JPH10288120A - エンジンの燃料噴射弁 - Google Patents

エンジンの燃料噴射弁

Info

Publication number
JPH10288120A
JPH10288120A JP9102233A JP10223397A JPH10288120A JP H10288120 A JPH10288120 A JP H10288120A JP 9102233 A JP9102233 A JP 9102233A JP 10223397 A JP10223397 A JP 10223397A JP H10288120 A JPH10288120 A JP H10288120A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pressure chamber
piston
differential pressure
fuel
valve
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9102233A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3861368B2 (ja
Inventor
Masahiko Katsu
雅彦 勝
Masahiko Iiizumi
雅彦 飯泉
Takayuki Arai
孝之 荒井
Takashi Fukuda
隆 福田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP10223397A priority Critical patent/JP3861368B2/ja
Publication of JPH10288120A publication Critical patent/JPH10288120A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3861368B2 publication Critical patent/JP3861368B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fuel-Injection Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 シール部材の変形による圧力損失を抑制して
駆動効率を向上させる。 【解決手段】 燃圧室3と差圧室8の差圧に応じて変位
する針弁2によって開閉される噴口1aと、針弁2を閉
弁方向に付勢するリターンスプリング4と、ピエゾアク
チュエータ10の伸縮に応じて差圧室3の圧力を加減圧
するピストン11と、差圧室3と連通する圧力室13は
ケーシング9内周に形成した壁面とピストン11の端面
との間に画成され、ピストン11の端面とケーシング9
の壁面との間には、圧力室13を取り囲むように弾性を
備えたOリング12が介装されて、ピストン11または
ケーシング9の壁面の少なくとも一方には、Oリング1
2の外周方向への変位を規制するテーパー部を設ける。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、圧電素子または
磁歪素子等のアクチュエータを介して針弁前後の燃料圧
力を変化させることにより針弁を駆動するエンジンの燃
料噴射弁に関する。
【0002】
【従来の技術】従来から自動車用エンジンに備えられる
燃料噴射弁には、印加電圧に応じて体積変化する圧電素
子や、磁界の変化に応じて体積変化する磁歪素子を備え
たアクチュエータによって針弁(弁体)を開弁作動させ
るものが知られており、針弁をこれらアクチュエータで
駆動することにより、燃料噴射弁の応答性を向上でき、
噴射可能範囲が拡大してエンジンの高出力化に対応でき
るとともに、少量の燃料を安定して噴射することが可能
となってエンジンの燃費低減を図ることができる。
【0003】このような燃料噴射弁としては、例えば、
特開平5−180113号公報に開示されるものが知ら
れており、アクチュエータとして圧電素子からなるピエ
ゾアクチュエータを用いるとともに、針弁の開閉をその
前後差圧に基づいて行うようにしたものである。
【0004】これについて説明すると、針弁の前後には
燃圧室と差圧室が画成されており、燃圧室には所定の圧
力で燃料が導入され、差圧室は燃圧室とオリフィスによ
り連通されている。針弁背後側の差圧室にはピストンを
備えたピエゾアクチュエータが設けられており、このピ
エゾアクチュエータの伸縮により針弁の開閉作動が制御
される。ピストン外周には、ケーシング内周と摺接する
Oリングが設けられて、差圧室とピエゾアクチュエータ
を収装する空間とを画成している。
【0005】そして、ピエゾアクチュエータに予め設定
した電圧を印加して、伸長させた状態で針弁前後の燃圧
室と差圧室の圧力はオリフィスを介して均等化されてい
る。
【0006】このとき針弁はリターンスプリングの付勢
力により閉弁保持している。この状態からピエゾアクチ
ュエータへの印加電圧を所定の開弁電圧へ変更してピエ
ゾアクチュエータを瞬時に収縮させると、針弁背後の差
圧室の容積が拡大する。
【0007】同時に、差圧室は針弁前方の燃圧室に対し
てオリフィスを介して連通しているので、一時的に差圧
室の内圧が低下して針弁の前後に開弁方向の圧力差が発
生する。これにより針弁はリターンスプリングに抗して
開弁し、噴口が開いて燃料が噴射されることになる。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来例では、ケーシング内周を摺動するピストンの外周に
Oリングを設けて、差圧室とピエゾアクチュエータを収
装する大気圧側の空間とを画成する構造となっている
が、ピエゾアクチュエータを伸長駆動すると、ピストン
は差圧室の容積を縮小する方向へ変位して、差圧室の圧
力が上昇するが、このとき、ケーシング内周と摺接する
Oリングの端部は、ケーシング内周との引きずりと差圧
室内の圧力増大とに伴って大気圧側へ変形するため、差
圧室内の容積は拡大することになり、ピストンの変位に
応じた差圧室の圧力上昇が得られず、圧力損失が生じて
ピエゾアクチュエータの駆動効率が低下するという問題
があった。
【0009】そこで、本発明は上記の問題点に鑑みてな
されたものであり、圧電素子や磁歪素子を用いた燃料噴
射弁の圧力損失を抑制して駆動効率を向上させることを
目的とする。
【0010】
【課題を解決するための手段】第1の発明は、加圧燃料
が導かれる燃圧室と、燃圧室と差圧室の差圧に応じて変
位する針弁と、針弁によって開閉されて燃圧室の燃料を
噴射する噴口と、針弁を閉弁方向に付勢する弾性部材
と、圧電素子または磁歪素子から構成されたアクチュエ
ータと、アクチュエータの伸縮に応じて差圧室の圧力を
加減圧するピストンと、このピストンに取り付けられて
差圧室を画成するシール部材とを備えたエンジンの燃料
噴射弁において、前記差圧室はケーシング内周に形成し
た壁面とピストンの端面との間に画成され、前記ピスト
ン端面とケーシングの壁面との間には、差圧室を取り囲
むように弾性を備えたシール部材が介装されて、ピスト
ン端面またはケーシングの壁面の少なくとも一方には、
シール部材の外周方向への変位を規制する変位規制部を
設ける。
【0011】また、第2の発明は、前記第1の発明にお
いて、前記差圧室は、針弁に面した第1の差圧室と、前
記ピストンを収装した第2の差圧室から構成され、これ
ら第1及び第2の差圧室を連通する連通路と、前記ピス
トン端面から突出されてこの連通路内を摺動可能なガイ
ド部材とを設ける。
【0012】また、第3の発明は、前記第1の発明にお
いて、前記ピストン端面またはケーシング壁面の一方に
は、アクチュエータの最大伸長位置でピストン端面とケ
ーシング壁面との間に所定の間隙を形成する、軸方向変
位規制手段を設ける。
【0013】また、第4の発明は、前記第1の発明にお
いて、前記変位規制手段は、シール部材の外周を支持す
るテーパー部を備える。
【0014】
【発明の効果】第1の発明は、アクチュエータを最収縮
状態から伸長駆動すると、ピストンの変位に応じて差圧
室の圧力が増大し、針弁はこの圧力増大と、弾性部材の
付勢力によって閉弁する。この閉弁時には、差圧室を取
り囲むシール部材はピストンの変位によって軸方向へ圧
縮されるとともに、差圧室の圧力上昇に伴って、内周側
から外周側へ向かう圧力を受けることになるが、このと
き、シール部材の外周側は、変位規制部によって外周方
向への変位を規制されとともに内周に加わる圧力が変位
規制部に支持されるため、シール部材は外周側へ変形す
るとなく圧縮されて、差圧室の容積はピストンの変位に
応じて確実に縮小することができ、前記従来例のよう
に、摺動するOリングの変形による圧力損失の発生を防
止して、アクチュエータの駆動効率を向上させることが
でき、その分、アクチュエータの小型化が可能となっ
て、製造コストの低減を推進でき、さらに、シール部材
は前記従来例のように摺動することがなく、また、変位
規制部によって変形が抑制されるため、前記従来例に比
して、耐久性を向上させることが可能となるのである。
【0015】また、第2の発明は、ピストン端面から突
出したガイド部材を、第1及び第2差圧室を連通する連
通路内で摺動可能にしたため、燃料噴射弁の組立時に
は、例えばピストン側にシール部材を組み付けておき、
ピストンをケーシング内周へ挿入するとともに、ガイド
部材を連通路へ挿入させるだけで、径方向の位置決めを
確実に行うことができ、シール部材が変位規制部からか
らずれることなく組み付けることが可能となり、ピスト
ン及びシール部材の径方向の位置決めを容易、かつ確実
に行って生産性を向上させるとともに、シール部材が変
位規制部に噛み込まれるのを確実に防止して品質の確保
を容易に行うことができる。
【0016】また、第3の発明は、軸方向変位規制手段
がアクチュエータの最大伸長位置でピストン端面とケー
シング壁面との間に所定の間隙を形成するため、ピスト
ンの軸方向の位置決めを確実に行って過大な変位を防止
でき、ピストンとケーシング壁面の間でシール部材が押
し潰されるのを防いで、シール部材の耐久性及び信頼性
を確保することが可能となるのである。
【0017】また、第4の発明は、変位規制手段はシー
ル部材の外周を支持するテーパー部を備えたため、シー
ル部材は外周をテーパー部に沿って圧縮されるため、第
2差圧室の容積を増すような変形を防いで、耐久性を向
上させることができる。
【0018】
【発明の実施の形態】以下、本発明を筒内噴射式火花点
火エンジンに配設されるエンジンの燃料噴射弁に適用し
た一実施形態を添付図面に基づいて説明する。
【0019】図1〜図6において、燃料噴射弁のケーシ
ング9の先端部には、図示しないエンジンの燃焼室に臨
ませるノズルボディ1が設けられ、このノズルボディ1
は先端に開口した噴口1aから、燃料噴霧を燃焼室内へ
向けて噴射するように構成される。
【0020】ノズルボディ1の内部には、噴口1a側に
弁体2aを形成する一方、他端にピストン部2cを形成
した針弁2が摺動可能に収装され、ノズルボディ1の内
部には針弁2のまわりを取り囲むように燃圧室3が画成
されて、噴口1aは針弁2によって開閉される。
【0021】燃圧室3への加圧燃料の供給は、ケーシン
グ9の側面に開口した燃料入口6から行われ、この燃料
入口6は図示しない燃料供給手段と連通する。
【0022】針弁2は、噴口1a側のノズルボディ1の
シート部と接離する弁体2aを形成する一方、ケーシン
グ9の隔壁9a側の基端(図中右側)にノズルボディ1
の内周を摺動するピストン部2cが形成され、さらに、
弁体2aとピストン部2cの間には棒状のロッド部2b
が形成される。
【0023】ピストン部2cの背面、すなわち、ケーシ
ング9の隔壁9aと対向する側には、ピストン部2cと
隔壁9aとの間に差圧室8(第1差圧室)が画成され、
この差圧室8にはピストン部2cを介して針弁2を閉弁
方向へ付勢する弾性部材としてのリターンスプリング4
が介装される。
【0024】そして、ピストン部2cの端面と隔壁9a
との間には所定の間隙等からなる絞り通路20が形成さ
れ、この絞り通路20を介して燃圧室3と差圧室8の間
で燃料の移動を徐々に行うことができる。
【0025】一方、ケーシング9の隔壁9aよりも基端
側(図中右側)は筒状に形成されており、内周には圧電
素子からなるピエゾアクチュエータ10が軸方向(図中
左右方向)へ伸縮自在に配設され、ケーシング9の開口
端(基端)には封止部材16が配設される。
【0026】なお、ピエゾアクチュエータ10は、PZ
T(チタン酸ジルコン酸鉛)系セラミック、PMN(ニ
オブ酸マグネシウム酸鉛)系セラミックなどからなる圧
電素子を円盤状に形成した部材を多数積層し、これら、
各圧電素子間及び両端には図示しない電極が介装され
て、図示しないコントローラからの印加電圧に応じてピ
エゾアクチュエータ10は、軸方向へ伸縮する。
【0027】ケーシング9の開口端側には封止部材16
が取り付けられて、隔壁9aと封止部材16の間にピエ
ゾアクチュエータ10を収装する空間90が画成され
る。なお、この空間90は円形断面を備えて、後述する
ピストン11を内周9dで軸方向へ摺動自由に支持す
る。
【0028】そして、封止部材16と対向したピエゾア
クチュエータ10の基端側には板状のスペーサ14が固
設され、このスペーサ14と封止部材16との間にはボ
ール15が介装され、ピエゾアクチュエータ10はスペ
ーサ14を介して基端側を支持されるため、ピエゾアク
チュエータ10を伸長駆動すると、先端側は隔壁9aに
向けた軸方向へ変位する。
【0029】また、スペーサ14と封止部材16との間
に介装されたボール15は、ピエゾアクチュエータ10
の軸線上に設けられて、封止部材16に対するピエゾア
クチュエータ10の相対的な回動を許容し、ピエゾアク
チュエータ10に軸まわりのねじれが発生するのを防止
する。
【0030】一方、隔壁9aと対向したピエゾアクチュ
エータ10の先端には、ケーシング9の内周9dを摺動
するピストン11が固設される。このピストン11の端
面11aは隔壁9aの壁面9cと対向しており、これら
端面11aと壁面9cの間には第2差圧室としての圧力
室13が画成され、この圧力室13は隔壁9aに設けた
円形断面の貫通孔9bを介して後述するように差圧室8
と連通する。
【0031】ピストン11の端面11aの中心部から
は、図2及び図5に示すように、貫通孔9bの内周と摺
接可能なガイド部17が突設されるとともに、このガイ
ド部17の基端には、ピエゾアクチュエータ10の最伸
長位置で隔壁9aの壁面9cと当接可能なストッパ18
(軸方向変位規制手段)が形成される。
【0032】ガイド部17は図3及び図5に示すよう
に、方形断面の柱状部材で形成されており、外周には円
形断面の貫通孔9b内周と摺接する頂部17aを四隅に
備える一方、これら頂部17aの間は貫通孔9bの内周
と所定の間隙を形成可能な平面部17bを備え、頂部1
7aはピストン11の変位に応じて貫通孔9a内を摺動
してピストン11の径方向の位置決めを行うとともに、
平面部17bと貫通孔9bとの間の間隙が差圧室8と圧
力室13を連通する連通路40を構成する。
【0033】なお、ストッパ18は図5に示すように、
例えば十字状に形成されて、ストッパ18が隔壁9aの
壁面9cに当接した場合でも、ストッパ18の側面に間
隙を形成して、連通路40を介して圧力室13と差圧室
8の間で燃料の出入りを可能にする。
【0034】そして、壁面9cと対向するピストン11
の端面11aには、図2、図4及び図5のように、シー
ル部材としてのOリング12を収装するため、環状のリ
ング溝30が所定の深さで形成される。さらに、このリ
ング溝30外周からピストン11の周縁にかけては、端
面11aよりも壁面9c側へ突出した周縁部11bが環
状に形成される。
【0035】図2、図5に示すように、リング溝30
は、周縁部11bからピストン11の中心側(軸線C
側)へ傾斜した変位規制部としてのテーパー部31を外
周側に形成する一方、内周側にはピストン11の軸線C
と平行な壁面32が形成される。
【0036】一方、ピストン11の端面11aよりも隔
壁9a側へ突出した周縁部11bと対向する壁面9cの
周縁には、図2、図6に示すように、ピストン11側へ
向けて環状の段部22が突設され、ピストン11の周縁
部11bと段部22が対向する。そして、この段部22
と壁面9cの間には、中心へ向けて傾斜したテーパー部
21が形成される。なお、この段部22または周縁部1
1bの突出量は、ピエゾアクチュエータ10の最伸長位
置において、微小な間隙を形成する値に設定される。
【0037】そして、図1及び図4に示すように、ピス
トン11に形成されたリング溝30には、弾性部材で形
成されたOリング12の基端が収装されるとともに、他
端はケーシング9のテーパー部21及び壁面9cに当接
して、圧力室13の側壁として配設されて、圧力室13
とピエゾアクチュエータ10を収装する大気圧側の空間
90とを画成する。
【0038】Oリング12は、ピエゾアクチュエータ1
0が最収縮位置にある場合でも、その弾性によって基端
及び先端をリング溝30とケーシング9の壁面9c及び
テーパー部21に押圧して、圧力室13内の燃料が空間
90側へ漏れるのを防止する。一方、ピエゾアクチュエ
ータ10が伸長した場合では、Oリング12はその弾性
によって、ピストン11をピエゾアクチュエータ10の
収縮方向へ付勢する。
【0039】なお、リターンスプリング4のバネ定数k
は、ピストン11の受圧面積をA、針弁2のピストン部
2cに加わる前後差圧をΔP、ピストン11に加わる力
をF、リターンスプリング4が発生する力をFkとする
と、ピエゾアクチュエータ10を収縮駆動して針弁2を
開弁させた状態では、 |F|=|ΔP×A|>|Fk| ………(1) となるように、リターンスプリング4のバネ定数が設定
される。
【0040】以上のように構成され、次に、燃料噴射弁
の作用について説明する。
【0041】図1は、燃料噴射弁の閉弁状態を示してお
り、図示しないコントローラは所定の閉弁電圧を印加し
てピエゾアクチュエータ10を伸長駆動する一方、図示
しない燃圧供給回路より所定の圧力Pf(以下、燃圧と
する)の加圧燃料が燃料入口6を介して燃圧室3へ供給
される。
【0042】ピエゾアクチュエータ10は印加された閉
弁電圧に応じて隔壁9a側へ伸長し、Oリング12の付
勢力に抗して最伸長位置まで駆動され、ピエゾアクチュ
エータ10の伸長に伴って、ピストン11は圧力室13
の容積を縮小する方向(隔壁9a側)へ移動し、圧力室
13の圧力は上昇し、同時に、ピストン11から突設さ
れたガイド部17と貫通孔9bの間の連通路40を介し
て圧力室13と連通する差圧室8の圧力も上昇するた
め、差圧室8の圧力上昇とリターンスプリング4の付勢
力によって、ピストン部2cは燃圧室3の燃圧に抗して
噴口1a側に押圧されて、弁体2aが噴口1aを閉鎖し
て閉弁状態を維持することができる。
【0043】この閉弁状態を維持している期間には、ピ
ストン部2cとノズルボディ1の内周の間の絞り通路2
0を介して、燃圧室3と差圧室8及び圧力室13の圧力
は均一化される。
【0044】一方、燃料噴射弁の開弁駆動は、図示しな
いコントローラがピエゾアクチュエータ10への印加す
る駆動電圧を、上記閉弁電圧から開弁電圧へ切り換える
ことにより行われ、ピエゾアクチュエータ10は上記伸
長状態から急激に収縮する。
【0045】この開弁状態では、ピエゾアクチュエータ
10が収縮状態にあるため、ピストン11は封止部材1
6側へ変位して圧力室13の容積は急増する。
【0046】圧力室13の内圧は容積の急増に伴って急
減圧し、この急減圧に伴って差圧室8の圧力も急減す
る。差圧室8は急減圧する一方、燃圧室3には常時所定
の燃圧Pfが加わっているため、針弁2のピストン部2
cに加わる前後差圧は増大して、針弁2はリターンスプ
リング4の付勢力に抗して開弁方向(隔壁9a側)へ変
位する。
【0047】この、針弁2の変位に伴って弁体2aは開
弁して噴口1aが開き、燃料入口6から供給された燃圧
室3内の加圧燃料は、図示しない燃焼室内に噴射され
る。
【0048】そして、燃料噴射を中止させるには、再び
ピエゾアクチュエータ10へ閉弁電圧を印加して急激に
伸長駆動させ、ピストン11はOリング12を圧縮しな
がら圧力室13及び差圧室8の圧力を増大させて、上記
閉弁状態と同様に、リターンスプリング4の付勢力を加
えて針弁2を閉弁させる。
【0049】この開弁状態から閉弁する際には、圧力室
13の側壁を構成するOリング12はピストン11によ
って軸方向(軸線C方向)へ圧縮されるとともに、圧力
室13及び差圧室8の圧力上昇に伴って、内周側から外
周側へ向かう圧力を受けることになる。
【0050】このとき、Oリング12の外周側は、図4
に示すように、基端側をピストン11のテーパー部31
に押圧支持される一方、先端側をケーシング9の壁面9
cと内周9dとの間に設けたテーパー部21にそれぞれ
押圧支持され、図中F1、F2の反力によって支持され
るため、ピストン11の変位によって、Oリング12は
外周をテーパー部21、31に沿って圧縮されることに
なり、外周側、すなわち大気圧側へ変形するのを防止す
ることができ、圧力室13の圧力を確実に上昇させるこ
とができる。また、段部22と周縁部11bは、ピエゾ
アクチュエータ10の最伸長時にも、所定の間隙を形成
するため、Oリング12の噛み込みを防いで、噛み込み
によるOリング12の損傷などを防止することができ
る。
【0051】したがって、閉弁の際には、圧力室13の
圧力の増大に抗してOリング12の変形を防止すること
が可能となって、圧力室13の容積はピストン11の変
位に応じて縮小することができ、前記従来例のように、
Oリングの変形による圧力損失の発生を防止して、ピエ
ゾアクチュエータ10の駆動効率を向上させることがで
き、その分、ピエゾアクチュエータ10の小型化が可能
となって、製造コストの低減を推進でき、さらに、Oリ
ング12は前記従来例のように摺動することがなく、ま
た、上記テーパー部31及び21によって変形が抑制さ
れるため、前記従来例に比して、耐久性を向上させるこ
とが可能となるのである。
【0052】また、ピストン11には、隔壁9aに形成
した貫通孔9bに収装されるガイド部17を突設したた
め、燃料噴射弁の組立時には、ピストン11のリング溝
30にOリング12の基端側を収装する一方、先端側を
突出させておき、ピストン11をケーシング9内周へ挿
入するとともに、ガイド部17を貫通孔9bへ挿入させ
るだけで、Oリング12が壁面9c側のテーパー部21
からずれることなく組み付けることが可能となり、ピス
トン11の径方向の位置決めを容易、かつ確実に行って
生産性を向上させるとともに、Oリング12が段部22
と周縁部11bの間に噛み込まれるのを確実に防止して
品質の確保を容易に行うことができる。
【0053】さらに、ピストン11の外周は、ケーシン
グ9の内周9dを変位可能な寸法であればよく、前記従
来例のように、圧縮漏れを防止するためのクリアランス
等の寸法管理が不要となり、製造コストの低減を推進で
きるのである。
【0054】加えて、ガイド部17の基端側には、ピエ
ゾアクチュエータ10の最伸長位置で隔壁9aの壁面9
cに当接するストッパ18を設けたため、ピストン11
の軸方向の位置決めを確実に行って過大な変位を防止で
き、ピストン11と壁面9cの間にOリング12が押し
潰されるのを防いで、Oリング12の耐久性及び信頼性
を確保することが可能となるのである。
【0055】なお、上記実施形態において、ピストン1
1を駆動するアクチュエータとして圧電素子からなるピ
エゾアクチュエータ10を採用した場合を示したが、図
示はしないが、磁界の強さに応じて伸縮する磁歪素子を
用いた磁歪アクチュエータまたは超磁歪アクチュエータ
を採用しても同様である。
【0056】また、ガイド部17を方形断面の部材で構
成したが、円形断面の部材で構成するとともに、外周に
差圧室8と圧力室13とを連通する溝部などで構成し、
この溝部を連通路40としてもよい。
【0057】また、ストッパ18は十字状に形成した
が、図示はしないが、ピストン11の端面11aから突
出した部材で、かつ、圧力室13と連通路40を常時連
通可能な形状であればよい。
【0058】また、ピストン11とケーシング9の双方
にテーパー部31、21をそれぞれ形成したが、少なく
とも一方に形成すればよい。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態を示す燃料噴射弁の概略断
面図である。
【図2】ピストンと隔壁及び貫通孔の関係を示す拡大断
面図である。
【図3】図2のA−A矢示断面図である。
【図4】ピストンがOリングを圧縮する様子を示す拡大
断面図である。
【図5】ピストンの正面図である。
【図6】図2のB−B矢示断面図である。
【符号の説明】
1 ノズルボディ 1a 噴口 2 針弁 2a 弁体 2c ピストン部 3 燃圧室 4 リターンスプリング 6 燃料入口 8 差圧室(第1の差圧室) 9 ケーシング 9a 隔壁 9b 貫通孔 9c 壁面 9d 内周 10 ピエゾアクチュエータ 11 ピストン 11a 端面 11b 周縁部 12 Oリング(弾性部材) 13 圧力室(第2の差圧室) 17 ガイド部(ガイド部材) 17a 頂部 17b 平面部 18 ストッパ(軸方向変位規制手段) 21 テーパー部 22 段部 30 リング溝 31 テーパー部(変位規制部) 32 壁面 40 連通路
フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI H01L 41/09 H01L 41/12 41/12 41/08 C (72)発明者 福田 隆 神奈川県横浜市神奈川区宝町2番地 日産 自動車株式会社内

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】加圧燃料が導かれる燃圧室と、 燃圧室と差圧室の差圧に応じて変位する針弁と、 針弁によって開閉されて燃圧室の燃料を噴射する噴口
    と、 針弁を閉弁方向に付勢する弾性部材と、 圧電素子または磁歪素子から構成されたアクチュエータ
    と、 アクチュエータの伸縮に応じて差圧室の圧力を加減圧す
    るピストンと、 このピストンに取り付けられて差圧室を画成するシール
    部材とを備えたエンジンの燃料噴射弁において、 前記差圧室はケーシング内周に形成した壁面とピストン
    の端面との間に画成され、前記ピストン端面とケーシン
    グの壁面との間には、差圧室を取り囲むように弾性を備
    えたシール部材が介装されて、ピストン端面またはケー
    シングの壁面の少なくとも一方には、シール部材の外周
    方向への変位を規制する変位規制部を設けたことを特徴
    とするエンジンの燃料噴射弁。
  2. 【請求項2】前記差圧室は、針弁に面した第1の差圧室
    と、前記ピストンを収装した第2の差圧室から構成さ
    れ、 これら第1及び第2の差圧室を連通する連通路と、 前記ピストン端面から突出されてこの連通路内を摺動可
    能なガイド部材とを設けたことを特徴とする請求項1に
    記載のエンジンの燃料噴射弁。
  3. 【請求項3】前記ピストン端面またはケーシング壁面の
    一方には、アクチュエータの最大伸長位置でピストン端
    面とケーシング壁面との間に所定の間隙を形成する、軸
    方向変位規制手段を設けたことを特徴とする請求項1に
    記載のエンジンの燃料噴射弁。
  4. 【請求項4】前記変位規制手段は、シール部材の外周を
    支持するテーパー部を備えたことを特徴とする請求項1
    に記載のエンジンの燃料噴射弁。
JP10223397A 1997-04-18 1997-04-18 エンジンの燃料噴射弁 Expired - Lifetime JP3861368B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10223397A JP3861368B2 (ja) 1997-04-18 1997-04-18 エンジンの燃料噴射弁

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10223397A JP3861368B2 (ja) 1997-04-18 1997-04-18 エンジンの燃料噴射弁

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10288120A true JPH10288120A (ja) 1998-10-27
JP3861368B2 JP3861368B2 (ja) 2006-12-20

Family

ID=14321935

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10223397A Expired - Lifetime JP3861368B2 (ja) 1997-04-18 1997-04-18 エンジンの燃料噴射弁

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3861368B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005535818A (ja) * 2002-06-14 2005-11-24 シーメンス アクチエンゲゼルシヤフト 流体のための調量装置、特に自動車用噴射弁
WO2006003048A1 (de) * 2004-07-01 2006-01-12 Robert Bosch Gmbh Common-rail-injektor

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005535818A (ja) * 2002-06-14 2005-11-24 シーメンス アクチエンゲゼルシヤフト 流体のための調量装置、特に自動車用噴射弁
JP4700341B2 (ja) * 2002-06-14 2011-06-15 シーメンス アクチエンゲゼルシヤフト 流体のための調量装置、特に自動車用噴射弁
WO2006003048A1 (de) * 2004-07-01 2006-01-12 Robert Bosch Gmbh Common-rail-injektor
US7418949B2 (en) 2004-07-01 2008-09-02 Robert Bosch Gmbh Common rail injector

Also Published As

Publication number Publication date
JP3861368B2 (ja) 2006-12-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4909440A (en) Fuel injector for an engine
JPH10288119A (ja) 燃料噴射弁の駆動装置
US8100349B2 (en) Fuel injection device
JP3817826B2 (ja) エンジンの燃料噴射弁
JPH10288120A (ja) エンジンの燃料噴射弁
JPH10169524A (ja) 圧電式燃料噴射弁
JP3814935B2 (ja) エンジンの燃料噴射弁
JPH10288115A (ja) エンジンの燃料噴射弁
JP2000337223A (ja) 圧電式燃料噴射弁
JP3785735B2 (ja) エンジンの燃料噴射弁
JP3823435B2 (ja) エンジンの燃料噴射弁
JPH10288116A (ja) エンジンの燃料噴射弁
JPH10331742A (ja) エンジンの燃料噴射弁
JP3680461B2 (ja) 噴射弁
JP3709662B2 (ja) エンジンの燃料噴射弁
JP3632337B2 (ja) 噴射弁
JP3758318B2 (ja) エンジンの燃料噴射弁
JP3767079B2 (ja) 燃料噴射弁
JP3814963B2 (ja) 燃料噴射弁
JP3760572B2 (ja) エンジンの燃料噴射装置
JP3740796B2 (ja) エンジンの燃料噴射弁
JPH10141168A (ja) 燃料噴射弁
JPH10246167A (ja) 内燃機関用燃料噴射弁
JPS639674A (ja) 燃料噴射弁
JPH1150932A (ja) 燃料噴射弁

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060307

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060427

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060523

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060720

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060905

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060918

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101006

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111006

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121006

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121006

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131006

Year of fee payment: 7

EXPY Cancellation because of completion of term