JPH10303652A - 高周波変換回路 - Google Patents
高周波変換回路Info
- Publication number
- JPH10303652A JPH10303652A JP10041627A JP4162798A JPH10303652A JP H10303652 A JPH10303652 A JP H10303652A JP 10041627 A JP10041627 A JP 10041627A JP 4162798 A JP4162798 A JP 4162798A JP H10303652 A JPH10303652 A JP H10303652A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- signal
- frequency
- local oscillator
- phase
- oscillator output
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03M—CODING; DECODING; CODE CONVERSION IN GENERAL
- H03M7/00—Conversion of a code where information is represented by a given sequence or number of digits to a code where the same, similar or subset of information is represented by a different sequence or number of digits
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03D—DEMODULATION OR TRANSFERENCE OF MODULATION FROM ONE CARRIER TO ANOTHER
- H03D7/00—Transference of modulation from one carrier to another, e.g. frequency-changing
- H03D7/14—Balanced arrangements
- H03D7/1425—Balanced arrangements with transistors
- H03D7/1441—Balanced arrangements with transistors using field-effect transistors
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03B—GENERATION OF OSCILLATIONS, DIRECTLY OR BY FREQUENCY-CHANGING, BY CIRCUITS EMPLOYING ACTIVE ELEMENTS WHICH OPERATE IN A NON-SWITCHING MANNER; GENERATION OF NOISE BY SUCH CIRCUITS
- H03B19/00—Generation of oscillations by non-regenerative frequency multiplication or division of a signal from a separate source
- H03B19/06—Generation of oscillations by non-regenerative frequency multiplication or division of a signal from a separate source by means of discharge device or semiconductor device with more than two electrodes
- H03B19/14—Generation of oscillations by non-regenerative frequency multiplication or division of a signal from a separate source by means of discharge device or semiconductor device with more than two electrodes by means of a semiconductor device
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03D—DEMODULATION OR TRANSFERENCE OF MODULATION FROM ONE CARRIER TO ANOTHER
- H03D7/00—Transference of modulation from one carrier to another, e.g. frequency-changing
- H03D7/12—Transference of modulation from one carrier to another, e.g. frequency-changing by means of semiconductor devices having more than two electrodes
- H03D7/125—Transference of modulation from one carrier to another, e.g. frequency-changing by means of semiconductor devices having more than two electrodes with field effect transistors
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03D—DEMODULATION OR TRANSFERENCE OF MODULATION FROM ONE CARRIER TO ANOTHER
- H03D7/00—Transference of modulation from one carrier to another, e.g. frequency-changing
- H03D7/14—Balanced arrangements
- H03D7/1425—Balanced arrangements with transistors
- H03D7/1433—Balanced arrangements with transistors using bipolar transistors
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03D—DEMODULATION OR TRANSFERENCE OF MODULATION FROM ONE CARRIER TO ANOTHER
- H03D7/00—Transference of modulation from one carrier to another, e.g. frequency-changing
- H03D7/14—Balanced arrangements
- H03D7/1425—Balanced arrangements with transistors
- H03D7/1458—Double balanced arrangements, i.e. where both input signals are differential
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03D—DEMODULATION OR TRANSFERENCE OF MODULATION FROM ONE CARRIER TO ANOTHER
- H03D7/00—Transference of modulation from one carrier to another, e.g. frequency-changing
- H03D7/14—Balanced arrangements
- H03D7/1425—Balanced arrangements with transistors
- H03D7/1475—Subharmonic mixer arrangements
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03D—DEMODULATION OR TRANSFERENCE OF MODULATION FROM ONE CARRIER TO ANOTHER
- H03D2200/00—Indexing scheme relating to details of demodulation or transference of modulation from one carrier to another covered by H03D
- H03D2200/0001—Circuit elements of demodulators
- H03D2200/0007—Dual gate field effect transistors
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03D—DEMODULATION OR TRANSFERENCE OF MODULATION FROM ONE CARRIER TO ANOTHER
- H03D2200/00—Indexing scheme relating to details of demodulation or transference of modulation from one carrier to another covered by H03D
- H03D2200/0001—Circuit elements of demodulators
- H03D2200/0037—Diplexers
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03D—DEMODULATION OR TRANSFERENCE OF MODULATION FROM ONE CARRIER TO ANOTHER
- H03D2200/00—Indexing scheme relating to details of demodulation or transference of modulation from one carrier to another covered by H03D
- H03D2200/0041—Functional aspects of demodulators
- H03D2200/0043—Bias and operating point
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Superheterodyne Receivers (AREA)
- Stabilization Of Oscillater, Synchronisation, Frequency Synthesizers (AREA)
Abstract
の和と局部発振器出力信号周波数の2逓倍とを単一の回
路で行うことができ、回路を簡単、廉価にし得る高周波
変換回路を提供すること。 【解決手段】 入力信号および局部発振器出力信号の1
80°位相差のイン位相成分とアウトオブ位相成分とを
第1、第2位相インバータ回路22,24でそれぞれ取
り出し、入力信号および局部発振器出力信号のイン位相
成分は第1デュアルゲートFET12の第1、第2ゲー
トに供給し、アウトオブ位相成分は第2デュアルゲート
FET14の第1、第2ゲートに供給する。第1、第2
デュアルゲートFET12,14は並列接続で、かつ非
線形で動作する。
Description
り、特に周波数の混合と逓倍とを行う高周波変換回路に
関するものである。
号の周波数成分の高調波を発生して周波数を逓倍する回
路は既に知られている。例えば、デュアルゲートFET
は、各ゲートに供給される信号の周波数成分を混合し、
高非線形動作に基づく増幅器は入力信号の周波数成分の
高調波を発生して周波数を逓倍するために利用される。
れた信号を発生させるために、局部発振器出力信号と所
定周波数の入力信号とを混合するようにトランシーバ回
路内で使用される。
波数を増加又は減少させるように使用される。その際、
入力信号をアップ変換するときは周波数の和が有用され
る。逆に、ダウン変換するときは周波数差が有用され
る。
数よりかなり高いと、中間周波数と局部発振器の出力周
波数が殆ど同様となるため、中間周波数信号から局部発
振周波数の信号をフィルタリングすることが難しい。こ
のため、アップ変換中間周波数が入力信号周波数よりも
かなり高い場合は、二重変換回路が使用される。二重変
換は、二つの別の局部発振器出力信号を順次入力信号と
混合して、2つの局部発振周波数の両方が中間周波数に
近接しないようにするものであって、二つの混合器を採
用する。また、各混合器出力で2つの局部発振出力信号
をフィルタリングする。
を考えると、局部発振器は単一が好ましい。第1局部発
振周波数の一定倍数として第2局部発振周波数を選択す
ると、単一の局部発振器で二重変換の特長を生かすこと
が可能となる。
の標準二重変換回路を示す回路図である。この図2に示
すように、入力信号は、局部発振器302からの局部発
振信号とともに第1混合器300に供給され、第1変換
信号に変換される。この第1変換信号の周波数は、入力
信号周波数と局部発振信号周波数の和と同じである。局
部発振器302の出力信号は2逓倍回路304に供給さ
れ、周波数が2倍にされる。そして、この周波数が2倍
になった局部発振信号とともに前記第1変換信号が第2
混合器306に供給されており、第1変換信号は第2変
換信号に変換される。この第2変換信号の周波数は、第
1変換信号周波数と2逓倍局部発振信号周波数の和と同
じである。すなわち、2回変換された出力信号は、入力
信号周波数に、局部発振器302の出力周波数を3倍し
た周波数を加えた周波数と同一になる。
路は携帯用電話機及びページャなどに使用される。しか
し、上記の従来の二重変換回路は、第1混合器300と
2逓倍回路304とが別回路で、この部分の回路が複雑
かつ高価となるため、携帯用電話機やページャなどの価
格を高める原因となっている。
周波数の混合と逓倍とを単一の回路で行うことができる
周波数変換回路を提供することを目的とする。
的を達成するために本発明は、第1周波数の入力信号が
供給され、この入力信号の180°位相差のイン位相成
分及びアウトオブ位相成分を出力する第1位相インバー
タ入力部と、第2周波数の局部発振器出力信号が供給さ
れ、この局部発振器出力信号の180°位相差のイン位
相成分及びアウトオブ位相成分を出力する第2位相イン
バータ入力部と、前記第1及び第2位相インバータ入力
部より出力された入力信号及び局部発振器出力信号のイ
ン位相成分が供給される第1混合エレメント、及び、前
記第1及び第2位相インバータ入力部より出力された入
力信号及び局部発振器出力信号のアウトオブ位相成分が
供給される第2混合エレメントを有し、入力信号周波数
と局部発振器出力信号周波数との和周波数の第1の信
号、及び、局部発振器出力信号周波数の2倍の周波数の
第2の信号を共通の出力ポートに出力する混合部とを具
備することを特徴とする高周波変換回路とする。
信号と第2の信号とを分離して出力するダイプレクサを
接続することができる。このダイプレクサは、前記第1
の信号だけを低減衰度で通過させる第1フィルタ、及び
前記第2の信号だけを低減衰度で通過させる第2フィル
タより構成することができる。
て図面を参照して説明する。図1は本発明の実施の形態
を示す回路図である。この図1において、10はプッシ
ュ−プッシュミキサで、混合部の第1、第2混合エレメ
ントとしての第1、第2デュアルゲートFET12,1
4を有する。この第1、第2デュアルゲートFET1
2,14は並列接続で、ソースは基準電圧16に共通に
接続され、ドレインはミキサ出力ポート18に共通に接
続される。
0の第1位相インバータ回路(第1位相インバータ入力
部)22の1次巻線に供給され、局部発振器の出力信号
はプッシュ−プッシュミキサ10の第2位相インバータ
回路(第2位相インバータ入力部)24の1次巻線に供
給される。この第1、第2位相インバータ回路22,2
4は、2次巻線のセンタタップが接地され、この2次巻
線の両端に入力信号または局部発振器出力信号の180
°位相差のイン位相成分とアウトオブ位相成分を取り出
すことができる。
ら取り出される入力信号のイン位相成分は第1デュアル
ゲートFET12の第1ゲートに供給され、アウトオブ
位相成分は第2デュアルゲートFET14の第1ゲート
に供給される。第2位相インバータ回路24の2次巻線
から取り出される局部発振器出力信号のイン位相成分は
第1デュアルゲートFET12の第2ゲートに供給さ
れ、アウトオブ位相成分は第2デュアルゲートFET1
4の第2ゲートに供給される。第1、第2デュアルゲー
トFET12の第1、第2ゲートには、バイアス用の抵
抗Rが接続される。この第1、第2デュアルゲートFE
T12, 14は非線形で動作するようにバイアスされ
る。
4のドレインが共通接続されたミキサ出力ポート18に
は、第2基準電圧(Vdd)32に接続されたダイプレ
クサ30が接続される。このダイプレクサ30は第1フ
ィルタおよび第2フィルタからなる。第1フィルタは、
前記入力信号周波数と局部発振器出力信号周波数との和
周波数の第1の信号だけを低減衰度で通過させるフィル
タであり、出力が第1出力ポート34に接続される。第
2フィルタは、前記局部発振器出力信号周波数の2倍の
周波数の第2の信号だけを低減衰度で通過させるフィル
タであり、出力が第2出力ポート36に接続される。
よび第2デュアルゲートFET12, 14の第1ゲート
に供給される入力信号のイン及びアウトオブ位相成分は
出力ポート18で取り消される。同様に、第1および第
2デュアルゲートFET12, 14の第2ゲートに供給
される局部発振器出力信号のイン及びアウトオブ位相成
分も出力ポート18で取り消される。従って、プッシュ
−プッシュミキサ10は入力信号および局部発振器出力
信号の周波数の信号は出力しない。
相成分は第1デュアルゲートFET12の第1,第2ゲ
ートに供給される。第1デュアルゲートFET12は、
イン位相入力信号成分及びイン位相局部発振器出力信号
成分の周波数の和と同様な周波数成分を有するイン位相
変換信号を発生する。これと同様に、入力信号及び局部
発振器出力信号のアウトオブ位相成分は第2デュアルゲ
ートFET14の第1、第2ゲートに供給される。第2
デュアルゲートFET14は、アウトオブ位相入力信号
成分及びアウトオブ位相局部発振器出力信号成分の周波
数の和と同様な周波数成分を有するアウトオブ位相変換
信号を発生する。
号周波数、局部発振器出力信号周波数及び位相シフトの
和と同様な周波数を有する。ここで、アウトオブ位相成
分は、元来、イン位相成分から180°だけそれぞれ位
相シフトされている。したがって、位相シフトの和は位
相シフトがないことと同様の360°となる。したがっ
て、2つのFET12,14で変換された信号は、入力
信号周波数及び局部発振器出力信号周波数の和周波数
で、且つイン位相(偶数モード)になり、ミキサ出力ポ
ート18で一緒に加算される。すなわち、ミキサ出力ポ
ート18には、入力信号周波数と局部発振器出力信号周
波数の和の周波数の第1の信号が出力される。
4は非線形で動作するようにバイアスされていて、入力
される信号を示す式の2次部分を発生する。それぞれの
2次部分はFET12,14に供給された信号周波数の
2倍の周波数成分を含有する。従って、第1デュアルゲ
ートFET12は局部発振器出力信号のイン位相成分の
周波数の2倍の周波数の信号を発生し、第2デュアルゲ
ートFET14は局部発振器出力信号のアウトオブ位相
成分の周波数の2倍の周波数の信号を発生する。周波数
が2倍となった信号間の位相関連性は、元来の信号(2
倍でない)の位相差の2倍になる。従って、アウトオブ
位相信号(位相差が180°)は、位相が2倍となっ
て、イン位相信号(位相差が360°)を発生する。こ
れらイン位相信号は直接加算することができる。すなわ
ち、ミキサ出力ポート18には、局部発振器出力信号周
波数の2倍の周波数の第2の信号が出力される。
れた第1の信号(入力信号周波数と局部発振器出力信号
周波数の和の周波数の信号)と第2の信号(局部発振器
出力信号周波数の2倍の周波数の信号)は、ダイプレク
サ30の第1フィルタおよび第2フィルタで分離され、
第1出力ポート34および第2出力ポート36に出力さ
れる。
号周波数と局部発振器出力信号周波数の和と局部発振器
出力信号周波数の2逓倍とをプッシュ−プッシュミキサ
10の単一の回路で行うことができ、この部分の回路を
簡単、廉価にし得るから、このような回路を使用する携
帯用電話機やページャなどの価格を低減することが可能
となる。
ず、本発明は適切な修正及び変更が可能である。例え
ば、位相インバータ回路は、実施の形態のトランス形式
の外に、共通エミッタ位相スプリッタ増幅器或いは他の
種々の増幅器又は変換器回路などを用いることができ
る。さらに、デュアルゲートFETの並列接続は、バイ
ポーラトランジスタのカスケード接続に置き換えること
ができる。
周波変換回路は、入力信号周波数と局部発振器出力信号
周波数の和と局部発振器出力信号周波数の2逓倍とを単
一の回路で行うことができ、この部分の回路を簡単、廉
価にし得るから、このような回路を使用する携帯用電話
機やページャなどの価格を低減することが可能となる。
路図。
Claims (5)
- 【請求項1】 第1周波数の入力信号が供給され、この
入力信号の180°位相差のイン位相成分及びアウトオ
ブ位相成分を出力する第1位相インバータ入力部と、 第2周波数の局部発振器出力信号が供給され、この局部
発振器出力信号の180°位相差のイン位相成分及びア
ウトオブ位相成分を出力する第2位相インバータ入力部
と、 前記第1及び第2位相インバータ入力部より出力された
入力信号及び局部発振器出力信号のイン位相成分が供給
される第1混合エレメント、及び、前記第1及び第2位
相インバータ入力部より出力された入力信号及び局部発
振器出力信号のアウトオブ位相成分が供給される第2混
合エレメントを有し、入力信号周波数と局部発振器出力
信号周波数との和周波数の第1の信号、及び、局部発振
器出力信号周波数の2倍の周波数の第2の信号を共通の
出力ポートに出力する混合部とを具備することを特徴と
する高周波変換回路。 - 【請求項2】 前記第1、第2混合エレメントは非線形
で動作をすることを特徴とする請求項1記載の高周波変
換回路。 - 【請求項3】 前記第1、第2混合エレメントはデュア
ルゲートFETであることを特徴とする請求項1または
2記載の高周波変換回路。 - 【請求項4】 前記混合部の出力ポートに接続され、前
記第1の信号と第2の信号とを分離して出力するダイプ
レクサを更に有することを特徴とする請求項1記載の高
周波変換回路。 - 【請求項5】 前記ダイプレクサは、前記第1の信号だ
けを低減衰度で通過させる第1フィルタ、及び前記第2
の信号だけを低減衰度で通過させる第2フィルタより構
成されることを特徴とする請求項4記載の高周波変換回
路。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US08/811,625 | 1997-03-05 | ||
US08/811,625 US5826183A (en) | 1997-03-05 | 1997-03-05 | Circuit for simultaneous frequency doubler and mixer |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH10303652A true JPH10303652A (ja) | 1998-11-13 |
JP4021541B2 JP4021541B2 (ja) | 2007-12-12 |
Family
ID=25207079
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP04162798A Expired - Lifetime JP4021541B2 (ja) | 1997-03-05 | 1998-02-24 | 高周波変換回路 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5826183A (ja) |
JP (1) | JP4021541B2 (ja) |
KR (1) | KR100260493B1 (ja) |
CN (1) | CN1125533C (ja) |
TW (1) | TW367663B (ja) |
Families Citing this family (19)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6278872B1 (en) * | 1998-10-16 | 2001-08-21 | Nortel Networks Limited | Frequency converter with improved linearity |
AU1611100A (en) * | 1998-11-09 | 2000-05-29 | Smith Technology Development, Llc | Adjustable balanced modulator |
US7020450B2 (en) * | 2000-09-05 | 2006-03-28 | Nec Corporation | Active inductors using bipolar silicon transistors |
GB0204708D0 (en) * | 2002-02-28 | 2002-04-17 | Jennic Ltd | Integrated circuit |
US7239854B2 (en) * | 2002-03-15 | 2007-07-03 | Infineon Technologies Ag | Frequency-doubling circuit arrangement, and mobile radio having that circuit arrangement |
EP1500185B1 (de) * | 2002-04-30 | 2006-05-31 | Infineon Technologies AG | Integrierte schaltung |
US7509111B2 (en) * | 2002-04-30 | 2009-03-24 | Infineon Technologies Ag | Integrated circuit having a mixer circuit |
US6861891B2 (en) * | 2002-11-25 | 2005-03-01 | Dragonwave, Inc. | Sub-harmonic mixer |
US7570936B2 (en) * | 2006-10-27 | 2009-08-04 | Avago Technologies Wireless Ip (Singapore) Pte. Ltd. | Sub-harmonically pumped mixer |
US7933576B2 (en) * | 2006-12-05 | 2011-04-26 | Electronics And Telecommunications Research Institute | Sub-harmonic mixer |
US7962114B2 (en) * | 2007-01-12 | 2011-06-14 | International Business Machines Corporation | Drain-pumped sub-harmonic mixer for millimeter wave applications |
CN102104363B (zh) * | 2011-03-01 | 2013-01-23 | 北京大学 | 一种太赫兹硅基四倍频器及多倍频器 |
CN102104362B (zh) * | 2011-03-01 | 2013-03-06 | 北京大学 | 一种毫米波倍频器及级联倍频器 |
US9565675B2 (en) * | 2014-09-26 | 2017-02-07 | Hughes Network Systems L.L.C. | Fixed intermediate frequency signal with tuned low frequency local oscillator reference for linear transmitter |
JP2017046246A (ja) * | 2015-08-27 | 2017-03-02 | 住友電気工業株式会社 | 電子回路 |
US10355678B2 (en) * | 2016-12-05 | 2019-07-16 | The Regents Of The University Of California | High-efficiency frequency doubler with a compensated transformer-based input balun |
US10797647B1 (en) * | 2019-08-05 | 2020-10-06 | GM Global Technology Operations LLC | Receiver apparatus |
US11075604B2 (en) | 2019-09-26 | 2021-07-27 | Psemi Corporation | RF frequency multiplier without balun |
CN110912515B (zh) * | 2019-12-31 | 2023-05-16 | 中国工程物理研究院电子工程研究所 | 一种多基片的宽带肖特基平衡式二倍频结构 |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB2064892B (en) * | 1979-12-06 | 1983-06-22 | Marconi Instruments Ltd | Frequency multipliers |
US4513250A (en) * | 1983-05-31 | 1985-04-23 | Northern Telecom Limited | Signal cuber |
US4814649A (en) * | 1987-12-18 | 1989-03-21 | Rockwell International Corporation | Dual gate FET mixing apparatus with feedback means |
US5602501A (en) * | 1992-09-03 | 1997-02-11 | Sumitomo Electric Industries, Ltd. | Mixer circuit using a dual gate field effect transistor |
JP3148010B2 (ja) * | 1992-09-11 | 2001-03-19 | 住友電気工業株式会社 | ミキサ回路 |
US5661424A (en) * | 1993-01-27 | 1997-08-26 | Gte Laboratories Incorporated | Frequency hopping synthesizer using dual gate amplifiers |
JPH06334440A (ja) * | 1993-03-26 | 1994-12-02 | Sanyo Electric Co Ltd | ダブルバランスミキサ回路 |
EP0742640B1 (en) * | 1995-04-12 | 2001-07-04 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | A front-end circuit |
-
1997
- 1997-03-05 US US08/811,625 patent/US5826183A/en not_active Expired - Lifetime
- 1997-12-11 KR KR1019970067619A patent/KR100260493B1/ko not_active IP Right Cessation
-
1998
- 1998-02-09 TW TW087101677A patent/TW367663B/zh not_active IP Right Cessation
- 1998-02-11 CN CN98103818A patent/CN1125533C/zh not_active Expired - Fee Related
- 1998-02-24 JP JP04162798A patent/JP4021541B2/ja not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN1125533C (zh) | 2003-10-22 |
KR19980079524A (ko) | 1998-11-25 |
CN1192608A (zh) | 1998-09-09 |
JP4021541B2 (ja) | 2007-12-12 |
US5826183A (en) | 1998-10-20 |
TW367663B (en) | 1999-08-21 |
KR100260493B1 (ko) | 2000-07-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4021541B2 (ja) | 高周波変換回路 | |
KR100533626B1 (ko) | 피드백타입 주파수 더블러를 갖는 쿼드러처 신호 생성기 | |
US7242918B2 (en) | Current driven polyphase filters and method of operation | |
JP6449258B2 (ja) | 高調波除去受動周波数アップコンバータ | |
EP1547258B1 (en) | Subharmonic mixer | |
JP2004518315A (ja) | 低調波ミキサ回路および方法 | |
US20100048152A1 (en) | Mixer circuit and method of operation | |
JP4056739B2 (ja) | 高調波ミクサ | |
TW583845B (en) | Quadrature alignment in communications receivers | |
JPS63309007A (ja) | ミクサ回路 | |
US7181186B2 (en) | Mixer and frequency conversion apparatus for improving phase-mismatching | |
JP2007306573A (ja) | 周波数アップコンバータ及び周波数ダウンコンバータ | |
JPS62110306A (ja) | マイクロ波受信機 | |
JP4765029B2 (ja) | 映像周波数を強固に排除する低ノイズ周波数コンバータ | |
US7302011B1 (en) | Quadrature frequency doubling system | |
US7155194B2 (en) | Mixer used in direct conversion transceiver and related method | |
US20020142747A1 (en) | CMOS frequency conversion using dual mixers for sideband suppression | |
US20050140402A1 (en) | Frequency converter | |
JP3408481B2 (ja) | 直交変調器および直交変調方法 | |
JP3077528B2 (ja) | 周波数変換装置 | |
Crols et al. | A double quadrature topology for high accuracy upconversion in CMOS transmitters | |
JPH0756504Y2 (ja) | 周波数変換装置 | |
JPH11112238A (ja) | Fetミキサ | |
JPH06276028A (ja) | Fetミキサ回路 | |
JPS5925432A (ja) | 送信周波数変換器 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20050728 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20060228 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20060529 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20070109 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070405 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20070510 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20070904 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20070927 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101005 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111005 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121005 Year of fee payment: 5 |