JPH10309880A - 筒状ブランケット - Google Patents
筒状ブランケットInfo
- Publication number
- JPH10309880A JPH10309880A JP9122634A JP12263497A JPH10309880A JP H10309880 A JPH10309880 A JP H10309880A JP 9122634 A JP9122634 A JP 9122634A JP 12263497 A JP12263497 A JP 12263497A JP H10309880 A JPH10309880 A JP H10309880A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- blanket
- web
- tubular
- main
- cylindrical
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41N—PRINTING PLATES OR FOILS; MATERIALS FOR SURFACES USED IN PRINTING MACHINES FOR PRINTING, INKING, DAMPING, OR THE LIKE; PREPARING SUCH SURFACES FOR USE AND CONSERVING THEM
- B41N10/00—Blankets or like coverings; Coverings for wipers for intaglio printing
- B41N10/02—Blanket structure
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41N—PRINTING PLATES OR FOILS; MATERIALS FOR SURFACES USED IN PRINTING MACHINES FOR PRINTING, INKING, DAMPING, OR THE LIKE; PREPARING SUCH SURFACES FOR USE AND CONSERVING THEM
- B41N2210/00—Location or type of the layers in multi-layer blankets or like coverings
- B41N2210/02—Top layers
Landscapes
- Printing Plates And Materials Therefor (AREA)
- Rotary Presses (AREA)
Abstract
の領域にインキや紙粉が付着しても、それらの影響を受
けないような工夫を施すことにより、ウェブ切れを発生
しにくくして、筒状ブランケットの使用に支障をきたす
ことになるのを防止して、経済的で、且つ、作業能率を
も向上させるようにする。 【解決手段】 印刷されるウェブ2と接触する部分を少
なくとも有する主ブランケット部分8aと、この主ブラ
ンケット部分8a以外の残ブランケット部分8bとを備
え、主ブランケット部分8aの厚みが均一となるように
形成されるとともに、残ブランケット部分8bの厚みが
主ブランケット部分8aの厚みよりも薄くなるように構
成する。
Description
ット胴に使用される筒状ブランケットに関する。
としてブランケットと版胴とから構成されるのである
が、このブランケットとして最近では筒状ブランケット
が使用されている。ここで、従来の筒状ブランケットを
説明するために、ウェブの両面にオフセット印刷を施す
ブランケット対ブランケット印刷機の印刷ユニットを例
にして、そのブランケット部分のみを抜粋して説明す
る。図5は従来の筒状ブランケットを使用したブランケ
ット対ブランケット型印刷機の要部の構成を模式的に示
す斜視図であり、図6は図5の断面図である。
で対向する位置に、対になるブランケット胴1が平行に
配設されている。これらのブランケット胴1の端部付近
の円周表面には、図示しない複数個の圧縮空気吐出口が
形成されており、それらの圧縮空気吐出口を覆って、ブ
ランケット胴1の円周部全周にかけて筒状ブランケット
3が嵌着されている。なお、この筒状ブランケット3
は、金属等剛度の高い弾性材からなるスリーブ(図示せ
ず)上にゴム,繊維,樹脂,接着剤等からなるブランケ
ット層を重着することにより構成される弾性層であり、
その使用状態では、常に上記圧縮空気吐出口を覆ってい
る必要があるので、少なくとも筒状ブランケット3にお
けるスリーブの軸方向長さは、ブランケット胴1の円周
面の軸方向長さとほぼ同じにする必要がある。
れぞれに嵌着された筒状ブランケット3どうしによって
ウェブ2を挟圧するように配設されており、更に、各ブ
ランケット胴1は図示しない駆動装置によってそれぞれ
矢印a,b方向へ同期回転するようになっている。さら
に、ウェブ2の上側及び下側の位置には、図示しない版
胴がそれぞれの側の筒状ブランケット3と当接しながら
同期回転するように配設され、この版胴の円周表面上に
印刷する絵柄に応じたインキと水とが塗布されるように
なっている。
筒状ブランケット3の間隙に挿入して矢印c方向へ通過
させると、先ず、上下それぞれの筒状ブランケット3と
当接するように配設した図示しない版胴と筒状ブランケ
ット3とが当接しながら同期回転することにより、版胴
の円周表面上に塗布されたインキが、上下それぞれの筒
状ブランケット3の円周表面上に転写される。
対向するように配設された一対の筒状ブランケット3が
ウェブ2の移動に従って押圧しながら回転することによ
り、この筒状ブランケット3に転写されたインキがウェ
ブ2に転写されて、ウェブ2へのオフセット印刷が行な
われる。なお、ブランケット胴1に嵌着されている筒状
ブランケット3を着脱する際には、ブランケット胴1の
端部付近の円周部に形成された、図示しない複数個の圧
縮空気吐出口より、筒状ブランケット3とブランケット
胴1との間隙に圧縮空気を吐出することによって筒状ブ
ランケット3の内径を拡径し、筒状ブランケット3の着
脱作業を容易に行なうことができる。
うな従来の筒状ブランケットでは、ウェブ2の幅に比較
して筒状ブランケット3の軸方向の長さの方が長くな
る。そのため、図6に示すように、ウェブ幅がA又はB
の場合には、ウェブ2の上下に位置する筒状ブランケッ
ト3はその円周表面上にウェブ2不在の接触領域4又は
4′を有することになる。すなわち、それら筒状ブラン
ケット3の円周表面上のウェブ2不在の接触領域4,
4′においては、本来であれば上下それぞれに配設され
た筒状ブランケット3どうしの間にウェブ2が介在する
はずが、ウェブ2を介さないで筒状ブランケット3どう
しが直接圧接しあうこととなる。そして、ウェブ2の幅
が狭い程、この筒状ブランケット3の円周表面上のウェ
ブ2不在の接触領域4,4′は広くなる。
面上のウェブ2不在部分に周辺から飛来したインキや紙
粉が付着した場合に、これらの筒状ブランケット3の円
周表面上のウェブ2不在領域4,4′にはウェブ2が介
在しないことから、そこに付着したインキや紙粉はウェ
ブ2に付着することができないので、ウェブ2に付着し
て移動するという手段によって移動することができな
い。
円周表面上のウェブ2不在領域4,4′に付着したイン
キや紙粉は、そのまま筒状ブランケット3の円周表面上
のウェブ2不在領域4,4′に堆積して、ウェブ2の上
下に位置する筒状ブランケット3の間に作用する押圧力
により乾燥及び発熱し、その結果筒状ブランケット3を
損傷させるおそれがある。
の筒状ブランケット3の円周表面上のウェブ2不在領域
4,4′に堆積したインキにウェブ2が貼着し、その結
果、ウェブ2がブランケット胴1に巻き付いてウェブ切
れするおそれもある。さらに、このウェブ巻き付きによ
るウェブ切れが、印刷機の高速運転時に起きた場合に
は、そのウェブ切れを検知して運転を停止するまでに、
ブランケット胴1にウェブ2が大量に巻き付き、更に、
上下の筒状ブランケット3の間隙にも大量にウェブ2が
堆積することにより、筒状ブランケット3の使用に支障
をきたして、印刷機が使用できなくなるおそれがある。
は良いが高価であり、更に、交換の際には手間がかかる
ので、上記のように筒状ブランケット3の使用に支障を
きたすと、経済的にも、又、作業効率的に見ても損失が
大きいという課題がある。本発明は、このような課題に
鑑み創案されたもので、筒状ブランケットの円周表面上
のウェブ不在の領域にインキや紙粉が付着しても、それ
らの影響を受けないような工夫を施すことにより、ウェ
ブ切れを発生しにくくして、筒状ブランケットの使用に
支障をきたすことになるのを防止して、経済的で、且
つ、作業能率をも向上させるようにした筒状ブランケッ
トを提供することを目的とする。
の本発明の筒状ブランケットは、印刷機のブランケット
胴に使用される筒状ブランケットであって、印刷される
ウェブと接触する部分を少なくとも有する主ブランケッ
ト部分と、該主ブランケット部分以外の残ブランケット
部分とを備え、該主ブランケット部分の厚みが均一とな
るように形成されるとともに、該残ブランケット部分の
厚みが該主ブランケット部分の厚みよりも薄くなるよう
に形成されたことを特徴としている。
ェブの幅よりも僅かに広くなるように形成することが好
ましい(請求項2)。
施形態としての筒状ブランケットについて説明する。本
発明の実施形態に係る筒状ブランケットも、従来例に示
す筒状ブランケットと同様に、ウェブにオフセット印刷
を施すブランケット対ブランケット型印刷機の印刷ユニ
ットに用いられる筒状ブランケットについてのものであ
る。
ランケットを使用したブランケット対ブランケット型印
刷機の要部の構成を模式的に示す斜視図であり、図2は
図1の断面図、図3は本発明の一実施形態としての筒状
ブランケットをウェブ幅Bを有するウェブへの印刷に使
用する場合における筒状ブランケットの部分断面図であ
る。また図4(a)〜(c)は本発明の一実施形態とし
ての筒状ブランケットの部分断面図である。
する上下の位置に、対になるブランケット胴1が平行に
配設されている。これらのブランケット胴1の端部付近
の円周表面には、図示しない圧縮空気吐出口が形成され
ており、その圧縮空気吐出口を覆って、ブランケット胴
1の円周部全周にかけて筒状ブランケット8が嵌着され
ている。
れぞれに嵌着された筒状ブランケット8どうしによって
ウェブ2を挟圧するように配設されており、更に、これ
らウェブ2の上下に位置するブランケット胴1は図示し
ない駆動装置によってそれぞれ矢印a,b方向へ同期回
転するようになっていて、これらの構成は、従来例とほ
ぼ同様の構成となっている。
2に示すようにウェブ2と接触する部分を有する主ブラ
ンケット部分8aと、それ以外の残ブランケット部分8
bとによって構成されている。又、この主ブランケット
部分8aは均一なブランケット厚tを有するように形成
されており、更に、残ブランケット部分8bの厚みは主
ブランケット部分8aの厚みよりも薄いブランケット厚
t′(<t)を有するように形成されている。
(a)に示すように金属等剛度の高い弾性材からなるス
リーブ6の上に、ゴム・繊維・樹脂・接着剤等により構
成されるブランケット層7を重着することにより構成さ
れる弾性層であり、又、筒状ブランケット8におけるス
リーブ6の軸方向の幅は、最大シート幅に対応する印刷
版(図示せず)の幅に対応できるような幅であり、一般
には、ブランケット胴1の円周表面上に形成された圧縮
空気吐出口を覆うことができる幅とほぼ同一の幅となる
ように形成される。
使用するシート(ウェブ2)の幅が決まると、ウェブ2
が当接する範囲より僅かに広い領域、即ち、ブランケッ
ト胴1の軸方向においてそのシート幅より僅かに広い
(例えば5〜10mm)両側の位置までの範囲を主ブラ
ンケット部分8aとして、その厚さが均一なブランケッ
ト厚tとなるように形成し、それ以外の残ブランケット
部分8b(即ち、このシート幅より僅かに広い両側の位
置から両端部までの部分)の厚さがブランケット厚tよ
りも薄いt′となるように形成するのである。
状ブランケット8もそれに応じて交換して使用する。例
えば使用するウェブ幅が2種類であれば筒状ブランケッ
ト8も2種類用意する。ここで、ウェブ2において、そ
れぞれ異なるウェブ幅A及びBのそれぞれの場合につい
て説明すると、まず、ウェブ幅Aを有するウェブ2に印
刷する場合の筒状ブランケット8の形状は、図2に示す
ように、その軸方向においてのほぼ中央位置に、ウェブ
Aの幅と同一の幅を有する範囲の両側に僅かに広い範囲
4を加えた領域を主ブランケット部分8aとして、この
主ブランケット部分8aの厚みが均一なブランケット厚
tとなるように形成し、それ以外の残ブランケット部分
8bの厚みはブランケット厚tよりも薄いブランケット
厚t′となるように形成する。これによって、上下の筒
状ブランケット8がウェブ2を挟圧する際に、上下の筒
状ブランケット8における残ブランケット部分8bの間
には隙間領域5が形成される。
幅Bを有するウェブ2に対して印刷する場合の筒状ブラ
ンケット8′の形状は、図3に示すように、その軸方向
においてのほぼ中央位置に、ウェブ幅Bと同一の幅を有
する範囲の両側に僅かに広い範囲4′を加えた領域を主
ブランケット部分8a′として、この主ブランケット部
分8a′の厚みが均一なブランケット厚tとなるように
形成し、それ以外の残ブランケット部分8b′の厚みは
ブランケット厚tよりも薄いブランケット厚t′となる
ように形成する。これによって、上下の筒状ブランケッ
ト8がウェブ2を挟圧する際に、上下の筒状ブランケッ
ト8′における残ブランケット部分8b′の間には隙間
領域5′が形成されるのである。
筒状ブランケット8,8′の間において、残ブランケッ
ト部分8b,8b′の領域は、ウェブ2不在の隙間領域
5,5′となり、ウェブ2を挟圧する上下一対の筒状ブ
ランケット8,8′の間においてウェブ2不在の接触領
域は僅かしか存在しない。以下、筒状ブランケットとい
うときは、符号8で示す筒状ブランケットのほか符号
8′で示す筒状ブランケットも含むが、代表して筒状ブ
ランケット8として表記する。同様に主ブランケット部
分というときは、符号8aで示す主ブランケット部分の
ほか符号8a′で示す主ブランケット部分も含むが、代
表して主ブランケット部分8aとして表記し、更に、残
ブランケット部分というときは符号8b′で示す残ブラ
ンケット部分も含むが、代表して残ブランケット部分8
bとして表記する。
筒状ブランケット8の厚みを薄くするための筒状ブラン
ケット8の構成を、図4(a),図4(b),図4
(c)に部分断面図として示す。図4(a)に示す筒状
ブランケット8では、ブランケット層7の下部の層をス
リーブ6上の軸方向の端部にまで延在させ、ブランケッ
ト層7の上部の層の一部を切り欠くことによりブランケ
ット厚tよりも薄いブランケット厚t′を形成する。
8ではブランケット厚tよりも薄いブランケット厚t″
の部分を、スリーブ6の厚さによってのみ構成するよう
にし、そのスリーブ6上部に積層されるブランケット層
7の軸方向の端面が、下層部側(スリーブ6に接してい
る側)が広くなるような傾斜(テーパ)を有するように
形成する。
ト8ではブランケット厚tよりも薄いブランケット厚
t″の部分を、スリーブ6の厚さによってのみ構成する
ようにし、そのスリーブ6上部に積層されるブランケッ
ト層7の軸方向の端面が、垂直となるように形成する。
なお、図示しないが、それぞれの筒状ブランケット8に
は、各筒状ブランケット8と同期回転する版胴が当接す
るように配設されている。これらの版胴が、その円周表
面に絵柄に応じたインキと水とが塗布された後、筒状ブ
ランケット8と当接しながら同期回転することにより、
筒状ブランケット8の円周表面にインキが転写される。
更に、この円周表面にインキが転写された筒状ブランケ
ット8がウェブ2と当接しながら回転することにより、
ウェブ2への印刷が行なわれるようになっている。
の筒状ブランケット8の主ブランケット部分8aの間隙
に挿入し、矢印c方向へと通過させると、上下それぞれ
の筒状ブランケット8と当接するように配設した図示し
ない版胴と、筒状ブランケット8とが当接しながら同期
回転することにより、版胴の円周表面上に塗布された絵
柄に応じたインキが、それぞれの筒状ブランケット8の
主ブランケット部分8aの円周表面上に転写される。
2の移動に従ってウェブ2を押圧しながら回転すること
により、ウェブ2の上下位置に配設された筒状ブランケ
ット8の主ブランケット部分8aの間隙において、その
筒状ブランケット8の主ブランケット部分8aの円周表
面上に転写されたインキがウェブ2に転写されて、ウェ
ブ2へのオフセット印刷が行なわれる。
ブランケット8を着脱する際には、ブランケット胴1の
軸方向の端部付近の円周部に形成された、図示しない圧
縮空気吐出口より筒状ブランケット8とブランケット胴
1との間隙に圧縮空気を噴出することにより、筒状ブラ
ンケット8の内径が拡径し、筒状ブランケット8の着脱
作業を容易に行なうことができる。
筒状ブランケットによれば、ウェブ2の幅と主ブランケ
ット部分8aの幅とがほぼ等しいために、主ブランケッ
ト部分8aの円周表面上のウェブ2不在の接触領域4,
4′が僅かしか存在せず、このウェブ2不在の接触領域
4,4′に周辺から飛来したインキや紙粉が付着するこ
とは殆どない。
(即ち、残ブランケット部分8b)にこれらの周辺から
飛来したインキや紙粉が付着しても、上下の残ブランケ
ット部分8bの間には隙間が介在するために、これらの
周辺から飛来したインキや紙粉が残ブランケット部分8
bの間で押圧されることがないため、これらの周辺から
飛来したインキや紙粉が堆積や乾燥及び発熱することが
なく、それにより筒状ブランケット8が損傷することが
ない。
っても、この筒状ブランケット8の円周表面上にはウェ
ブ2不在の接触領域4,4′が僅かしか存在しないの
で、このウェブ2不在の領域に堆積したインキにウェブ
2が貼着することがなく、ウェブ2がブランケット胴1
に巻き付いてウェブ切れすることもない。また、ウェブ
不在の隙間領域5,5′(即ち、残ブランケット部分8
b)にこれらの周辺から飛来したインキが堆積しても、
上下の残ブランケット部分8bの間には隙間が介在する
ために、ウェブ2がこの堆積したインキに貼着すること
がなく、この観点からも、ウェブ2がブランケット胴1
に巻き付いてウェブ切れすることがない。更に、このウ
ェブ巻き付きによるウェブ切れが発生しないことによ
り、筒状ブランケット8の使用に支障をきたすこともな
い。
大幅に変わる場合には、筒状ブランケット8もそれに応
じて交換して使用しているが、それに限定されるもので
はなく、ウェブ2の幅が多種ある場合は、ウェブ2不在
部のブランケット接触領域が多少広くなることを犠牲に
して、用意する円筒ブランケット8の種類を減らすこと
もできる。
(c)に種々の筒状ブランケット8の断面形状を示して
いるが、この筒状ブランケット8の断面形状とブランケ
ット層7との関係,形状等はそれに限定されるものでは
なく、本発明とその趣旨を逸脱しない範囲で種々変形し
て実施することができる。更に、上記実施形態では、筒
状ブランケット8の形状を、その軸方向においての中央
部に主ブランケット部分8aを形成して、その両側に残
ブランケット部分8bを形成しているが、これに限定さ
れるものではなく、主ブランケット部分8aを、筒状ブ
ランケット8上の軸方向のどこの位置に形成してもよ
い。
ット8をブランケット対ブランケット型印刷機に使用し
た場合についてのみ示しているが、これに限定されるも
のではなく、圧胴上のウェブに対しブランケットで押圧
する型の印刷機にも適用してもよい。
ンケットによれば、印刷されるウェブと接触する部分を
有する主ブランケット部分と、その主ブランケット部分
以外の残ブランケット部分とを備え、主ブランケット部
分の厚みが均一となるように形成するとともに、残ブラ
ンケット部分の厚みが主ブランケット部分の厚みよりも
薄くなるように形成することにより(請求項1)、ウェ
ブ不在の接触領域を僅かにすることができ、又、残ブラ
ンケット部分においては対向する筒状ブランケット間に
隙間を有するので、このウェブ不在の領域に周辺から飛
来したインキや紙粉が付着しても、これら付着したイン
キや紙粉により筒状ブランケットが破損することがな
く、高価な筒状ブランケットを交換する作業を減少させ
ることができ、その結果、経済的であり、且つ、作業能
率も向上するという利点がある。
ェブ不在の接触領域が僅かしか存在しないため、そのウ
ェブ不在の接触領域に堆積したインキにウェブが貼着す
ることは殆どなく、ウェブがブランケット胴に巻き付く
ことにより発生するウェブ切れを減少させることができ
るので、この観点からも、高価な筒状ブランケットを交
換する作業を減少させることができ、これにより経済的
であり、且つ、作業能率も向上するという利点がある。
ブの幅よりも僅かに広くなるように形成するように構成
すれば(請求項2)、ウェブ不在の接触領域が僅かしか
存在しないようにすることができ、その結果、このウェ
ブ不在の接触領域にインキや紙粉が付着することが殆ど
なく、上記の効果ないし利点を更に高めることができ
る。
を使用したブランケット対ブランケット型印刷機の要部
の構成を模式的に示す斜視図である。
の部分断面図である。
状ブランケットの部分断面図である。
ト対ブランケット型印刷機の要部の構成を模式的に示す
斜視図である。
Claims (2)
- 【請求項1】 印刷機のブランケット胴に使用される筒
状ブランケットであって、 印刷されるウェブと接触する部分を少なくとも有する主
ブランケット部分と、該主ブランケット部分以外の残ブ
ランケット部分とを備え、 該主ブランケット部分の厚みが均一となるように形成さ
れるとともに、該残ブランケット部分の厚みが該主ブラ
ンケット部分の厚みよりも薄くなるように形成されたこ
とを特徴とする、筒状ブランケット。 - 【請求項2】 該主ブランケット部分の幅が、該ウェブ
の幅よりも僅かに広くなるように形成されたことを特徴
とする、請求項1記載の筒状ブランケット。
Priority Applications (8)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP12263497A JP3510452B2 (ja) | 1997-05-13 | 1997-05-13 | 印刷機,印刷ユニットおよび筒状ブランケットセット |
KR1019980014961A KR100255631B1 (ko) | 1997-05-13 | 1998-04-27 | 관상 블랭킷 및 관상 블랭킷을 사용하는 인쇄기 |
CA002236061A CA2236061C (en) | 1997-05-13 | 1998-04-27 | Tubular blanket and printing machine using tubular blanket |
TW091214121U TW535729U (en) | 1997-05-13 | 1998-04-29 | Tubular blanket and printing machine using same |
DE69816705T DE69816705T2 (de) | 1997-05-13 | 1998-05-12 | Muffenförmiges Drucktuch sowie Druckmaschine unter Verwendung desselben |
EP98108620A EP0878326B1 (en) | 1997-05-13 | 1998-05-12 | Tubular blanket and printing machine using tubular blanket |
US09/076,001 US6148726A (en) | 1997-05-13 | 1998-05-12 | Tubular blanket and printing machine using tubular blanket |
CN98108317A CN1096963C (zh) | 1997-05-13 | 1998-05-12 | 管形橡皮布和使用管形橡皮布的印刷机 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP12263497A JP3510452B2 (ja) | 1997-05-13 | 1997-05-13 | 印刷機,印刷ユニットおよび筒状ブランケットセット |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH10309880A true JPH10309880A (ja) | 1998-11-24 |
JP3510452B2 JP3510452B2 (ja) | 2004-03-29 |
Family
ID=14840834
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP12263497A Expired - Fee Related JP3510452B2 (ja) | 1997-05-13 | 1997-05-13 | 印刷機,印刷ユニットおよび筒状ブランケットセット |
Country Status (8)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US6148726A (ja) |
EP (1) | EP0878326B1 (ja) |
JP (1) | JP3510452B2 (ja) |
KR (1) | KR100255631B1 (ja) |
CN (1) | CN1096963C (ja) |
CA (1) | CA2236061C (ja) |
DE (1) | DE69816705T2 (ja) |
TW (1) | TW535729U (ja) |
Families Citing this family (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE10257746B3 (de) * | 2002-12-10 | 2004-06-24 | Man Roland Druckmaschinen Ag | Formzylinder einer Rotationsdruckmaschine, insbesondere einer Offsetdruckmaschine |
DE19921388A1 (de) * | 1999-05-10 | 2000-11-16 | Roland Man Druckmasch | Rotationsdruckmaschine mit einem Form-, einem Übertragungs- und einem Gegendruckzylinder |
DE10257231A1 (de) * | 2002-12-07 | 2004-06-24 | Rieter Ingolstadt Spinnereimaschinenbau Ag | Reibbelag für Reibwalze zum Antreiben einer Spule an einer Textilmaschine |
AT501850B1 (de) * | 2005-05-10 | 2011-01-15 | Oebs Gmbh | Drucktuch |
DE102006046521A1 (de) * | 2006-09-29 | 2008-04-03 | Man Roland Druckmaschinen Ag | Druckwerk einer Druckmaschine |
RU2433049C1 (ru) * | 2007-10-19 | 2011-11-10 | Кхс Аг | Устройство для нанесения печатного изображения на наружной поверхности бутылок или сосудов подобного рода |
US8307764B2 (en) * | 2009-02-17 | 2012-11-13 | Luminite Products Corporation | Printing sleeve |
US20120097057A1 (en) * | 2010-10-22 | 2012-04-26 | Manroland Ag | Printing unit and a printing press and printing roller or impression cylinder of a printing press |
CN104302481B (zh) * | 2012-05-18 | 2016-07-06 | 阪本顺 | 橡皮布组件、转印辊、印刷装置 |
CN111169191B (zh) * | 2020-01-22 | 2022-03-25 | 上海摩伽智能家居有限公司 | 一种双色桌面的制作方法 |
Family Cites Families (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US1428795A (en) * | 1921-11-17 | 1922-09-12 | Charles P Mezger | Printing device |
US1576726A (en) * | 1924-04-24 | 1926-03-16 | Arthur B Davis | Printing roller and method of making same |
US1804139A (en) * | 1926-01-16 | 1931-05-05 | Frank W Adsit | Printing blanket for offset work |
US2447991A (en) * | 1946-06-13 | 1948-08-24 | Hoe & Co R | Resilient bearer for offset presses |
GB1091068A (en) * | 1965-11-19 | 1967-11-15 | Grace W R & Co | A method joining superposed fabrics and the products of such method |
US3750250A (en) * | 1972-08-31 | 1973-08-07 | Bingham S Co | Printer{40 s roller and method of making same |
DE2514294C2 (de) * | 1975-04-02 | 1985-01-03 | Continental Gummi-Werke Ag, 3000 Hannover | Mantel einer Walze für die Druckbehandlung von Warenbahnen |
DE3139494C2 (de) * | 1981-09-30 | 1983-11-10 | Herlitz Ag, 1000 Berlin | Walze |
WO1986005447A1 (en) * | 1985-03-20 | 1986-09-25 | Huber & Suhner Ag, Kabel-, Kautschuk-, Kunststoff- | Interchangeable roll and utilization thereof in printing machines |
EP0444195B1 (en) * | 1989-09-19 | 1996-07-03 | Kinyosha Co. Ltd. | Compressible rubber blanket for offset printing |
DE9203874U1 (de) * | 1992-03-23 | 1993-03-04 | Eduard Küsters Maschinenfabrik GmbH & Co KG, 4150 Krefeld | Walze mit Manchon |
US5215013A (en) * | 1992-07-07 | 1993-06-01 | Heidelberg Harris Inc. | Printing blanket with noise attenuation |
DE4340915A1 (de) * | 1993-02-23 | 1994-08-25 | Heidelberger Druckmasch Ag | Auswechselbare Andrückhülse |
US5577443A (en) * | 1995-02-08 | 1996-11-26 | Luminite Products Corporation | Printing sleeve construction |
US5515781A (en) * | 1995-08-08 | 1996-05-14 | Luminite Products Corporation | Nickel printing sleeve with protective hard rubber rims |
US6062138A (en) * | 1999-03-30 | 2000-05-16 | Howard A. Fromson | Offset printing having blanket cylinder with blanket having different thicknesses |
-
1997
- 1997-05-13 JP JP12263497A patent/JP3510452B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
1998
- 1998-04-27 KR KR1019980014961A patent/KR100255631B1/ko not_active IP Right Cessation
- 1998-04-27 CA CA002236061A patent/CA2236061C/en not_active Expired - Fee Related
- 1998-04-29 TW TW091214121U patent/TW535729U/zh not_active IP Right Cessation
- 1998-05-12 EP EP98108620A patent/EP0878326B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1998-05-12 DE DE69816705T patent/DE69816705T2/de not_active Expired - Fee Related
- 1998-05-12 US US09/076,001 patent/US6148726A/en not_active Expired - Fee Related
- 1998-05-12 CN CN98108317A patent/CN1096963C/zh not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
KR100255631B1 (ko) | 2000-05-01 |
CA2236061A1 (en) | 1998-11-13 |
CN1096963C (zh) | 2002-12-25 |
KR19980086648A (ko) | 1998-12-05 |
TW535729U (en) | 2003-06-01 |
US6148726A (en) | 2000-11-21 |
JP3510452B2 (ja) | 2004-03-29 |
CA2236061C (en) | 2002-02-12 |
DE69816705T2 (de) | 2004-03-11 |
EP0878326A2 (en) | 1998-11-18 |
EP0878326A3 (en) | 1999-03-17 |
CN1198989A (zh) | 1998-11-18 |
DE69816705D1 (de) | 2003-09-04 |
EP0878326B1 (en) | 2003-07-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7066090B2 (en) | Printing group of a rotary printing press | |
KR100438111B1 (ko) | 매엽지(枚葉紙)인쇄기용압동(壓胴) | |
US8544385B2 (en) | Printing press with different fixed cutoffs and method | |
JP2004148687A (ja) | バリアブルカットオフ印刷機 | |
JPH10309880A (ja) | 筒状ブランケット | |
JP3497534B2 (ja) | オフセット・ゴムブランケットスリーブ | |
JP2708373B2 (ja) | オフセット印刷版およびオフセット印刷版の製造方法 | |
JP2002002145A (ja) | 特にオフセットロール紙輪転印刷機のためのゴム胴スリーブ | |
JP3600209B2 (ja) | スクリーン印刷胴を備えた印刷ユニット | |
JP3457932B2 (ja) | 円筒状ブランケット及びブランケット胴並びに印刷機 | |
JP5465886B2 (ja) | 印刷用ブランケット及びその製造方法、ブランケット胴並びに印刷機 | |
US6971311B2 (en) | Magnetic tucker bar for a printing press | |
JP5332017B2 (ja) | 新聞印刷用ブランケット胴及びこのブランケット胴を備えた新聞印刷用オフセット輪転印刷機 | |
JPH082083A (ja) | 孔版印刷用版胴 | |
JPH0318188Y2 (ja) | ||
US20070006753A1 (en) | Web-fed rotary press having sleeve-shaped printing blankets | |
JP4610090B2 (ja) | ブランケットウォッシャー | |
JPH07266533A (ja) | 印刷機 | |
EP2146850B1 (en) | Printing press with different fixed cutoffs and method | |
WO2010024865A1 (en) | Infinitely variable cutoff printing press | |
WO2011104832A1 (ja) | 印刷用ブランケット及びその製造方法、ブランケット胴並びに印刷機 | |
JP2003182034A (ja) | 印刷ユニット | |
JPH06297670A (ja) | オフセット回転印刷機の印刷機構 | |
JPH08118603A (ja) | 印刷胴の緩衝装置 | |
JP3905749B2 (ja) | ブランケット胴用基軸ローラ及びブランケット胴 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20031209 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20031225 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080109 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090109 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100109 Year of fee payment: 6 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |