JPH10278678A - 広角度バックミラー - Google Patents

広角度バックミラー

Info

Publication number
JPH10278678A
JPH10278678A JP12914097A JP12914097A JPH10278678A JP H10278678 A JPH10278678 A JP H10278678A JP 12914097 A JP12914097 A JP 12914097A JP 12914097 A JP12914097 A JP 12914097A JP H10278678 A JPH10278678 A JP H10278678A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mirror
rear view
view mirror
car
rearview mirror
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12914097A
Other languages
English (en)
Inventor
Takao Nishigori
隆夫 錦織
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP12914097A priority Critical patent/JPH10278678A/ja
Publication of JPH10278678A publication Critical patent/JPH10278678A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Elements Other Than Lenses (AREA)
  • Rear-View Mirror Devices That Are Mounted On The Exterior Of The Vehicle (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 従来のバックミラーの欠点である右後方の死
角をなくしたので車線変更時や高速道路へ進入する際、
バックミラーを覗くだけで後続車に対する安全確認が可
能となった。これは (イ)運転者の精神的負担が軽減し、事故が予防出来
る。 (ロ)大きさは従来と同じである。 (ハ)特別な付属品は使用しない。 (ニ)取り付け方法、使用方法共に従来と同じである。 【解決手段】 バックミラーに使用する凸面鏡(2)の
たての曲率(3)に対し横の曲率(4)だけを大きくし
た。本発明バックミラー(1)では後続車の横幅が若干
つまって見えるが、それによって広角度となり、従来の
欠点であった右後方の死角(11)がなくなった。一方
たての曲率が従来と同じであるから、車の高さが従来と
同じに映るので、後続車の有無について、従来と同様の
感覚で確認出来る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、自動車のバック
ミラーに関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来のバックミラー(5)は、運転者
(13)の右後方に死角(11)があった。これをなく
すため凸面鏡(6)の外側に更に凸面鏡を追加する等の
改善案も出されたが、形状が大きくなる等の欠点があり
実用化されなかった。過去半世紀以上に亘りこの死角と
いう欠陥を抱えたままのバックミラーが世界中で使用さ
れ、改善されないまま今日に至っている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】これは次のような欠点
があった。 (イ)車線変更するとき右後方の死角(11)内に後続
車が入っていると従来のバックミラー(5)には映らな
いから車線変更の際極めて危険であった。 (ロ)これを防ぐため運転者はバックミラー(5)から
目を離して窓ごしに右後方を確認しなければならなかっ
た。 (ハ)支線から高速道路へ進入する際右側車線を走行す
る後続車の有無をバックミラー(5)から目を離して確
認している間に支線の平行部分が本線に収束してしまう
恐れがあり、常に危険を伴っていた。
【0004】
【課題を解決するための手段】凸面鏡(2)のたての曲
率(3)より横の曲率(4)を大きくした広角度バック
ミラーで、たての曲率は従来通りとしたものである。
【0005】
【発明の実施の形態】
(イ)本発明バックミラー(1)のたて横の長さは従来
と同じである。 (ロ)取付使用方法共に従来通りである。
【0006】
【実施例】以下、本発明の実施例について説明する。 (イ)図1は本発明のバックミラー(1)で凸面鏡のた
ての曲率(3)に対して凸面鏡の横の曲率(4)だけ全
面に亘り30%大きくしたものである。 (ロ)運転者(13)が従来のバックミラー(5)を覗
くと、従来バックミラーの視野(10)が得られるが従
来バックミラーの死角(11)が生ずる。 (ハ)本発明バックミラー(1)を覗くと凸面鏡(2)
の曲率が大きいから本発明バックミラーの視野(12)
が得られ従来バックミラーの死角(11)がなくなる。 (ニ)本実施例では、凸面鏡の横の曲率(4)を全面に
亘り30%大きくしたがこれは部分的に採用しても目的
が達せられる。 (ホ)凸面鏡の横の曲率(4)の大きさは部分的に違い
があっても目的が達せられる。 (ヘ)本発明は自動車だけでなく、自動二輪、自動車其
他全ての車輛に適用できる。
【0007】
【発明の効果】
(イ)本発明は、バックミラーの欠点であった従来バッ
クミラーの死角(11)がないから本発明バックミラー
(1)を覗くだけで隣接車の確認が出来るので車線変更
時の危険を減らすことに貢献する。 (ロ)本発明は高速道路に進入する際、本発明バックミ
ラーの視野(12)により本線と平行になる前から本線
上の走行車を確認して自分の車のスピードを調節するこ
とが出来るから本線へ進入する時の危険が少なくなる。
又、運転者の精神的負担を軽減すると共に事故の防止に
も大いに役立つものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の斜視図である。
【図2】従来バックミラーの斜視図である。
【図3】本発明を自動車の右側ドアー(9)に実施した
従来のものとの視野の比較説明図である。
【符号の説明】
1 本発明バックミラー 2 凸面鏡 3 凸面鏡のたての曲率 4 凸面鏡の横の曲率 5 従来のバックミラー 6 凸面鏡 7 凸面鏡のたての曲率 8 凸面鏡の横の曲率 9 自動車のドアー 10 従来バックミラーの視野 11 従来バックミラーの死角 12 本発明バックミラーの視野 13 運転者

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 凸面鏡(2)のたての曲率(3)より横
    の曲率(4)を大きくした広角度バックミラー。
JP12914097A 1997-04-11 1997-04-11 広角度バックミラー Pending JPH10278678A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12914097A JPH10278678A (ja) 1997-04-11 1997-04-11 広角度バックミラー

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12914097A JPH10278678A (ja) 1997-04-11 1997-04-11 広角度バックミラー

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10278678A true JPH10278678A (ja) 1998-10-20

Family

ID=15002118

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12914097A Pending JPH10278678A (ja) 1997-04-11 1997-04-11 広角度バックミラー

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10278678A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003002116A (ja) * 2001-06-19 2003-01-08 Dainippon Printing Co Ltd 車両用ホログラム付きミラー
WO2005032888A1 (ja) * 2003-10-06 2005-04-14 Hino Motors, Ltd. 車両用ミラー

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003002116A (ja) * 2001-06-19 2003-01-08 Dainippon Printing Co Ltd 車両用ホログラム付きミラー
JP4596445B2 (ja) * 2001-06-19 2010-12-08 大日本印刷株式会社 車両用ホログラム付きミラー
WO2005032888A1 (ja) * 2003-10-06 2005-04-14 Hino Motors, Ltd. 車両用ミラー

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61166745A (ja) 自動車のフラツシヤランプ
JP4854222B2 (ja) 車両の前部構造
JPH10278678A (ja) 広角度バックミラー
JP2002160583A (ja) 車輌用バックミラー、および、その製造方法
EP1128985B1 (en) Vehicle provided with a rear-view mirror
KR890006403Y1 (ko) 자동차용 백밀러
JP2000296737A (ja) 自動車用サイドミラー(ドアミラー)用の鏡面
JPH068092U (ja) 自動車用サイドミラー
KR200239140Y1 (ko) 자동차의 사이드미러
JPH08188088A (ja) バックミラー
JP3083568U (ja) 自動車のミラー
JP3018736U (ja) 二視界ミラー付リアスポイラー
KR200193216Y1 (ko) 전방 좌, 우측방향 사이드미러를 부착한 자동차의 엠블렘
JPH04100938U (ja) 死角のないドアー、バツクミラー
KR200200729Y1 (ko) 자동차 후면 장착용 사이드미러
KR200374560Y1 (ko) 차량용 후측방 사각 미러
JP3088232U (ja) 自動車用左右視鏡
JPH09164884A (ja) 自動車用広角度サイドミラー
KR200200832Y1 (ko) 사각지대미러를 갖는 자동차의 사이드미러
KR200294234Y1 (ko) 자동차의 우측미러의 보조미러
JP3013654U (ja) 自動車用ミラー
US20060279864A1 (en) On structure of a side mirror
JP3055415U (ja) 自動車用広視角バックミラー
RU2029692C1 (ru) Система зеркал переднего вида
JPH0747233Y2 (ja) 広角アンダーミラー