JPH09164884A - 自動車用広角度サイドミラー - Google Patents

自動車用広角度サイドミラー

Info

Publication number
JPH09164884A
JPH09164884A JP35066195A JP35066195A JPH09164884A JP H09164884 A JPH09164884 A JP H09164884A JP 35066195 A JP35066195 A JP 35066195A JP 35066195 A JP35066195 A JP 35066195A JP H09164884 A JPH09164884 A JP H09164884A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lane
mirror
convex mirror
side mirror
automobile
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP35066195A
Other languages
English (en)
Inventor
Tadami Waga
忠美 和賀
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP35066195A priority Critical patent/JPH09164884A/ja
Publication of JPH09164884A publication Critical patent/JPH09164884A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Rear-View Mirror Devices That Are Mounted On The Exterior Of The Vehicle (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 この発明は、自動車を運転中の運転者に
は、従来のサイドミラーでは見える範囲が狭いことから
生じる、車外の右斜め後方及び左斜め後方の「死角」を
減らす装置に関するものである。 【構成】 右サイドミラー(1)に、右側凸面ミラ
ー(2)を、左サイドミラー(5)に左側凸面ミラー
(6)を設けたものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、従来のサイドミラー
では自動車を運転中の運転者には見えない、車外の右斜
め後方及び左斜め後方の、いわゆる「死角」の、相当部
分が見える装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来の自動車用サイドミラーは、運転者
から見て、右斜め後方及び左斜め後方の一部分しか見え
ず、いわゆる「死角」が相当広くある。その「死角」が
広く大きいために、右斜め後方及び左斜め後方を走行し
ている自動車やオートバイなどに気付かず、車線変更の
時や止むを得ず急ハンドル操作をしたときに、接触事故
や衝突事故を起こしたり、左折したとき、後輪にオート
バイや歩行者などを巻き込む事故があった。これらの事
故の相当数は、「死角」が狭まることにより防げる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来のサイドミラーで
は、運転中の自動車の進行方向に対しすぐ右横の車線
(右第1車線)を走行中の自動車やオートバイがスピー
ドをあげて追い越し状態になると、その自動車やオート
バイは視界から消え運転者には見えなくなる――死角」
に入った状態になる。「死角」に入った状態で両方の車
が同じスピードで走っていると、運転者は<右第1車線
には走行中の車は無い>と錯覚し、不用意に右へ車線変
更をすると接触や衝突などの事故を起こす原因になっ
た。以上のことは左横の左第1車線についても同様であ
る。またオートバイはキープレフトの原則で、法規どお
りに左第1車線または左第2車線の左端を走行している
と、自動車の運転者からはいっそう見えにくい状態にな
るため、自動車が左へ車線を変更したときや左折のとき
に事故が起こりやすかった。
【0004】
【課題を解決するための手段】その構成を説明すると (イ) 右サイドミラー(1)に適度なラウンドの凸面
ミラー(2)を、接続部(3)を介して接続する。 (ロ) 左サイドミラー(5)に適度なラウンドの凸面
ミラー(6)を、接続部(7)を介して接続する。 (ハ) 右凸面ミラー(2)は、従来運転者からは見え
にくかった右斜め後方をより広く見る目的のものであ
り、「死角」の範囲が相当狭くなる。 (ニ) 左凸面ミラー(6)は、従来運転者からは見え
にくかった左斜め後方をより広く見る目的のものであ
り、「死角」の範囲が相当狭くなる。 上記の(イ)〜(ニ)により右斜め後方及び左斜め後方
の見える範囲が広くなり、結果として「死角」が狭くな
り、「死角」が原因で起こる事故の相当数が防げる。
【0005】
【作 用】
(イ) 本発明を使用する際は、運転者はあらかじめ右
凸面ミラー(2)及び左凸面ミラー(6)を、おのおの
もっとも見えやすいように調整する。 (ロ) 上記の調整をすることにより、図3で示すよう
に、運転中の自動車の右凸面ミラー(2)には進行方向
に対しすぐ右横の車線(右第1車線)と更に右の車線
(右第2車線)までが見える。 同様に左凸面ミラー(6)にはすぐ左横の車線(左第1
車線)と更に左の左第2車線までが見える。 (ハ) 自動車の運転者にとって、右斜め後方及び左斜
め後方の見える範囲が従来のサイドミラーより広くなる
=「死角」が狭くなれば、斜め後方を同じスピードで走
行している自動車やオートバイが常に見える。また急に
走行車線を変えた自動車などの発見も早くでき、適切な
対応ができるので、事故の予防や減少になる。 (ニ) オートバイは身軽でスピードを出しやすいた
め、車と車の間を縫うように走行する例が多く、従来の
サイドミラーでは、自動車の運転者には「死角」から急
に飛び出したように見えるが、本発明では早くから見え
るので対応しやすい。 (ホ) 「死角」が直接・間接の原因となって起こる接
触事故や衝突事故、左折時の後輪への巻き込み事故など
の大部分は、「死角」が狭ばまることにより防げる。
【0006】
【実 施 例】
(イ) 右及び左の凸面ミラーのラウンド数値が大きい
と広角度の範囲で見えるが、映る像が縦長になりすぎて
見にくい。適度なカーブにすると映像も見やすいし、右
横及び左横の第1車線の斜め後方の大部分が見え、かつ
従来のサイドミラーでは見えなかった右横及び左横の第
2車線の斜め後方の相当部分が見える。見える範囲が広
くなり「死角」が大幅に減る。 (ロ) 「死角」が大幅に減り見える範囲が広くなり、
右斜め後方及び左斜め後方が良く見えることにより、
「死角」が直接・間接の原因となって起こる各種の事故
(接触事故、衝突事故、左折時の後輪への巻き込み事故
など)が相当数減る。 (ハ) 右サイドミラー(1)と右凸面ミラー(2)の
接続部(3)は、固定でもよいが、角度調節自在や分離
自在もよい。 (ニ) 左サイドミラー(5)と左凸面ミラー(6)の
接続部(7)は、固定でもよいが、角度調節自在や分離
自在もよい。
【0007】
【発明の効果】右凸面ミラー(2)及び左凸面ミラー
(6)を装着した広角度サイドミラーは、従来のサイド
ミラーでは見えなかったいわゆる「死角」が大幅に減
り、接触事故、衝突事故、巻き込み事故などの減少・防
止に効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の正面図で、aは左側、bは右側を
示す。
【図2】 本発明の平面図
【図3】 本発明の実施例を示す平面図
【符号の説明】
1は右サイドミラー 2は右側凸面ミラー 3は右サイドミラー(1)と右側凸面ミラー(2)の接
続部 4は右広角度サイドミラーの自動車本体への取付部 5は左サイドミラー 6は左側凸面ミラー 7は左サイドミラー(5)と左側凸面ミラー(6)の接
続部 8は左広角度サイドミラーの自動車本体への取付部 9は自動車本体 10は運転者 11は右サイドミラー(1)から見える範囲 12は右側凸面ミラー(2)から見える範囲 13は左サイドミラー(5)から見える範囲 14は左側凸面ミラー(6)から見える範囲 15は右第1車線 16は右第2車線 17は左第1車線 18は左第2車線

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 右サイドミラー(1)に適度なラウンド
    の凸面ミラー(2)を接続部(3)を介して接続し、左
    サイドミラー(5)に適度なラウンドの凸面ミラー
    (6)を接続部(7)を介して接続する。以上の構成か
    らなる自動車用広角度サイドミラー。
JP35066195A 1995-12-14 1995-12-14 自動車用広角度サイドミラー Pending JPH09164884A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35066195A JPH09164884A (ja) 1995-12-14 1995-12-14 自動車用広角度サイドミラー

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35066195A JPH09164884A (ja) 1995-12-14 1995-12-14 自動車用広角度サイドミラー

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09164884A true JPH09164884A (ja) 1997-06-24

Family

ID=18412006

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP35066195A Pending JPH09164884A (ja) 1995-12-14 1995-12-14 自動車用広角度サイドミラー

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09164884A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104442573A (zh) * 2014-11-07 2015-03-25 重庆宝华摩托车有限公司 一种降低车辆双面形后视镜视角重叠干扰的方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104442573A (zh) * 2014-11-07 2015-03-25 重庆宝华摩托车有限公司 一种降低车辆双面形后视镜视角重叠干扰的方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3390289B2 (ja) 警報装置
JPS61166745A (ja) 自動車のフラツシヤランプ
JPH09164884A (ja) 自動車用広角度サイドミラー
US6196689B1 (en) Mirror system for tractor trailers
JPH09164878A (ja) 自動車用広角度ルームミラー
KR890006403Y1 (ko) 자동차용 백밀러
JPH0424132A (ja) 自動車の後視装置
JPH0567543U (ja) 広視野サイドミラー
EP1128985B1 (en) Vehicle provided with a rear-view mirror
US20060279864A1 (en) On structure of a side mirror
JPH10278678A (ja) 広角度バックミラー
JPH057541U (ja) 車両用死角解消サイドミラー
KR200200832Y1 (ko) 사각지대미러를 갖는 자동차의 사이드미러
JPH0585266A (ja) 自動車の斜前方視認装置
JP3076277U (ja) 自動車用後方視認装置
JP2000118301A (ja) 車両のバックミラーの裏面に内蔵したccdカメラ
JP3078703U (ja) 視界広角ミラー
TWM618526U (zh) 車輛內輪差投影系統
JPH068092U (ja) 自動車用サイドミラー
JP3104880U (ja) 自動車の斜め後方確認の為の、曲面鏡及び曲面鏡の取付位置
JPH0532126U (ja) セフテイ・ミラー
JPH1199882A (ja) フロントミラー
KR200193205Y1 (ko) 자동 차의 전방 좌, 우측방향을 볼 수 있도록 하는 차량부착용거울
JP3035655U (ja) ドアミラー装置
JPH10315859A (ja) 後方確認集中装置