JPH10303313A - Cmos回路の製造方法 - Google Patents
Cmos回路の製造方法Info
- Publication number
- JPH10303313A JPH10303313A JP10136089A JP13608998A JPH10303313A JP H10303313 A JPH10303313 A JP H10303313A JP 10136089 A JP10136089 A JP 10136089A JP 13608998 A JP13608998 A JP 13608998A JP H10303313 A JPH10303313 A JP H10303313A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- mos transistor
- channel mos
- forming
- doped
- source
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims abstract description 5
- 238000000034 method Methods 0.000 claims abstract description 29
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 23
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 claims abstract description 23
- 239000010703 silicon Substances 0.000 claims abstract description 23
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims abstract description 23
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 claims abstract description 18
- 125000006850 spacer group Chemical group 0.000 claims abstract description 13
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 claims abstract description 12
- 239000011810 insulating material Substances 0.000 claims abstract description 7
- 229910021421 monocrystalline silicon Inorganic materials 0.000 claims description 38
- 238000000407 epitaxy Methods 0.000 claims description 30
- 229910004298 SiO 2 Inorganic materials 0.000 claims description 8
- 238000000151 deposition Methods 0.000 claims description 7
- 230000008021 deposition Effects 0.000 claims description 6
- 229920002120 photoresistant polymer Polymers 0.000 claims 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 abstract description 3
- 229910021419 crystalline silicon Inorganic materials 0.000 abstract description 2
- 238000001556 precipitation Methods 0.000 abstract 1
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 6
- 239000002019 doping agent Substances 0.000 description 5
- KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-N Fluorane Chemical compound F KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000011065 in-situ storage Methods 0.000 description 4
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 4
- 238000000059 patterning Methods 0.000 description 4
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 3
- 238000005468 ion implantation Methods 0.000 description 3
- 238000000206 photolithography Methods 0.000 description 3
- 230000005669 field effect Effects 0.000 description 2
- 238000002513 implantation Methods 0.000 description 2
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 2
- 229910052785 arsenic Inorganic materials 0.000 description 1
- RQNWIZPPADIBDY-UHFFFAOYSA-N arsenic atom Chemical compound [As] RQNWIZPPADIBDY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 1
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 description 1
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 1
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 1
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 229910021420 polycrystalline silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920005591 polysilicon Polymers 0.000 description 1
- 229910021332 silicide Inorganic materials 0.000 description 1
- FVBUAEGBCNSCDD-UHFFFAOYSA-N silicide(4-) Chemical compound [Si-4] FVBUAEGBCNSCDD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SBEQWOXEGHQIMW-UHFFFAOYSA-N silicon Chemical compound [Si].[Si] SBEQWOXEGHQIMW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L27/00—Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
- H01L27/02—Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers
- H01L27/04—Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/02—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
- H01L21/02104—Forming layers
- H01L21/02365—Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
- H01L21/02367—Substrates
- H01L21/0237—Materials
- H01L21/02373—Group 14 semiconducting materials
- H01L21/02381—Silicon, silicon germanium, germanium
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/02—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
- H01L21/02104—Forming layers
- H01L21/02365—Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
- H01L21/02518—Deposited layers
- H01L21/02521—Materials
- H01L21/02524—Group 14 semiconducting materials
- H01L21/02532—Silicon, silicon germanium, germanium
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/02—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
- H01L21/02104—Forming layers
- H01L21/02365—Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
- H01L21/02518—Deposited layers
- H01L21/0257—Doping during depositing
- H01L21/02573—Conductivity type
- H01L21/02579—P-type
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/02—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
- H01L21/02104—Forming layers
- H01L21/02365—Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
- H01L21/02612—Formation types
- H01L21/02617—Deposition types
- H01L21/0262—Reduction or decomposition of gaseous compounds, e.g. CVD
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/02—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
- H01L21/02104—Forming layers
- H01L21/02365—Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
- H01L21/02612—Formation types
- H01L21/02617—Deposition types
- H01L21/02636—Selective deposition, e.g. simultaneous growth of mono- and non-monocrystalline semiconductor materials
- H01L21/02639—Preparation of substrate for selective deposition
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/70—Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components formed in or on a common substrate or of parts thereof; Manufacture of integrated circuit devices or of parts thereof
- H01L21/77—Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate
- H01L21/78—Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices
- H01L21/82—Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices to produce devices, e.g. integrated circuits, each consisting of a plurality of components
- H01L21/822—Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices to produce devices, e.g. integrated circuits, each consisting of a plurality of components the substrate being a semiconductor, using silicon technology
- H01L21/8232—Field-effect technology
- H01L21/8234—MIS technology, i.e. integration processes of field effect transistors of the conductor-insulator-semiconductor type
- H01L21/8238—Complementary field-effect transistors, e.g. CMOS
- H01L21/823814—Complementary field-effect transistors, e.g. CMOS with a particular manufacturing method of the source or drain structures, e.g. specific source or drain implants or silicided source or drain structures or raised source or drain structures
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L29/00—Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/66—Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/68—Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
- H01L29/76—Unipolar devices, e.g. field effect transistors
- H01L29/772—Field effect transistors
- H01L29/78—Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Ceramic Engineering (AREA)
- Metal-Oxide And Bipolar Metal-Oxide Semiconductor Integrated Circuits (AREA)
- Insulated Gate Type Field-Effect Transistor (AREA)
Abstract
路の製造方法を提供する。 【解決手段】 半導体基板11内にnチャネルMOSト
ランジスタ及びpチャネルMOSトランジスタを形成
し、pチャネルMOSトランジスタを形成するために第
1のゲート電極16を形成し、その側面を絶縁スペーサ
19で覆い、選択エピタキシーにより第1のゲート電極
16の側方にpチャネルMOSトランジスタのソース/
ドレイン領域113を形成するための拡散源として適し
ているpドープされた単結晶シリコンパターンを形成
し、選択エピタキシーを絶縁材料及びnドープされたシ
リコンから成る表面上へのシリコンの析出を抑制するよ
うに行う。
Description
イスの小型化においては横方向の寸法も縦方向の寸法も
削減される。これはMOSトランジスタの場合ゲート電
極の横方向の寸法及びチャネル長ばかりでなく、ソース
/ドレイン領域の深さも削減することを意味する。
細書には平坦なソース/ドレイン領域を有するMOS電
界効果トランジスタ構造が提案されている。このMOS
電界効果トランジスタはフィールド酸化物領域間に配設
されている。MOSトランジスタのゲート電極とフィー
ルド酸化物領域との間に選択エピタキシーにより形成さ
れドープされた単結晶シリコン層が配設されており、そ
れらはソース/ドレイン領域を形成するための拡散源と
して用いられ、またその上に配設されているソース/ド
レイン接続端子の端子領域を形成する。
S回路の製造のために欧州特許第0268941号明細
書には、選択エピタキシーにより形成されドープされた
単結晶シリコン層を種々にドープすることが提案されて
いる。これは選択エピタキシーにより未ドープのシリコ
ン層をnチャネルトランジスタの範囲にもpチャネルト
ランジスタの範囲にも形成することによって行うことが
できる。2つのマスクを使用しての注入により引続きシ
リコン層をそれぞれトランジスタの形式に応じて種々に
ドープする。或はまずn+ドープされた単結晶シリコン
層を選択エピタキシーにより形成する。その際pチャネ
ルトランジスタ用の領域が1つのマスクにより被覆され
る。引続きnチャネルトランジスタ用の領域をもう1つ
のマスクにより被覆し、p+ドープされたn結晶シリコ
ン層を選択エピタキシーにより形成する。種々にドープ
されたソース/ドレイン領域を形成するためにこれらの
2つの方法の場合2つのマスク工程が必要となる。
セスに対する経費を低減するCMOS回路の製造方法を
提供することにある。
項1に記載の方法により解決される。本発明の実施態様
は従属請求項に記載されている。
ネルMOSトランジスタ及びpチャネルMOSトランジ
スタが形成される。このpチャネルMOSトランジスタ
を形成するため第1のゲート誘電体及び側面に絶縁スペ
ーサを備えた第1のゲート電極を形成した後選択エピタ
キシーにより第1のゲート電極の側方にpドープされた
単結晶シリコンパターンを形成する。このpドープされ
た単結晶シリコンパターンはpチャネルMOSトランジ
スタのソース/ドレイン領域を形成するための拡散源と
して適している。その際選択エピタキシーは絶縁材料及
びnドープされたシリコンから成る表面上へのシリコン
の析出を抑制するように行われる。その際イン・サイト
でnドープされた選択エピタキシーでのシリコンの析出
が未ドープの選択エピタキシー又はイン・サイトでpド
ープされた選択エピタキシーの場合よりも5〜20倍緩
慢に行われることが利用される。pドープされた単結晶
シリコンパターンを形成するための選択エピタキシーで
は表面にnドープされたシリコンのみが成長可能である
nドープされたシリコン領域が局部的にドーパント源と
して用いられる。この措置によりnドープされたシリコ
ン領域又は絶縁材料から成る領域は別個のマスクで被覆
される必要はなく、pドープされた単結晶シリコンパタ
ーンが形成される。このようにしてCMOS回路を形成
する際にマスクが節約される。これはプロセスの出費を
低減することを意味する。
スタ用の第1のゲート誘電体及び第1のゲート電極及び
nチャネルMOSトランジスタ用の第2のゲート誘電体
及び第2のゲート電極を形成した後に側面に絶縁スペー
サを備え、pチャネルMOSトランジスタ用の能動領域
を覆うマスクを形成する。引続きイオン注入によりnチ
ャネルMOSトランジスタ用のnドープされたソース/
ドレイン領域を形成する。マスクを除去した後pドープ
された単結晶シリコンパターンを形成するための選択エ
ピタキシーを行う。最後にpチャネルMOSトランジス
タのソース/ドレイン領域をpドープされた単結晶シリ
コンシリコンパターンからの拡散により形成する。
トランジスタ又はnチャネルMOSトランジスタ用の第
1のゲート誘電体、第1のゲート電極、第2のゲート誘
電体及び第2のゲート電極の形成後、及び第1のゲート
電極及び第2のゲート電極の側面に絶縁スペーサの形成
後pチャネルMOSトランジスタの能動領域を覆うマス
クを形成する。選択エピタキシーによりnチャネルMO
Sトランジスタのソース/ドレイン領域を形成するため
の拡散源として適しているnドープされた単結晶シリコ
ンパターンを形成する。引続きマスクを除去し、pドー
プされた単結晶シリコンパターンを形成するための選択
エピタキシーを行う。この選択エピタキシーが絶縁材料
及びnドープされたシリコンに対して選択的に行われる
ので、pドープされた単結晶シリコンパターンはnチャ
ネルMOSトランジスタの範囲には成長しない。pチャ
ネルMOSトランジスタのソース/ドレイン領域はpド
ープされた単結晶シリコンパターンからの拡散により、
またnチャネルMOSトランジスタのソース/ドレイン
領域はnドープされた単結晶シリコンパターンからの拡
散により形成される。
野で一般的であるようにそれぞれnチャネルMOSトラ
ンジスタ及びpチャネルMOSトランジスタ用の能動領
域を画成する絶縁パターンが形成される。更に必要であ
れば公知の方法でnドープされたウェル又はpドープさ
れたウェルがpチャネルMOSトランジスタ又はnチャ
ネルMOSトランジスタを収容するために形成され、チ
ャネル注入が行われる。
形成するための選択エピタキシーはH2、HCl、Si
H2Cl2及びB2H6を含むプロセスガスの使用下に70
0〜900℃の温度範囲及び1〜700トルの圧力範囲
で行われると有利である。
ス/ドレイン領域を形成することができる。
程でパターニングされたマスク層から、特にSiO2か
ら形成することは本発明の枠内にある。
る。
板の単結晶シリコン層の基板11の表面に絶縁パターン
12を形成する(図1参照)。絶縁パターン12は、例
えばLOCOSプロセスでの部分酸化により又はシャロ
ー・トレンチ絶縁プロセス(STI)により絶縁トレン
チを満たすことにより形成される。更に基板11内にp
ドープされたウェル13及びnドープされたウェル14
を形成する。絶縁パターン12は、pドープされたウェ
ル13内にnチャネルMOSトランジスタ用の能動領域
を、またnドープされたウェル14内にpチャネルMO
Sトランジスタ用の能動領域を画成するように形成され
る。
同時にフォトリソグラフィ工程による共通のパターニン
グ及び異方性エッチングによりpチャネルMOSトラン
ジスタ用の第1のゲート誘電体15及び第1のゲート電
極16及びnチャネルMOSトランジスタ用の第2のゲ
ート誘電体17及び第2のゲート電極18を形成する
(図2参照)。第1のゲート誘電体15及び第2のゲー
ト誘電体17は例えばSiO2から熱酸化により5nm
の層厚で形成される。第1のゲート電極16及び第2の
ゲート電極18は例えばドープされたポリシリコン及び
/又は金属ケイ化物から例えば200nmの層厚で形成
される。
えばSiO2又はSi3N4から成る絶縁層の同形析出に
より及び異方性エッチバックにより絶縁スペーサ19を
第1のゲート電極16及び第2のゲート電極18の側面
に形成する。
O2層の全面的析出及び引続いてのフォトリソグラフィ
処理工程によるパターニング及び異方性エッチングによ
りpチャネルMOSトランジスタ用の能動領域を完全に
覆うマスク110を形成する。それに対してnチャネル
MOSトランジスタ用の能動領域はマスク110で覆わ
ないでおく(図3参照)。引続き例えば5〜80keV
のエネルギー及び例えば1014〜1021cm-2の線量で
の砒素のイオン注入によりnチャネルMOSトランジス
タ用のソース/ドレイン領域111を形成する。
チングにより除去した後及びエピタキシーに必要な洗浄
工程の後イン・サイトでの選択エピタキシーによりpド
ープされた単結晶シリコンパターン112をnドープさ
れたウェル14の露出表面に形成する。この選択エピタ
キシーの際に絶縁材料上にもnドープされたシリコン上
にもシリコンが析出されないようにプロセスパラメータ
を調整する。それにはH2、HCl、SiH2Cl2及び
B2H6を含むプロセスガスが使用される。選択エピタキ
シーを700〜900℃の温度範囲及び1〜700トル
の圧力範囲で実施する。その際pドープされた単結晶シ
リコンパターン112内のドーパント濃度は約1020c
m-3に調整される(図4参照)。
ーン112からの拡散によりpチャネルMOSトランジ
スタ用のソース/ドレイン領域113を形成する熱処理
工程が行われる。同時にnチャネルMOSトランジスタ
用のソース/ドレイン領域111内のドーパントが活性
化される。nチャネルMOSトランジスタ用のソース/
ドレイン領域111の深さは約20〜200nmとな
り、pチャネルMOSトランジスタ113用のソース/
ドレイン領域の深さは約20〜300nmとなる。
と同様に基板21内に絶縁パターン22、pドープされ
たウェル23及びnドープされたウェル24を形成す
る。基板21はここでも例えば単結晶シリコンウェハ又
はSOI基板の単結晶シリコン層である。絶縁パターン
22は例えばLOCOS法又はSTI法(シャロー・ト
レンチ絶縁プロセス)で形成される。絶縁パターン22
は、pドープされたウェル22内にnチャネルMOSト
ランジスタの能動領域を、またnドープされたウェル2
4内にpチャネルMOSトランジスタ用の能動領域を画
成するように形成される(図5参照)。第1の実施例と
同様にpチャネルMOSトランジスタ用の第1のゲート
誘電体25及び第1のゲート電極26及びnチャネルM
OSトランジスタ用の第2のゲート誘電体27及び第2
のゲート電極28を形成する。ゲート電極26、28の
側面に絶縁スペーサ29を形成する(図6参照)。
を行い、その際pドープされたウェル23、nドープさ
れたウェル24、第1のゲート電極26及び第2のゲー
ト電極28の露出表面に約5〜100nmの層厚でSi
O2層214が形成される(図7参照)。
のSiO2層の被着及びフォトリソグラフィ法によるS
iO2層のパターニング及び異方性エッチングによりp
チャネルMOSトランジスタ用の能動領域を覆うマスク
210を形成する。それに対してnチャネルMOSトラ
ンジスタ用の能動領域はマスク210で覆わないでお
く。マスク210のパターニングの際に絶縁パターン2
2の一部と絶縁スペーサ29との間のpドープされたウ
ェル23の表面が露出される(図8参照)。H2、HC
l、SiH2Cl2、AsH3を含むプロセスガスの使用
下に700〜900℃の温度範囲及び1〜700トルの
圧力範囲での選択エピタキシーによりnドープされた単
結晶シリコンパターン215を形成する。このエピタキ
シーはpドープされたウェル23の露出するシリコン表
面上に選択的にシリコンを析出するようにして行われる
(図9参照)。ドーピングガスAsH3の添加によりn
ドープされた単結晶シリコンパターン215はイン・サ
イトでの約1019cm-3のドーパント濃度でnドープさ
れる。
でのエッチングにより除去する(図9参照)。その後p
チャネルMOSトランジスタ用の能動領域の範囲にある
SiO2層214の部分をHFで除去する。nドープさ
れたウェル24の露出するシリコン表面をその後のエピ
タキシーのため洗浄する(図10参照)。
コンの選択エピタキシーによりnドープされたウェル2
4の露出表面にpドープされた単結晶シリコンパターン
212を形成する(図11参照)。この選択エピタキシ
ーは、シリコンを絶縁材料の表面にもnドープされたシ
リコンの表面にも析出させないように行われる。それに
はH2、HCl、SiH2Cl2、B2H6を含むプロセス
ガスを使用し、エピタキシーを700〜900℃の範囲
の温度及び1〜700トルの圧力で行う。pドープされ
た単結晶シリコンパターン212では選択エピタキシー
の際にドーピングガスB2H6を添加することによりドー
パント濃度が約1020cm-3に調整される。
でnチャネルMOSトランジスタ用のソース/ドレイン
領域211及びpチャネルMOSトランジスタ用のソー
ス/ドレイン領域213を形成する(図11参照)。n
チャネルMOSトランジスタ用のソース/ドレイン領域
211の深さは約20〜200nmとなり、pチャネル
MOSトランジスタ用のソース/ドレイン領域213の
深さは約20〜300nmとなる。
ン及びnドープされたウェル及びpドープされたウェル
を有する半導体基板の断面図。
電体及びゲート電極を形成後の半導体基板の断面図。
るためのマスクを形成し、イオン注入後の半導体基板の
断面図。
ンパターンを形成し、このシリコンパターからの拡散に
よりpドープされたソース/ドレイン領域を形成後の半
導体基板の断面図。
されたウェル及びpドープされたウェルを有する半導体
基板の断面図。
電体及びゲート電極を形成後の半導体基板の断面図。
させ、マスク除去後の半導体基板の断面図。
表面をフリーエッチングした後の半導体基板の断面図。
択的に成長させ、ソース/ドレイン領域を形成するため
の熱処理後の半導体基板の断面図。
域 112、212 pドープされた単結晶シリコンパター
ン 214 SiO2層 215 nドープされた単結晶シリコンパターン
Claims (7)
- 【請求項1】 半導体基板(11)内にnチャネルMO
Sトランジスタ及びpチャネルMOSトランジスタを形
成し、 pチャネルMOSトランジスタを形成するために第1の
ゲート電極(16)を形成し、その側面を絶縁スペーサ
で(19)で覆い、 選択エピタキシーにより第1のゲート電極(16)の側
方にpチャネルMOSトランジスタのソース/ドレイン
領域(113)を形成するための拡散源として適してい
るpドープされた単結晶シリコンパターン(112)を
形成し、 選択エピタキシーを絶縁材料及びnドープされたシリコ
ンから成る表面上へのシリコンの析出を抑制するように
行うことを特徴とするCMOS回路の製造方法。 - 【請求項2】 半導体基板(11)内にそれぞれnチャ
ネルMOSトランジスタ及びpチャネルMOSトランジ
スタ用の能動領域を画成する絶縁パターン(12)を形
成し、 pチャネルMOSトランジスタ用の第1のゲート誘電体
(15)及び第1のゲート電極(16)及びnチャネル
MOSトランジスタ用の第2のゲート誘電体(17)及
び第2のゲート電極(18)を形成し、 第1のゲート電極(16)及び第2のゲート電極(1
8)の側面に絶縁スペーサ(19)を形成し、 pチャネルMOSトランジスタの能動領域を覆うマスク
(110)を形成し、 nドーピングイオンによるイオン注入でnチャネルMO
Sトランジスタ用のソース/ドレイン領域(111)を
形成し、 マスク(110)の除去後pドープされた単結晶シリコ
ンパターン(112)を形成するための選択エピタキシ
ーを行い、 pチャネルMOSトランジスタのソース/ドレイン領域
(113)をpドープされた単結晶シリコンパターン
(112)からの拡散により形成することを特徴とする
請求項1記載の方法。 - 【請求項3】 半導体基板(21)内にそれぞれnチャ
ネルMOSトランジスタ及びpチャネルMOSトランジ
スタ用の能動領域を画成する絶縁パターン(22)を形
成し、 pチャネルMOSトランジスタ用の第1のゲート誘電体
(25)及び第1のゲート電極(26)及びnチャネル
MOSトランジスタ用の第2のゲート誘電体27)及び
第2のゲート電極(28)を形成し、 第1のゲート電極(26)及び第2のゲート電極(2
8)の側面に絶縁スペーサ(29)を形成し、 pチャネルMOSトランジスタの能動領域を覆うマスク
(210)を形成し、 選択エピタキシーによりnチャネルMOSトランジスタ
のソース/ドレイン領域(211)形成するための拡散
源として適しているnドープされた単結晶シリコンパタ
ーン(215)を形成し、 マスク(210)を除去した後pドープされた単結晶シ
リコンパターン(212)を形成するための選択エピタ
キシーを行い、 pチャネルMOSトランジスタのソース/ドレイン領域
(213)をpドープされた単結晶シリコンパターン
(212)からの拡散により、またnチャネルMOSト
ランジスタのソース/ドレイン領域(211)をnドー
プされた単結晶シリコンパターン(215)からの拡散
により形成することを特徴とする請求項1記載の方法。 - 【請求項4】 pドープされた単結晶シリコンパターン
(112)を形成するための選択エピタキシーをH2、
HCl、SiH2Cl2、B2H6を含むプロセスガスの使
用下に700〜900℃の温度範囲及び1〜700トル
の圧力範囲で実施することを特徴とする請求項1乃至3
の1つに記載の方法。 - 【請求項5】 20〜300nmの深さを有するソース
/ドレイン領域(111、113)を形成することを特
徴とする請求項1乃至4の1つに記載の方法。 - 【請求項6】 マスク(110)を形成するためにマス
ク層を析出し、 フォトレジストマスクを形成し、 マスク層をフォトレジストマスクの使用下にパターニン
グすることを特徴とする請求項2乃至5の1つに記載の
方法。 - 【請求項7】 SiO2から成るマスク層を形成するこ
とを特徴とする請求項6記載の方法。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
DE19718165 | 1997-04-29 | ||
DE19718165.1 | 1997-04-29 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH10303313A true JPH10303313A (ja) | 1998-11-13 |
JP4070876B2 JP4070876B2 (ja) | 2008-04-02 |
Family
ID=7828149
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP13608998A Expired - Fee Related JP4070876B2 (ja) | 1997-04-29 | 1998-04-28 | Cmos回路の製造方法 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5913115A (ja) |
EP (1) | EP0875931B1 (ja) |
JP (1) | JP4070876B2 (ja) |
KR (1) | KR100433868B1 (ja) |
DE (1) | DE59813593D1 (ja) |
TW (1) | TW379422B (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4685215B2 (ja) * | 1999-06-18 | 2011-05-18 | 株式会社ハイニックスセミコンダクター | 半導体素子の製造方法 |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100578218B1 (ko) * | 1999-06-24 | 2006-05-12 | 주식회사 하이닉스반도체 | 엘리베이티드 소오스/드레인을 갖는 반도체소자 제조방법 |
US6476448B2 (en) * | 2001-01-12 | 2002-11-05 | United Microelectronics Corp. | Front stage process of a fully depleted silicon-on-insulator device and a structure thereof |
US6797602B1 (en) | 2001-02-09 | 2004-09-28 | Advanced Micro Devices, Inc. | Method of manufacturing a semiconductor device with supersaturated source/drain extensions and metal silicide contacts |
US7078746B2 (en) * | 2003-07-15 | 2006-07-18 | Micron Technology, Inc. | Image sensor with floating diffusion gate capacitor |
US7545001B2 (en) * | 2003-11-25 | 2009-06-09 | Taiwan Semiconductor Manufacturing Company | Semiconductor device having high drive current and method of manufacture therefor |
KR100882930B1 (ko) * | 2004-12-17 | 2009-02-10 | 삼성전자주식회사 | 소오스 및 드레인 영역들을 갖는 씨모스 반도체 소자들 및 그 제조방법들 |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4041518A (en) * | 1973-02-24 | 1977-08-09 | Hitachi, Ltd. | MIS semiconductor device and method of manufacturing the same |
US4590663A (en) * | 1982-02-01 | 1986-05-27 | Texas Instruments Incorporated | High voltage CMOS technology with N-channel source/drain extensions |
US4885617A (en) * | 1986-11-18 | 1989-12-05 | Siemens Aktiengesellschaft | Metal-oxide semiconductor (MOS) field effect transistor having extremely shallow source/drain zones and silicide terminal zones, and a process for producing the transistor circuit |
EP0393215B1 (en) * | 1989-04-18 | 1994-11-09 | Kabushiki Kaisha Toshiba | A preparation method of selective growth silicon layer doped with impurities |
JPH03220730A (ja) * | 1990-01-26 | 1991-09-27 | Hitachi Ltd | 半導体集積回路装置の製造方法 |
US5252501A (en) * | 1991-12-30 | 1993-10-12 | Texas Instruments Incorporated | Self-aligned single-mask CMOS/BiCMOS twin-well formation with flat surface topography |
US5571733A (en) * | 1995-05-12 | 1996-11-05 | Micron Technology, Inc. | Method of forming CMOS integrated circuitry |
US5504031A (en) * | 1995-07-03 | 1996-04-02 | Taiwan Semiconductor Manufacturing Company Ltd. | Elevated source/drain with solid phase diffused source/drain extension for deep sub-micron mosfets |
US5654213A (en) * | 1995-10-03 | 1997-08-05 | Integrated Device Technology, Inc. | Method for fabricating a CMOS device |
US5670397A (en) * | 1997-01-16 | 1997-09-23 | Powerchip Semiconductor Corp. | Dual poly-gate deep submicron CMOS with buried contact technology |
-
1998
- 1998-03-06 EP EP98104077A patent/EP0875931B1/de not_active Expired - Lifetime
- 1998-03-06 DE DE59813593T patent/DE59813593D1/de not_active Expired - Lifetime
- 1998-03-10 TW TW087103462A patent/TW379422B/zh not_active IP Right Cessation
- 1998-04-07 KR KR10-1998-0012194A patent/KR100433868B1/ko not_active IP Right Cessation
- 1998-04-28 JP JP13608998A patent/JP4070876B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 1998-04-29 US US09/067,766 patent/US5913115A/en not_active Expired - Lifetime
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4685215B2 (ja) * | 1999-06-18 | 2011-05-18 | 株式会社ハイニックスセミコンダクター | 半導体素子の製造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
KR100433868B1 (ko) | 2004-12-17 |
EP0875931A1 (de) | 1998-11-04 |
DE59813593D1 (de) | 2006-07-27 |
TW379422B (en) | 2000-01-11 |
EP0875931B1 (de) | 2006-06-14 |
US5913115A (en) | 1999-06-15 |
JP4070876B2 (ja) | 2008-04-02 |
KR19980081139A (ko) | 1998-11-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH03173480A (ja) | 基板の上に横たわる多層導電ラインを有する半導体装置を製作するための方法 | |
JP2000077658A (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
KR20010110769A (ko) | 반도체 디바이스 및 그 제조 방법 | |
JP3149414B2 (ja) | 浅い接合部を有する半導体デバイスを製作する方法 | |
JPH0923010A (ja) | 半導体素子及びその製造方法 | |
JP4070876B2 (ja) | Cmos回路の製造方法 | |
JPH0348459A (ja) | 半導体装置及びその製造方法 | |
JP3492973B2 (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JPH077773B2 (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JP2560376B2 (ja) | Mosトランジスタの製造方法 | |
JP2571004B2 (ja) | 薄膜トランジスタ | |
US8080452B2 (en) | Effecting selectivity of silicon or silicon-germanium deposition on a silicon or silicon-germanium substrate by doping | |
KR100966002B1 (ko) | 니켈 규화물과 코발트 규화물 에칭 방법 및 전도성 라인형성 방법 | |
JP2002025972A (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JPH10321860A (ja) | Mosトランジスタ及びその製造方法 | |
JPH09121050A (ja) | Mos型半導体装置とその製造方法 | |
JPH05243575A (ja) | 薄膜トランジスタおよびその製造方法 | |
JP3033518B2 (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JP2000311861A (ja) | 半導体膜の選択成長方法および半導体装置の製造方法 | |
US20040048438A1 (en) | Method of forming a metal-oxide semiconductor transistor | |
JP3344162B2 (ja) | 電界効果型半導体装置の製造方法 | |
JP2940487B2 (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JPH04321233A (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JPH10135152A (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
KR20030050783A (ko) | 반도체 소자의 제조 방법 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20050412 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20060127 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20060209 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20060508 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20060511 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20060808 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20070816 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20071108 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20071227 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20080116 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110125 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110125 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120125 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120125 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130125 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140125 Year of fee payment: 6 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |