JPH10296953A - コーティング装置 - Google Patents

コーティング装置

Info

Publication number
JPH10296953A
JPH10296953A JP9105587A JP10558797A JPH10296953A JP H10296953 A JPH10296953 A JP H10296953A JP 9105587 A JP9105587 A JP 9105587A JP 10558797 A JP10558797 A JP 10558797A JP H10296953 A JPH10296953 A JP H10296953A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
varnish
paper
sheet
cylinder
coating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9105587A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeo Komori
建男 小森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Komori Corp
Original Assignee
Komori Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Komori Corp filed Critical Komori Corp
Priority to JP9105587A priority Critical patent/JPH10296953A/ja
Priority to DE69802993T priority patent/DE69802993T2/de
Priority to ES98250137T priority patent/ES2165657T3/es
Priority to EP98250137A priority patent/EP0873867B1/en
Priority to US09/064,878 priority patent/US6143074A/en
Publication of JPH10296953A publication Critical patent/JPH10296953A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41FPRINTING MACHINES OR PRESSES
    • B41F23/00Devices for treating the surfaces of sheets, webs, or other articles in connection with printing
    • B41F23/08Print finishing devices, e.g. for glossing prints

Abstract

(57)【要約】 【課題】 簡単な構成で紙の両面にニスを塗布すること
ができるコーティング装置を提供する。 【解決手段】 渡胴11から紙を受け取って保持する圧
胴12と、圧胴12に保持された紙にニスを塗布する第
一ニス塗布装置13と、圧胴12の紙の受け取り位置よ
りも上流側で圧胴12の周面のゴム製のブラケットにニ
スを塗布する第二ニス塗布装置15とを備え、圧胴12
の紙の受け取りと同時に紙の裏面にニスを塗布すること
ができるようにした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、印刷された紙の汚
損防止や美観向上などのため、紙にニスを塗布するコー
ティング装置に関する。
【0002】
【従来の技術】印刷された紙にニスを塗布して紙の汚損
防止や美観向上などを図るように枚葉輪転印刷機に組み
込まれた従来のコーティングユニットの概略構成を図6
に示す。図6において、110はコーティングユニッ
ト、111は渡胴、112は圧胴、113はニス塗布装
置、113aはニス舟、113bは元ローラ、113c
は調量ローラ、113dは着けローラ、113eはゴム
胴、114はドライヤである。
【0003】このようなコーティングユニット110で
は、ニス塗布装置113のニス舟113a内のニスを元
ローラ113b、調量ローラ113c、着けローラ11
3dを介してゴム胴113eに供給し、渡胴111を介
して圧胴112に受け渡された紙の表面に上記ゴム胴1
13eでニスを塗布した後、当該紙を排紙胴103aを
介して排紙チェーン103bに受け渡し、搬送しながら
ドライヤ114で乾燥させるようになっている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】前述したようなニスの
塗布は、紙の防水性向上の観点から、印刷された表面だ
けでなく、裏面にも施す場合がある。しかしながら、前
述したような従来のコーティングユニットでは、ニスの
塗布を紙の片面にしかできないため、紙の両面にニスを
塗布する場合には、排紙後に紙を反転し、ニスを塗布す
るコーティング装置に上記紙を再度供給しなければなら
ず、非常に効率が悪かった。
【0005】このため、コーティングユニットを二体設
け、当該コーティングユニット間に紙の反転機構を設け
ることにより、紙の両面にニスを塗布できるようにする
ことも考えられているものの、構成ユニット数が増えて
しまうため、印刷機が大型化してしまい、設置場所の確
保が困難となってしまうだけでなく、コストが大幅に上
昇してしまう。
【0006】このような問題は、紙の片面に印刷する枚
葉輪転印刷機に組み込まれるコーティングユニットに限
らず、紙の両面に印刷する枚葉輪転印刷機に組み込まれ
るコーティングユニットや、印刷機に組み込まれずに独
立して使用されるコーティング装置など、紙にニスを塗
布するコーティング装置であれば、上述と同様に生じて
いる。
【0007】このようなことから、本発明は、簡単な構
成で紙の両面にニスを塗布することができるコーティン
グ装置を提供することを目的とした。
【0008】
【課題を解決するための手段】前述した課題を解決する
ための、本発明によるコーティング装置は、紙搬送胴か
ら紙を受け取って保持する印刷胴と、前記印刷胴に保持
された前記紙にニスを塗布する第一ニス塗布手段と、前
記第一ニス塗布手段でニスを塗布する前記紙の面と反対
側の面に対してニスを塗布する第二ニス塗布手段とを備
えてなることを特徴とする。
【0009】上述のコーティング装置において、前記第
二ニス塗布手段が前記第一ニス塗布手段による前記紙へ
のニスの塗布位置よりも上流側で当該紙にニスを塗布す
ることを特徴とする。
【0010】上述のコーティング装置において、前記第
二ニス塗布手段が前記印刷胴の前記紙の受け取り位置よ
りも上流側で当該印刷胴の周面にニスを塗布することを
特徴とする。
【0011】
【発明の実施の形態】本発明によるコーティング装置を
四色刷枚葉輪転印刷機に組み込んだ場合の第一番目の実
施の形態を図1〜3を用いて説明する。なお、図1は、
その全体概略構成図、図2は、図1の要部抽出拡大図、
図3は、図2の圧胴の一部抽出拡大断面図である。
【0012】図1において、1は給紙ユニット、2は印
刷ユニット、3は排紙ユニット、10はコーティング装
置であるコーティングユニットである。
【0013】給紙ユニット1は、紙積台上に紙100が
積載され、図示しないサッカ装置で当該紙100を一枚
づつ吸引して差板1a上へ送り出し、図示しないスイン
グ装置で印刷ユニット2に受け渡すようになっている。
【0014】印刷ユニット2は、紙100を受け取って
保持する圧胴2aと、周面に刷版を装着した版胴2b
と、版胴2bの刷版の版面にインキを供給する図示しな
いインキ装置と、版胴2bの刷版の版面に湿し水を供給
する図示しない給水装置と、版胴2bの刷版の版面に形
成された画像を圧胴2aの紙100に転写するゴム胴2
cとを備えてなり、四色印刷できるように四体が隣接し
て配設されると共に、これらの間で紙100の受け渡し
を行えるように当該間に渡胴2dがそれぞれ配設されて
いる。
【0015】排紙ユニット3は、前工程からの紙100
を排紙胴3aを介して排紙チェーン3bで受け取って搬
送し、紙積台3c上に落下積載するようになっている。
【0016】コーティングユニット10は、第四番目に
配設された印刷ユニット2と排紙ユニット3との間に配
設され、図2,3に示すような構造となっている。
【0017】図2において、11は紙搬送胴である渡
胴、12は印刷胴である圧胴、13は第一ニス塗布手段
である第一ニス塗布装置、14は第一本乾燥手段である
第一本ドライヤ、15は第二ニス塗布手段である第二ニ
ス塗布装置、16は先行乾燥手段である副ドライヤ、1
7は第二本乾燥手段である第二本ドライヤである。
【0018】渡胴11は、第四番目に配設された印刷ユ
ニット2の圧胴2aに隣接して配設され、当該圧胴2a
から紙100を受け取ることができるようになってい
る。
【0019】圧胴12は、上記渡胴11に隣接して配設
され、当該渡胴11から紙100を受け取った後に前記
排紙ユニット3の排紙チェーン3bに受け渡すことがで
きるようになっており、図3に示すように、その外周面
に被覆部材であるゴム製のブランケット12bがくわえ
爪12aによる紙100の保持を邪魔することがないよ
うに巻き付けられている。このブランケット12bの巻
き付け構造には、例えば、実開平7−5735号公報に
開示された印刷胴のシート保持装置等が適用される。
【0020】第一ニス塗布装置13は、前記圧胴12の
前記渡胴11からの紙100の受け取り位置よりも下流
側に配設され、ニスを貯溜するニス舟13aと、当該ニ
ス舟13a内のニスに浸漬する元ローラ13bと、当該
元ローラ13bと当接する調量ローラ13cと、当該調
量ローラ13cに当接する着けローラ13dと、当該着
けローラ13dに当接すると共に前記圧胴12に保持さ
れた前記紙100に当接するゴム胴13eとを備えてな
っており、ニス舟13a内のニスを元ローラ13b、調
量ローラ13c、着けローラ13dを介してゴム胴13
eに送給し、前記圧胴12に保持された前記紙100の
表面に上記ゴム胴13eでニスを塗布することができる
ようになっている。
【0021】第一本ドライヤ14は、排紙ユニット3の
排紙チェーン3bによる紙100の搬送途中上方に配設
され、上記第一ニス塗布装置13で塗布された紙100
の表面のニスを乾燥させるようになっている。
【0022】第二ニス塗布装置15は、前記圧胴12の
前記渡胴11からの紙100の受け取り位置よりも上流
側に配設され、ニスを貯溜するニス舟15aと、当該ニ
ス舟15a内のニスに浸漬する元ローラ15bと、当該
元ローラ15bと当接する調量ローラ15cと、当該調
量ローラ15cに当接する着けローラ15dと、当該着
けローラ15dに当接すると共に前記圧胴12のブラケ
ット12bに当接するゴム胴15eとを備えてなってお
り、ニス舟15a内のニスを元ローラ15b、調量ロー
ラ15c、着けローラ15dを介してゴム胴15eに送
給し、前記圧胴12のブラケット12bに上記ゴム胴1
5eでニスを塗布することができるようになっている。
【0023】つまり、第二ニス塗布装置15は、前記圧
胴12が紙100を保持する前に当該圧胴12のブラケ
ット12bにニスを塗布するようになっているのであ
る。
【0024】このため、前記渡胴11から上記圧胴12
に紙100を受け渡すと、当該圧胴12を介して紙10
0の裏面にニスが塗布されるのである。
【0025】副ドライヤ16は、排紙ユニット3の排紙
胴3aの上記圧胴12からの紙100の受け取り位置よ
りも下流側に配設され、前記第二ニス塗布装置15で紙
100の裏面に塗布されたニスを当該紙100の搬送開
始と同時に仮乾燥して、搬送時に搬送ガイドで生じやす
い擦れ等を防ぐことができるようになっている。
【0026】第二本ドライヤ17は、排紙ユニット3の
排紙チェーン3bによる紙100の搬送途中下方に配設
され、上記第二ニス塗布装置15で塗布された紙100
の裏面のニスを確実に乾燥させるようになっている。
【0027】このようなコーティングユニット10を組
み込んだ四色刷枚葉輪転印刷機の作用を次に説明する。
【0028】給紙ユニット1が紙積台上の紙100を第
一番目の印刷ユニット2の圧胴2aに一枚づつ受け渡す
と、第一番目の印刷ユニット2は、版胴2bからゴム胴
2cを介して上記紙100の表面に印刷した後、渡胴2
dを介して当該紙100を第二番目の印刷ユニット2に
受け渡す。第二番目の印刷ユニット2は、上述と同様に
して紙100の表面に印刷し、渡胴2dを介して当該紙
100を第三番目の印刷ユニットに受け渡す。第三番目
の印刷ユニット2は、上述と同様にして紙100の表面
に印刷し、渡胴2dを介して当該紙100を第四番目の
印刷ユニットに受け渡す。第四番目の印刷ユニット2
は、上述と同様にして紙100の表面に印刷し、当該紙
100をコーティングユニット10の渡胴11に受け渡
す。
【0029】コーティングユニット10は、第二ニス塗
布装置15によりブランケット12bにニスをあらかじ
め塗布された圧胴12で渡胴11から上記紙100を受
け取ることにより、当該紙100の裏面にニスを塗布す
ると共に、前記第一ニス塗布装置13で当該紙100の
表面にニスを塗布する。続いて、圧胴12が紙100を
排紙ユニット3の排紙胴3aを介して排紙チェーン3b
に受け渡すと、当該紙100の搬送開始と同時に、副ド
ライヤ16が紙100の裏面のニスを仮乾燥して搬送ガ
イドでの擦れ等による汚損を防止し、搬送途中で第一本
ドライヤ14が紙100の表面のニスを乾燥すると共
に、第二本ドライヤ17が当該紙100の裏面のニスを
乾燥する。そして、排紙チェーン3bが当該紙100を
紙積台3c上に落下積載することにより全工程を終え
る。
【0030】つまり、圧胴12にニスをあらかじめ塗布
しておくことにより、渡胴11からの紙100の受け取
りに伴って、紙100の裏面にニスが塗布されるように
したのである。
【0031】したがって、このようなコーティングユニ
ット10によれば、簡単な構成で紙100の両面にニス
を塗布することができる。このため、当該コーティング
ユニット10を組み込んだ四色刷枚葉輪転印刷機などで
は、構成ユニット数の増加を抑えることができるので、
印刷機の大型化を防止することができ、従来と同様な設
置スペースで済ますことができると共に、コストの大幅
な上昇を抑えることができる。
【0032】また、コーティングユニット10の圧胴1
2のブランケット12bの表面に溝等でパターンを形成
すれば、紙100の必要とする箇所にのみニスを塗布す
る(パターンコーティング)ことができる。
【0033】本発明によるコーティング装置を四色刷枚
葉輪転印刷機に組み込んだ場合の第二番目の実施の形態
を図4,5を用いて説明する。なお、図4は、その要部
の抽出拡大図、図5は、図4の圧胴の一部抽出拡大断面
図である。ただし、前述した第一番目の実施の形態と同
様な部分については、前述した第一番目の実施の形態の
説明で用いた符号と同様な符号を用いることにより、そ
の説明を省略する。
【0034】図4において、20はコーティング装置で
あるコーティングユニット、22は印刷胴である圧胴、
25は第二ニス塗布手段である第二ニス塗布装置であ
る。
【0035】第二ニス塗布装置25は、圧胴22の渡胴
11からの紙100の受け取り位置よりも上流側に配設
され、ニスを貯溜するニス舟25aと、当該ニス舟25
a内のニスに浸漬する元ローラ25bと、当該元ローラ
25bと当接する調量ローラ25cと、当該調量ローラ
25cおよび上記圧胴22のブラケット22bに当接す
る着けローラ25dとを備えてなっており、ニス舟25
a内のニスを元ローラ25b、調量ローラ25c、着け
ローラ25dを介して上記圧胴22のブラケット22b
に塗布することができるようになっている。
【0036】つまり、前述した実施の形態では、ゴム胴
15eを用いて圧胴12のブランケット12bにニスを
塗布するようにしたが、本実施の形態では、ゴム胴を用
いることなく、着けローラ25dで圧胴22のブランケ
ット22bにニスを直接塗布するようにしたのである。
【0037】一方、圧胴22は、前述した第一番目の実
施の形態の圧胴12と略同様な構成をなしているが、図
5に示すように、そのくわえ爪22aが先端を外周面よ
りも外側へ突出させないように内側へ没入している。
【0038】すなわち、前述した実施の形態では、ゴム
胴15eを用いて圧胴12にニスを塗布するため、圧胴
12のくわえ爪12aの先端が当該圧胴12の外周面よ
りも外側に突出していても損傷することがないものの、
本実施の形態では、ゴム胴を用いることなく、金属表面
の着けローラ25dで圧胴22にニスを直接塗布するた
め、圧胴22のくわえ爪22aの先端を当該圧胴12の
外周面よりも外側に突出させないように内側へ没入する
ことにより、当該くわえ爪22aの損傷を防ぐようにし
たのである。
【0039】このようなコーティングユニット20で
は、前述した実施の形態の場合と同様に、圧胴12が紙
100を保持する前に、第二ニス塗布装置25がニス舟
25a内のニスを元ローラ25b、調量ローラ25c、
着けローラ25dを介して圧胴22のブラケット22b
に塗布するので、渡胴11から圧胴22への紙100の
受け渡しに伴って、当該圧胴22を介して紙100の裏
面にニスを塗布することができる。
【0040】したがって、前述した実施の形態と同様な
効果を得ることができるのはもちろんのこと、前述した
実施の形態よりも部品点数を減らすことができるので、
前述した実施の形態よりもコストの上昇を抑えることが
できる。
【0041】なお、前述した各実施の形態では、圧胴1
2,22にゴム製のブランケット12b,22bを巻き
付けるようにしたが、例えば、樹脂や紙やアルミなどか
らなる被覆部材を用いたり、圧胴に被覆部材を焼き付け
等で直接固定したりすることもできると共に、圧胴の周
面に被覆部材を設けずに渡胴(紙搬送胴)の周面に設け
るようにすることも可能である。
【0042】前述した各実施の形態では、圧胴12,2
2に第二ニス塗布装置15,25でニスを塗布すること
により、紙100の裏面にニスを塗布するようにした
が、例えば、圧胴に受け渡される前の紙の外面、すなわ
ち、渡胴に保持された紙の外面にニスを塗布するように
当該渡胴の近傍に第二ニス塗布装置を配設することによ
り、第一ニス塗布装置でニスを塗布される紙の面(表
面)と反対側の面(裏面)にニスを塗布することも可能
である。
【0043】前述した各実施の形態では、第二ニス塗布
装置15,25で圧胴12,22に塗布したニスを、当
該圧胴12,22と渡胴11との印圧により紙100の
裏面に塗布するようにしたが、圧胴12,22と渡胴1
1との印圧によらずに当該圧胴12と第一ニス塗布装置
13のゴム胴13eとの印圧により、当該第一ニス塗布
装置13による紙100の表面へのニスの塗布と同時に
紙100の裏面に塗布することも可能である。
【0044】前述した各実施の形態では、印刷ユニット
2の圧胴2aからコーティングユニット10,20の渡
胴11を介して圧胴12,22に紙100を受け渡すよ
うにしたが、コーティングユニット10,20から渡胴
11を省き、印刷ユニット2の圧胴2a(紙搬送胴とな
る)からコーティングユニット10,20の圧胴12,
22に紙100を直接受け渡すようにすることも可能で
ある。
【0045】前述した各実施の形態では、各ニス塗布装
置13,15,25をそれぞれ一つずつ配設したが、各
ニス塗布装置13,15,25をそれぞれ二つ以上配設
することも可能である。この場合、複数(例えば二つ)
配設した各ニス塗布装置13,15,25の一方と他方
とのニスの種類を違うもの(例えば、UVニスおよび水
性ニス)にすれば、耐折性、耐割性、可撓性、リサイク
ル性等を兼ね備えた高光沢コーティングが可能となる一
方、両方のニスの種類を同一にすれば、厚塗りコーティ
ングを容易に行うことが可能となる。
【0046】前述した各実施の形態では、紙の片面に印
刷する枚葉輪転印刷機に組み込んだ場合について説明し
たが、紙の両面に印刷する枚葉輪転印刷機に組み込む場
合やや、印刷機に組み込まずに独立して使用する場合な
ど、紙にニスを塗布するコーティング装置であれば、前
述した各実施の形態と同様にして適用することができ、
前述した各実施の形態と同様な効果を得ることができ
る。
【0047】
【発明の効果】本発明によるコーティング装置では、印
刷胴に保持された紙に第一ニス塗布手段がニスを塗布す
ると共に、当該第一ニス塗布手段でのニスの塗布に先立
って紙の反対側の面に第二ニス塗布手段がニスを塗布す
るので、簡単な構成で紙の両面にニスを塗布することが
できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明によるコーティング装置を四色刷枚葉輪
転印刷機に組み込んだ場合の第一番目の実施の形態の全
体概略構成図である。
【図2】図1の要部抽出拡大図である。
【図3】図2の圧胴の一部抽出拡大断面図である。
【図4】本発明によるコーティング装置を四色刷枚葉輪
転印刷機に組み込んだ場合の第二番目の実施の形態の要
部抽出拡大図である。
【図5】図4の圧胴の一部抽出拡大断面図である。
【図6】枚葉輪転印刷機に組み込んだ従来のコーティン
グユニットの概略構造図である。
【符号の説明】
10,20,30 コーティングユニット 11 渡胴 12,22 圧胴 12a,22a くわえ爪 12b,22b ブランケット 13 第一ニス塗布装置 13a ニス舟 13b 元ローラ 13c 調量ローラ 13d 着けローラ 13e ゴム胴 14 第一本ドライヤ 15,25 第二ニス塗布装置 15a,25a ニス舟 15b,25b 元ローラ 15c,25c 調量ローラ 15d,25d 着けローラ 15e ゴム胴 16 副ドライヤ 17 第二本ドライヤ 100 紙

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 紙搬送胴から紙を受け取って保持する印
    刷胴と、 前記印刷胴に保持された前記紙にニスを塗布する第一ニ
    ス塗布手段と、 前記第一ニス塗布手段でニスを塗布する前記紙の面と反
    対側の面に対してニスを塗布する第二ニス塗布手段とを
    備えてなることを特徴とするコーティング装置。
  2. 【請求項2】 前記第二ニス塗布手段が前記第一ニス塗
    布手段による前記紙へのニスの塗布位置よりも上流側で
    当該紙にニスを塗布することを特徴とする請求項1に記
    載のコーティング装置。
  3. 【請求項3】 前記第二ニス塗布手段が前記印刷胴の前
    記紙の受け取り位置よりも上流側で当該印刷胴の周面に
    ニスを塗布することを特徴とする請求項1または2に記
    載のコーティング装置。
JP9105587A 1997-04-23 1997-04-23 コーティング装置 Pending JPH10296953A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9105587A JPH10296953A (ja) 1997-04-23 1997-04-23 コーティング装置
DE69802993T DE69802993T2 (de) 1997-04-23 1998-04-21 Einrichtung zum Beschichten
ES98250137T ES2165657T3 (es) 1997-04-23 1998-04-21 Dispositivo recubridor.
EP98250137A EP0873867B1 (en) 1997-04-23 1998-04-21 Coating device
US09/064,878 US6143074A (en) 1997-04-23 1998-04-23 Coating device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9105587A JPH10296953A (ja) 1997-04-23 1997-04-23 コーティング装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10296953A true JPH10296953A (ja) 1998-11-10

Family

ID=14411639

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9105587A Pending JPH10296953A (ja) 1997-04-23 1997-04-23 コーティング装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6143074A (ja)
EP (1) EP0873867B1 (ja)
JP (1) JPH10296953A (ja)
DE (1) DE69802993T2 (ja)
ES (1) ES2165657T3 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1319508A1 (en) 2001-12-14 2003-06-18 Komori Corporation Varnish coating apparatus
JP2006076080A (ja) * 2004-09-08 2006-03-23 Komori Corp コーティング装置
JP2008023992A (ja) * 2006-07-18 2008-02-07 Heidelberger Druckmas Ag シートオフセット印刷機
JP2008023993A (ja) * 2006-07-18 2008-02-07 Heidelberger Druckmas Ag 枚葉紙オフセット印刷機
JP2008265314A (ja) * 2007-03-27 2008-11-06 Komori Corp シート状物の液体転写方法およびその装置
JP2013256122A (ja) * 2013-07-16 2013-12-26 Ricoh Co Ltd インクジェット記録装置

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000103035A (ja) * 1998-07-30 2000-04-11 Komori Corp シ―ト状物コ―ティング装置
DE10149009B4 (de) * 2001-10-04 2009-11-12 Manroland Ag Verfahren zum Verarbeiten einer Inhibitoren und Oligomere enthaltenden Druckfarbe in einem Druckwerk einer Rotationsdruckmaschine
JP2005305794A (ja) * 2004-04-21 2005-11-04 Komori Corp シート状物の乾燥機
US20060266237A1 (en) * 2005-05-31 2006-11-30 Heidelberger Druckmaschinen Ag Printing-material-carrying surface with micro-elevations, printing press cylinder and printing press having the surface and process having the surface and process for applying a fluid additive and printing process using the surface
DE102005060589A1 (de) * 2005-12-17 2007-06-21 Man Roland Druckmaschinen Ag Kaschieren mittels einer Prägeeinrichtung
GB2434332A (en) * 2006-01-24 2007-07-25 Sun Chemical Ltd Coldset web offset printing
DE102007056899B4 (de) 2006-12-11 2018-10-25 Heidelberger Druckmaschinen Ag Verfahren zur Trocknung bedruckter oder lackierter Bögen in einer Druckmaschine
JP5089357B2 (ja) * 2006-12-11 2012-12-05 ハイデルベルガー ドルツクマシーネン アクチエンゲゼルシヤフト 印刷機で印刷または塗工された枚葉紙を乾かす方法
GB2457922A (en) 2008-02-28 2009-09-02 Sun Chemical Ltd Coldset web offset printing process and compositions
RU2569598C2 (ru) * 2010-05-19 2015-11-27 КБА-НотаСис СА Печатная машина для нумерования и лакирования защищенных документов, в том числе банкнот
DE102012007049A1 (de) * 2011-04-27 2012-10-31 Heidelberger Druckmaschinen Ag Druckverfahren und Perfektor für den Schön- und Widerdruck auf Bogen
CN103802446B (zh) * 2014-01-27 2016-09-14 虎彩印艺股份有限公司 一种光油成型涂布转印工艺

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB986362A (en) * 1960-09-21 1965-03-17 Continental Can Co Improvements in or relating to the finishing of coated sheets or webs
DE3248232C1 (de) * 1982-12-27 1984-02-09 M.A.N.- Roland Druckmaschinen AG, 6050 Offenbach Druckmaschine zum Bedrucken und abschliessenden Lackieren von Bogen
JPS59184655A (ja) * 1983-04-05 1984-10-20 Komori Printing Mach Co Ltd 印刷物ニス塗り装置
US4841903A (en) * 1987-06-24 1989-06-27 Birow, Inc. Coating and printing apparatus including an interstation dryer
US4836129A (en) * 1987-06-26 1989-06-06 Epic Products International Corp. Apparatus for coating a web with wet ink thereon
DD278551A1 (de) * 1988-12-27 1990-05-09 Polygraph Leipzig Verfahren und einrichtung zum verarbeiten von spezialfarben in bogenoffsetdruckmaschinen
US5335596A (en) * 1991-08-30 1994-08-09 Howard W. DeMoore Coating apparatus for sheet-fed, offset rotary printing presses
DE4211638C2 (de) * 1992-04-07 1995-06-29 Roland Man Druckmasch Verfahren und Vorrichtung zum Lackieren sowie zum Widerdruck von Bogen in einer Lackiereinheit mit Widerdruckwerk
DE4213024B4 (de) * 1992-04-21 2005-01-27 Heidelberger Druckmaschinen Ag Bogendruckmaschine

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1319508A1 (en) 2001-12-14 2003-06-18 Komori Corporation Varnish coating apparatus
US6772709B2 (en) 2001-12-14 2004-08-10 Komori Corporation Varnish coating apparatus
JP2006076080A (ja) * 2004-09-08 2006-03-23 Komori Corp コーティング装置
JP4713113B2 (ja) * 2004-09-08 2011-06-29 株式会社小森コーポレーション コーティング装置
JP2008023992A (ja) * 2006-07-18 2008-02-07 Heidelberger Druckmas Ag シートオフセット印刷機
JP2008023993A (ja) * 2006-07-18 2008-02-07 Heidelberger Druckmas Ag 枚葉紙オフセット印刷機
JP2012179913A (ja) * 2006-07-18 2012-09-20 Heiderberger Druckmaschinen Ag 枚葉紙オフセット印刷機
JP2008265314A (ja) * 2007-03-27 2008-11-06 Komori Corp シート状物の液体転写方法およびその装置
JP2013256122A (ja) * 2013-07-16 2013-12-26 Ricoh Co Ltd インクジェット記録装置

Also Published As

Publication number Publication date
DE69802993D1 (de) 2002-01-31
DE69802993T2 (de) 2002-04-25
ES2165657T3 (es) 2002-03-16
EP0873867A3 (en) 1999-03-31
EP0873867B1 (en) 2001-12-19
US6143074A (en) 2000-11-07
EP0873867A2 (en) 1998-10-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH10296953A (ja) コーティング装置
US6338299B1 (en) Sheet-like material printing and coating system and method
US5469787A (en) Multi-color printing press
EP0767054A3 (en) Printing or coating unit for a rotary offset printing press
US7966932B2 (en) Sheet-fed offset printing press and method of printing multiple colors on both sides of sheets
US4664949A (en) Printing machine for printing and final varnishing of sheets
JP2007276465A (ja) エンボスフォイル印刷用装置
US6772709B2 (en) Varnish coating apparatus
US20080017056A1 (en) Sheet-fed offset printing press and method of two-sided multi-color printing
JPS60255434A (ja) 枚葉紙輪転印刷機
US6718908B1 (en) Coating machine for upgrading sheet material
JP2009532225A (ja) エンボス加工装置を有する印刷機
US7107902B1 (en) Sheet-guiding device for a printing machine
US20020175981A1 (en) Method and apparatus for preparing varying degress of gloss on printed matter in printing machines
US5259308A (en) Sheet-fed rotary offset printing machine
US6829996B2 (en) Method and apparatus for processing a printing ink containing inhibitors and oligomers in a printing unit
JP4619287B2 (ja) 両面枚葉印刷機におけるニスコーティング装置
US5002007A (en) Laquering device in rotary printing presses
US6546862B1 (en) Method and device for producing a multicolor print
US6722278B2 (en) Sheet-fed rotary printing press
JP3372457B2 (ja) 枚葉両面印刷機
JP2012516787A (ja) 加工機において被印刷材料に仕上げ加工を行うための方法および装置
JPH03190735A (ja) コーターを備えた枚葉印刷機
JPS59184655A (ja) 印刷物ニス塗り装置
JP2000272088A (ja) グラビア枚葉印刷機

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040401

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050318

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050531

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050714

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050927