 Osaka Univ 核酸医薬経口製剤
WO2014034548A1 (ja) * 2012-08-29 2014-03-06 フロイント産業株式会社 シームレスカプセル製造方法

Families Citing this family (72)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003037302A1 (en) * 2001-10-30 2003-05-08 Windsor J Brian Method and system for the co-isolation of cognate dna, rna and protein sequences and method for screening co-isolates for defined activities
EP1488006B1 (en) * 2002-03-20 2008-05-28 InnovativeBio.Biz Microcapsules with controlable permeability encapsulating a nucleic acid amplification reaction mixture and their use as reaction compartments for parallels reactions
US7462366B2 (en) 2002-03-29 2008-12-09 Boston Scientific Scimed, Inc. Drug delivery particle
NO20021592D0 (no) * 2002-04-04 2002-04-04 Fmc Biopolymer As Polysakkaridkapsler og fremgangsmåte ved fremstilling derav
US7842377B2 (en) * 2003-08-08 2010-11-30 Boston Scientific Scimed, Inc. Porous polymeric particle comprising polyvinyl alcohol and having interior to surface porosity-gradient
US8012454B2 (en) 2002-08-30 2011-09-06 Boston Scientific Scimed, Inc. Embolization
US7883490B2 (en) 2002-10-23 2011-02-08 Boston Scientific Scimed, Inc. Mixing and delivery of therapeutic compositions
ES2665464T3 (es) * 2003-03-28 2018-04-25 Sigmoid Pharma Limited Forma de dosificación oral sólida que contiene microcápsulas sin costuras
US20060078893A1 (en) 2004-10-12 2006-04-13 Medical Research Council Compartmentalised combinatorial chemistry by microfluidic control
US7976823B2 (en) 2003-08-29 2011-07-12 Boston Scientific Scimed, Inc. Ferromagnetic particles and methods
US7901770B2 (en) 2003-11-04 2011-03-08 Boston Scientific Scimed, Inc. Embolic compositions
US7736671B2 (en) 2004-03-02 2010-06-15 Boston Scientific Scimed, Inc. Embolization
US8173176B2 (en) 2004-03-30 2012-05-08 Boston Scientific Scimed, Inc. Embolization
US20050221339A1 (en) 2004-03-31 2005-10-06 Medical Research Council Harvard University Compartmentalised screening by microfluidic control
EP2444071A1 (en) * 2004-09-27 2012-04-25 Sigmoid Pharma Limited Minicapsule formulations
US7968287B2 (en) * 2004-10-08 2011-06-28 Medical Research Council Harvard University In vitro evolution in microfluidic systems
US7727555B2 (en) 2005-03-02 2010-06-01 Boston Scientific Scimed, Inc. Particles
US7858183B2 (en) 2005-03-02 2010-12-28 Boston Scientific Scimed, Inc. Particles
JP2008535644A (ja) * 2005-03-04 2008-09-04 プレジデント・アンド・フエローズ・オブ・ハーバード・カレツジ 多重エマルジョンの形成のための方法および装置
US20060228721A1 (en) * 2005-04-12 2006-10-12 Leamon John H Methods for determining sequence variants using ultra-deep sequencing
US7963287B2 (en) 2005-04-28 2011-06-21 Boston Scientific Scimed, Inc. Tissue-treatment methods
WO2006125458A1 (en) * 2005-05-27 2006-11-30 ETH Zürich Parallel sequencing of transformed nucleic acids in encapsulated cells
US9463426B2 (en) 2005-06-24 2016-10-11 Boston Scientific Scimed, Inc. Methods and systems for coating particles
US7947368B2 (en) 2005-12-21 2011-05-24 Boston Scientific Scimed, Inc. Block copolymer particles
CA2636855C (en) * 2006-01-11 2016-09-27 Raindance Technologies, Inc. Microfluidic devices and methods of use in the formation and control of nanoreactors
EP1991196B1 (en) * 2006-03-03 2016-10-12 Fmc Corporation Method and apparatus for the preparation of capsules.
US9562837B2 (en) 2006-05-11 2017-02-07 Raindance Technologies, Inc. Systems for handling microfludic droplets
EP3031918B1 (en) * 2006-05-11 2018-03-14 Raindance Technologies Inc. Microfluidic devices
WO2008021123A1 (en) 2006-08-07 2008-02-21 President And Fellows Of Harvard College Fluorocarbon emulsion stabilizing surfactants
WO2008097559A2 (en) 2007-02-06 2008-08-14 Brandeis University Manipulation of fluids and reactions in microfluidic systems
WO2008115427A2 (en) * 2007-03-16 2008-09-25 454 Life Sciences Corporation System and method for detection of hiv drug resistant variants
JP5160115B2 (ja) * 2007-03-27 2013-03-13 シスメックス株式会社 精度管理用擬似組織及びそれを用いた精度管理方法並びにその製造方法
CN103120653B (zh) * 2007-04-04 2015-09-30 希格默伊德药业有限公司 一种口服药物组合物
WO2008130623A1 (en) 2007-04-19 2008-10-30 Brandeis University Manipulation of fluids, fluid components and reactions in microfluidic systems
EP2061587A1 (en) 2007-04-26 2009-05-27 Sigmoid Pharma Limited Manufacture of multiple minicapsules
JP2010526053A (ja) * 2007-05-01 2010-07-29 シグモイド・ファーマ・リミテッド ニモジピン医薬組成物
JPWO2008146686A1 (ja) * 2007-05-25 2010-08-19 ベックマン・コールター・インコーポレーテッド 酵素含有カプセル及び核酸の増幅キット
EP2315629B1 (en) 2008-07-18 2021-12-15 Bio-Rad Laboratories, Inc. Droplet libraries
WO2010111231A1 (en) 2009-03-23 2010-09-30 Raindance Technologies, Inc. Manipulation of microfluidic droplets
ES2530049T3 (es) 2009-05-18 2015-02-26 Sigmoid Pharma Limited Composición que comprende gotas de aceite
US9878036B2 (en) 2009-08-12 2018-01-30 Sigmoid Pharma Limited Immunomodulatory compositions comprising a polymer matrix and an oil phase
CN102574078B (zh) 2009-09-02 2016-05-18 哈佛学院院长等 使用喷射和其它技术产生的多重乳液
US10520500B2 (en) 2009-10-09 2019-12-31 Abdeslam El Harrak Labelled silica-based nanomaterial with enhanced properties and uses thereof
EP2517025B1 (en) 2009-12-23 2019-11-27 Bio-Rad Laboratories, Inc. Methods for reducing the exchange of molecules between droplets
KR101280283B1 (ko) 2010-01-13 2013-07-02 (주)해미푸드 알긴산나트륨과 젖산칼슘을 이용한 구형 해초이슬 및 그의 제조방법
US10351905B2 (en) 2010-02-12 2019-07-16 Bio-Rad Laboratories, Inc. Digital analyte analysis
US9399797B2 (en) 2010-02-12 2016-07-26 Raindance Technologies, Inc. Digital analyte analysis
US9366632B2 (en) 2010-02-12 2016-06-14 Raindance Technologies, Inc. Digital analyte analysis
CA2789425C (en) 2010-02-12 2020-04-28 Raindance Technologies, Inc. Digital analyte analysis with polymerase error correction
EP2547436A2 (en) * 2010-03-17 2013-01-23 President and Fellows of Harvard College Melt emulsification
WO2011156831A1 (en) * 2010-06-17 2011-12-22 Commonwealth Scientific And Industrial Research Organisation Formation of nucleic acid within a polymeric capsule
US9562897B2 (en) 2010-09-30 2017-02-07 Raindance Technologies, Inc. Sandwich assays in droplets
GB201020032D0 (en) 2010-11-25 2011-01-12 Sigmoid Pharma Ltd Composition
EP2673614B1 (en) 2011-02-11 2018-08-01 Raindance Technologies, Inc. Method for forming mixed droplets
US9150852B2 (en) 2011-02-18 2015-10-06 Raindance Technologies, Inc. Compositions and methods for molecular labeling
US9725684B2 (en) 2011-02-25 2017-08-08 Milliken & Company Capsules and compositions comprising the same
WO2012162296A2 (en) 2011-05-23 2012-11-29 President And Fellows Of Harvard College Control of emulsions, including multiple emulsions
EP2714970B1 (en) 2011-06-02 2017-04-19 Raindance Technologies, Inc. Enzyme quantification
US8841071B2 (en) 2011-06-02 2014-09-23 Raindance Technologies, Inc. Sample multiplexing
WO2013006661A2 (en) 2011-07-06 2013-01-10 President And Fellows Of Harvard College Multiple emulsions and techniques for the formation of multiple emulsions
US8658430B2 (en) 2011-07-20 2014-02-25 Raindance Technologies, Inc. Manipulating droplet size
GB201113774D0 (en) * 2011-08-10 2011-09-21 British American Tobacco Co Capsule formation
GB201212010D0 (en) 2012-07-05 2012-08-22 Sigmoid Pharma Ltd Formulations
US11901041B2 (en) 2013-10-04 2024-02-13 Bio-Rad Laboratories, Inc. Digital analysis of nucleic acid modification
GB201319791D0 (en) 2013-11-08 2013-12-25 Sigmoid Pharma Ltd Formulations
US9944977B2 (en) 2013-12-12 2018-04-17 Raindance Technologies, Inc. Distinguishing rare variations in a nucleic acid sequence from a sample
US11193176B2 (en) 2013-12-31 2021-12-07 Bio-Rad Laboratories, Inc. Method for detecting and quantifying latent retroviral RNA species
JP6716582B2 (ja) 2014-11-07 2020-07-01 サブリミティ・セラピューティクス・リミテッドSublimity Therapeutics Limited シクロスポリンを含む組成物
FR3031914B1 (fr) * 2015-01-27 2019-06-07 Calyxia Procede d'encapsulation
US10647981B1 (en) 2015-09-08 2020-05-12 Bio-Rad Laboratories, Inc. Nucleic acid library generation methods and compositions
US10639607B2 (en) 2017-06-16 2020-05-05 Matralix Pte Ltd Systems and methods for preparing wax and lipid particles
CN107361392B (zh) * 2017-07-26 2019-10-25 云南芯韵科技开发有限公司 一种三层含水胶囊及其制备方法

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3313124B2 (ja) 1991-07-31 2002-08-12 森下仁丹株式会社 親水性物質を内容物とするシームレスカプセルおよびその製法

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006521922A (ja) * 2003-03-31 2006-09-28 メディカル リサーチ カウンシル マイクロカプセルを用いたコンビナトリアルライブラリの合成および試験の方法
JP2011221028A (ja) * 2003-03-31 2011-11-04 Medical Research Council コンパートメント化スクリーニングによる選択
WO2005011411A1 (ja) * 2003-08-01 2005-02-10 Morishita Jintan Co., Ltd. 耐熱性カプセルおよびその製造方法
EP1649763A4 (en) * 2003-08-01 2011-07-20 Morishita Jintan Co THERMOSTATIC CAPSULE AND METHOD FOR THE PRODUCTION THEREOF
KR101114607B1 (ko) 2003-08-01 2012-03-13 모리시타 진탄 가부시키가이샤 내열성 캡슐 및 그의 제조 방법
JP2008502463A (ja) * 2004-06-01 2008-01-31 ボストン サイエンティフィック リミテッド 塞栓術
JP2010035471A (ja) * 2008-08-04 2010-02-18 Canon Inc 生体高分子検査装置及びその方法
US8293475B2 (en) 2008-08-04 2012-10-23 Canon Kabushiki Kaisha Apparatus and method for examining nucleic acid using capsule
JP2010184913A (ja) * 2009-02-13 2010-08-26 Freunt Ind Co Ltd 微生物または生物由来物質含有微細粒子およびその製造方法
JP2014037358A (ja) * 2012-08-13 2014-02-27 Osaka Univ 核酸医薬経口製剤
WO2014034548A1 (ja) * 2012-08-29 2014-03-06 フロイント産業株式会社 シームレスカプセル製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
CA2288526A1 (en) 2001-05-01
US6251661B1 (en) 2001-06-26
CA2288526C (en) 2011-04-26
JP4102459B2 (ja) 2008-06-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4102459B2 (ja) 生体高分子を合成するシームレスカプセルおよびその製造方法
CN114127309A (zh) 使用空间阵列进行单细胞测序的方法
CN113439124A (zh) 使用主/复制阵列进行空间检测的方法
CN113366117A (zh) 用于生物样品中转座酶介导的空间标记和分析基因组dna的方法
JP6608368B2 (ja) 核酸バーコードを用いた単一細胞と関連づけられた核酸の分析方法
EP4265723A2 (en) Reagents and methods for molecular barcoding of nucleic acids of single cells
US20230323434A1 (en) Generating capture probes for spatial analysis
KR102280161B1 (ko) 방법
CN114174531A (zh) 用空间条码化寡核苷酸阵列对生物分析物进行概况分析
US8324149B2 (en) Encapsidation of heterologous entities into virus-like particles
CN109196116B (zh) 一种表征靶多核苷酸的方法
EP3986606A1 (en) Systems and methods for encapsulation and multi-step processing of biological samples
US20140228245A1 (en) Method for the spatial arrangement of sample fragments for amplification and immobilization for further derivatizations
EP1485503A2 (en) Improved nucleic acid amplification
JP2009526546A (ja) 無細胞タンパク質合成用細胞抽出物の調製及びその用途
Sinnett et al. Isolation of stable bacterial artificial chromosome DNA using a modified alkaline lysis method
US20230313278A1 (en) Cell barcoding for single cell sequencing
US20100035323A1 (en) Methods of using a multiple sheath flow device for the production of microcapsules
US20110195477A1 (en) Microcapsules and methods of use for amplification and sequencing
US20110195474A1 (en) Methods of using a multiple sheath flow device for the production of microcapsules
EP1137804B1 (fr) Methode de detection in vitro d'une substance cable dans un echantillon comprenant le marquage de ladite substance par un gene rapporteur et par les sequences necessaires a l'expression dudit gene rapporteur in vitro
Chetverin et al. Gene cloning and expression in molecular colonies
CN112661987A (zh) 一种功能化dna水凝胶、其制备方法及应用
WO2023205707A2 (en) Reiterative short read sequencing inside a cellular sample
JP2003334095A (ja) 単一成分から成るトリ骨芽球症ウイルス逆転写酵素とその用途

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040420

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070717

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070918

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080311

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080324

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110328

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110328

Year of fee payment: 3

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110328

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110328

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120328

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130328

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140328

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees