JPH10296264A - オープン槽の湯水殺菌装置 - Google Patents

オープン槽の湯水殺菌装置

Info

Publication number
JPH10296264A
JPH10296264A JP9121752A JP12175297A JPH10296264A JP H10296264 A JPH10296264 A JP H10296264A JP 9121752 A JP9121752 A JP 9121752A JP 12175297 A JP12175297 A JP 12175297A JP H10296264 A JPH10296264 A JP H10296264A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
hot
hot water
heater
open tank
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9121752A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshitane Tamura
善胤 田村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP9121752A priority Critical patent/JPH10296264A/ja
Publication of JPH10296264A publication Critical patent/JPH10296264A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Heat Treatment Of Water, Waste Water Or Sewage (AREA)
  • Treatment Of Water By Oxidation Or Reduction (AREA)
  • Water Treatment By Electricity Or Magnetism (AREA)
  • Filtration Of Liquid (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 オープン槽の湯水内の微生物を加熱殺菌及び
塩素殺菌でき、容易且つ安全に使用できるオープン槽の
湯水殺菌装置を提供する。 【解決手段】 オープン槽1 の下部の湯水取り出し口5
と上部の湯水戻し口3 との間に、オープン槽1 から取り
出した湯水を加熱して湯水中の微生物を加熱殺菌するヒ
ーター14と、このヒーター14で加熱殺菌後の湯水中の塩
化物を電解して有効塩素を生成すると共に湯水中の微生
物を塩素殺菌する電解手段15とを備えたものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、オープン槽の湯水
殺菌装置に関し、オープン槽内の湯水をオープン槽と外
部のヒーター及び電解手段との間で循環させながら、そ
の湯水中の微生物を加熱殺菌及び塩素殺菌するようにし
たものである。
【0002】
【従来の技術】家庭用24時間風呂、公衆浴場、リゾー
ト温泉、温水プール等の湯水(32°〜43°前後)の
衛生管理では、病原性微生物の除去、殺菌が重要であ
る。従来、水の殺菌手段としては、一般にオゾン、紫外
線、生物消化、塩素剤注入、加熱、中性子照射等の多く
の方法があり、これらの何れかの方法で家庭用24時間
風呂、公衆浴場等の湯水の病原性微生物を除去し殺菌す
ることが考えられている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】現在の飲料水に関する
各種法律や条例等では、塩化剤を注入して水を殺菌消毒
することが規定されている。一方、オゾン、紫外線、生
物消化、中性子照射等による方法は残留性、副作用等の
点で未だ安全性が十分に確認されていない。従って、家
庭用24時間風呂、公衆浴場等の湯水の衛生管理でも、
安全性等を考慮した場合、塩素殺菌法を採用することが
望ましい方法である。しかし、家庭用24時間風呂、公
衆浴場等の湯水の衛生管理において、その湯水に塩素剤
を注入する塩素剤注入法を採用するには、塩素消毒に関
する専門的知識を持った人員を配置する必要がある等の
点で問題がある。特に塩素消毒に関する知識のない一般
人が広く使用する家庭用24時間風呂等の場合には、塩
素剤の注入量の過不足、塩素剤の誤った使用、塩素剤の
保管等によって却って多くの問題が生じ兼ねない欠点が
ある。本発明は、このような従来の課題に鑑み、オープ
ン槽の湯水内の微生物を加熱殺菌及び塩素殺菌でき、容
易且つ安全に使用できるオープン槽の湯水殺菌装置を提
供することを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】請求項1に記載の本発明
は、オープン槽1 の下部の湯水取り出し口5 と上部の湯
水戻し口3 との間に、オープン槽1 から取り出した湯水
を加熱して湯水中の微生物を加熱殺菌するヒーター14
と、このヒーター14で加熱殺菌後の湯水中の塩化物を電
解して有効塩素を生成すると共に湯水中の微生物を塩素
殺菌する電解手段15とを備えたものである。請求項2に
記載の本発明は、請求項1に記載の発明において、ヒー
ター14と電解手段15との間に介装され且つ外部からの駆
動水により湯水取り出し口5 からヒーター14、電解手段
15を経て湯水戻し口3 へと湯水を流通させるエゼクター
17を備えたものである。
【0005】請求項3に記載の本発明は、請求項1又は
2の何れかに記載の発明において、湯水取り出し口5 と
ヒーター14との間に、湯水を濾過するフィルター13を備
え、ヒーター14の加熱水によりフィルター13側の微生物
を加熱殺菌するようにヒーター14の加熱水をフィルター
13側に回流させる回流管路21を設けたものである。請求
項4に記載の本発明は、請求項1乃至3の何れかに記載
の発明において、湯水取り出し口5 側に、加熱水の逆流
を阻止する逆流阻止手段8 を設けたものである。
【0006】請求項5に記載の本発明は、請求項1乃至
4の何れかに記載の発明において、駆動水として常温の
水道水を使用し、ヒーター14により加熱された加熱水に
駆動水を混和して温度制御した湯水をエゼクター17から
電解手段15に送るようにしたものである。請求項6に記
載の本発明は、請求項1乃至5の何れかに記載の発明に
おいて、逆流阻止手段として湯水取り出し口5 の近傍に
逆止パドル8 を設け、この逆止パドル8 の外側にプレフ
ィルター33を着脱自在に装着したものである。
【0007】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施形態を図面に
基づいて詳述する。図面は本発明を家庭用24時間風呂
に採用したものである。図1において、1はオープン槽
で、このオープン槽1 の側壁2 には湯水戻し口3 を有す
る湯水戻し管4 が上部に、湯水取り出し口5 を有する湯
水取り出し管6 が下部に夫々設けられている。湯水戻し
管4 及び湯水取り出し管6 は、オープン槽1 内で下向き
に屈曲している。
【0008】湯水戻し管4 には、図2に示すように、湯
水戻し口3 を備えた吐出ノズル7 が横軸廻りに角度調節
自在に嵌合され、この吐出ノズル7 からオープン槽1 内
の任意の方向へと湯水を戻すようになっている。湯水取
り出し管6 には、図3に示すように、その湯水取り出し
口5 からオープン槽1 側への加熱水の集中的な逆流を阻
止する逆止パドル8 が設けられている。逆止パドル8
は、多数の小孔9 を備えたストレーナ兼用であって、上
側の枢支部10により回動自在に枢支され且つ内側からス
トッパー11に当接すべく外向きに付勢されている。逆止
パドル8 には、その外側に使い捨て式のプレフィルター
33が着脱自在に装着されている。
【0009】プレフィルター33は毛髪等を捕捉し除去す
るためのもので、逆止パドル8 に対応する大きさのシー
トにより構成され、図6及び図7に示すように2〜3個
の係合爪34と1個の摘まみ35とを備えている。プレフィ
ルター33は、その係合爪34を逆止パドル8 の小孔9 に挿
入して逆止パドル8 に係脱自在に装着し、また摘まみ35
を持って逆止パドル8 から引き剥がすようになってい
る。なお、プレフィルター33にはメッシュ材、不織布等
が使用されている。
【0010】12は箱型の防水ケースで、オープン槽1 の
側壁2 の外側近傍で浴室内に配置されている。防水ケー
ス12内には、下部側にフィルター13とヒーター14が、上
部側に電解手段15と制御部16が、その上下中間部にエゼ
クター17が夫々配置されている。フィルター13は、オー
プン槽1 から湯水取り出し管6 を経て外部に取り出した
湯水を濾過するためのもので、その1次側がオープン槽
1 側の湯水取り出し管6に接続されている。
【0011】ヒーター14は、フィルター13で濾過後の湯
水を加熱して加熱殺菌するためのもので、図4に示すよ
うに、縦筒形のヒーター本体18内に発熱体19を備え、そ
のヒーター本体18の下部側が管路20を介してフィルター
13の2次側に、またヒーター本体18の上部側が回流管路
21を介してフィルター13の2次側に夫々接続されてい
る。
【0012】回流管路21は、ヒーター本体18内の水流が
停止した時に、このヒーター本体18で加熱された加熱水
の一部を対流によりフィルター13側に回流させて、その
加熱水でフィルター13内の微生物を加熱殺菌するための
ものである。なお、ヒーター14は、フィルター13の上部
側と同程度、又はフィルター13の上部側以下の高さに配
置して、ヒーター本体18内の加熱水が回流管路21を介し
てフィルター13側に回流し易くなるようにしている。ま
たヒーター本体18の底部には、過熱防止用の温度センサ
ーが設けられている。
【0013】電解手段15は、ヒーター14で加熱殺菌され
た湯水中の塩化物を電解して有効塩素を生成すると共
に、その有効塩素により湯水中の微生物を塩素殺菌する
ためのもので、図5に示すように電解槽22内に配置され
た複数枚の電極板23を備え、ヒーター14の上方に配置さ
れている。
【0014】電解槽22の流入口24側は管路25を介してヒ
ーター本体18の上部側に、流出口26側はオープン槽1 側
の湯水戻し管4 に夫々接続されている。電解槽22は、そ
の流入口24よりも上側にガス室27を備え、電解時に発生
する水素ガスをガス室27内に溜めた後、このガス室27か
ら排気管28を経て浴室等の換気口側に排出するようにな
っている。
【0015】エゼクター17は、駆動水により湯水取り出
し口5 からヒーター14、電解手段15を経て湯水戻し口3
側へとオープン槽1 の湯水を流通させるためのもので、
常温の水道水を駆動水とするように駆動側が管路29を介
して上水道に接続されている。エゼクター17の駆動側に
は電磁開閉弁30が介在されている。
【0016】制御部16は、ヒーター14、電解手段15及び
電磁開閉弁30を制御するためのものであり、ヒーター本
体18内の加熱水の温度をセンサーで検出して通常80°
C程度(流水の停止時に最高85°C〜90°C程度)
となるようにヒーター14をフィードバック制御する機
能、オープン槽1 等の湯水の有効塩素濃度をセンサーで
検出して所定の設定塩素濃度となるように電解手段15を
フィードバック制御する機能、オープン槽1内の湯水の
温度をセンサーで検出して所定の設定温度となるように
電磁開閉弁30を制御する機能、又はヒーター14、電解手
段15及び電磁開閉弁30を必要に応じて手動操作によりオ
ンオフ制御する機能等、湯水殺菌処理に必要な一切の制
御機能等を備えている。
【0017】次にオープン槽1 内の湯水を殺菌処理する
際の動作について説明する。運転に際しては、電解手段
15から下側のフィルター13、ヒーター14及びエゼクター
17の全体に水を充満させた後、電磁開閉弁30を開放して
微量程度の適当な水量の水道水を駆動水としてエゼクタ
ー17に給水する。するとこの駆動水の水圧によりエゼク
ター17が働き、そのエゼクター作用によりオープン槽1
内の湯水がプレフィルター33、逆止パドル8 、湯水取り
出し管6、フィルター13、ヒーター14を経て吸い込ま
れ、電解手段15から湯水戻し管4 を経てオープン槽1 へ
と戻る循環経路が形成され、この循環経路を介してオー
プン槽1 の湯水が循環する。
【0018】オープン槽1 からプレフィルター33を経て
湯水取り出し管6 側に湯水を取り出す時に、プレフィル
ター33で毛髪等の粗いものが捕捉され、このプレフィル
ター33を通過した湯水がフィルター13側に湯水が取り出
され、このフィルター13により湯水中の異物が捕捉され
て清浄な湯水に濾過される。このフィルター13で濾過さ
れた湯水はヒーター14に送られ、このヒーター14で通常
80°C程度に加熱され、同時にその加熱水により湯水
中の微生物が加熱殺菌される。
【0019】ヒーター14を通過して加熱された加熱水
は、エゼクター17で上水道からの駆動水によるエゼクタ
ー作用を受けて管路25内を電解手段15側へと上昇する。
この時、エゼクター17内では、ヒーター14からの加熱水
と常温の駆動水とが混和し、その駆動水により80°C
程度の加熱水が電解手段15での電解に適した温度まで混
和冷却されながら上昇する。
【0020】電解手段15では、エゼクター17で混和冷却
された湯水が通過する時に、その湯水中に含有する塩化
物の塩素イオンを電解して有効塩素を生成する。そし
て、この有効塩素により湯水中の微生物が塩素殺菌され
ると共に、有効塩素を含有する湯水が湯水戻し管4 から
吐出ノズル7 を経てオープン槽1 の湯水中へと戻されて
行く。
【0021】このようにオープン槽1 内の湯水をフィル
ター13、ヒーター14、電解手段15を含む循環経路を経て
オープン槽1 との間で順次循環させておけば、フィルタ
ー13で異物を捕捉して濾過できると共に、ヒーター14で
湯水中の微生物を加熱殺菌でき、電解手段15で湯水中の
微生物を塩素殺菌できる。
【0022】従って、オープン槽1 内の湯水を常時清浄
な状態に維持でき、その湯水内の病原性微生物を殺菌処
理できるので、オープン槽1 の湯水内に塩素剤を注入す
る場合に比較して、塩素消毒の知識のない一般人でも容
易且つ安全に使用できる。また電解手段15では、塩化物
を電解して有効塩素を生成しており、これで湯水中の微
生物を塩素殺菌するだけでなく、その有効塩素を含む湯
水を吐出ノズル7からオープン槽1 内の湯水中に戻すの
で、オープン槽1 内の湯水中にも最小限の有効塩素が含
まれることになり、これによってオープン槽1 内での微
生物の増殖を防止又は抑制できる。
【0023】電解手段15を通過した湯水を吐出ノズル7
からオープン槽1 内の湯水中に戻す時に、その吐出ノズ
ル7 の方向を適宜変えることによって、その有効塩素を
含む湯水をオープン槽1 内で満遍なく拡散させることが
できる。エゼクター17に上水道からの水道水を駆動水と
して給水して、このエゼクター17でのエゼクター作用に
よりオープン槽1 の湯水を取り出してフィルター13、ヒ
ーター14、電解手段15へと循環させるので、可動部分が
なく装置全体の耐久性が向上する。
【0024】しかもエゼクター17に水道水を駆動水とし
て給水し、このエゼクター17でヒーター14からの加熱水
を混和冷却した後に電解手段15に送って電解しているた
め、ヒーター14からの加熱水を直接送る場合に比較し
て、電解手段15での塩化物の電解効率が向上し、電極板
23の消耗を少なくできる。
【0025】また同時に駆動水の水量を適宜調節するこ
とによりオープン槽1 内の湯水の温度を制御できると共
に、オープン槽1 内に湯水を補給することができ、特に
オープン槽1 内の湯水が溢流するようにエゼクター17に
駆動水を給水すれば、湯水の上部に浮遊する浮遊物が湯
水と一緒にオープン槽1 から溢流するため、その浮遊物
の除去もできる。
【0026】通常、駆動水の給水はオープン槽1 内の湯
水を補給する程度にして、オープン槽1 内の湯水が所定
レベルになった時に電磁開閉弁30を閉じるようにしてお
けば、湯水の無駄も防止できる。なお、電磁開閉弁30を
閉じた時には、電解手段15による電解を同時に停止させ
る。
【0027】電磁開閉弁30を閉じると、エゼクター17の
エゼクター作用による水流が停止するので、ヒーター本
体18内の湯水が加熱されてその温度が85°C〜90°
C程度まで上昇する。このためヒーター本体18内の加熱
水がその温度上昇に伴う対流によって回流管路21を経て
フィルター13の2次側へと回流して行き、フィルター13
とヒーター14との間で回流管路21、管路20を介して加熱
水が循環するため、フィルター13内の湯水の温度が通常
の温度から徐々に上昇し始める。
【0028】そして、フィルター13内の湯水がヒーター
14側と同じ85°C〜90°C程度か又はそれよりも若
干低い程度の所定温度まで上昇すると、その時の加熱水
によりフィルター13内の湯水中の微生物を加熱殺菌でき
る。従って、適当な時に電磁開閉弁30を閉じれば、フィ
ルター13内の濾過材に付着する微生物を加熱殺菌できる
ので、濾過材の目詰まり等が生じない限りフィルター13
の洗浄等を頻繁に行う必要がなく、そのメンテナンスが
容易である。特に、フィルター13では、その濾過材で湯
水中の微生物を捕捉するだけでなく、微生物の死骸から
滲出し又は排出される毒性物質等を同時に捕捉できるの
で、それらの加熱殺菌も可能である。
【0029】湯水取り出し管6 には小孔9 を有する逆止
パドル8 があり、この逆止パドル8によってフィルター1
3からオープン槽1 への加熱水の集中的な逆流を阻止で
き、加熱水による火傷等の事故を防止できる。電解手段
15での電解時に水素ガスが発生するが、その水素ガスは
電解槽22の流出口26よりも上側のガス室27に溜まり、排
気管28を経て排気口近くへと案内する。従って、水素ガ
スが浴室等に充満することもない。
【0030】以上、本発明の実施形態について詳述した
が、本発明はこの実施形態に限定されるものではない。
例えば、ヒーター14と電解手段15との間の管路25に、エ
ゼクター17に代えてポンプを設けても良い。この場合に
は、ポンプによりオープン槽1 内の湯水を強制的に循環
させることができるので、常時、ヒーター14による加熱
殺菌、電解手段15による塩素殺菌が可能である。またオ
ープン槽1 からの湯水の溢流を防止でき、水の無駄を防
止できる。
【0031】防水ケース12はオープン槽1 の近傍に設け
る他、オープン槽1 から離して設けても良いし、また浴
室27等の外部に設置しても良い。ヒーター14はフィルタ
ー13の上側に配置することも可能である。また実施形態
では逆流阻止手段としてストレーナ兼用の逆止パドル8
を設けているが、逆止弁により構成しても良い。湯水取
り出し管6 は真っ直ぐに構成して、その先端側に逆止パ
ドル8 を設けても良い。更に24時間風呂の他、公衆浴
場、リゾート温泉、温水プール等においても同様に実施
可能である。
【0032】
【発明の効果】請求項1に記載の本発明によれば、オー
プン槽1 の下部の湯水取り出し口5 と上部の湯水戻し口
3 との間に、オープン槽1 から取り出した湯水を加熱し
て湯水中の微生物を加熱殺菌するヒーター14と、このヒ
ーター14で加熱殺菌後の湯水中の塩化物を電解して有効
塩素を生成すると共に湯水中の微生物を塩素殺菌する電
解手段15とを備えているので、湯水中の微生物を加熱殺
菌、塩素殺菌でき、しかもオープン槽1 内の湯水に有効
塩素を供給でき、従来の塩素剤注入法に比較して容易且
つ安全に使用できる。請求項2に記載の本発明によれ
ば、ヒーター14と電解手段15との間に介装され且つ外部
からの駆動水により湯水取り出し口5 からヒーター14、
電解手段15を経て湯水戻し口3 へと湯水を流通させるエ
ゼクター17を備えているので、可動部分がなく耐久性が
向上し、また同時にオープン槽1 内に水を補給できる。
【0033】請求項3に記載の本発明によれば、湯水取
り出し口5 とヒーター14との間に、湯水を濾過するフィ
ルター13を備え、ヒーター14の加熱水によりフィルター
13側の微生物を加熱殺菌するようにヒーター14の加熱水
をフィルター13側に回流させる回流管路21を設けている
ので、ヒーター14の加熱水を利用してフィルター13側の
微生物を加熱殺菌でき、フィルター13の洗浄等のメンテ
ナンスを少なくできる。請求項4に記載の本発明によれ
ば、湯水取り出し口5 側に、加熱水の逆流を阻止する逆
流阻止手段8 を設けているので、加熱水による火傷等を
防止できる。
【0034】請求項5に記載の本発明によれば、駆動水
として常温の水道水を使用し、ヒーター14により加熱さ
れた加熱水に駆動水を混和して温度制御した湯水をエゼ
クター17から電解手段15に送るようにしているので、電
解手段15での電解効率が向上すると共に、駆動水により
オープン槽1 の湯水の温度制御が可能である。請求項6
に記載の本発明によれば、逆流阻止手段として湯水取り
出し口5 の近傍に逆止パドル8 を設け、この逆止パドル
8 の外側にプレフィルター33を着脱自在に装着している
ので、逆止パドル8 で加熱水の逆流を阻止できると共
に、プレフィルター33により毛髪等の粗い異物を除去で
き、しかも逆止パドル8 でプレフィルター33を支持でき
るので、プレフィルター33に簡単なものを使用できる。
また逆止パドル8 が湯水取り出し口5 の近傍にあるの
で、そのプレフィルター33を容易に着脱できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態を示す湯水殺菌装置の概略
構成図である。
【図2】本発明の一実施形態を示す湯水戻し管側の断面
図である。
【図3】本発明の一実施形態を示す湯水取り出し管側の
断面図である。
【図4】本発明の一実施形態を示すフィルター及びヒー
ターの概略図である。
【図5】本発明の一実施形態を示す電解手段の概略図で
ある。
【図6】本発明の一実施形態を示すプレフィルターの断
面図である。
【図7】本発明の一実施形態を示すプレフィルターの正
面図である。
【符号の説明】
1 オープン槽 3 湯水戻し口 5 湯水取り出し口 8 逆止パドル(逆流阻止手段) 13 フィルター 14 ヒーター 15 電解手段 17 エゼクター 21 回流管路 33 プレフィルター
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI C02F 1/50 531 C02F 1/50 550D 550 560F 560 560A 1/76 A 1/76 B01D 35/02 J

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 オープン槽(1) の下部の湯水取り出し口
    (5) と上部の湯水戻し口(3) との間に、オープン槽(1)
    から取り出した湯水を加熱して湯水中の微生物を加熱殺
    菌するヒーター(14)と、このヒーター(14)で加熱殺菌後
    の湯水中の塩化物を電解して有効塩素を生成すると共に
    湯水中の微生物を塩素殺菌する電解手段(15)とを備えた
    ことを特徴とするオープン槽の湯水殺菌装置。
  2. 【請求項2】 ヒーター(14)と電解手段(15)との間に介
    装され且つ外部からの駆動水により湯水取り出し口(5)
    からヒーター(14)、電解手段(15)を経て湯水戻し口(3)
    へと湯水を流通させるエゼクター(17)を備えたことを特
    徴とする請求項1に記載のオープン槽の湯水殺菌装置。
  3. 【請求項3】 湯水取り出し口(5) とヒーター(14)との
    間に、湯水を濾過するフィルター(13)を備え、ヒーター
    (14)の加熱水によりフィルター(13)側の微生物を加熱殺
    菌するようにヒーター(14)の加熱水をフィルター(13)側
    に回流させる回流管路(21)を設けたことを特徴とする請
    求項1又は2に記載のオープン槽の湯水殺菌装置。
  4. 【請求項4】 湯水取り出し口(5) 側に、加熱水の逆流
    を阻止する逆流阻止手段(8) を設けたことを特徴とする
    請求項1乃至3の何れかに記載のオープン槽の湯水殺菌
    装置。
  5. 【請求項5】 駆動水として常温の水道水を使用し、ヒ
    ーター(14)により加熱された加熱水に駆動水を混和して
    温度制御した湯水をエゼクター(17)から電解手段(15)に
    送るようにしたことを特徴とする請求項1乃至4の何れ
    かに記載のオープン槽の湯水殺菌装置。
  6. 【請求項6】 逆流阻止手段として湯水取り出し口(5)
    の近傍に逆止パドル(8) を設け、この逆止パドル(8) の
    外側にプレフィルター(33)を着脱自在に装着したことを
    特徴とする請求項1乃至5の何れかに記載のオープン槽
    の湯水殺菌装置。
JP9121752A 1997-04-23 1997-04-23 オープン槽の湯水殺菌装置 Pending JPH10296264A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9121752A JPH10296264A (ja) 1997-04-23 1997-04-23 オープン槽の湯水殺菌装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9121752A JPH10296264A (ja) 1997-04-23 1997-04-23 オープン槽の湯水殺菌装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10296264A true JPH10296264A (ja) 1998-11-10

Family

ID=14819019

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9121752A Pending JPH10296264A (ja) 1997-04-23 1997-04-23 オープン槽の湯水殺菌装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10296264A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007054794A (ja) * 2005-08-26 2007-03-08 Sanyo Electric Co Ltd 水処理装置
CN112079511A (zh) * 2020-09-23 2020-12-15 合肥美汇泳池用品有限公司 一种泳池用杂质自动过滤处理装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007054794A (ja) * 2005-08-26 2007-03-08 Sanyo Electric Co Ltd 水処理装置
CN112079511A (zh) * 2020-09-23 2020-12-15 合肥美汇泳池用品有限公司 一种泳池用杂质自动过滤处理装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100884879B1 (ko) 공기 제균 장치
US10071402B2 (en) Method for sterilizing water treatment apparatus having plurality of tanks
KR101738066B1 (ko) 정수기용 살균 및 세정 키트
JPH10296264A (ja) オープン槽の湯水殺菌装置
KR101967799B1 (ko) 수처리장치 및 수처리방법
KR101765669B1 (ko) 정수기 내부 유로의 살균방법
JP5585217B2 (ja) 温水装置
JP3574677B2 (ja) 浴槽湯の清浄化装置
JPH07284774A (ja) 浴槽湯の清浄化装置
KR101849088B1 (ko) 정수기 내부 유로의 살균방법
JPH0847610A (ja) 浴湯の調整装置
KR101951387B1 (ko) 사우나, 목욕탕, 수영장 및 스파의 물을 자동역세 공정에 의해 청결, 무균 및 온도보정을 이루도록 하는 에너지 저감형 온도 보정시스템
JP3791158B2 (ja) 水浄化装置
JP4771396B2 (ja) 浴湯の殺菌浄化方法および殺菌浄化装置
JPH09239368A (ja) 汚染液体の循環浄化装置
JPH08281270A (ja) 電解殺菌装置を有する浴水循環装置
JPH09141285A (ja) 汚染液体の循環浄化装置
KR20130016551A (ko) 수처리기의 얼음 탱크의 살균 방법
JP3095339U (ja) 水循環処理システム
JP2003071465A (ja) 浴湯の殺菌浄化方法および殺菌浄化装置
JPH07185574A (ja) 浴湯の循環調整装置
JPH11325607A (ja) 24時間連続運転される温水循環式浴槽装置
JPH11670A (ja) 浴槽水の衛生状態の維持方法
KR20080034217A (ko) 광촉매와 자외선 등을 이용한 바이러스 및 세균을 제거하는환경친화용 소독기
JP2004243166A (ja) 浴槽湯の殺菌浄化方法および殺菌浄化装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040412

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060203

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060214

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060620