JPH10270111A - コンタクト - Google Patents

コンタクト

Info

Publication number
JPH10270111A
JPH10270111A JP6938697A JP6938697A JPH10270111A JP H10270111 A JPH10270111 A JP H10270111A JP 6938697 A JP6938697 A JP 6938697A JP 6938697 A JP6938697 A JP 6938697A JP H10270111 A JPH10270111 A JP H10270111A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
contact
peripheral surface
elastic
concave
conductive member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6938697A
Other languages
English (en)
Inventor
Hitoshi Matsunaga
等 松永
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
UNIE TECHNO KK
Original Assignee
UNIE TECHNO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by UNIE TECHNO KK filed Critical UNIE TECHNO KK
Priority to JP6938697A priority Critical patent/JPH10270111A/ja
Publication of JPH10270111A publication Critical patent/JPH10270111A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 本発明は、コンタクトにパッケージを装着す
ることにより該パッケージと基板回路との電気的接続が
確実に行なわれ、隣接したコンタクト同士が電気的に接
続されないようにして、パッケージの着脱によるコンタ
クトの変形、劣化および損傷を少なくすることを目的と
する。 【解決手段】 導電体から構成された球冠部材を、前記
球冠部材の球面に対応した形状の凹みを有する凹状部材
の内周面に当接させることにより、前記弾性部材に対抗
して前記凹状部材の外周面を導電部材の対向面に当接さ
せ、前記球冠部材を前記導電部材に電気的に接続させる
ことに加え、電気的絶縁体から構成され、前記弾性部材
のまわりに設けられた弾性絶縁部材を備えたことを特徴
とするものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、集積回路(IC)
と配線基板との電気的接続を行なうソケット等において
使用されるコンタクトに関する。
【0002】
【従来の技術】近年の電子機器においてはICの機能は
より高度なものを目指す方向へ発展してきており、電子
機器の機能向上の面から配線基板に実装されたICの着
脱および交換の可能な製品が要求されている。また、I
Cの着脱が行なわれるバーンイン検査(burn-in test)
等の品質検査工程においては、端子ピッチや配列の異な
る多種のICと検査用の配線基板との電気的な接続が良
好に行なわれることが望まれている。ICと配線基板と
の電気的な接続を行なうためにソケット等が用いられて
おり、ソケットにはICを配線基板に電気的に接続して
保持するコンタクトが備えられている。従来、リード端
子がパッケージの外部にはみ出すタイプのパッケージ
(フラットパッケージ等)がパッケージの主流であった
が、ICの高密度化に伴いマッシュルーム形状のリード
端子をマトリックス状に配列したパッケージが用いられ
るようになってきた。このパッケージを配線基板に装着
し基板回路と電気的に接続して保持するコンタクトは図
1に示されるようなものが用いられてきた。図1は従来
のコンタクトの例の概略図である。1はコンタクトであ
り、コンタクト1は、導電体から形成された当接部2お
よび端子部3から構成されており、当接部2と端子部3
の間は電気的に接続されている。端子部3は、当接部2
を基板4から離隔するよう弾性的に付勢する弾性部材5
から構成されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記の
ような従来のコンタクトにおいては、パッケージのリー
ド端子が矢印6および7の向きに移動しやすいので、該
リード端子を当接部2に当接させることにより弾性部材
5に対抗して当接部2を端子部3に確実に当接させるこ
とができず、該パッケージと基板回路との電気的接続が
行なわれなかったという問題が生じていた。また、隣接
したコンタクト同士が接触することにより電気的に接続
されショートしたり、パッケージの着脱頻度に応じてコ
ンタクトの変形、劣化および損傷が起こるという問題も
あった。
【0004】そこで本発明は、コンタクトにパッケージ
を装着することにより該パッケージと基板回路との電気
的接続が確実に行なわれ、隣接したコンタクト同士が電
気的に接続されないようにして、パッケージの着脱によ
るコンタクトの変形、劣化および損傷を少なくすること
を目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】請求項1記載の発明は、
上記の課題を解決するために、導電体から構成された球
冠部材の球面に対応した形状の凹みを有し、導電体から
構成された凹状部材と、導電体から構成され、前記凹状
部材から離隔する導電部材と、導電体から構成され、前
記凹状部材と前記導電部材の間を電気的に接続し、前記
凹状部材が前記導電部材から離隔するよう弾性的に付勢
する複数の弾性部材と、を備え、前記凹状部材が、前記
球冠部材の球面に当接可能で前記凹みを形成する内周面
と、前記導電部材の外周面と対向する外周面と、を有
し、前記導電部材が、前記凹状部材の外周面と対向する
対向面を有し、前記球冠部材を前記凹状部材の内周面に
当接させることにより、前記弾性部材に対抗して前記凹
状部材の外周面を前記導電部材の対向面に当接させ、前
記球冠部材を前記導電部材に電気的に接続させることを
特徴とするものである。
【0006】請求項2記載の発明は、上記課題を解決す
るために、請求項1記載の発明において、電気的絶縁体
から構成され、前記弾性部材のまわりに設けられた弾性
絶縁部材を備えたことを特徴とするものである。
【0007】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施例を図面に基
づいて説明する。図2は本発明に係るコンタクトの一実
施例の概略図であり、図3は一実施例のコンタクトの断
面図である。まず、構成を説明する。図2に示されたコ
ンタクトにおいて、11はコンタクトであり、コンタク
ト11は、凹状部材12と、導電部材13と、複数の弾
性部材14と、を備えている。
【0008】凹状部材12は、導電体から構成された球
冠部材の球面に対応した形状の凹み15を有し、導電体
から構成された凹状部材12が、前記球冠部材の球面に
当接可能で凹み15を形成する内周面12aと、導電部
材13の外周面と対向する外周面12bと、を有してい
る。導電部材13は、導電体から構成され、凹状部材1
2から離隔し、凹状部材12の外周面12bと対向する
対向面13aを有している。
【0009】弾性部材14は、導電体から構成され、凹
状部材12と導電部材13の間を電気的に接続し、凹状
部材12が導電部材13から離隔するよう弾性的に付勢
する。また図3に示されたコンタクトにおいて、21は
コンタクトであり、コンタクト21は、図2に示された
コンタクト11の構成要素と同一の構成要素のほかに弾
性絶縁部材26を備えている。弾性絶縁部材26は、電
気的絶縁体から構成され、弾性部材24のまわりに設け
られている。
【0010】次に、作用を説明する。ICパッケージの
マッシュルーム形状のリード端子を凹状部材12の内周
面12aに当接させることにより、凹状部材12から導
電部材13に向って押圧が凹状部材12に加えられるの
で、弾性部材14に対抗して凹状部材12の外周面12
bを導電部材13の対向面13aに当接させ、該リード
端子を導電部材13に電気的に接続させる。複数の弾性
部材14を備えることにより、図1の矢印6および7の
ような前記押圧方向以外の向きにコンタクト11が移動
しにくくなり、コンタクト11に該ICパッケージを装
着することにより該パッケージと基板回路との電気的接
続を確実に行うことができる。また弾性絶縁部材26を
弾性部材24のまわりに設けることにより、隣接したコ
ンタクト21同士が接触することにより電気的に接続さ
れてショートすることがないようにでき、パッケージの
着脱によるコンタクト21の変形、劣化および損傷を少
なくすることができる。
【0011】
【発明の効果】本発明によれば、コンタクトにパッケー
ジを装着することにより該パッケージと基板回路との電
気的接続を確実に行うことができる。また、隣接したコ
ンタクト同士が電気的に接続されないようにすることが
でき、パッケージの着脱によるコンタクトの変形、劣化
および損傷を少なくすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来のコンタクトの例の概略図
【図2】本発明に係るコンタクトの一実施例の概略図
【図3】一実施例のコンタクトの断面図
【符号の説明】
11 コンタクト 12 凹状部材 12a 凹状部材の内周面 12b 凹状部材の外周面 13 導電部材 13a 導電部材の対向面 14 弾性部材 21 コンタクト 22 凹状部材 22a 凹状部材の内周面 22b 凹状部材の外周面 23 導電部材 23a 導電部材の対向面 24 弾性部材 26 弾性絶縁部材

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】導電体から構成された球冠部材の球面に対
    応した形状の凹みを有し、導電体から構成された凹状部
    材と、 導電体から構成され、前記凹状部材から離隔する導電部
    材と、 導電体から構成され、前記凹状部材と前記導電部材の間
    を電気的に接続し、前記凹状部材が前記導電部材から離
    隔するよう弾性的に付勢する複数の弾性部材と、を備
    え、 前記凹状部材が、前記球冠部材の球面に当接可能で前記
    凹みを形成する内周面と、前記導電部材の外周面と対向
    する外周面と、を有し、 前記導電部材が、前記凹状部材の外周面と対向する対向
    面を有し、 前記球冠部材を前記凹状部材の内周面に当接させること
    により、前記弾性部材に対抗して前記凹状部材の外周面
    を前記導電部材の対向面に当接させ、前記球冠部材を前
    記導電部材に電気的に接続させることを特徴とするコン
    タクト。
  2. 【請求項2】電気的絶縁体から構成され、前記弾性部材
    のまわりに設けられた弾性絶縁部材を備えたことを特徴
    とする請求項1記載のコンタクト。
JP6938697A 1997-03-24 1997-03-24 コンタクト Pending JPH10270111A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6938697A JPH10270111A (ja) 1997-03-24 1997-03-24 コンタクト

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6938697A JPH10270111A (ja) 1997-03-24 1997-03-24 コンタクト

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10270111A true JPH10270111A (ja) 1998-10-09

Family

ID=13401110

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6938697A Pending JPH10270111A (ja) 1997-03-24 1997-03-24 コンタクト

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10270111A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004152536A (ja) * 2002-10-29 2004-05-27 Otax Co Ltd 電子部品用ソケット

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004152536A (ja) * 2002-10-29 2004-05-27 Otax Co Ltd 電子部品用ソケット

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11135582A (ja) バーンイン用ウェハカセット及びプローブカードの製造方法
KR20090127797A (ko) 전자 부품의 시험 장치용 부품 및 시험 방법
JP2901603B1 (ja) 電子部品導電シート
JP2003149291A (ja) 接触構造
JPH1010191A (ja) コネクタおよびそれを用いる半導体検査方法ならびに装置
JPH10270111A (ja) コンタクト
US20030016503A1 (en) Solder-free PCB assembly
JP3084434B2 (ja) Bgaソケット
JP2002328149A (ja) Icソケット
US7126364B2 (en) Interface comprising a thin PCB with protrusions for testing an integrated circuit
KR100216894B1 (ko) Bga 반도체패키지의 전기테스트장치
JPH05299483A (ja) 半導体装置用ソケット
JPH03102848A (ja) 半導体装置のエージング方法
KR200265544Y1 (ko) 실리콘 러버를 이용한 반도체 패키지 테스트 소켓
KR200311472Y1 (ko) 반도체 패키지 테스트용 기판 커넥터
JP2001077495A (ja) 電子部品用コンタクタ及び電子部品の試験方法
JP3172305B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPH10150130A (ja) 半導体装置用ソケット
JPH10260222A (ja) 電極接触部材
JP3978142B2 (ja) 検査用基板
JPH06349914A (ja) 基 板
JPH118034A (ja) Icソケットと検査治具
JP2000065891A (ja) 電気的特性測定装置
JPH09307024A (ja) チップキャリア
JPH09129330A (ja) 電子部品用ソケット

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050419

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20050426

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20051018