JPH10302763A - 電気化学的電池と電気的接触手段からなる平面蓄電池装置 - Google Patents

電気化学的電池と電気的接触手段からなる平面蓄電池装置

Info

Publication number
JPH10302763A
JPH10302763A JP10033025A JP3302598A JPH10302763A JP H10302763 A JPH10302763 A JP H10302763A JP 10033025 A JP10033025 A JP 10033025A JP 3302598 A JP3302598 A JP 3302598A JP H10302763 A JPH10302763 A JP H10302763A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
housing
flat
pressure button
electrodes
plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10033025A
Other languages
English (en)
Inventor
Steven Van Lerberghe
ヴァン レーベルヘ ステヴン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Koninklijke Philips Electronics NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koninklijke Philips Electronics NV filed Critical Koninklijke Philips Electronics NV
Publication of JPH10302763A publication Critical patent/JPH10302763A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/04Construction or manufacture in general
    • H01M10/0436Small-sized flat cells or batteries for portable equipment
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • H01M50/572Means for preventing undesired use or discharge
    • H01M50/574Devices or arrangements for the interruption of current
    • H01M50/578Devices or arrangements for the interruption of current in response to pressure
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • H01M50/572Means for preventing undesired use or discharge
    • H01M50/574Devices or arrangements for the interruption of current
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/06Lead-acid accumulators
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/30Arrangements for facilitating escape of gases
    • H01M50/342Non-re-sealable arrangements
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • H01M50/543Terminals
    • H01M50/547Terminals characterised by the disposition of the terminals on the cells
    • H01M50/548Terminals characterised by the disposition of the terminals on the cells on opposite sides of the cell
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • H01M50/543Terminals
    • H01M50/552Terminals characterised by their shape
    • H01M50/553Terminals adapted for prismatic, pouch or rectangular cells
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P70/00Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
    • Y02P70/50Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Connection Of Batteries Or Terminals (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)
  • Gas Exhaust Devices For Batteries (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 不完全な接続又は誤った使用の場合における
安全が改善された平面蓄電池装置を提供する。 【解決手段】 平面蓄電池装置(10)は、電解質物質
(3,4)の二つの側面の何れか一方上に配置された反
対の極性を有する少なくとも二つの平面電極(2,
2’)を有する平面電気化学的電池と、平面部分(1,
1’)を有して該平面電気化学的電池を収納する平面筐
体と、筐体の平面部分に防湿法により固定された外部電
気端子を形成する電極の電気的接触手段(30,3
0’)とを含む。この装置において、平面蓄電池は筐体
の電気端子間に生じた短絡によりトリガーされうる回路
遮断器を形成する安全手段(31,32;31’,3
2’)からなる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、電解質物質の二つ
の側面の何れか一方の上に配置された反対の極性を有す
る少なくとも二つの平面電極と、平面部分を有して平面
電気化学的電池を収納する平面筐体と、筐体の平面部分
に防湿法を用いて固定された外部電気端子を形成する電
極の電気的接触手段とを含む平面蓄電池装置に関する。
【0002】本発明は電池の製造において、又は電話端
末等の携帯装置に適用される充電可能な電池に対してそ
の応用を見い出す。
【0003】
【従来の技術】電気化学的電池、筐体及び外部端子を形
成する接触手段を有する平面薄型の蓄電池装置は既に日
本国特許JP−62−216151号(Matsushita Ele
ctricInd. Co. Ltd. Minoru Yoshinaka)により知られ
ている。公知の筐体は電気化学的電池を収納する樹脂の
本体(7,8,9)により分割された非導電性物質(ポ
リカーボネート樹脂)製の二つの平らな壁、即ち下側壁
(1)と上側壁(1’)とからなる。この電気化学的電
池は、筐体の平らな下側壁及び上側壁に対して適用され
た鉛電極(2,3’)からなる。筐体の本体を通して配
置された安全弁(9)はこの電気化学的鉛電池の時折あ
る内部過剰圧力を減少することを可能にする。平らな上
側及び下側壁はそれぞれ、電極(2,2’)と筐体の外
部との間の電気的接触を可能とするために該壁を突き抜
ける、平らな銅のプラグ(3,3’)の形の電流コレク
タからなる。一つの特徴は、これらのプラグの不浸透性
が平面壁(2,2’)、プラグ(3,3’)及び電極
(2,2’)の結合を可能にするため、これらを一緒に
加熱及び溶融することにより実現されることである。別
の特徴は、電極(2,2’)は更に加熱により筐体
(7,8,9)の本体と一体をなすことである。プラグ
(3,3’)は筐体の正及び負の外部接点として用いら
れる。これらのプラグは蓄電池の筐体が薄く平面である
ように突起部分は有さない。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】技術的課題は再充電可
能な化学バッテリーと称される電気化学的電池に係る。
操作を確実にするために、鉛−酸バッテリー等、一定の
電池は大気圧を超える圧力の下に初めからある。かかる
バッテリーの場合、充電操作の間に偶発的な過剰圧力が
発生する。別の再充電可能な化学バッテリーは、過剰圧
力の状態で動作しないが、それでもなお、偶発的に過剰
圧力の現象に晒される。かかる現象は、例えば充電操作
の間バッテリーの接続が不完全であることの結果として
発生する。不完全な接続は、電池の多様な要素間の望ま
しくない化学反応によるガスの急な放出を生じ、温度の
急上昇を伴う筐体中の過剰圧力をもたらす短絡の原因と
なる。この反応はその後、温度上昇による物質の混合を
伴い、過剰圧力による破裂をもたらす。
【0005】公知の装置において、過剰圧力の問題は考
慮され、筐体の本体7,8,9を通るパイプ形状の空気
孔により解消される。この空気孔は、筐体内部の圧力を
減少し、装置の破裂を回避するためパイプの外側端上に
置かれた小さなプラグの噴き出しを可能にする。別の技
術的課題は、電気化学的電池の内部では、はんだ付けさ
れ若しくはかみ合って電解質中に包まれた相違した金属
の金属部分の組み立てを有することができないことであ
る。このタイプの組み立ては絶対に、電解質により形成
される化学的環境の外側にあるべきである。
【0006】公知の装置において、この問題は考慮さ
れ、外部接点として使用されるプラグとの電極の鉛−銅
はんだ付けは電解質に包まれないように、鉛電極は筐体
の平らな壁の内部表面全体にはんだ付けされ、筐体本体
と平らな壁との間のそれらの周囲に沿って更にはんだ付
けされることにより解決される。
【0007】
【課題を解決するための手段】不完全な接続又は誤った
使用の場合における安全性が改善された上記のタイプの
装置を提供することが本発明の目的である。この目的
は、筐体の電気端子間に生じた短絡によってトリガーさ
れうる回路遮断器を形成する安全配置からなる、最初の
段落に記載されたタイプの装置により達成される。
【0008】本発明に従う装置の利点は、公知の装置と
比較された追加の安全システムを提供することであり、
それは今までに考慮されてこなかった頻繁な危険、言い
換えれば短絡に対し効果を有する。本発明に従う装置の
実施例において、筐体は、互いに対向して、それぞれが
対応する電極と称される電極の一つに隣接している二つ
の平行な平面基板からなり、これらの基板は電気的に絶
縁され、これらの電極は防湿法により相互接続され、そ
して筐体のそれぞれの基板は、対応する電極との圧力接
触により電流コレクタを形成して筐体の該外部電気端子
の一つを形成する圧力ボタンと称される導電部分によっ
て防湿法により塞がれた開口部を有し、該圧力ボタン
は、防湿筐体中に電気化学的電池内で化学反応と基板の
変形を伴う筐体の膨張を発生させる短絡による過剰圧力
がある場合に、対応する電極との接触を切断することに
より回路遮断器の機能を確保する。
【0009】本発明に従う装置の利点は、筐体中に過剰
圧力をもたらす装置の電気接点間の短絡がある時に、筐
体の向かいにある面を膨らませ、それにより回路を切断
する過剰圧力の影響の下、対応する電極に固定されない
圧力ボタンが該電極から分離されることである。本発明
に従う別の利点は、如何なる原因で過剰圧力が生じたと
しても、そしてその過剰圧力が大きいとしても、筐体の
向かいにある面はとても良く変形されて、圧力ボタンは
もはや該面と一体ではなく、破裂を回避するために空気
孔が形成されるという結果をもたらすことである。
【0010】本発明に従う装置の利点は、圧力ボタン
が、それら第一の電流コレクタの機能に加えて、回路遮
断器及び空気孔の機能を有することである。従って、以
前から知られるような筐体本体を貫く管は避けられる。
この結果として、平面筐体は公知の筐体に比べより薄く
作られる。バッテリーの設計者はかつてないほど小さな
移動又は携帯装置に使用するためのかつてないほど薄い
再充電可能な蓄電池を構成しよう努めているため、後者
の利点は今日特に重要である。蓄電池に実際に期待され
る理想的な寸法は、スマートカードのそれである。
【0011】この装置の実施例において、各圧力ボタン
は、対応する筐体の基板に防湿法により固定された内側
部と称される第一の部分を有し、それは対応する電極と
電気的な圧力接触をし、該対応する電極に固定されず、
該電極の物質及び電解質との化学反応なしに第一の導電
物質から形成され、そして各圧力ボタンは、電気化学的
電池と接触しない外側部と称される第二の部分を有し、
そしてそれは圧力ボタンの内側部と電気的な接触をし、
相違しそして蓄電池の外部接触端子の形成に適する第二
の導電物質から形成される。
【0012】本発明の別の利点は電極物質と他の物質間
の防湿接合がとても簡単な方法で実現されることであ
る。本発明の以上の及び他の様相は以下に記載される実
施例から明らかであり、それらについて説明される。
【0013】
【発明の実施の形態】図1は、蓄電池タイプ10の装置
の斜視図を模式的に示す。この蓄電池10は平面電気化
学的電池2,2’,3,4及び該平面電気化学的電池を
収納する平面筐体1,1’,5,30,30’を含む。
図2はこの平面蓄電池装置の図1のXX’軸に沿った簡
略化された断面図を示す。
【0014】平面電気化学的電池は、2及び2’で示さ
れる反対の極性を有する少なくとも二つの電極と、内部
短絡を回避するために電極2及び2’のエッジを越えて
延びる分離エレメント3と、電解質4により満たされて
構成される。電気化学的電池は好ましくは、例えば当業
者に知られた鉛−酸タイプの再充電可能なものである。
【0015】筐体は、それぞれ平行で、電気化学的電池
の反対の極性の電極2,2’に隣接する、互いに対向す
る二つの平面基板1及び1’からなる。これらの基板1
及び1’は絶縁物質から、又は絶縁コーティングを有す
る導電物質からも形成される。これらの基板は絶縁シー
ル物質であるコード5により、又は基板1,1’のそれ
ぞれの周囲に沿ってシールされた本体5によっても防湿
法中で相互接続される。技術的に知られたタイプの空気
孔は有用ではない。
【0016】平面筐体1,1’,5はある形状と寸法を
有する。今日まで、筐体はスマートカードの形状と寸法
を実質的に有すること、言い換えれば長方形で薄いこと
が好ましいとされてきた。筐体と平面電気化学的電池は
それでもやはり、円形や複雑な多くの他の形状を含む。
平面蓄電池は、筐体の各基板1,1’上の、それぞれ利
用できる反対の極性の外部電気端子を形成する、電極
2,2’の電気的接触手段30を含む。この目的のため
に、各面は開口部40,40’をそれぞれ有する。以下
で基板1の開口部40が説明される。開口部40’は基
板1’に対称に形成される。
【0017】図3(A)を参照するに、開口部40はフ
ランジ41により限定される中央開口部40cを有す
る。フランジ41は基板1の各面1a,1bから肩40
b,40fを形成することにより実現される。その肩
は、限定はされないが同じであることが好ましい周囲開
口部40a,40bを決める。図3(B)を参照する
に、基板1(又は1’)を形成する物質は多層物質1
1,12又は13である。層11及び13の間に配置さ
れた層12はこれらの層を越えてフランジ41を形成す
るために開口部の中央に向かって延びる。層11及び1
3が絶縁物質である一方、中間層12は金属であるか、
又は層の全てが絶縁性である。
【0018】開口部40は、防湿法を用い電極2との電
気的接触を形成すると共に蓄電池10の筐体の外部接触
端子を形成する導電管30によってふさがれる。図4及
び図5(A)〜5(C)を参照するに、ボタン30は二
つの部分31,32からなる。操作時、電気化学的電池
は2及び2’等の端子電極が筐体の基板1,1’の間に
平面取付けされるようにするのに十分な圧力の下に常に
あるために、内側部と称される第一の部分32は電極2
と電気的な接触を有する。外側部と称される第二の部分
31は、電極2の極性に対応して筐体の外部電気端子を
形成する。内側部32は、この部分32と電気的に接触
する電極2の物質と化学的に所謂互換性のある物質から
作られる。互換性は、いずれかの物質が接触し又は電極
物質をふさぎ、そして電解質物質中に包まれる時に、化
学反応を引き起こさないことを意味すると解される。例
えば、内側部32は電極2と同じ物質からなる。
【0019】外側部31は、電流コレクタの機能が実現
され適当な電気的接触が形成されうるようにほとんど電
気抵抗がなく、殆ど酸化されえない導電物質であること
が好ましい。本発明に従い内側及び外側部32,31
は、二つの異なる導電物質間で高い質を有する電気的接
続を提供し、そしてこれを電解質物質中に包み込むこと
なく提供するために組み立てられる。
【0020】図4及び図5(A)を参照するに、導電管
30はこれ以降、圧力ボタンと称される。各部31及び
32は、それぞれ面34b及び35bと共に平面部31
a及び32bをそれぞれ有し、それらは静止し、接着又
ははんだ付け又は他の固定手段61,62によりフラン
ジ41の面40f,40dに固定される。そして、部分
31又は32の少なくとも一つが、フランジ41の開口
部40cを通して他の部分32又は31とそれぞれ接触
するためのプラグ50からなる。
【0021】プラグ50は例により示された多様な方法
で部分31,32間の接触を確立する。図4及び図5
(A)を参照するに、プラグ50は部分31に適用さ
れ、示された31bである。この場合、部分32は、フ
ランジの内側開口部40cの形状と寸法を有する肩32
cからなる。部分32は更にプラグ31bを埋め込むこ
とが意図された窪み30bを含む。基板1の開口部40
の防湿シールを得るための部分31,32の固定によ
り、表面34aは表面35aと接触し、表面35aは表
面34bと接触する。プラグ31bは窪み32b中に遮
蔽され、部分31及び32は既に記載された固定手段
(61,62)を用いてフランジの二つの部分40f,
40dの何れか一つの上で基板1に固定される。
【0022】対称的な取付け30’が、基板1’の開口
部40’のシールのために、そして圧力ボタン30と同
じ機能を実現するために形成される。図5(B)を参照
するに、図5(A)の圧力ボタンの簡略化された変形に
従い、部分31は、フランジ41の全開口部40cを覆
う部分32の表面35aとの接触を形成するための表面
34bを有するプラグ50からなる。部分31,32は
また上記されたような固定手段61,62によりフラン
ジ41に固定される。
【0023】図5(C)を参照するに、図5(B)中の
部分31,32の特質が維持される。図6(A)を参照
するに、端子30,30’の極性が、蓄電池要素10の
充電又は再充電操作の間の接続エラーの結果として反転
される場合、このことは導入部分に記載したように、好
ましくない化学反応発生する短絡をもたらし、過剰圧力
を筐体中に引き起こす。その場合、基板1,1’は実質
的に硬いが、筐体の外側方向に屈曲され:筐体は膨らま
される。基板1及び1’並びに電流コレクタプラグ3
0,30’はその後、回路遮断器の機能を実現するのに
十分な小さな距離1を超えて電極2,2’から分離され
る。これは、電極2,2’は何れも基板1,1’にも電
流コレクタプラグの部分32,32’にも固定されてな
いということのために可能である。
【0024】図6(B)を参照するに、過剰圧力は突然
にとても大きくなり、例えば、図6(A)の関して示さ
れた場合より大きい場合、基板1,1’は更により大き
く膨張され、基板1,1’を電極2,2’から分離する
距離e2は小さな距離e1より大きくなる。電極2,
2’が電流コレクタプラグ30,30’から切断される
のみでなく、更に通常はd1であるフランジの開口部4
0cの寸法はd2>d1に従い大きくなる。その場合、
基板1,1’の開口部40,40’中のプラグ30,3
0’の固定手段61,62は、プラグ30(又は3
0’)の部分31,32が基板1,1’から分離する結
果をもたらし、突然の破裂を回避する一方筐体中の圧力
を低下させる空気孔を形成する、弱い場所となる。
【0025】部分31,32(及び31’,32’)に
より形成されたプラグ30,30’は従って: − 電極側の電極と互換性のある物質の電流コレクタ
と、 − 低酸化反応及び低抵抗の物質からなる筐体の外部接
点端子と、 − 電極の簡単な切断により回路遮断器と、 − 危険な過剰圧力の場合における筐体からの基板の分
離による空気孔と、の機能を有する。
【0026】
【発明の効果】本発明に従う装置の利点は、公知の装置
と比較された追加の安全システムを提供することであ
り、それは今までに考慮されてこなかった頻繁な危険、
言い換えれば短絡に対し効果を有する。本発明に従う装
置の効果は、筐体中に過剰圧力をもたらす装置の電気接
点間の短絡がある時に、筐体の向かいにある面を膨らま
せ、それにより回路を切断する過剰圧力の影響の下、対
応する電極に固定されない圧力ボタンが該電極から分離
されることである。
【0027】本発明に従う別の効果は、如何なる原因で
過剰圧力が生じたとしても、そしてその過剰圧力が大き
いとしても、筐体の向かいにある面はとても良く変形さ
れて、圧力ボタンはもはや該面と一体ではなく、破裂を
回避するために空気孔が形成されるという結果をもたら
すことである。本発明に従う装置の効果は、圧力ボタン
が、それら第一の電流コレクタの機能に加えて、回路遮
断器及び空気孔の機能を有することである。従って、以
前から知られるような筐体本体を貫く管は避けられる。
この結果として、平面筐体は公知の筐体に比べより薄く
作られる。
【0028】本発明の別の効果は電極物質と他の物質間
の防湿接合がとても簡単な方法で実現されることであ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】平面蓄電池装置の斜視図である。
【図2】図1の平面蓄電池装置の断面図である。
【図3】電気端子を受けるためのこの平面蓄電池装置の
筐体の基板の開口部の断面図である。
【図4】上記端子を形成するための部分の断面図であ
る。
【図5】開口部中の電気端子の取付けの例を示す図であ
る。
【図6】蓄電池の筐体中での過剰圧力の場合の端子の機
能を説明する図である。
【符号の説明】
1,1’ 基板 2,2’ 電極 10 蓄電池 30 圧力ボタン(導電管、端子、プラグ) 30’ 端子(プラグ) 30b 窪み 31,31’ 第二の部分(内側部) 31b プラグ 31a,32b 平面部 32,32’ 第一の部分(外側部) 32c 肩 34a,34b,35a,35b,40d,40f
面 40,40’,40c 開口部 41 フランジ 50 プラグ 61,62 固定手段

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 電解質物質の二つの側面の何れか一方上
    に配置された反対の極性を有する少なくとも二つの平面
    電極を有する平面電気化学的電池と、平面部分を有して
    該平面電気化学的電池を収納する平面筐体と、筐体の平
    面部分に防湿法により固定された外部電気端子を形成す
    る電極の電気的接触手段とを含む平面蓄電池装置であっ
    て、平面蓄電池は筐体の電気端子間に生じた短絡により
    トリガーされうる回路遮断器を形成する安全配置からな
    る装置。
  2. 【請求項2】 筐体の平面部分は互いに対向し対応する
    電極と称される電極の一つにそれぞれ近接してある二つ
    の平行平面板からなり、これらの板は電気的に絶縁性で
    ありこれらの電極は防湿法により相互接続され、筐体の
    各板は対応する電極との圧接により電流コレクタを形成
    し筐体の該外部電気端子の一を形成する圧力ボタンと称
    される導電部分により防湿法でふさがれる開口部を有
    し、該圧力ボタンは電気化学的電池内の化学反応と板の
    変形を伴う筐体の膨張を生じる短絡により防湿筐体中に
    過剰圧力がある時に、対応する電極との接触を遮断する
    ことにより回路遮断器の機能を行なわせる請求項1記載
    の装置。
  3. 【請求項3】 各圧力ボタンは、対応する筐体の板に防
    湿法により固定され、対応する電極と電気的に圧接し、
    該対応する電極に固定されず、該電極の物質及び電解質
    との化学反応無しに第一の導電物質から作られる内側部
    と称される第一の部分を有し、各圧力ボタンは電気化学
    的電池との接触を有さず、圧力ボタンの内側部と電気的
    接触をし、異なって蓄電池の外部接触端子の形成に適当
    な第二の導電物質から作られる外側部と称される第二の
    部分を有する請求項2記載の装置。
  4. 【請求項4】 筐体の対向する板は筐体本体により防湿
    法で相互接続される請求項3記載の装置。
  5. 【請求項5】 圧力ボタンの一部分、例えば内側部は平
    面部分を有し、圧力ボタンの内側に向かう窪みを有し、
    圧力ボタンの他の部分、例えば外側部は平面部分を有
    し、圧力ボタンの内側に向かうプラグを有し、該プラグ
    は該窪みにはめ込まれる請求項3又は4のうちの何れか
    記載の装置。
  6. 【請求項6】 筐体の各板の開口部は対応する板に設け
    られた周囲フランジを有し、該フランジは該開口部を画
    成し、圧力ボタンの内側及び外側部分は該フランジの二
    つの側面の何れか一方上に配置された互いに対向する平
    面部分を有し、該フランジは該開口部により該窪み中に
    はめ込まれ、圧力ボタンの互いに対向する該平面部分は
    対応するフランジ部分に防湿法で固定される請求項5記
    載の装置。
  7. 【請求項7】 板は絶縁物質からなる請求項1乃至6の
    何れか一項記載の装置。
  8. 【請求項8】 板は多層樹脂物質からなる請求項1乃至
    6の何れか一項記載の装置。
  9. 【請求項9】 板はフランジが形成される少なくとも一
    の金属層と少なくとも該板の内側面上の絶縁層とを含む
    多層物質からなる請求項1乃至6の何れか一項記載の装
    置。
  10. 【請求項10】 圧力ボタンと称される筐体の外部電気
    端子を形成する電極の電気的接触手段は、該圧力ボタン
    と筐体の平面部分との間の防湿シールが裂けて開く防湿
    筐体中の危険な過剰圧力の場合における破裂に対して安
    全を確保する請求項1乃至9の何れか一項記載の装置。
JP10033025A 1997-02-18 1998-02-16 電気化学的電池と電気的接触手段からなる平面蓄電池装置 Pending JPH10302763A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR9701883 1997-02-18
FR9701883 1997-02-18

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10302763A true JPH10302763A (ja) 1998-11-13

Family

ID=9503855

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10033025A Pending JPH10302763A (ja) 1997-02-18 1998-02-16 電気化学的電池と電気的接触手段からなる平面蓄電池装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6004694A (ja)
EP (1) EP0863559A1 (ja)
JP (1) JPH10302763A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100369069B1 (ko) * 1999-09-08 2003-01-24 삼성에스디아이 주식회사 안전장치가 구비된 파우치를 외장재로 하는 리튬 이차 전지
JP2010531042A (ja) * 2007-06-22 2010-09-16 ボストン−パワー,インコーポレイテッド Liイオン電池用cid保持器

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001216954A (ja) * 2000-01-31 2001-08-10 Alps Electric Co Ltd 感圧電流遮断機構を有する電池
US7070881B2 (en) * 2001-10-18 2006-07-04 Quallion Llc Electrical battery assembly and method of manufacture
US7179562B2 (en) * 2003-02-14 2007-02-20 Quallion Llc Battery electrode assembly and fabrication method therefor
JP5099964B2 (ja) * 2003-12-25 2012-12-19 セイコーインスツル株式会社 電気化学セル及びその製造方法
US8071233B2 (en) 2006-06-27 2011-12-06 Boston-Power, Inc. Integrated current-interrupt device for lithium-ion cells
KR100922351B1 (ko) * 2007-10-02 2009-10-21 삼성에스디아이 주식회사 이차 전지
US8642195B2 (en) 2008-12-19 2014-02-04 Boston-Power, Inc. Modular CID assembly for a lithium ion battery
KR101041153B1 (ko) * 2009-03-04 2011-06-13 에스비리모티브 주식회사 이차전지 및 그 모듈
CN101673912B (zh) * 2009-08-20 2011-12-28 宁波市鄞州云帆工程咨询有限公司 防接触不良电池连接机构
US8758931B2 (en) * 2011-12-02 2014-06-24 Lenovo (Singapore) Pte. Ltd. Electrochemical cell package
KR101704127B1 (ko) * 2014-11-14 2017-02-07 현대자동차주식회사 스웰링 cid 작동 신뢰성이 향상되는 배터리 시스템

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5817332Y2 (ja) * 1979-05-31 1983-04-08 株式会社ユアサコーポレーション 密閉形電池
JPS59228357A (ja) * 1983-06-09 1984-12-21 Japan Storage Battery Co Ltd 密閉形リチウム電池
JPS62216151A (ja) * 1986-03-17 1987-09-22 Matsushita Electric Ind Co Ltd 密閉形鉛蓄電池
DE4115267A1 (de) * 1991-05-10 1992-11-12 Emmerich Christoph Gmbh Co Kg Knopfzelle mit ueberdruckschalter
US5171648A (en) * 1991-08-13 1992-12-15 Alliant Techsystems Inc. Snap-action current interruption diaphragm system for over-pressurized electrochemical cells
JPH05225989A (ja) * 1992-02-14 1993-09-03 Yuasa Corp 薄形電池の製造方法
US5358539A (en) * 1992-10-29 1994-10-25 Valence Technology, Inc. Method for making a battery assembly
JP3261688B2 (ja) * 1994-08-23 2002-03-04 キヤノン株式会社 二次電池及びその製造方法
JPH08153510A (ja) * 1994-11-28 1996-06-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd 薄型電池用防爆封口板
US5637418A (en) * 1996-02-08 1997-06-10 Motorola, Inc. Package for a flat electrochemical device
KR100386394B1 (ko) * 1996-02-16 2003-08-14 후지 덴키 가가쿠 가부시키가이샤 방폭기능을갖는전지
US5853912A (en) * 1996-07-10 1998-12-29 Saft America, Inc. Lithium ion electrochemical cell with safety valve electrical disconnect

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100369069B1 (ko) * 1999-09-08 2003-01-24 삼성에스디아이 주식회사 안전장치가 구비된 파우치를 외장재로 하는 리튬 이차 전지
JP2010531042A (ja) * 2007-06-22 2010-09-16 ボストン−パワー,インコーポレイテッド Liイオン電池用cid保持器

Also Published As

Publication number Publication date
EP0863559A1 (fr) 1998-09-09
US6004694A (en) 1999-12-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4589596B2 (ja) 電池パック
US6555263B1 (en) Sealed battery with internal pressure activated safety mechanism
US8237409B2 (en) Protection circuit module of secondary battery and secondary battery using the same
US9147864B2 (en) Protective circuit module and secondary battery including the same
EP3321993B1 (en) Secondary battery
JP2012119303A (ja) 2次電池
KR20050000594A (ko) 파우치형 리튬 이차 전지
JPH10302763A (ja) 電気化学的電池と電気的接触手段からなる平面蓄電池装置
JP4416443B2 (ja) 電池パックとその製造方法
KR20100123420A (ko) 이차전지
US6472097B1 (en) Rechargeable battery using pressure-crush type protective device and portable electronic device using the rechargeable battery
JPH11307080A (ja) 電池の電路遮断部品
JPH08171898A (ja) 防爆安全装置を備えた角形電気化学素子とその製造方法
JP3349529B2 (ja) リチウムイオン二次電池
CN109792031B (zh) 二次电池
CN109792032B (zh) 二次电池
JP2000260421A (ja) 電池の感圧電路遮断機構
JPH05159762A (ja) 防爆型二次電池
KR100788558B1 (ko) 팩 전지
JP2004022478A (ja) 電池
CN109792009B (zh) 二次电池
JP3355263B2 (ja) 2次電池
US20240128617A1 (en) Power storage cell
JPH1125949A (ja) 密閉型電池
KR100472613B1 (ko) 리튬 이차 전지와 이를 제조하는 방법